ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小学校入学前の勉強は、何をすればいいのか
もうすぐ4月。
2025/02/28 23:16
陰山先生の新刊ドリル、『計算ターボドリル』を買いました
届きました。
2025/02/27 23:57
次男に謝った話
この前の話。
2025/02/26 23:53
家庭学習の進め方、目から鱗のアドバイス
鱗が落ちました。
2025/02/25 23:57
新学年に向けて、算数ドリル4冊
今日からスタート。
2025/02/24 17:27
大好きなお菓子、サラバンド
久しぶり!
2025/02/23 18:48
最近取り入れた算数グッズ「ラーニング リソーシーズ 透明立体図形」
スケルトンなのもいい。
2025/02/22 15:52
今晩、Voicy生放送回です(2025年2月)
早や、下旬。
2025/02/21 12:08
排水口のフタをなくすだけで、掃除がだいぶラクになります
フタはいりませんでした。
2025/02/20 07:30
私もとても好きな絵本、『こぶたくん』
私も子どもも、大好き。
2025/02/19 23:36
今回受けたTOEICで、前回よりスコアが悪かった理由を考えてみた
振り返り。
2025/02/18 23:34
清潔だし、使いやすい。iwakiの耐熱ガラス容器「パック&レンジ」
食洗機もOK!
2025/02/17 23:39
子どもに自分で学んでもらいたいなら、『まんがでわかる自宅学習の強化書』
いい本を見つけました。
2025/02/16 14:40
棒ザメのムニエル
アブラツノザメ、とも言うそうです。
2025/02/15 23:55
塩こうじは使いやすい。よく使うので、家で作っています
簡単に作れます。
2025/02/14 23:46
よつ葉の「和紅茶オレ」、期待以上に美味しかったです
美味しい。
2025/02/13 23:11
次女からの手紙。「おかさん だいすき」
書いているときの、顔が浮かびます。
2025/02/12 14:05
学年まとめに使い始めたドリル、『全科まとめプリント』
まとめドリル。
2025/02/11 16:20
ずっとほしかった!排水口をすっきりさせるために買った掃除グッズ
ようやくたどり着きました。
2025/02/10 23:55
Voicy生放送回のお知らせ(2025年2月)
2月は、21日(金)です。
2025/02/09 23:50
ウー・ウェンさんの『鍋 スープ』
美味しそう。
2025/02/08 23:55
嬉しかったAmazonのレビュー
嬉しかったです。
2025/02/07 23:55
鶏むね肉のチキンフライ
わが家の人気料理。
2025/02/06 23:41
乾燥対策にお気に入りのクリーム。無香料なのが特にありがたい・・・
香りがないところが、とてもいい。
2025/02/05 23:41
楽天ふるさと納税で、おいしい返礼品
ありがたい返礼品。
2025/02/04 23:50
節分の日は、手巻き寿司
本当は昨日だけれど。
2025/02/03 23:59
次年度に向けて、まず用意するの家庭学習ドリル4点セット
4月に向けて。
2025/02/02 23:47
AmazonスマイルSALE、2025年2月
セールで購入したものなど。
2025/02/01 21:52
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ベリーの暮らしさんをフォローしませんか?