chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自分の「好き」を問いかける

    今の生活空間、ファッションやダイエット、趣味などいろんな面で 実はこの「好き」という感覚がもっとも大事なんじゃないかと思うようになってきた。 これまでも、なんとなくの漠然とした理想像のようなものは抱いたりはしていた。 でも、そこを目指して何か行動できたためしがない。 SNSで小綺麗にしている部屋や人を見て瞬間的にいいな~とあこがれはしても、 そこでストップ。画面をとじればまたいつもの怠惰な自分にもどっている。 片付けのこんまりさんがよく「トキメク」なんてフレーズを使っていたが まさに、自分に足りてなかったのはそれに近い感覚ではないだろうか。 その感覚を(応用も兼ねた)持つかどうかが、自分の理想…

  • お花と苔玉

    とあるきっかけで、ブーケと小さな苔玉をいただいた。 ↑ブーケはそれぞれの花の系統にあわせて、いくつかの花瓶に小分けに。 (写真では載せてないけども、かすみ草のようなドライフラワーにもできそうな 花もあったので、茶色の瓶にいれて机のほうに置くことに) ビビットな色合いもあって、玄関を春らしい明るい雰囲気にしてくれている。 苔玉の方は、ちょうど小鳥のオブジェのついた小皿があったので、その上にちょこん。 名前は「トキワシノブ」というらしい。 これまで苔玉を買ったことがなかったので手入れの仕方などどうなのかなと思ったが、 ぐぐってみると、土に植え替えたりする必要もなく、栄養剤も基本いらないくらいの 比…

  • 靴箱の整理

    靴箱の板にしくシートが今一つ統一感がなかったので、 (途中でシートが足りなくなったまま放置してた) 100均であらたに買ってきたシートでやりなおすことにした。 ↑ before 上半分が黒シートで下半分がベージュシート。 シートがずれてる上に汚れも目立ってきた(食品用乾燥剤ぶっこみの生活感はご愛敬) ----- ↑ after ※買ってきたシートは靴箱用でなくて、マットなどのズレ防止のために 下に敷くシート。普通に靴箱用と間違えて買ってきてしまった。 だもんで、小さな格子状になっているこのシートだと砂が板にこぼれおちてしまう ため、キッチンペーパーを格子状シートの下に敷く二重構造にすることに。…

  • プランター栽培記録

    現在進行形のプランター栽培、その過程の記録をば。 一つの横長プランターに大葉とイタリアンパセリ 。 結果を先に言うと、今現在も無事に育っているのはイタリアンパセリのみ。 大葉の方は、葉っぱを5枚ほど収穫できたくらいで、あとはあまり成長せず。 放っておいたら花が咲いてしまった。 (当初の目的だった室内栽培でしばらく育てていたのがあだになったのか?) ↑ 大葉の双葉時代。 ↑ イタリアンパセリの双葉時代(日照不足ですでに徒長) 最終的に、室内栽培だと日照不足でパセリもだめになるかも、と思い 大葉をのけてイタリアンパセリだけで育ちやすいよう縦長鉢に植え替え。 ベランダに出して日光がほどよく当たる場所…

  • 料理ログ②

    直近の料理記録。 来年はもちっと自炊の頻度を増やしたいところやな~。

  • 洗濯機の外側の工夫

    以前、洗濯機の防水パンの埃よけにサランラップを敷いてみるという方法を とったことがある。 …が、ラップがうまくのっかっているところとそうでないところがあり (たぶん何かの拍子によれてしまった?)、結局のところ雑巾で埃をとるという 作業をはぶけず、あまり時短にならなかったということがあった。 ------ 今回、その改良策として思いついたのが、ラップの代わりにクリアファイルを切って使うという方法。 ↓ むき出しで埃がたまるようになっているホースやパンの上に、 ↑ 丁度いいサイズにハサミでカットしたクリアファイルを、乗せるように敷く。 部分部分に目立たないようにテープを貼り、ずれないよう固定する。…

  • 洗濯機の外側掃除

    洗濯機の上部。 側面は時々拭いたりするものの、上蓋の内側までは普段放置気味なので今回久々に取り掛かってみた。 beforeの写真を取り忘れたので、↑は綺麗にしたあとの写真。 細かい目の中に入り込んだ埃は、最初こそ綿棒とウェットティッシュなどでちまちまやってたものの ふと思いついて霧吹きの霧じゃない方(レーザーのように出る方で)水圧まかせにやってみると、 これが思いのほかいい感じに埃をこそぎとってくれた。 小さな枠の四隅に微妙に残った埃をとるには霧吹き使うのをおススメするお。 次は洗濯機つながりで外側の工夫した部分について書くかな。 ではまた~。

  • ちょびっと断捨離3

    今日は、プリンタ下のラックに入れてある引き出しを整理してみた。 ↑ 一見それなりに収まっているように見えるけども 前回と同じく、中身を出して見るとここも「その他類」の巣窟。 (自分がよくやりがちなのが、小物電化製品のパッケージを取っておくことと、 やたらとでかいサイズの袋をストックしておくこと)な~んかねぇ~やってしまう。 ↑ んで、捨てることにしたもの(画像は前回のもまざってるよ) ・1年…というか5年は使ってない大袋。・汚くなった小物入れ ・イヤホンのパッケージ ・自転車の空気入れについていた他パーツ (ママチャリはのるけどスポーツタイプはのらんしなー) ・電卓(もったいない気もするが家に…

  • ちょびっと断捨離2

    今回はこのポーチの中を整理してみた (大きさは手のひら二つ分くらい) いわゆる「その他」類が適当にぶっこまれていて 何に使うものなのかもよくわからないが一応とっとくか、なものばかり入っている。 …3分ほど思案したあと。 以下のものを断捨離。 サイズの大きい耳栓カバー、すべりどめシート、使わないコード&紐。 100均のレンズ外した伊達めがね(おふざけ用ヤネン☆) 残ったものは、壁を傷つけない棚 の画鋲パーツ、S字フック、細いゴム紐使う媒体をえらばなそうなUSBコード類。 フックなどもいらないっちゃいらない気がするがまだ踏み切れず。 いつか使うときがきてまた買う羽目になったらあれだしなあ…とかテン…

  • 岡山市 吉備津神社に行ってきた

    6月後半。 倉敷と岡山の間(の少し上)に位置する吉備津という所に行ってきた。 目的のメインは吉備津神社とその敷地内にある紫陽花園。 もともとの予定だった早朝始発の倉敷→総社→吉備津の電車ルートに遅れてしまったため、 その後の時間の、倉敷→岡山→吉備津のルートに変更して向かったのだった。 ---- 電車でゆられていると段々と市街地から田んぼと山ばかりの景色に。 ----- 吉備津駅で下車。 神社までの間に続く「吉備津の松並木」(そこそこ距離ある)を歩く。 朝早くに来たこともあって、涼しく、山や田んぼからの自然の香りがして気持ちがいい。 (マイナスイオンというやつか) ----- 吉備津神社入り口…

  • アクセサリー整理

    ケースはあるものの、パッと取って使いやすいように 直接壁にかけているアクセサリー。 ----- 見た目もあれだし、空気に触れる形でほったらかすと劣化が速くなるらしいので、 近いうちまた収納スペースなり入れ物に入れるなりしてしまい方を考えようと思う。 (めんどくさいけど手入れもちゃんと始めようかね) ------ とりあえず、使ってない&壊れたままのものを処分。 一部ケースに収納しなおして、少しスッキリさせてみた。 主に使うネックレス2つにヘアゴム4つ(ゴムもそろそろ交換したいところ)。 たいして変わってないかもしれないが、まあ、徐々に移行ってことで。 ------ 次回は以前にも片付けたけどま…

  • ちょびっと断捨離

    大がかりな分別を終えたものの、まだ物が多く次に何をしたらいいかと手付かずでいた矢先、 ネットで15分だけ小さなエリアにしぼって片付けをするという記事をみつけた。 押し入れやキッチンなど比較的広い範囲での片付けから、 薬箱やストックの箱の整理ときたので、次からは停滞していたモチベのアップもかねて ファイルボックスなどより小さなものの中身の精査に入ろうと思う。 (15分というのはそういう意味でもシンプル化されてよいね) 料理レシピのファイル。 作ろうとページをめくってもいつもスルーしているレシピを選んで処分。 --- 15分(多少過ぎた)経って。 ファイルの半分ぐらいは減らせるかなーと思ったけども…

  • オーブントースター周りの整頓

    以前から気になっていたオーブントースターの周りの色あざやかさ。 汚れるかなーと適当にチラシ?的なもの(赤い部分)を敷いてたのだが、 普通に悪目立ちしてたのでやっぱり退けようと思い立った。 (しばらく敷いてて思ったんだけど、オーブンの真下ってそこまで汚れないのね) そして、目立つ部分がもうひとつ↓ ここに入れているものは青いの以外予備でとくに何も考えず置いていたんだけど、 鮮やかな色なだけに目をひいてしまうので今回撤去することに。 ----- ひとまず、全部のけて拭き掃除。 そして、直接だと傷なりつきそうなので、以前から持っていた このアイボリーの食器棚クロスを上に。 (※クロス自体の詳細は 食…

  • ポリ袋エコホルダーが便利

    しばらく前に紹介しようと思いつつそのままになってた 山崎実業の「ポリ袋エコホルダー タワーL(ホワイト)」 ---- ↑ うちではこれに手持ちのキッチン用ポリ袋をかぶせ、生ごみ用のゴミ入れとして使っている。 口は大きく、土台も金属製?(スチール)で安定感があるので、 切った後の重めの生ごみ(果物など)もポイっと少々雑に放り込めるのがいい。 (袋の折り返しは深めにしたほうが、ずり落ちる心配がないよ) 調節すれば、口を細くもできるので、ごみ入れ以外の用途にも使える。 ↓ パッケージの裏にいろいろな使用例が。 少し汚れることがあっても、素材的にウェットティッシュで拭き取れば取れるのでそのへんも〇。 …

  • 桜を見に行った

    少し前、まだ花が散るまえに地元の公園の桜並木に足を運んだときの記録。 この日はスマホで桜を撮ろうにも日光がまぶしく、逆光でろくに画面も見れなかったので ほぼカン頼みで撮ったのだった。(もう何枚か撮りたかったけど、断念) 一本の大きな桜と、その横にこれまた大きな このーきなんのき。 ほぼ横倒しに近いほどの傾斜で生えていた不思議な形の桜の木。 幹からダイレクトにほっそい小枝とお花(どないしたんや?(・ε・`) ------ こちらは上の桜よりもうちょい早い時期に見に行った河津桜。 濃いピンクの色がはっきりとしていてこちらはこちらで美しい。 (近くにいたメジロとのコントラストを撮り逃してしまったのが…

  • ミシンの片付け

    ↓画像の右側にある編みかご。 使い終わったミシンの付属品が適当につめこまれているが、 使用後は使わないしそのまま放置し続けるのもどうかなと思い、片付けることにした。 ↓部屋の真ん中に段ボールごと置きっぱにしていたミシン本体も(見栄えもアレだしねぇ) --- 備品の方はたまたまスペースのあいてた机そばの収納ボックスにイン(適当につめこんだだけw) (箱の中もごちゃごちゃしてるからまた機会あれば整頓しようか) こんな感じ。 そして、ミシン。 配達されたときのまま使ってた外側の段ボールは外してたたみ、衣装ラックの裏に二つ折りで収納。 本体はミシンケースをかぶせた状態で、衣装ラックのとなりの空きスペー…

  • 珪藻土バスマットの掃除

    数か月前、珪藻土バスマットのアスベスト問題が出てからこっち、 うちで使っていたバスマットもそれに該当(すでにヤスリでけずったこと何度かアリ)。 それからは風呂の足ふきには使わず、ペットボトルの水切り用に部屋の隅っこに敷いていた。 (回収口まで行くのがおっくうなので今だ放置中)。 その少し後、アスベストの含まれていない珪藻土バスマットを購入。 買って以来一度もメンテナンスをしていないので、 ↓100均で買っていた珪藻土用サンドペーパーを使って削ろうと思う。 ------ 小さいサイズのサンドペーパーで、汚れ部分とマットの表面全体をこする。 (画面だと粉が写りづらいのぅ(・ε・`)) アスベストの…

  • ペンケース周辺の整理

    なんだかごちゃってる感のでていたPC前のシェルフ。 今回は、まっさきに視界に入ったペン立て(と周辺)を見直すことに。 とりあえず、中身を全部出してみると…。 ボールペン(黒)が6本 …なんでこんなに入っとんね~ん。 ハサミやらカッター、ほかカラーのボールペンはよく使うのでしまい込むのはできればしたくない。 …となると、現状のけられるのはこの6本ぐらいか。 6本をほかのところへ片付け、ペン立て自体も一回り小ぶりなものに変えてみたけども。 どうかな…あ~んまり見た目スッキリしてないような?( -ω-) (色や高さもバラバラだからだろうか?) ------ ひとまずペン立ての整理自体は終わり。 もと…

  • 5分間掃除(冷蔵庫内のケース編)

    冷蔵庫を開けるたびに目につきながらもまあまた今度…となりがちな 仕切り用のケースの散らかり&汚れ。 今日は気が向いたのでちゃちゃっと拭いてしまおうと思う。 ↑冷蔵庫の真ん中の段に使いかけ用のものを入れる用として 備えているプラケース。(今日は中の食材少な目の模様) 中身を取ると… 予想はしてたが、普通に汚いやないか。 (たまねぎの皮の一部が欠けたり(←1番これが多い)、 ほかにも正体不明のカスがいろいろ。) 我が家御用達、ハイター希釈スプレーで消毒も併せ拭き掃除。 ------ きれいになったところで、中にキッチンペーパーを敷く。 ぴったりはまるよう、淵をおりたたんで(切ってもいいんだけどね)…

  • MAWA(マワ) ハンガーを使ってみた

    ニットが型崩れしないハンガーを探していたところ、 ネットでおすすめされていたMAWA社のハンガー。 ニット専用のハンガーではないものの、ものは試しと6本ほど購入してみた。 ↑フック可動(これ地味に重要) ↓ニットをかけるとこんな感じ。 普通のハンガーをかけたときのように肩がでっぱる感じはない。 (ストンと肩と腕の関節あたりでハンガーがゆるく下に向かってカーブしている作りになっている) --- ただ、同じニットでも、素材によっては長期間使わずにかけたままにしておくと わずかに跡がつくかもしれない。 ↓はやわらかく、重力に弱そうな伸びる素材のニット(毛100%)。 平置きの状態だが、わずかにハンガ…

  • ケトルの掃除

    今回はケトル(外側部分だけね)の掃除をしようと思う。 内側はクエン酸をいれて放置というやり方で、近いうち外出前にでも。 ↑ ↓ 日頃のさぼり癖のせいでフタの黄ばみとパーツ間の黒い汚れがパッと見でわかるレベルに (キ…キタネエナ) 汚れ落としにはセスキのアルカリ電解水を。 スキマ汚れにはつまようじ(とティッシュ)を用意してみた。 上蓋のつかみ部分はセスキ水をしみこませてそーっと。 (この穴がせまく湾曲していて埃が取りづらい) すき間の黒いなにか…カビのような取りにくいものかもと思いつつも、やってみると 意外にもスッと取ることができた。(これ何なんだろうね?やっぱ埃か?) コードや底面など、全体も…

  • 食器棚クロスを敷いた

    以前、洗濯洗剤を置いた木の棚が、洗剤容器から垂れた水分のせいで 一部腐ってしまうということがあり、 今回、別の棚に同じことが起きないよう対策することにした。 ↑ 洗面台の脇にスペースとしてつけたこの棚。 うがい用品をそのまま置くと、使いおわった時に残った水分がたれて下につくことがあり、 そのままだとまた腐ってしまうので、付け焼刃の対策でキッチンペーパーを下に敷いてしのいで いたのだが、それだと見た目がなんだか不格好(´・ω・`) (洗面台の蛇口付近に直接置くのは掃除のときに面倒だからそれはしないお) ------ 矢先、たまたまドラッグストアで食器棚クロスを発見。 台所下に敷くようなよくある銀…

  • 観葉植物(フェイクグリーン)の掃除

    ワンルームの隅っこに飾ってある ↑を掃除した。 写真で撮ってブログにという形でもよかったけども 今回は動画という形でup。 以下、youtubeとニコニコ動画のリンクです。 ほかの投稿動画もあるのでよかったら見てあげてくださいな。 youtube https://www.youtube.com/watch?v=L02Jv61yL1o niconico動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm37869553 またぼちぼちblogの方も書いていこかなと思ってまふ。 (無気力の波がくるので断言はできないけども…ぐぬぬ( -ω-)) そう遠くないうちに、また。

  • 早朝サイクリング

    何日か前になるが、少し遠出したかったこともあり、早朝散歩ならぬ 早朝チャリンコに挑戦してみた。 朝の4時過ぎに家をでて、まだ暗がりのなか自転車をチキチキと走らせる。 目的地ありきのルートということもあり、 今回のエリアは見渡す限りほぼ田んぼと広い道路のみ。 人の気配を感じない静寂の中、さまざまな動物たちにも遭遇。 (↓ 線路のレール上で時々こちらを気にしながらかけっこをする子猫達) 高く密集した葉をゆらしながら、ガサゴソと音をたてて歩をすすめてくる 謎の生き物(残念ながら姿は見ていないが)、田んぼの間の細い道を吠えながら 動き回る野良犬(普通に怖いゾ)も遠まきに目にしたりした。 ---- 日…

  • 薬箱の片付け

    何日ぶりの整頓になるか。 薬や体温計の収納に編みカゴを使っているが、 薬を買い足したときにそのままポイと置いたままにすることも多く、 ほっといたらだいたいこのような状態になってしまっている ↓ 見栄えもあれだし、単純に薬も取りづらいので、 日付のチェックなど含め、今日は丸ごと整頓してしまおうと思う。 ----- 中の整頓の前に、まず仕切りがわりに使う透明ケース、 薬などの蓋についた埃を取る。 (マ〇ロンとかめったに使わんのでうっすら埃をかぶってるのよ) 拭き終わったら、次はいるものいらないもの、 賞味期限切れのものなどをチェックしていく。 ほぼ使わないテープ、コンタクトケース、取説などは一つの…

  • 早朝散歩

    ひと月ほど前から早朝散歩を始めている。 初めた当初はだいたい午前6:00頃に家を出ていたのだが このくらいの時間だとすでにウォーキング目的の人が割と多く出てくるうえに 車通りもまあまあになってくるため、静かな空間で歩く方が好みの自分としては もっぱら午前4時~5時ぐらいに家を出るようにしている。 (それでもちらほら人が歩いてるからびっくり) ----- 早朝散歩で小さな楽しみにしているのが、 道中で花の写真をとること、野良猫の探索をすることである。 最初に出かけたルートが偶然にも野良猫のいるエリアだったこともあり、 細い路地などがあると、なんとなく立ち止まって(いないかな~)と探してしまう。 …

  • 洗濯機を掃除②本体外側と防水パン

    前回の埃取りの記事から2週間。 また日が経ってしまったなぁと思いつつ、今日は洗濯機の外側をきれいにしていこうと思う。 フタ上部から。 普段奥側はあまり拭いたりしないので、ふわ~っと広い範囲にホコリがのっかってしまっていた。 掃除用のスプレー(キッチンハイターを水で希釈したもの)を使って拭き取り作業。 (※うちではこのスプレーが普段使いだけども(コロナ前は市販のアルコールスプレーだった) 埃がとれさえすれば別に水で濡らした雑巾を使ってもかまわんと思われ) ホース付け根の溝は綿棒でグリグリと。 ----- 上部拭き終わり。 ベタつき汚れなどはとくになかったため、ここの部分は数分で終えられた。 --…

  • 洗濯機を掃除①埃とりの網

    2か月ぶりの更新となってしまった。 今日はやろうと思いつつも長~いことほったらかしにしてきた洗濯機の掃除に とりかかる。 いっぺんに全部やるのはまた無気力になりかねないので、 部分ごとにやっつけようと思う。 --- 今日はこれ。 さすがにこれは放置しすぎだわと嫌悪するぐらいたまった毛玉 。 (このレベルになると洗濯物になんか茶色いごみ?みたいなのがつきだす) ……ホシイヒトー( ´∀`)つ§ --- 中の繊維の引っ掛かりは手でとるとして、取っ手部分の黒い汚れは いつも掃除に使っているキッチンハイターを使うことに。 歯ブラシで角度や方向を変えながらシャカシャカとこすりとる。 (あまり強くやりすぎ…

  • 引き出しの整理

    いつも、小物類の収納に困ることが多い。 ざっくりとしたポッケの入れ物や間仕切りのない空間だけ広い箱など、 自由度が高ければ高いほど、入れるものに困ったり、雑然とした入れ 具合になってしまう。 ↓壁にかけられるタイプの収納袋。 ↓段ボールの引き出し。 ↓平たい三段小物入れ(中身のbefore写真とるのわすれた) 間仕切りやミニケースなどを買ってきちんとしたほうがいいのだろうが、 そのスキルもグッズもまだ乏しいので、今回は使用頻度の高いものと低いものを 分けることに集中してとりかかってみた。 ----- ↑外袋が裂けたままの封筒(中身バッサー) ↓わけのわからないゴムや袋、用途不明のプラスチック…

  • 水切りカゴの裏

    スプーンや箸を洗ったあとに入れる水切りカゴ。 普段、シンクが狭いため、このカゴを上の棚にひっかけた状態で そのまま箸の収納場に使ってたりする。 水も切れるし便利ではあるのだが、いかんせん、ほぼ毎日水気や湿気にさらされるため、 そう何日もほったらかしにしてなくても、 数日たつと底部分がこうなってしまう(赤カビか?) ---- 対策は、だいたいがキッチンハイターやその類似品。 全体にいきわたるようにスプレーし、(内底と外はぬかりなく) 少しの時間放置。 使わなくなった歯ブラシでカビ部分をこする。 水切り部分の隙間と隙間にもカビが付着していたので、そこにもブラシを。 洗剤をすすぎ落とし、 水気を拭き…

  • 洗濯洗剤を置いた棚が…。

    うちでは、洗濯洗剤を玄関先に設置した木製の棚の上に置いている。 頭より少し上の位置にあるため、掃除のときは目視せず感覚で端から端へ 拭いて終わりだった。 ふと棚の上の状態が気になり、椅子にのってのぞいてみると… これ。ちょっとやそっとではごまかせないレベルの腐敗と染み。 (そういえば、洗剤が容器からしたたることはたまにあったが、 容器は拭いても下の棚まで拭くことはなかったかもしれない) 棚の上になにか敷いていれば…と、悔やんでも時すでにお寿司。 洗濯ラックなどある今、同じような状況下の人はそういないかもしれないが、 木製の棚など使うときはあたりまえだけど水気のあるものに気を付けたほうがいいです…

  • 電源コードの汚れを掃除

    オーブンや炊飯器、ケトルなど電化製品の電源コードの埃や汚れ。 しょっちゅうではないがたまにチェックしている。 (炊飯器のコードは以前固まったご飯粒がついてたことがあった) 今回、予測どおりというか、一番汚れが目立っていたのがIHコンロのコード。 差込口の、調理時に飛んだ油の付着汚れ。 コードの途中の溝に入り込んだよくわからない固まり汚れ。 ---- 掃除には、↑を使ってみた。 (セスキ水=泡タイプ。左端はティッシュ、右端はただ木の机を汚さないためのプラファイルなり) ----- ↑コンロ側にさすプラグ部分。 ネジがはめ込んである部分に汚れが蓄積し錆びかかっていたため、セスキ水を染み込ませた テ…

  • ベタつき箇所を拭いた

    何の気なしに触れたとき、なんでこんなところがべたべたしてるんだ? というのがたまにある。 ↑玄関ドアの扉の木枠部分。 廊下にIHコンロを置いて調理しているせいだろうか? 換気扇につくような油汚れが玄関ドア付近に付着してしまっていた。 アルコールを染み込ませたティッシュで拭いてみたら… これ。 そういえば玄関掃除のときも下駄箱と床ばかりに集中してこのドア付近はあまり掃除してこなかった かもしれない。 上から下までけっこうシュッシュと吹きかけないと取れないようなベタつき加減になっていた。 ----- ほかの箇所もどこかベタついてるところがあるかもしれないとなんとなく手で触りながら見て回ってみると。…

  • ハンガーラックの整理

    ハンガーラックの服。 毎日てきとーに使っているため、すぐこんなになってしまう。 二人分の服をこれ一つでまかなっているので、ハンガー部分は常に窮屈な状態。 ネットで見た「服をかける場所が2倍に!」みたいなグッズ(中央の白いひっかけ)も これはイケると買ったものの、結果ただ服をかける位置が下にずれただけみたいな意味 不明なことになってしまった。 (多分使う場所間違ってる) 下段の平置き部分がこちら。 畳んではいるが、ここもまた雑~な感じ。 (後ろにはなぜか椅子の背にあてるクッションが) ---- 小一時間かけ、使用頻度の少ない服は押し入れのケースに移動。 ついでに衣替えもしようと思い、逆にケースに…

  • 久々…と今後。

    「無気力人間が生活向上を目指すブログ」とサブタイトルを変えてから、 ブログの方向性を少し変えることにした。 片付け、掃除、整頓。たまに工夫、改良。 普段習慣になっていない、やる気がわいたときにしかできてないこれらのことを 自分自身の日々のモチベーションアップと習慣にできるようにするために、 ブログという形でちょくちょく記録していこうと思う。 ーーー 動画の方は、少し時間や労力がかかる対象のとき。 ブログの方は、比較的簡単にすますことができる対象のとき。 そういう形で記録媒体をわけて、どういうふうになるのか試してみたい。 そもそもやる気がわかんことには掃除や整頓もできないので、 三日坊主が癖づい…

  • 小さい水筒

    たまたま立ち寄った本屋の中で筆記用具やキャラクターグッズと並んで売られていた 小さな水筒。外出の際の携帯にいいかなと買ってみた。 『 LIPSTICK BOTTLE(リップスティックボトル』。税込1320円。 大きさの比較はこんなかんじ。 (湯呑みは大きくも小さくもない一般的サイズ) 筒周りも小さく、この湯呑みの中に水筒自体もすっぽり入ってしまう。そのくらい細い。 ------ 飲み物をMAXまで入れてもさして重くなく、軽い。 暖かさや冷たさの持続時間が6時間くらいということで、普通の水筒のような持ちは期待できないかもしれないが、そのへん特に気にしないなら、出歩く用に荷物を軽くしたい場合、なか…

  • 「ココナッツ風味のまろやかベトナムカレー」がうまい

    KALDI(カルディ)でたまたま目について購入した「ココナッツ風味のまろやかベトナムカレー」。 店頭価格で税込298円と、レトルトカレーとしてはさほど高くないが、このカレーのおいしさと量でいうなら400円以上の値段をつけても文句ないと個人的には思う。 中身は、チキンとさつまいもの二種類のみ。 チキンは、食感からして脂身がほぼないので、おそらくモモ肉ではなく胸肉を使っているのではなかろうか。(材料には鶏肉とだけ表記されているので正確にはわからないが) 見よ。大き目のスプーンが埋まるくらいゴロっとしたこの具 ( ´∀`) サツマイモも入っているが、これはこれでチキンに負けないいい存在感を出していた…

  • お気に入りのインテリア雑貨

    以前、神戸のハーバーランド内のThe Blossomsというお店で購入した雑貨を今回紹介したい。 自分で組み立てる紙製パズル、「si-gu-mi 」。 いくつものパーツを、手順に沿って立体のパズルのようにひとつひとつはめこみ、完成させる。 基本、作るにあたって何かコツが必要ということはないが、はめ込みがゆるいとつまようじの頭部分 よりも小さなパーツなんかはポロっとはずれてしまうので、多少注意が必要。(パーツの多いデザインのものは、木工ボンド等用意して接着しながら組み立ててもいいかもしれない) サイズは、黒猫もだるまも両方マッチ箱くらいのちいさなサイズ。 店頭ではすでに組み立てられたものも売られ…

  • 『KitKat 瀬戸内塩 & レモン』を買った

    おなじみ 「kitkat 」…のご当地版、「瀬戸内塩&レモン」。 パッケージを見ると、昨年の西日本豪雨の復旧の支援としてこの商品が造られたらしい。 1袋購入すると10円が被災地に寄付されることになるとのこと(大袋=1袋ね) 今回買ったこの大袋 ↑ は小さなミニ袋が11袋入り。 肝心のお味は、ホワイトチョコとレモンがちょうどよく混ざり合い、どちらかが主張しすぎるとか 足りないというアンバランスな心配はなく、しっかりレモン、しっかりホワイトチョコだった。 中のサクっとした食感も変わらず健在。 (好みで言えば、定番のkitkatのサクサクは今の2倍くらいあってもいいのではと思ってるけど(^ω^)) …

  • 漫画 「ゆみとくるみ」を買った(感想)

    久しぶりに琴線に触れる漫画に出会った。 イラストサイトPIXIV(ピクシブ)のサービスのひとつ、PIXIVコミック。 山ほどある漫画のサムネイルが並ぶ中、この少し昭和感の漂う、90年代サンデー誌のような なつかしいタッチの絵柄が目にはいり、1話(4話まで無料公開)をクリックした。 直感でこれだと思った通り、1話、2話と惹きこまれ、 時を置かずして、迷うことなく単行本購入に至った(お金ないのに)。 冴えない地味なOLと、彼女がひろったボロボロのぬいぐるみ。 彼女の日常に、少しずつぬいぐるみの存在が色をのせていく。 ただひたすらに持ち主の幸せを願い、それが使命であるかのように奮闘するぬいぐるみ。 …

  • 岡山県玉野市に行ってきた

    岡山県玉野市(赤まるの所)へのぶらり旅。 倉敷→岡山→茶屋町→(ひとまずのルートとして)宇野町と、電車移動でトータル1時間くらい。 到着早々、駅の外観とオブジェのデザインに軽くうろたえつつ 目的地のひとつであったコーヒーショップへ。 駅から数分のところにある、BOLLARD COFFEE(ボラードコーヒー)にてカフェラテを購入。 いただきながら(ミルクとのバランスがちょうどよく、また飲みたくなるお味)、海沿いを歩く。 堤防の側を歩いていると、所々に見覚えのある4コマ漫画のオブジェ、「ののちゃん」が。 玉野市は、「がんばれ!!タブチくん!」で有名な漫画家、 いしいひさいち氏の出身地なんだそうな。…

  • トイレに棚をつくった

    時より、トイレにスマホを持ち込むことがある。 同居人は、雑誌や本をよく持ち込む。 そのまま地べたにスマホや本を置くのはちょっとと思い、なにか立てかける棚はないかと ネットを探し回ってみたのだが、見つかるものはどれもお高めのものばかりでいま一つ購買意欲が わかない。 あきらめそうになったとき、ふと100均の存在を思いだした。 ぐぐってみると、ちょうどよい長さの壁につけられる木製ラックが見つかった。 seria(セリア)の「木製ウォールラック」。 無印の「壁につけられるラック」のような、先が二股に分かれた画鋲が板とセットになっているのではなく、吊り下げて固定してくださいねとトライアングル型の空間の…

  • おすすめソース

    ついこのあいだ、ご当地食材のイベントが開かれていた場所で購入したソース。 広島県福島市にある「たかの」という仕出し屋さんで使われているソースを 「ビンゴソース」と名付けて商品化したそう。 ウスターソースよりもマイルドな口あたりで甘味がやや強め (個人的感想ね)であり、 ↑のパッケージに書いてあるように、フライとも相性はよさげである。 試しに自作の ニラ玉炒め、牛肉とキャベツの焼きうどん に使ってみたが、 普段の醤油と砂糖と粉末だしの味付けよりも、コクと広がりが感じられたように思う。 先述したとおり甘みが目立つソースなので、素材になじみやすいのかもしれない。 公式いわく、料理店やお土産屋でも人気…

  • 清潔感大事

    同居人D。 甚平の襟がヤバいことになっている。 一向に直す気配がネェー

  • 倉敷いぐさ祭り

    倉敷美観地区にある、倉敷アイビースクエア アイビー学館。そこで、期間限定の「倉敷いぐさ祭り」が開かれていた。 緑に覆われた外観の奥には、広い倉庫のような展示場が広がっている。 並べられていたのは、いぐさで作られたテーブルランナー、ランチョンマット。財布や手帳カバーなど小物類をはじめ、座布団や敷物、草履などさまざま。(写真を撮り忘れたのが残念)コーナーを進むとベルトやバッグ、香りスプレーなど、めずらしい品々も並べてあった。 どれも購入でき、カラフルな何種類もの柄や色の組み合わせが並ぶ中、私はランチョンマットとコースターを各一つずつ購入。 この倉敷いぐさ祭り、開催期間は今月6月23日まで(会期中無…

  • 料理ログ①

    今まで撮りためた晩御飯の写真。

  • プライバシーポリシー

    個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けぽっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けぽっとさん
ブログタイトル
けぽっとの日々。
フォロー
けぽっとの日々。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用