長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
アメリカ生活37年、日本がますます恋しく思うこの頃… 家族、健康、ガーデニング、料理、旅の話などを思うままに書いています。
おはようございます。 今日の朝は、日本の実家で迎えています 母が亡くなって3年目になりますが 時の経つのは早いものです。 父は90歳ですが、まだ一人で頑張っているのが 嬉しいですね。 兄家族が隣の家に住んでるので 時々、手伝いに来てもらえるので 安心してます。 そのつもりで...
カリフォルニアでは山火事が広がっています。 火災予防のため、電力会社が故意にする停電が サンフランシスコ地域では始まっています。 SFでは、ワイナリーがあるナパまでは行ったけれど それ以上、北には行かなかった` というのは、Sonomaカウンティーでの山火事が酷く ワイナリ...
サンフランシスコから戻ってきました。 今日のSFは急に涼しくなり やっと正常の寒さに戻ったみたい。 そしてSFに住む子供らと別れて 私達は、SoCalへ戻ってきました 空港から外へ出ると、南カリフォルニアも 涼しくなってる! こんなにも急に気温が変わるなんて驚きです! 今回...
おはようございます。 サンフランシスコの朝を迎えています。 今回はアラスカン航空を使って 遅れなしの出発と到着で感心しました が、到着後、考えられない不思議な問題が発生! 待っても待っても、下車のアナウンスがない しばらく経ってキャプテンのアナウンスが 始まりました; 「パ...
まだお昼ご飯の時間じゃないのに 今、簡単ランチを作って食べてるところです。 昨日、カットしておいたレタス、ケールを ドバッとお皿に入れる アボカド7個ある中、4個は食べ時でした! いつも食べ時を見過ごしてしまうアボカド 今日こそはサラダに入れて食べます。 いつもならキャロッ...
最近、髪の毛をアップスタイルにするのが 気に入ってます。 頭の突ペンで髪の毛をまとめて お団子を作るあのヘアスタイル! 英語では、Messy Bun/メッシーバン ’ささっとおだんご頭’ って感じの意味です。 幼少の頃からずっとロングヘアだった私 今はあの頃ほど長くはないで...
朝からヘリコプターが上空を飛び回る… どこかで山火事が発生したのか それともチェックをしてるだけなのか? 昨日、LAのパシフィックパリサデスで 火事が発生したみたいです。 マリブビーチの手前にある地で 海岸が見える高台にある素敵な住宅街 ふと思い出したことは、そこには親戚が...
今日はサンタナ風のせいか、30度近くあって 暑いです! もうすぐサンフランシスコ行きですが SFで着る服に迷ってます。 子供らに聞くと、寒いからジャケットはいるよ とのことです… SFの気温を見ると、ここと同じくらいで 暑いじゃないですか! でも夕方からかなり冷え込むだろう...
今日ものんびり日曜日を過ごしています。 旦那が作るハッシュトブラウンポテトと コーヒーとベーグルとフルーツ ハッシュとブラウンポテトには たっぷりケチャップをかけるのが好き あら、今朝のコーヒーは何故か濃すぎる``😝 2人でブツブツ言いながら… 旦那;「ポテトと食べると美...
どんなにホウキで掃いても 次の日には、また枯葉だらけ! 枯葉が散らかり、ちょっと見苦しいですが しばらく庭の掃除は辞めておきます! 秋の気配はするのですが まだ日中が暑くってね〜``` カリフォルニアでは、あのサンタアナ風が また盛り返すらしいです。 さて秋になると、日本へ...
昨夜、サンフランシスコでマグニチュード4.5の 地震があったようです。 朝になって知ったことで、SFに住む子供らに メッセージを入れ安全の確認です 大丈夫👍 こちらSoCalでは、サンタアナ風が 静まった感じです。 でも庭まわりは、サンタアナ風の強風で 枝葉が飛び散って乱...
今朝は、なんと10時起きでした‼️ 昨日、旦那とコンサートに行って 帰宅が夜中の12時過ぎになったのです… 仕方ないっか! 昨日は家を5時半に出て、会場近くのレストランで ディナーを簡単に食べました。 そしてフローズンヨーグルト屋に寄ってから 会場へ到着です。 場所は、サン...
おはようございます。 今朝、ランニング後の栄養補給に グリーンスムージーを作って飲みました。 そのせいでか、身体があっという間に 冷え切ってしまいました。 つま先が冷たくなり、今靴下を履いて 長袖を着てます。 熱いお茶も飲みたいくらい〜🍵 窓を開けて、暖かい空気を入れてま...
もう10月になったなんて〜と思いきや すでに二週目も終わろうとしてる… とにかく時の過ぎるのが早いですね😠 考えると、’時の過ぎるのが早い’という書き始めが 最近、多くなったような気がします。 この前、お迎えの人と立ち話してる時 我が家の屋根を見てて発見したことです。 ん...
今朝、今までとは違う鳥の鳴き声が バックヤードから聞こえます。 可愛らしい2羽の合唱〜🎶 そこで、ふと思いついたのが… もしかしてポメグラネート(ザクロ)の実を 食べようと合図を出してるのかも⁉️ 即座に外へ出て、赤くなった実で 手の届く3個をもぎってきました。 去年は、...
涼しくなると、食欲も旺盛になる… 私は通常、甘い物より塩辛いスナックが 欲しくなる方です。 これは季節に関係なしで、常にある渇望 クレービングです。 🔈ち なみに英語では; I have a craving for muffin. 良く使われる単語です、特にわたし…😋...
おはようございます。 秋風がそよそよと吹いて 過ごしやすい気候となりました。 でも、ここSoCalでは突然暑くなることもあり 半袖は1年中必要です。 まだ半袖着てるけど、夜はちょっと 冷え込んできましたね。 車には、万が一を思って 長袖のジャケットをいつも置いてます それと...
おはようございます。 昨日の疲れがまだ残っている感じの そんな日曜日を過ごしています。 昨日はですね、朝8時半に家を出発し 1時間の高速運転でLAへ到着。 そこでフラメンコのクラスを 2時間ノンストップでやりました。 もちろん水飲み休憩はあります 体力的には問題ないですが、...
今日は、こんな食事から始まってます。 りんご2個、プチトマト、枝豆 そして、こんぶ茶 走ってきた後、家でいつもの筋トレして そろそろヨガセッションに入ろうとした時のこと 友人からメッセージが入りました。 そのやり取りをしてる途中、屋根工事の件で 業者からメッセージが入りまし...
今朝、ランニングした後は、いつものヨガ🧘♂️ 今日はついでにフラメンコの練習もしました💃 また汗をかくんだし、ランニングの格好のまま やりました(・・;) 汗かいた後は、通常以上に水を飲まなくてはね! 今日は水とオーガニックのブルーベリーを買いに コストコへ行ってきま...
先日、いつものフラメンコの練習に行き いつものように汗ダクダクで帰宅です。 そしてスマホを取り出すと気付かなかった 留守電が入ってました。 ??? あら、眼科医からだわ? 予約を忘れてたかしらとドキッ! しっかり聴き直すと、ツナがどうのこうの… 「あと30分はオフイスにいる...
「ブログリーダー」を活用して、それいけ、アラカンさんをフォローしませんか?
長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...
暑い日が続いています。 日光に当たると、肌がピリピリと 焼きつく感じです。 なので、ランニングはとにかく朝一で 走るようにしています。 8時までに走りだすと、なんとか 暑さを避けながら5k走ります。 とにかく暑い中を走るのは苦手で また暑い中を歩くのさえイヤですね` さてこ...
先日、友達をよんで我が家でランチをしました。 久しぶりにキヌアのサラダを作ったのです。 野菜をたっぷり! そして友人がタコのスライスを 持ってきてくれたのです🐙 ガーリックソースにつけて食べるタコ、 とても美味しかったです。 タコを食べるのは何年ぶりでしょうか? 私は、キ...
今日はガーデナーに来てもらい 今、のびきった草木をカットしてもらってます。 今日は土曜日、奥様も一緒に ヘルパーとして来たようです。 奥様は、旦那様が切り落とした枝葉を すぐに掃きとってますね。 へ〜、すごいチームワーク! 庭先はすでにキレイです。 そろそろ2時間経ちますが...
ここ2−3日、日中の気温が2−3度下がってます。 今までのように、息ができない程の暑さ` ではないのでホッとしています。 日中は冷房が絶対という感じでしたが 今日は冷房つけなくても涼しいです。 話は変わって、買い物用の袋が5つ 冷蔵庫に入ってました。 娘が袋ごと入れてるので...
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 私は旦那と一緒にチャネルアイランドへ 行ってました。 この島へ来るのは 旦那も私も初めてなんです。 今回は島でのキャンプはせず、 カヤッキングとトレッキングを楽しみました。 1日前にホテルから2人乗りカヌーを予約 そして当日は6時起きです...
おはようございます。 今日の土曜日は7時に起床して 朝8時にガーデナーさんが来ます。 ですが、8時を過ぎても来ないので カレンダーでもう一度チェックです。 すると今日と来週の土曜日に”ガーデナー” と2カ所に書き込まれてるではないですか! そこで思い出したのは来週の土曜日に...
南カリフォルニアの海 この暑さにも負けない美しい自然 でも暑すぎて自然を楽しむ 感じじゃないですね。 そうそう、この秋に4年ぶりの里帰りをします。 2020年にパンデミックが始まって以来 日本行きは中断してました。 今回は今までとは少し違う里帰りとなりそうです。 というのは...
この暑さにまたもや驚いております。 去年もそうでしたが 今年の暑さはもっとすごいです。 世界中が暑くなってますからね。 ちょっと外に出るだけで 皮膚がジリっと焼けてしまう感じ` 夕方7時を過ぎると気温が下がるので その涼しさが待ち遠しいですよ。 年に2−3回は行くパームスプ...
久しぶりにブログを書いています。 時の経つのってなんと速いこと! コロナ発生から4年目となるのですね。 そう、結局は着るチャンスがなかった スペインから仕入れたショー用のフラメンコドレス クローゼットに入ったままで 一度も着用してないのが残念ですわ。 でも最近、3年少々ぶり...
最近の旅と言えば 2泊の砂漠地帯でのキャンプ。 ロスやサンディエゴから 車で1.5時間ほどで行けますよ。 私らは、その前にワイナリーで有名な テメキュラという地域へ寄りました。 でもワイン試飲でなく オリーブオイルの試飲をしたのです。 迷ってしまうくらい さまざまな風味があ...
降り続いた雨がやっと止んで 太陽の暖かさを肌に感じるこの頃 でも朝と夕方頃には気温がどっと下がり かなり寒くなります。 通常、南カリフォルニアは 雨量が少ないのですが 今年はたっぷり過ぎるほどの雨が降りました。 フリーウェイを東北へ向かうと 真っ白になった山が遠くに見える ...
やっとサンクスギビングが終わったと思うと あっという間に12月も半ばとなる… もうすぐクリスマスですが また家族で賑わう日がやってきます🎄 こんな感じで、忙しくしながらも 楽しく毎日を過ごしています。 今年のサンクスギビングですが 東海岸に住む旦那側の家族が皆やってきまし...
南カリフォルニア… 寒い秋がやって来たと思えば 今日は暖かくって半袖でした。 早朝ランニングをしてますが 冬場は8時を過ぎて走り出ています。 というのは、夏場と違って8時前はまだ薄暗い そして人もあまり歩いてないのです。 この薄暗さでは、森の中からコヨーテが 出てくる可能性...
今朝起きて、ランニングの準備をして 外へ出るところ… 急に雨が降り始めました。 ということで 今日のランニングは中止です。 そのかわりに娘の犬、スーチとオリーブと 遊ぶことにしました。 カワイイ孫犬たち❣️ 1歳半になったスーチ 3歳のオリビー 娘とボーイフレンド、SFのア...
久しぶりにブログを書いています。 初孫が生まれました。 すでに1ヶ月になりますが 孫って可愛いですね! 今のところ週1で会いに行ってます。 毎回会うたびに大きくなってて 顔の感じもどんどん変わってますね。 時々、言葉のような音を張り上げるのが あまりに可愛いすぎる!👶 周...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...