chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すぐ近くにある世界:野鳥,昆虫,航空機など... https://blog.goo.ne.jp/aerialreal

野鳥たちの飛翔=「最も鳥らしい魅力」とも言えるシーンを中心に、都市部近郊でも身近にある情景の写真を載せています。

近畿地方中部地域の都市部近隣でも身近で観察できる野鳥写真,昆虫写真などの絶対非演出スナップです。 大空を自在に翔ける飛翔写真(飛びもの)を中心に、オオタカなど猛禽類(鷹),カワセミなど人気の種類に限定せず、ものさし鳥まで幅広く載せていきます。 他に、ネコ写真(野良ねこ写真),航空機など

あるりあ
フォロー
住所
未設定
出身
守口市
ブログ村参加

2018/01/11

  • 飛行機(J-AIR USJジェット)|影が ちょっとミラクル

    冬の分。まさに日が沈もうとしている間際に着陸してきたのは...ぁ、USJジェット。長い方の滑走路に向かう離陸機は、途中で短い方の滑走路への着陸間際になる場所の下を通る必要がある。そこに通りかかるタイミングで、短い方の滑走路への着陸機が近付いていると、着陸するまで手前で待つことになる。もちろん、短い方の滑走路を使う離陸機も着陸するまで待つので、この付近に飛行機がいる状況は結構多い。なので、この付近での2ショット...というだけなら、そう稀でもなく見られるのがこの空港の日常ながら...だから何、ということはなくても...日没寸前で真横近くから当たる光が作る着陸機の影が、滑走路からは離れた所にいるJAL機に重なった。僅かしかない特定の時間帯に、陽が射して、離陸機と着陸機か来て、・・・これが揃うのはそう頻繁にはな...飛行機(J-AIRUSJジェット)|影がちょっとミラクル

  • “カモメ”群翔|UFOが何万もの大群で出現!?...にもなりがち x x x

    高空で遠いので超望遠でも種類は判別できないが...カモメの類の群れ。渡り鳥が移動する季節には時々見られる、馴染みある情景。瞬時に正確には数え切れない群れは、手早い概算の数え方を知らないと、現実とは違いすぎる規模に肥大させた印象で見られがち。『何万もの大群が!』と騒がれるのが、現実は500とか200程度...どころか50以下だったりですら定番パターンxxxこういうV字の編隊なら、広く知られている“いかにも”なので、個々の形状は見えていなくても鳥をイメージし易いだろう。その反面、“いかにも”な象徴的イメージは、全てをそれ『だけ』に画一化した空想が『知識』として信じられていがち。現実はそんなに単純なはずもなく、規則性がある隊列にはならずに雑然と飛び回っている時もある、のだが・・・明瞭な隊列になっていないと『鳥の...“カモメ”群翔|UFOが何万もの大群で出現!?...にもなりがちxxx

  • ハシビロガモ 頭掻き|マガモとは違って...

    少々季節外れ感がありつつ・・・渡去する時期が他の冬鳥の鴨より少し遅めな印象。この辺り(近畿地方中部の平野部)では、ゴールデンウイーク頃でも少数の群れが見られたりする。種類のイメージとして頭部の緑色が重要でも、マガモほどには輝かなくて、目視で見えている感覚より暗く沈んで写りがち。そして、順光から離れた角度では、輝きが緑ではなく紫っぽくなる。光との関係の影響がシビアで、動きがあるシーンで「形」も「色」も揃うタイミングは結構希少。ハシビロガモ頭掻き|マガモとは違って...

  • ミコアイサ|別テイク...のはず...

    前記事で見たような・・・間違えて同じコマを載せているのかもxxxミコアイサ|別テイク...のはず...

  • ミコアイサ|ふつ~、並、最低限 x x x とはいえ...

    水鳥は、見られる殆どの時間は、浮いているだけ、泳いでいるだけ、のようなもの。それ以上の“特別な何か”があるシーンは、そう滅多には逢えないから特別なわけで、そうそう都合良くは写せないのが必然で...鳥写真では、特に何かが起きる期待はない平凡な状況を用途はないとわかりながらシャッターを切っているのは多くあること。「こんなのを写しても、使えるような写真にはならないですけどね...」・・・、経験的に、正反対に取り違えられるのがまぁとてもとても多いので、一応・・・これは、何でも闇雲に延々と連写し続けていて『使えるコマがあってもほんの一部だけ』なのとは、根本的に違うもののこと。もちろん、鳥を構図内に入れられない、でもないのだが、自称『世界屈指の超絶テクニック』の残念自慢さんほどこれが定番。ご勝手にご自身を祀り上げるに...ミコアイサ|ふつ~、並、最低限xxxとはいえ...

  • カワウ 飛翔|光の“水先案内”...

    “白”主体から一転、“黒”主体...飛ぶ鳥が『写っている』だけで良いのなら、少なからずの種類は相応の機材さえ使えば誰にでも写せる時代、とはいえ・・・好条件で写すには、“状況なりの動き”で“光との関係”も速く変化し続ける組み合わせに対応する必要がある。その複合が良く揃うタイミングが実際に見える前に判断して行動できる感覚も、重要なスキルの1つ。黒っぽい被写体を質感がある写真に捉えるには、中間的な色調と比べて、光の扱いに難しさがある。これは、光が少し悪かったのも明瞭に判断できることでもある。そこがシビアな被写体で良い光が“見える”ようになれれば、少々ルーズでも影響が軽い種類はもっと簡単にできるようになる。そして、シビアで難しい...といっても、カラスほどタイトではない、ほどほどの加減で手が届き易い。光の扱いの部...カワウ飛翔|光の“水先案内”...

  • ミコアイサ 飛翔|「幸運」が必要...

    引き続きミコアイサ...体形は、“一般的な鴨”として身近で代表的なイメージのカルガモやマガモと比べると、少し細身。「~~アイサ」と呼ばれる種類の中で見ると、かなり太くて丸っこい。意識する範囲次第で、細いとも太いとも、対極の表し方になる。たいてい個体数が少なくても『ミコアイサが飛んでいるのが写っている』の短文に当てはまりさえすれば良いだけなら機会はある。実際、僅か3単語の要素だけでもう思考が容量オーバーする定型残念さんの、遠い後ろ姿を爆写して得意満面、が定番情景だが...距離、角度、光、背景、・・・諸条件が良く揃って写せる機会は、そう都合良くはあってくれない。飛び立ってしまえば、スピード感がある。とはいえ、上昇や方向転換は俊敏ではない。鴨類の飛ぶ能力は、渡りの長距離移動が重要なので、直進の効率優先だろう。近...ミコアイサ飛翔|「幸運」が必要...

  • ミコアイサ 潜水|強迫観念 x x x

    一応、“動き”はあるシーンではあり・・・潜る時の動き方には、個体それぞれの癖のような差が見え易い。できれば、もっと高く跳び上がる個体に来てほしいところ...とはいえ、そこにある状況しか写せない。一応は写せる状況があると、強迫観念的な感覚で、なんとなくスルーし難いxxxミコアイサ潜水|強迫観念xxx

  • ミコアイサ|強風の季節には 都合の良さも

    冬鳥を狙えるのは風が強い日が多い季節でもあり。狙いが水鳥の状況では、風で水面が波立つと「写しても画が酷くなりすぎるから無駄、残念xxx」でカメラを構える機会もない完全スルー待機が続きがち。全体に白が基調で、白色度も高い。他種の鴨と同じ露光レベルでは白トビ感が酷くなるのでアンダー側に振ると、背景も暗めになる。風が吹き続けて波で背景が明るい状況しかなくても悪く影響する加減が軽めで済んだ画を得られる面はある。ミコアイサ|強風の季節には都合の良さも

  • “パンダ鴨”ミコアイサ|過去分の供養 x x x

    このところの鳥写真は、狙いたい状況が少ない印象が強い。冬の前の秋からずっと、鳥の状況も天候も両方面揃って“フィールドがこっちを向いてくれない”感。特に寒さが厳しい時期は、写しに出る機会自体が壊滅的に少なかった感覚。まぁ、その分なのか、毎冬に冷えで手足の指が“死体”化する加減が近年の記憶にないレベルで軽く済みそうではあり。そこで、このところ過去分を再整理していた中にあったミコアイサを、何回かで供養xxxオス夏羽は、特徴が顕著で、最強コントラストの白黒ハッキリクッキリ。「種名が証明できる」「パンダ模様なのがわかる」だけなら簡単でも、写真は明暗差が大きい被写体の質感表現は苦手。条件が良く揃わないと“証拠写真”に留まるのがありがち。そして、同じ画像でも表示側によって見え方は違うのが顕著に影響する部分が多いので、鑑...“パンダ鴨”ミコアイサ|過去分の供養xxx

  • 飛行機(JAL)到着|奇跡は惜しくも...

    離着陸が連続する時間帯には、滑走路や着陸ルート下を横断する時の“信号待ち”や離陸待ち渋滞もよく見られる空港。奥に出発便のJ-AIR機も。滑走路に入ったところでしばし停止、といったタイミングか。たま...にある、離着陸の両方が同じ方向に進んでいるシーンになってほしい、が・・・どちらもほんの数秒で通過してしまう同士のタイミングが、そうそう都合良く同時に視界内には揃ってくれないxxxこれだと、流れ加減が小さめなことで存在感が無くならずに写った面もありそう。飛行機(JAL)到着|奇跡は惜しくも...

  • 飛行機(JAL)到着|視覚効果は好み次第

    こういうのを写すようになった初期のものなので、まだ流す加減が小さいxxx脚周りが現状機材とは違って、思い切ったスローシャッターには無理があった頃。写真では、機材さえあれば後は行動しさえすれば実質的には誰でも写せて当然のものも、そうではないものも混在する、が...“そうではないもの”でも、ある程度以上の機材環境はないと、技能で頑張ろうとするだけでは補えない部分も多い。とはいえ、これだけしか見なければ、一応は動き感もあるかも...現実的な風景が感じられる範疇での視覚効果といったところで、加減は好み次第の部分でもあり。飛行機(JAL)到着|視覚効果は好み次第

  • 飛行機(ANA)離陸|夕暮れの薄明

    夜景感になりつつも、まだ機体が写る薄明かりも残っている、期待の時間帯。伊丹空港(大阪国際空港)は、就航している航空会社が限られるので、見られるカラーリングのバリエーションは少ない。その代わり、便数は多い。だから、確実性が高い簡単に写すだけでは、既存分と違わないものばかりが飽和するのも早い。そこが、全滅テイクが続いても、たまにでも上手く当たれば好結果が期待できる狙い方に振る心理的なハードルが低い。テイク数を多く持てるのを活かしたい、下手な鉄砲も数撃ちゃ...作戦xxx飛行機(ANA)離陸|夕暮れの薄明

  • マガモ◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

    一番上の画像がずっと鳥のわりには、もうずいぶん長く鳥写真を載せていない流れ...そういう「たまには載せておこうか...」のタイミングでは、画像サイズを大きくしがちなパターンxxx冬の鳥写真は、写せるだけなら対象は色々いても、気候に対して価値ある成果に繋がる効率のバランスでは難。自分的には、期待感の比喩的にも“冬”。期待したい春シーズンに向いていく時期は、遠からずもありつつ、まだ近からずでもあり。特には何ということもない、いつでも誰でも違わなく写せそう...ではありながら...マガモのオス夏羽は緑の光沢が存分に出るのが必須。光との角度が合うタイミングがシビアで、他の光沢感がない鳥と比べて写る形を選べる自由度が狭い。それが、“全身横位置”のような単調で動き感も弱い写真ばかりになりがちなのを打開し難いところ。真...マガモ◆PCデスクトップ背景画像サイズ1920x1080(FullHD)

  • 飛行機(ANA)離陸|機体が長い...

    前記事と同じく運航停止前の分のB777、こちらはANA。今は再び運航されるようになっているよう。知ってはいても、機体が長い...横から見る位置をこの単玉の画角では、追い方が少しズレただけでもはみ出してしまう。飛行機(ANA)離陸|機体が長い...

  • 飛行機(JAL)上昇|運航停止前のB777

    B777が運航停止になる前の分...空港の外はすぐ普通の街、といった感じ。下に見えているのは、伊丹スカイパークの遊具。ボールや凧など“飛ぶ物”やテントなどいくつか禁止事項がある普通の公園。飛行機(JAL)上昇|運航停止前のB777

  • 飛行機(ANA)東北FLOWER JET 牽引|2020年の分で...

    まだ、2020年秋の、伊丹スカイパークからの伊丹空港(大阪国際空港)が続く見込みxxx今は既に運航を終えているらしい「東北FLOWERJET」。少々前のIBEX楽天イーグルスジェットに続いて、ANAからも“東北”繋がり。「東北地方」+「花」というと、生花栽培が競争力の強い産業だったような気もする、が・・・この企画の趣旨は関係ない?この位置タイミングでは[W7 14L-32R]の表示が目立ちぎみ。「W7誘導路」が「A滑走路(短い方)」と交わることを示している・・・はず。殆どの離着陸に使われる、南東から北西に向かって進む時が「32R」。(長い方は「32L」)同じ滑走路も、逆方向に使う時には、表し方が「14L」に変わる。(長い方は「14R」)飛行機(ANA)東北FLOWERJET牽引|2020年の分で...

  • 飛行機(JAL)離陸

    2020年秋の分に戻るxxx空は夕方になってきた感。飛行機(JAL)離陸

  • 飛行機(JAL)JAL DREAM EXPRESS Disney100 到着

    前2記事が「USJ」からの、こちらは「ディズニー」。機体の中程は暗くてよく見えないが・・・ミッキーマウスが見えれば、もういかにもディズニー。特別塗装機は、キャラが過剰すぎるほど大きく描かれている位の方がわかり易い。ここを通る着陸機は、接地してから1㎞以上進んできている“地上の走行”で、離陸機と比べると動きが単純。その“水平に動く”からこそ、暗い時間帯には光源の軌跡が「どこかからワープして来た?」みたいにも写せて侮れない。でも、もう減速しているので、背景を流すには思い切ったスローシャッターが必要。殆どのコマはブレて没xxxそして、通るスピードは、その時によって相当な差がある。同じシャッター速度で写しても、背景の軌跡の明るさと長さの加減が変わる。飛行機(JAL)JALDREAMEXPRESSDisney100到着

  • 飛行機(J-AIR)USJジェット 離陸|夜には不向き x x x

    前記事に続いてUSJジェット、なのだが・・・ここで夜景感の離陸シーンでは、周囲からの機体を照らす光は弱い。だから、特別塗装機はタイミングの影響が特に大きい。暗くなりすぎてからだと、特別塗装機が特別塗装機たる意味と価値の“何が描かれているのか”が、殆ど見えないxxx飛行機(J-AIR)USJジェット離陸|夜には不向きxxx

  • 飛行機(J-AIR)USJジェット|そろそろ、いよいよ、「NO LIMIT!」の年に...

    明けましておめでとうございますここ数年の諸情勢のイメージには、何かと暗雲のような側が続いてきた感もあり。そして、そろそろ明るさが広がるイメージに進んでもよさそうな頃の感もあり。わりあい最近の分。マリオ、ミニオン、セサミストリート、・・・色々なキャラが揃った賑やかな柄でもあり。その分、周囲を広く入れると何が描かれているのか判別し難くもあり。飛行機(J-AIR)USJジェット|そろそろ、いよいよ、「NOLIMIT!」の年に...

  • 飛行機(ANA)離陸|また x x x /YouTubeの鈴木彩子MV 第四期

    引き続き、YouTubeでのビクターからのオフィシャルな鈴木彩子【すずきさいこ】MVは、今回一連の分では最後の第四期。◆情熱前記事の『希望の鐘』で書いたのと同じように、この曲が収録されているアルバム『愛があるなら』も、アルバム全体を通して聴くことで意味が厚くなる度合いが強いと感じる。アルバム『愛があるなら』もまた、13曲約66分あるアルバム全体でのより大きなメッセージとして聴いてほしい推し作品。◆長い放課後『ひとりぼっちの意味』とも関連性がある曲。こういう表現をできる気持ちと力がある“アーティスト”が、他にどれほどいるだろうか。それを聴くだけの“あなた”にも、そこに向き合える気持ちと力があるだろうか。・・・書くことは色々あるだろう。とはいえ、こうしてオフィシャルなもので誰でもが視聴できるように公開された状...飛行機(ANA)離陸|またxxx/YouTubeの鈴木彩子MV第四期

  • 飛行機(JAL)離陸|光も タイミングも x x x /YouTubeの鈴木彩子MV 第三期

    前記事に続いて、YouTubeでのビクターからのオフィシャルな鈴木彩子【すずきさいこ】MV第三期は・・・ぉお、ちょっとすごいラインナップ。そして、2本はライブ版なのもありがたいところ。◆葛藤(Liveat日本青年館1993/4/27)このアーティスト“鈴木彩子”を知っている人だと、代表的で象徴的にイメージするのがこの曲、というのが多いはず。前奏から長めで40秒位ある。詞も、どこにでもありがちな社会的情景を描写したりしながら、核心的なメッセージが明確な言葉で出てくるのは2番のサビも後半になって一文、といった構成。だから、曲の全体に厚く向き合うべき対象。現代の若い世代だと特に、とかく童謡的に単純化された分かり易さで手早く消費できるタイパが求められがちなのに合わせられたスタイルとは、毛色が違う印象かも。詞の全体...飛行機(JAL)離陸|光もタイミングもxxx/YouTubeの鈴木彩子MV第三期

  • 飛行機(J-AIR)離陸/YouTubeで鈴木彩子MV(オフィシャル)

    飛行機の前に...少し前からYouTubeで、ここでは忘れた頃に書いている歌手、鈴木彩子さん【すずきさいこ】のミュージックビデオが順次公開中。ビクターからのオフィシャルなもので、4週に分けて18作品になるよう。→Twitter(@suzukisaiko30)からリンクほか●第一期「独立戦争」「黄金時代」「GOAL」「恋ってさ」「ひとりぼっちの意味」●第二期「風に吹かれて」「旅立つ朝に」「私の約束」「それぞれの探しもの」YouTubeのテキストでは、第一期の5曲は、発売日が“21日”。半ば無駄なこだわり?みたいな、このアーティストの世界観の一端も感じられたり。◆独立戦争デビュー曲として必然的に特別な位置付けになる面もある...そして、青空には雲が流れ地上には花が咲いてみんなみんな知り合いならば国境なんていら...飛行機(J-AIR)離陸/YouTubeで鈴木彩子MV(オフィシャル)

  • 飛行機(IBEX)楽天イーグルスジェット

    世はサムライブルーのサッカー色に染まっているところ...ながら、写した順番での巡り合わせでxxx光が悪くてもタイミングの巡り合わせは選べないので、一応写してみたら...ぁ、特別塗装機?ほぼ真横から。滑走路を進んでいくところも、速いシャッター速度では止まっているのとも区別できないように写る。小さめの機種は短い方の滑走路を使うことの方が多いが、長い方に降りることもある。伊丹スカイパークからは、長い方の滑走路がとても近いので、鮮明に写すことにはたいした望遠でなくて充分。ただ、北の端で写すのでは、小さめのANA系は近回りしてターミナル方向に進んで隣接している滑走路は通らないこともある。飛行機(IBEX)楽天イーグルスジェット

  • 飛行機(JAL)上昇

    もう2年前になっている、2020年秋の分xxx伊丹空港(大阪国際空港)を伊丹スカイパークから。当時は、新型コロナの影響で、東京オリンピックは延期され、減便も始まっていた時期。とはいえ、具体的な実感で危機がひっ迫しているというよりは、まだ未知の状況での漠然とした不安の中、といったところか。日常では、初期の狼狽的な行動制限の呼びかけに絡んだ独善での暴力も蔓延するような閉塞感はだいぶ緩くなっていたはず。実際の結果では、たとえば大阪府モデルで“赤信号”になるのは、これより1ヶ月ほど後。レンズは、直前記事でも活躍した...のか?活躍しそびれた...のか?の、ダブルズームキットのエントリークラス望遠ズーム。この時はまだ、皆既月食と天王星食をこの小柄なレンズを手持ちの超軽装で写すことになるとは、想像するはずもなくxxx...飛行機(JAL)上昇

  • 更に時差の...皆既月食の天王星食|後日に大後悔 x x x

    前記事の続き。写真は、エントリークラスレンズを手持ち+手振れ補正で写したもの。こっちの分は、トリミングしただけで縮小なしのサイズ。天王星食はまだ遠い。普通の皆既月食にオマケ付き、といった感か。感覚的には天王星が月に近付いて行っているように見えがちかも...実際は、月の方が近付いて行っている。前記事からの続き。月食前半から色々あったのだが・・・また別件の「ピントが合わない」と。ボディーは、フルサイズのデジタル一眼レフ。レンズは、こちらのエントリークラスと比べれば、実販価格では1桁違う高級タイプで定番的モデルの望遠ズーム。AFでは全部ピンボケになって、MFでもだめなのだという。一応、AFの合焦位置の調節が出来ていてこれまで使えていたレンズが合わなくなった...んですよね?と訊いてみると...「そんなことしてい...更に時差の...皆既月食の天王星食|後日に大後悔xxx

  • 時差多いながら...皆既月食も天王星食もスルーする予定からの・・・

    そもそも出掛けたのは、月食前の「月の出」直後の撮影狙いで、月食が始まる頃には帰途につく想定、だったのだが・・・ちょっとした状況でしばらく待ってみていたうちに、月食が始まる頃になっていた。すぐ近くで望遠鏡を並べた“観察会”もあったので、人が増えてきていた。帰るか、もう少し残るか、と思っているところに、「月がキレイに写せないのをどうすれば・・・」と訊かれる。どうも、露光オーバーになるのを、月自体が解像するように写すにはどうすれば、ということらしい。カメラの設定を見ると、露光モードはMでも、ISOがAUTO。周囲の暗い空に引っ張られた感度になって、まだ明るい月は超露光オーバーになっている状況か。これは、ISOを任意値に設定して、写したいイメージに合うように露光レベルを調節する。一旦は解決・・・でも、食が進むと月...時差多いながら...皆既月食も天王星食もスルーする予定からの・・・

  • 高空の飛行機

    雲は、形を変えながら移動するので、どんな重なりになるか予測しきれない。高空の飛行機

  • なかよし飛行機?

    いつ写した分なんだか...ニアミス風味?実際は...安心してください、離れてますょxxx高空の飛行機同士が地上からでは隣接して見える状況。こういうシーンは、コロナ禍での減便のように運行本数が少ない時は近くに重なる確率が低くなる。このところはまた見かけるようになってきた。なかよし飛行機?

  • 高空の飛行機|“雲から出てきた”

    地上からの見た目の印象で表すと“雲から出てきた”タイミング。高空の飛行機|“雲から出てきた”

  • 高空の飛行機|バランスのタイミング

    どんな重なりになるかは、実際にその瞬間になるまで予測が難しい。前方が雲で近付きすぎると窮屈感が、まだ離れすぎていると間延び感が。他愛もないような写真でも、微妙なタイミングと切り取り方で色々違ってくる。高空の飛行機|バランスのタイミング

  • 高空の飛行機

    だから何、ということもないながらxxx高空の飛行機

  • ナニワトンボ|視線

    知らない人か聞くと意味不明かも?な“赤くならない赤トンボ”、ナニワトンボの続き。周囲より高いような見通しが利く場所にとまって、捕食対象やメスが通りかかるのをじっと待っているのが基本スタイル。トンボは、視野が広いのが知られる。でも、“何か”の飛行物を見つけると、一瞬、その方向に顔を向けて確認する。広視界の複眼は“何か”を見つけられても解像度が低く、識別は正面寄り向きに複数ある単眼の視野で確認、のように見える。落ち葉など「自分には無関係な対象」と判断すると、瞬時に元の体勢に戻る。“とまり”でも、単純に写しただけの写真よりも変化がある形のタイミングを捉えたいところ。でも、トンボの動きは、人の感覚とは比べようもないほど遥かに俊敏。そして、カメラにはレリーズタイムラグがある。動いたのが見えた瞬時にレリーズしても、写...ナニワトンボ|視線

  • ナニワトンボ|“なにわ男子”

    ナニワトンボのオス・・・いわば“なにわ男子”xxx「夏」感がある時期の印象では陽射しが遮られた暗めの場所にいることが多いのは、あっちの“なにわ男子”的ではないかxxxでも、「秋」感の時期になると日向にいることも多いよう。暗めの場所を好む、というよりは、暑いのが苦手?だから、暑い時には一時的な木漏れ日の陽射しが当たった程度でもオベリスクポーズをとる、ということかも。生息地域が限定されているので、温暖化が進むと影響を受け易い種類なのかもしれない。ナニワトンボ|“なにわ男子”

  • ウスバキトンボ飛翔|赤トンボではない、が...

    ステレオタイプな“いかにも秋らしい風景のイメージ”を表現した絵では、赤トンボがたくさん飛び交っているのが描かれがち。リアル世界では、ナツアカネやコノシメトンボだったか?あたりが継続的に飛び続けているのを見ることは時々ある、が・・・実際に赤トンボが視界の中で同時にたくさん見えるイメージになるほど頻繁に飛んでいる状況は、あまりないのでは?(コノシメトンボはTwitterの方に...無意味にお手軽写真バッジのアスペクト比xxx)ウスバキトンボは、夏の終わりから秋にかけて、たくさん飛び交っているのが各所で見られる。そして、名前の通り黄色っぽいとはいえ、色味の概要では赤にも近い系統に見えて、一部は赤みが強い個体もいる。秋の近辺だけたくさん見るウスバキトンボと、いかにも秋っぽい色の赤トンボ・・・実際は別々のものが合成...ウスバキトンボ飛翔|赤トンボではない、が...

  • ヘリコプター:福井県警「くずりゅう」[JA110K]

    トンボの飛翔写真を狙っている時に通りかかったので、そのまま安価な望遠ズームで写したもの。機体記号が数字の「110」らしく、いかにも警察、といった感。太陽光が強く反射した。画質などの性能云々よりも焦点距離が鳥撮り用の大砲レンズよりずっと短いので、よほど近くを通ってくれないと写せない。でも、一応望遠レンズではあるので、近い低空の時なら、この画像サイズでは違いはあまり見えない?ヘリコプター:福井県警「くずりゅう」[JA110K]

  • リスアカネ|“普通”の機材でも...

    昆虫写真というと、先ずレンズやストロボに“マクロに特化された高価な機材”が必須、と想像する向きもあるかも。それで、興味はあっても、そこまでの出費をかけてまで写さなくても・・・と敬遠したり?このレンズは、安価な部類の望遠ズーム。補助光は、ボディーの内蔵ストロボ。近代のデジタル環境では、トリミングの自由度が大きい。普通のレンズでも、この位の大きさがある虫なら、写せる大きさはトリミングで切り出せば充分に使えることも多い。内蔵ストロボも、ワーキングディスタンス(レンズから被写体までの距離)が長い望遠域ではケラレずに使える。高倍率ズームでは、至近距離では焦点距離が縮みすぎて、望遠端でも実効はあまり望遠になっていないレンズが多いかも?これには、クローズアップレンズを付けて、レンズ側を無限遠付近にすれば、近距離でも表記...リスアカネ|“普通”の機材でも...

  • Film:アオスジアゲハ|時代 x x x 1シーン1コマの感覚

    たまに載せる、昔のフィルムでの写真プリントを“普通のスキャナー一体プリンター”でデジタル化したもの。階調感は全てデジタル環境での画像と同じようにはならなくても、まぁ、写していたものはわかるでしょうxxx1本のフィルムの、コマ番号26,28,29、つまり、4コマ写した中の3コマ。現代のデジタルなら、何コマ連写しているだろうか・・・フィルムの時代には、1コマあたりのコストが近代のデジタルよりも遥かに高かった。だから、こんな風に、シーンの中でタイミングを計って僅かなコマ数だけ写すのは普通の感覚だった。その時代を知らないデジタル世代には通じない感覚かも。というより・・・やっていた自分でも、もう実感が残っていなくて、体験していない時代への“ジェネレーションギャップ”な感もxxxとはいえ、この制約感は、ありがちな、何...Film:アオスジアゲハ|時代xxx1シーン1コマの感覚

  • ハグロトンボ|・・・はらりっ

    結構大きめの細長いトンボ。腹部(細長い部分)が緑色っぽく輝くのがオス。メスは黒っぽい。全体は大きめでも、頭部はバランス的にかなり小さくて、その中でも口は更に小さい。捕食する虫も、人の目視では気付き難いような小さいものが中心のよう。自然的な雰囲気の場所を歩くと、近めの前方でひらひらと飛び立つのをよく見るのでは。いる、見られる、というだけなら、特には珍しくない種類。見かける場所も、特定の範囲には限定されなくて幅広く展開している印象がある。だから、『ハグロトンボが写っている』のが判るだけなら簡単。でも、画的にキレイに、となると、距離や角度が良い位置関係で写せる状況が必要で、いつでも、とはいかない。そして、背景が明るかったり白っぽいものが入ると見難い画になる影響が大きいので、巡り合わせが重要。とまっている時は、翅...ハグロトンボ|・・・はらりっ

  • ギンヤンマ飛翔|上から◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

    今季三度目のフルHDギンヤンマxxx前回のシオカラトンボと同じ日の分。自然の活動のイメージでは、“真夏”感がまだぎりぎり残っている最終ライン、といったタイミング。お盆を過ぎると、昆虫も植物も、急速に雰囲気が変わっていくのが目立ってくる。見下ろしが深い角度は、以前の感覚ではあまり積極的に狙いたいイメージではなかったながら・・・いかにもトンボ、という形になるので、これはこれで、といったところ?ギンヤンマ飛翔|上から◆PCデスクトップ背景画像サイズ1920x1080(FullHD)

  • シオカラトンボ飛翔|遠め x x x

    前回分の後、台風が来ていたお盆の土曜日の分。近畿地方は台風からは少し離れていたので、少々の晴れ間もあった。レンズは安価な望遠ズーム。遠くて写りが小さいので、原板からは多少縮小しているながら、トリミングの倍率が高いxxxトンボは多種いる中でも、特に馴染み深い種類だろう、シオカラトンボ。でも、「飛翔写真を狙う」には、ちょっと微妙な対象の印象がある。行動の基本形が、草などにとまって待機しながら必要があれば飛び立つスタイルなので、継続的に飛び回る状況は少ない。それなら、戻ってくるところを待ち受けるのが効くのか・・・でも、自然な状況ではとまる場所がその都度変わって定まらないことが多くて、当たり難い。一番の狙い目は、メスの産卵や、警護するオスのホバリングが目の前であってくれれば・・・でも、それが期待できる場所自体が、...シオカラトンボ飛翔|遠めxxx

  • ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080 ( Full HD )

    ちょっと前の「山の日」の分。「山の日」だけにオオヤマトンボ・・・は来る機会が少なくあまり良い動きもしてくれなかったので、またギンヤンマで。現代のデジタル環境では、トリミングの自由度がとても大きい。だから、フィルムの時代の要求と比べればずっと小さくしか写っていなくても、実用上は万全に使える画が得られる。トンボの飛翔写真を「写したくても写せない」向きには通じ難いかもしれないながら・・・ギンヤンマのこういう画なら、狙える状況に当たりさえすれば、大量入荷になる。この時はAF任せで写せる状況だったので、なおさら気軽。ピントは鮮鋭でも、角度が...タイミングが...のコマはバッサリ消去しても、まだ無駄にたくさん残りすぎる。AF任せで写せる場所が身近にあるか、というところは、それぞれの周囲の状況によって事情が違う。でも...ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ1920x1080(FullHD)

  • モンキチョウ飛翔|複数で ひらひら...

    複数が絡むシーン。こういうシーンは、目視でならただ普通に眺めれば何の労もなく見えるのが当然でも・・・写真では、ピントが合うだけでなく、光や背景に、位置関係も動きのタイミングも、と、色々が揃わないと使えない。目視での印象や、写真でも“見た証拠”の嗜好なら「カメラを向けさえすれば撮影に『成功』できる」のとは、事情が違う。モンキチョウ飛翔|複数でひらひら...

  • ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ 1920x1080

    少し前にTwitterで供養していた分と同じ時のもの。トンボの飛翔写真が「写せない」向きもいるのでは・・・ギンヤンマは、個体数も多くいて、同じような動きの巡回を繰り返すのが多く見られる。だから、写せる状況に遇えれば、飛翔写真が一気にたくさん・・・になることが多い。まぁ、延々と同じようなコマばかりxxxになりがちだが。でも、条件が悪い時に無理に狙っても、良い結果は得られ難い。写せるか写せないかを分けているスキルは、状況を見分けて狙い所を見つける部分が大きい。このレンズは、エントリークラス機種でよくある“ダブルズームキット”でセット販売の安価な望遠ズーム。ボディーは、元はハイクラスな方・・・でも、既に生産終了モデル。鳥の飛翔写真なら、行動面で努力するよりも、高価な機材を使いさえすれば“写せる結果を金で買える”...ギンヤンマ飛翔◆PCデスクトップ背景画像サイズ1920x1080

  • モンキチョウ飛翔|黄色?白?

    モンキチョウという通り、黄色い蝶、なのだが・・・白い個体も結構いる。蝶の飛び方は、ひらひらと連続性がない不規則に揺れ動く。目視では普通に「蝶はそういうもの」でも、写真では捉え難い。モンキチョウ飛翔|黄色?白?

  • ナミアメンボ/雑記:ノートパソコンが故障!?

    アメンボの前に、先日の話...ここに載せる文章を書いてきたノートPCに異常発生xxxキーボード入力が、キーによって、押していないキーの文字まで入力されてしまう。シャットダウンして起動し直しても、全く変わらず。勝手に入力される組み合わせは毎回同じで、キーの位置が縦の並びが近い共通性があるよう。ハードウェア絡みの「故障」か?OSの起動は、手間をかけて余分な文字を消せば起動できたが・・・マウスで操作する作業はできても、テキスト打ちは実質無理。元々最安ランクで4年半物のタイミングでは修理は選び難い?、買い替えか?その前に、OSを以前の状態に戻して確認する必要はある、か・・・色々考えていて思ったのが、別のキーボードからは入力できるのか?試しに、レタッチ用に使っている6年物デスクトップPC付属品のUSBキーボードを外...ナミアメンボ/雑記:ノートパソコンが故障!?

  • ナミアメンボ|動きの“表情”

    そもそも積極的に使うイメージもないまま、のTwitter...このところトンボの写真を供養していたり。こちらは、普通にいる種類のアメンボ。動きがあるシーンでは、単純に形状だけの意味ではない“表情”がある形が見られる。俊敏な動きを高速シャッターで写し止めたもの。被写界深度がとても狭いピントが合ってくれるのは超シビア。ナミアメンボ|動きの“表情”

  • コアジサシ飛翔|お魚付きで

    雛に持って帰るのか、捕らえた魚を持って。ダイビングで魚を捕らえる鳥では、カワセミが運ぶ時は、枝などにとまった状態で魚の頭が前になるように持ち直す。コアジサシでは、咥え直すのも飛び続けながらで、横向きに持っている。コアジサシ飛翔|お魚付きで

  • コアジサシ|狙う

    上空から狙いを定めて・・・このまま垂直に飛び込むのが基本パターン。たまに飛び込まずにすくい上げることもある。コアジサシ|狙う

  • 飛行機[JA3949]第一航空

    ほぼ正面向きで飛んできたプロペラ機が・・・近付いてきたところで少し旋回した。飛行機[JA3949]第一航空

  • オオヨシキリ巣材運び

    巣材を運ぶメス。オオヨシキリ巣材運び

  • 青空と雲に 高空の飛行機

    だから何、ということもないながらxxx青空と雲に高空の飛行機

  • オオヨシキリ飛翔

    巣材を探しに行くメス...のはず。オス・メス共に、全身が枯れ草風の薄い茶色で、葦原での活動では目立ち難い。照り返しの色で下面が緑っぽく写っている。オオヨシキリ飛翔

  • ツバメ飛翔|翔け回る

    だいぶ前に募集されていたgooblogトップページ掲載。テキストは、知っている人には当たり前すぎること...なんですが・・・当たり前のことに目を向ける気もない全く違う趣向が「鳥を写す」の共通だけで一緒くたにされているのが、困った現状で。ここからはツバメの写真。旋回で傾いて背中側が見えるタイミング。こっちを見てるような雰囲気も??飛翔シーンを写すと、目視では何も見えないところにも虫がたくさん飛んでいるのが写っていたりする。ツバメの類の捕食行動は、飛び回りながらかなり遠くにいる特定の1匹に狙いを定めてから飛びついていく印象。虫の近くを通っても、遠くのうちから捕捉できていなかったものは素通りしているよう。ツバメ飛翔|翔け回る

  • 青空と雲に 高空の飛行機|旧い分 x x x

    何年前に写した分なんだか...どちらも、ANAの、前部に大きく「787」と書かれている機体のよう。このデザインは、もうずいぶん前から見かけなくなっている印象。雲の中に空いた小さな隙間から見える一瞬。青空と雲に高空の飛行機|旧い分xxx

  • チュウシャクシギ飛翔

    シギ・チドリの類の飛び方は、はばたきが良い形に写るタイミングが少なくて、ちょっと残念な画になりがちな印象がある。わりあい光が良いルートで飛んでいった。チュウシャクシギ飛翔

  • ヘリコプター[JA7887]白|上空で旋回

    相当に遠かったがxxx順光の位置で旋回した。その後・・・しばらくして、低めを真っ直ぐ通過していった。前記事の機体とは対照的に、機体記号以外は何も書かれていない、全身白一色のよう。ヘリコプター[JA7887]白|上空で旋回

  • ヘリコプター[JA9785]|何かと色々と...

    「つくば航空」「トモヱ乳業」「TKB」、上の方には前記事の「アジア航測株式会社」と、ずいぶん色々と書かれている。形状の方でも機体の下に何か四角い物が付けられていたり、と、目につく要素が多い。ヘリコプター[JA9785]|何かと色々と...

  • 飛行機[JA8890]|航空測量の「セスナ機」

    偶発的に通りかかるプロペラ機としては、ちょっと大きめ?機体の下に、測量用の機器があるのだろう部分が開いている。こういう機体は、飛んでいても高い所のことが多くて、この辺りでは、低い近くを通って鮮明に写せる機会は意外と少ない。尾翼に大きめに描かれている青い四角は「アジア航測株式会社」のマーク。「CARAVAN」と書かれているのは機種の名称で、その右の縦線は、文字ではなく、棒状の突起物の影だろう。“小型プロペラ機”が『セスナ』『セスナ機』と総称されがちな感覚は、今もあるのだろうか??と思ったら・・・「せすな」の変換候補リストに飛行機の絵文字が入っていたxxx「飛行機」とか「ヘリコプター」並みの一般名詞レベルに浸透しているということか。「セスナ(CESSNA)」は会社名。この機体は「セスナ208CARAVAN」らしいの...飛行機[JA8890]|航空測量の「セスナ機」

  • NHK取材ヘリ[JA66NH]ANH|ANAそっくり色なのは...

    ANH(オールニッポンヘリコプター)が運用している、NHKの取材ヘリ。機体記号の「NH」の部分は、ANHの方のNHが付けられたものらしい。前記事との繋がりでは、こういうテレビ局など報道関係の取材ヘリも、一目で飛んでいる目的がイメージできる。全体的な色の構成や、社名の略称の書き方とフォント、など、ANA(全日空)の飛行機とよく似ている。ANHはANAの系列なので、共通感があるデザインになっている。“系列”というか・・・ANAは、元々はヘリコプターを運用する会社が事業拡大して始まったもの。そこから歳月を経た現在の事業規模ではANAが圧倒的に大きくなっているが・・・歴史的経緯では、ヘリコプターはいわばANAのグループの“源流”とか“本家”的な部分でもある。NHK取材ヘリ[JA66NH]ANH|ANAそっくり色なのは...

  • ドクターヘリ[JA833H]

    以前にドクターヘリ風味の機体が何度かありましたが、これは「Doctor-Heli」と明記されている。ヘリコプターや小さめの飛行機は、通りかかったのを見ただけでは飛んでいる目的が具体的にはイメージし難いことも多い。その点では、ドクターヘリは任務が明確にイメージされる。そういう“役割”の要素も併せた総合の印象として、様々あるヘリコプターの中でも特別な美しさを感じる機体かも。ドクターヘリ[JA833H]

ブログリーダー」を活用して、あるりあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あるりあさん
ブログタイトル
すぐ近くにある世界:野鳥,昆虫,航空機など...
フォロー
すぐ近くにある世界:野鳥,昆虫,航空機など...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用