8月9日は、シンガポールの独立記念日「ナショナルデー」。毎年、国を挙げて盛大に祝われる一大イベントですが、今年はコロナ禍の真っ只中。今までにない新たな形式・内容で迎える2020年ナショナルデーの最新情報をお届けします!
テラス席でくつろぐ「ファイブ・オールズ・コーヒー・ロースターズ」
Upper East Sidersの皆さま、こんにちは! 今回のカフェ巡りは、アッパー・イースト。 ゴシップガ
地域タグ:シンガポール
シンガポールで最も高価なチキンライス「チャターボックス」徹底検証
ついにこの時がやってまいりました。 シンガポール名物「チキンライス」を語る上で、避けては通れないレストラン「チ
地域タグ:シンガポール
コーヒーを求めて三千里!西の工業地帯「スズキ・グルメ・コーヒー」
今回は、コーヒーを求めて、はるばるシンガポール西部へと遠征。 初めて降り立った駅や見慣れぬ景色に、旅気分で楽し
地域タグ:シンガポール
シンガポールで一番美味しいクロワッサン「チョンバル・ベーカリー」
【更新】カトンのクレインロード店の情報・写真を追加 チョンバル(Tiong Bahru)にやってきました。 M
地域タグ:シンガポール
本場フランスのパンとケーキの虜!穴場ベーカリー・カフェ「ポール」
シンガポールには、おしゃれなカフェがたくさんありますが、混んでいて慌ただしいのが玉にギズ。 そんなときに重宝す
地域タグ:シンガポール
ラッフルズでディナー!最高級ステーキ「ブッチャーズ・ブロック」
「ブッチャーズ・ブロック」は、ラッフルズホテルに隣接する複合商業施設「ラッフルズ・アーケード」の2階にお店を構えるステーキハウス。メニューに並ぶのは、オーストラリア産和牛、熟成肉、アメリカ産プライムビーフといった厳選素材。モダンで洗練された店内で、最高級のステーキを味わいます。
地域タグ:シンガポール
シンガポール名物「ホッケンミー」7選!地元民が選ぶ人気店を食べ比べ
【更新】「友富福建面」が移転 卵麺と米麺(ビーフン)の2種類の麺を、海鮮の効いた出汁で炒めた焼きそばの一種「ホ
地域タグ:シンガポール
ミシュラン・グルメの宝庫「アモイ・ストリート・フードセンター」
約20年にわたり、食に厳しいシンガポーリアンを満足させてきた「アモイ・ストリート・フードセンター」。4つのストールがミシュランのビブグルマンに選出されたグルメの宝庫です。今回、この4店舗を巡りながら、安くて美味いB級屋台グルメを食べ尽くします!
地域タグ:シンガポール
シンガポール在住フランス人お墨付き「アントレヌー・クレープリー」
シンガポールで、フランスの正統派クレープを味わいたいなら、「アントレヌー・クレープリー」がおすすめ。クレープ発祥の地、フランス北西部ブルターニュ産の素材・材料にこだわったクレープ専門店(クレープリー)。約40もの種類が並ぶ食事系・デザート系クレープを、シードルと一緒に召し上がれ。
地域タグ:シンガポール
インスタ映え!ヤシの実に入ったココナッツ海老カレー「マスタード」
シンガポールのカレー激戦区レースコース・ロード沿いにある「マスタード」。インド料理店が集中するリトルインディアの中でも、パンジャーブ州とベンガル地方の郷土料理を得意とするレストランです。お店の名物は「ココナッツ海老カレー」。インスタで一躍話題になったフォトジェニックなカレーの正体とは?
地域タグ:シンガポール
マリーナベイの絶景を一望!アメリカン・ダイナー「オーバーイージー」
10数軒のレストランやバーが並ぶ「ワン・フラトン」の1階にある「オーバーイージー」。ボリュームたっぷりな料理と、ノリの良い音楽で人気のアメリカン・ダイナー。今回は、店内の雰囲気から、シグニチャーメニュー、お店自慢の絶景ビューまで、マリーナとっておきレストランの詳細レポートをお届けします。
地域タグ:シンガポール
ふわふわ厚切りの新食感!レトロ喫茶の絶品カヤトースト「喜園咖啡店」
シンガポール名物の一つ「カヤトースト」。 ココナッツミルクと卵で作られたカヤジャムとバターを塗ったトーストは、
地域タグ:シンガポール
シンガポールのチキンライス四天王「ロイキー」カフェ風ワンプレート
シンガポールのチキンライス四天王に数えられる「ロイキー・ベストチキンライス」。1953年の創業から半世紀に渡り、チキンライス一筋を貫く老舗です。味はもちろん、清潔な店内に、おしゃれなワンプレートと、三拍子揃ったロイキー。チキンライス・ビギナーにも自信を持っておすすめできるお店です。
地域タグ:シンガポール
香港発エッグタルトの有名店「タイチョン・ベーカリー(泰昌餅家)」
中華スイーツの代表格、「エッグタルト」。1954年に香港で創業した「タイチョン・ベーカリー(泰昌餅家)」はエッグタルトの老舗で、香港式の特徴の一つであるクッキー生地スタイル発祥の店と言われています。シンガポールに進出して以来、シンガポーリアンが行列をなす「タイチョン・ベーカリー」のエッグタルトをご紹介します。
地域タグ:シンガポール
【2024年】ミシュラン・シンガポール!おすすめ星付き&ビブグルマン10選
【更新】Delhi Lahori(デリー・ラホーリ)追加 フランスのミシュラン社により発刊されている世界で最も
地域タグ:シンガポール
【完全ガイド】シンガポール・チャンギ空港プライオリティパス施設一覧
世界最大級のラウンジ・アクセス・プログラムである「プライオリティパス」。 数ある空港の中でも、対応施設の数とバ
地域タグ:シンガポール
朝食で世界一周!約20ヶ国の名物グルメが味わえる「ワイルドハニー」
海外旅行が恋しい? そんなときは『世界の朝食が一日中楽しめる』 人気のカフェ・レストラン「ワイルドハニー」がおすすめ。 メニューには、20以上の国名・地名がずらり。ヨーロッパ→アフリカ→アメリカ→オーストラリア→アジアと、各国の朝食めぐりながら、ヴァーチャルな世界一周旅行に出かけましょう!
地域タグ:シンガポール
大人片道15,100円〜!ANA系「AirJapan」東京・成田↔シンガポール線
今年2024年から新たにサービスを開始したANA(全日空)グループの航空会社「AirJapan(エアージャパン
地域タグ:シンガポール
迷路ホーカー「チャイナタウン・コンプレックス」ローカルグルメ8選
【更新】ジンジャー・チキンライス追加 チャイナタウンのド真ん中にある「チャイナタウン・コンプレックス」は、年季
地域タグ:シンガポール
【完全版】シンガポール最高峰!憧れの「ラッフルズホテル」徹底解剖
開業1887年、華やかなりしコロニアル時代の伝統と歴史が息づく「ラッフルズホテル」。最先端の超高級ホテルが立ち
地域タグ:シンガポール
ホテル宿泊記②「ラッフルズ・シンガポール」ティフィンルームでの朝食
ラッフルズ内の併設レストランやラウンジでは、宿泊客以外でも自由(予約必須)に食事をすることができますが、ラッフ
地域タグ:シンガポール
ホテル宿泊記①「ラッフルズ・シンガポール」全室スイートの客室紹介
時代を超えて、世界中の旅人が憧れるシンガポールの至宝「ラッフルズホテル」。 ついに、この若輩者にも宿泊するとき
地域タグ:シンガポール
S級ホーカー「ゴールデンマイル・フードセンター」の必食グルメ11選
【更新】「braise 卤之家」を追加 1975年のオープン以降、約40数年にわたり、地元の人々に親しまれてい
地域タグ:シンガポール
中国の四川省を流れる河川「岷江(Min Jiang)」の名を冠した四川・広東料理店「ミンジャン」。 1982年、オーチャードのグッドウッドパーク・ホテルに誕生した老舗レストランです。 特に「ミンジャン」のシグニチャーとして有名なのが、北京ダック。シンガポールの2大巨頭と謳われる北京ダックを求めて、お店にお邪魔します。
地域タグ:シンガポール
「ブログリーダー」を活用して、Merlion Channelさんをフォローしませんか?
8月9日は、シンガポールの独立記念日「ナショナルデー」。毎年、国を挙げて盛大に祝われる一大イベントですが、今年はコロナ禍の真っ只中。今までにない新たな形式・内容で迎える2020年ナショナルデーの最新情報をお届けします!
【更新】2025年のShiokメニュー 猫も杓子も、コーヒーと言えば「スターバックス」。言わずと知れた世界最大
最近シンガポールの街角でよく見かける「壁画アート」。なかでも、シンガポール草創期の原風景を温かみのあるタッチで生き生きと描く「Yip Yew Chong」さんは、最も人気のあるアーティスト。在住者はもちろん、2回目以降のシンガポール旅行に、壁画を巡るアートな街歩きはいかが?
人気商品や日用品のまとめ買いなど、お目当ての品をお得にGETするチャンスです! 開催期間は、7月11日(金)〜
「スパゴ」は、いまやシンガポールを象徴するランドマークとなったマリーナベイサンズの最上階にあるルーフトップバー。あの有名な「インフィニティプール」が目の前、その奥にはシンガポールの摩天楼が広がるという抜群のロケーション。これぞシンガポールという風景を楽しみながら、最高のひとときに乾杯!
京都で誕生したコーヒー専門店「% Arabica(アラビカ)」。2019年にシンガポールに上陸して以来、半年のうちに3店舗という怒涛のスピードで展開。今、コーヒーブランドとして最も勢いのある「アラビカ」のシンガポール店を特集します。
シンガポールの空の玄関口「チャンギ空港」に新しく誕生した「ジュエル」。三方をターミナル群に囲まれたチャンギの中枢に位置し、約300ものショップやレストランが集結した巨大複合施設。今回は、そんな「ジュエル」を徹底特集。シンガポールのグルメ・ショッピング・エンタメが詰まった最新スポットを、ご紹介します!
今年4月に開催した「大阪・関西万博」に行ってきました。 開幕前から、世間では賛否両論があったようですが、結果『
シンガポールで、おしゃれカフェといえば「PS. Cafe(PS.カフェ)」。 1999年の誕生以降、移り変わり
【更新】2025/6/22までセール開催中 「スクート(Scoot)」とは、世界の航空会社ランキング上位の常連
今やシンガポールを代表するランドマークとなった「マリーナベイサンズ」。 高級ブランドが集まるショッピングモール
今まで、シンガポール発祥の高級ブランドといえば、真っ先に思いつくのが「TWG」。 しかし今、急激に存在感を高め
【更新】2025年「レインフォレスト・ワイルド・アジア」オープン 超高層ビルが林立する大都会というイメージの強
緑豊かなテロック・ブランガーの丘に佇む「アルカフ・マンション」は、20世紀初頭に建てられた歴史的建造物。 現在
シンガポール旅行中に食べたい名物グルメの代表格、「チリクラブ」。 絶対王者「ジャンボ・シーフード」に並び、特別
すっかり日常生活に欠かせないものになったインターネット。 慣れない海外の土地では、ネットが頼りになることが多く
5月4日は「スターウォーズの日」。ガーデンズ・バイ・ザ・ベイでは『May the 4th (forth) be with you』を合言葉に、人気の光と音楽のショー「スターウォーズ・バージョン」が4日間限定で開催中!
東南アジアで親しまれている「カヤトースト」は、安い・早い・美味しいを代表する朝食メニュー。街のコピティアムで、1杯のコピとトーストを頬張る老若男女の姿は、シンガポールの朝の風景の一つ。今回は、昔ながらの伝統と雰囲気を守るレトロ老舗9店を厳選。「カヤトースト」をめぐる原点回帰企画です。
在住日本人の間で、チキンライス以上の人気を誇るチキン料理があるのをご存知でしょうか?その名も「ジンジャーチキン」。1991年に創業し、今ではシンガポール国内に10店舗以上を展開する中華料理店「スープレストラン」のシグニチャーメニュー。食べ方から人気のお土産まで、「ジンジャーチキン」を大特集!
創業1953年、シンガポールの建国より古い老舗食堂「コルバー」。もともと英国軍御用達のコロニアルバーとして始まった建物には、たくさんの人の思い出と、年季の入ったレトロなアイテムがいっぱい。今も現役で営業する「コルバー」で、シンガポール・ノスタルジーに浸りながら、ハイナンニーズ洋食をいただきます!
オーチャード駅から徒歩圏内でありながら、ショッピングエリアの喧騒から離れた閑静な地区に建つ「コンラッド・シンガ
今回ご紹介するのは、カフェとしても、ワークスペースとしても人気の「トゥエンティ・エイト・カフェ」。 リモートワ
水面に映るマリーナベイサンズに、キラキラと輝く金融街の摩天楼。 シンガポールならではの景色をバックに飲むシンガ
人気ベトナム料理レストラン「Mrs Pho」の数軒となりに出現した「Co Hai Banh Mi」。ビーチロードに乗り込んできた新興勢力の武器は、「バインミー」。外側のカリっ・パリッとした食感はそのままに、フワッと軽やかな空気感。衝撃的な絶品バゲットの美味バインミーをご賞味あれ!
シンガポール名物の代表格「チキンライス」。 もともと中国南部の海南島で食べられていた家庭料理に由来することから
日本の築地・豊洲市場しかり、マーケットの周囲には極上の食材を使ったグルメが集まるもの。 今回は、チョンバル市場
前回「ビノミオ」でスペイン料理の美味しさに開眼して以来、次のチャンスを待ち侘びておりましたが、ついにやってきま
シンガポールで続々と誕生する「ブティックホテル」。今までにない斬新なコンセプトと秀逸なデザインで、大型ホテルとは違ったホテルステイを楽しめるのが魅力。今回は、世界のトレンドセッターたちも注目するシンガポールの最旬デザイナーズホテル&ブティックホテル5選をご紹介します。
スカイトラックスの2023年度「World's Best Airline」ランキングで1位に輝くなど、世界的に
本日は、シンガポールで映画館に行ってきた話。 でも、ただの映画鑑賞ではございません! 急速に変化する世の中から
【更新】再訪時の情報・写真を追加 今日の主役は、とろ〜りと温かいクリームが中から溢れ出てくる美味しいヤツ。 ラ
ボンジュール!2017年、チョンバルに誕生して以来、瞬く間にシンガポールで3店舗を展開する人気カフェになった「メルシー・マルセル」。フランス人カップルがオープンしたカフェには、毎日を楽しむフランス流のエスプリがいっぱい。バラ色の人生に乾杯!
コロナ中、シンガポール・チャンギ空港の「ターミナル3」に昔からあった旧Dnataラウンジ改め、新装オープンを果
日本で一世を風靡したテレビ番組『料理の鉄人』で活躍した中華の鉄人・陳建一! その陳氏が率いる「四川飯店」は、シ
今回は、シンガポールで人気のあるカフェ「ザ・プロヴィドール」をご紹介。 カフェの空間やメニューがおしゃれである
先日、発表された世界ベストステーキ2024で、世界で第38位=アジア第1位に選ばれたのが、シンガポールにあるス
マリーナベイエリアでは、マリーナベイサンズや金融街といったザ・シンガポールな景色を一望できるレストランやバーが
ケオンサイク通りの古い建物にある店舗を構える「スリーバンズ」。バリ島の有名ビーチクラブ「ポテトヘッド」が手掛けるハンバーガーショップです。現在シンガポールで2店舗を展開する人気店のグルメバーガーと創作ドリンクをチェックします。
今夜は、スパニッシュ・ディナー。 友人が美味しいと評判のレストラン「ビノミオ」を予約してくれました。 スペイン
大型ショッピングモールや高級ブランドのショップが軒を連ねる「オーチャード」は、シンガポール随一のショッピング街