chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 晩秋並みに冷え込んで

    寒波 10℃以下 寒い土曜日の朝 息子くんのライトダウンを拝借して長散歩へ 紅葉の始まった公園 連日の雨と強風で落ちた栗 沢山見かけるリスですが写真に納めるのは至難だったりします。 早いようで 手術から2カ月経ちました。 何ヶ月も経ったように感じるのは痛みがほぼ無くなって ほぼ普通に暮らせるようになったからだと思います。 普通に呼吸し普通に歩く 普通にトイレに行って 普通に着替えて 普通のことが出来なかった2カ月前。 丈夫に生んで育ててくれた両親に感謝します。 仕事復帰 から1ヶ月後 パソコンの前に座ってメールを確認するだけでグッタリしてた初日 今は週3日勤務、業務内容も通常通りに戻りつつあり…

  • 癒しの時間と外でも喫煙禁止

    週末の長散歩 この公園は結構広いので自転車で走る人も多いんです。 マラソン同好会に邪魔されないよう進路を選びながら歩きました 木漏れ日、小鳥のさえずり、緑の香りをいっぱい吸い込んで森林浴 癒しの時間を楽しみました。 新政府 に変わって2カ月ちょっといろいろ批判されていますが まだ正式に禁止を発表したわけではありませんが 外でも喫煙を禁止 することを検討しているとか www.bbc.co.uk 今現在、レストランやパブの中庭やテラス、外席では喫煙することが出来ますが それを禁止しようという案を検討しているとか。 パンデミック中大打撃を受けた飲食店 パンデミック後かなり苦戦を虐げられている中この案…

  • チーズマーケットと久々ケバブ

    日曜日にバスに乗ってChiswickへ行きました チーズマーケット に遭遇 マーケットってお値段高めなんですよねー しかもこのマーケット値段がついてませんでした(汗) 何も買わずに通りすぎました。 Chiswickに来たのはランチ どこも満席かガラガラ ガラガラだけど一度食べたことがあって味はOKだったケバブレストランでランチしました(写真なし)

  • 長散歩と10分だけ

    2時間の長散歩 週末のランニング倶楽部⁉️に遭遇 散歩を邪魔されましたが 鳥の囀りと森林浴を満喫して帰宅しました。 メディテーション ヨガは好きですがメディテーションはあまり興味がなかったんですが 癌を克服された方々がメディテーションをしていることに気が付き 手術前の極度のストレスの時に試してみたらかなりの効果があったので ストレス、気持ちが落ちている時などに実践しています。 youtu.be わずか10分間ですが気持ちが落ち着きます。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ

  • 秋の大掃除

    散歩道にある線路の上を渡る橋 ひっそりと茂みに隠れていて秘密の通路みたいです。 寒くなる前に 勤務再開したとは言え在宅でパートタイム 息子くんは学校、オットは仕事 1人の時間が沢山あります 忙しさを理由に放置していた整理整頓 それに伴い掃除に時間を費やしています。 捨てるとゴミになるので捨てないでいたけれど 結局10年以上手付かずでしかもくたびれてしまって使えなくなってしまったもの ゴロゴロ出て来ました😱 使えるものはチャリティーショップへ 使えないものは残念ながら捨てるしかありません🥲 私と共に英国入りしたブーツやハイヒール ここ10年近くヒールの靴を履いてませんからこの先履くことはないと思…

  • 初ジムとカビが原因かも…

    手術後初のジム 筋トレはせず カーディオを1時間ほどしました。 久しぶりに汗をかきました🥵 アトピー、喘息、アレルギー、イライラ… カビ が原因かも www.youtube.com 栄養士のジュディさんと小児科医カティラエリ氏とのインタビュー カビ以外にも真菌感染症が原因だったりするそうです。 ランキング参加中海外生活 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中レシピ

  • 秋ですね〜と焦るなと言われても…

    久しぶりに長散歩、約2時間、距離にすると11km 少し紅葉が始まっていて栗の実がなっていました。 天気予報では朝から雨となっていたので折り畳み傘を持参したんですけど全く必要なかったです。 癌 になる確率は50%を超えているにも関わらず 私自身かなり無知で知ろうともしなかったんです。 癌は『運が悪かった』とか『遺伝』とか天変地異のように諦めてしまっている感がありませんか? 癌かもと思った時に癌患者の経験を沢山YouTubeで観ましたし 癌患者だけではなく癌専門医のものも。 おかげで沢山の知識を得ることが出来ましたし心の準備が出来ました。 ので癌の話はやめようかと思いましたが 肺癌と診断された方や…

  • 学校開始とジムで在宅勤務

    2カ月の長い夏休みが終わり学校が始まりました。 先週から週2日だけ仕事復帰してますので今週も2日勤務しました。 今週は疲労感も少なく集中力も増して効率よく業務をこなせたと思います。 脳みそもリハビリが必要だったんでしょう。 筋肉 ってあっという間に落ちてしまうものですね。 毎日の散歩以外に家で出来る運動、スクワットとレジスタンスバンドを使って amzn.to 筋トレをしています。 ついついやり過ぎてしまうタイプなので体の様子を見ながらやってます。 来週辺りからジム復帰しようかなと思ってます やれることは限られてますが家とは違う環境でやることは気分転換にもなりますし。 先週オットとジム見学をした…

  • 電車で外出と血糖値を知って健康に

    学校が始まる前に必要なものを買いに出かけました。 手術後初の電車とバス、混む時間を避けて 無事帰宅しました。 血糖値 を上げたり下げたりするのは食事だけだと思いますよね? 私もずっとそう思ってましたがストレスや運動、睡眠不足なども血糖値を上昇させる要因だったりします。 退院直後は空腹時(寝起き直後)の血糖値が110を超える状態でした。 空腹時でこの数値は糖尿病レベル、正常値は100未満。 手術中に投与された薬、傷の痛み、睡眠不足、鎮痛剤などが血糖値が高くなった原因だと思います。 処方されたオピオイド含有の鎮痛剤は血糖値を上昇させます。(説明書を読むまで知りませんでした) 手術から1ヶ月以上たっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マモさん
ブログタイトル
Pan Pan Pan
フォロー
Pan Pan Pan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用