セリアにジェルネイルを買いに行ったついでに いいものを見つけました!! Type-C⇔ライトニングの変換アダプタです。 110円で買えるなんてびっくりです!! iphone15からType-C
小学生と高校生を育てる働く母です。 シンプル&ナチュラルな暮らしを楽しんでいます。 お買い物のときは、地球、いきもの、おサイフにやさしいものを選ぶように心がけています。日々の暮らしを、マイペースに綴っています。
ParaDoのミニネイルシリーズはかわいい色が多いし お値段がお手頃なのでたまに買います。 ジェルお休み中につけて楽しんでいます。 何色か買ったり頂いた中で一番すきなのは フローズンベリーと
今までアイブローペンシルは主に資生堂のものを 愛用していました。 最近、無印のアイブローペンシルと削り器を買いました。 なかなかいい感じです!! アイブローは長
楽天で下着やファッション雑貨をポチしたことはありますが 自分のお洋服をポチしたことはありませんでした。 理由は、サイズが心配だったからです。 以前、スーツはもう着ることないと手放したのですが、
サロンやセルフでジェルネイルを楽しんでいました。 ここ最近、もともと弱かった爪が一段と弱くなったように感じたので しばらくジェルネイルはお休みすることにしました。 そのままの状態だと、2枚爪に
ずっと古い携帯電話の処分を先延ばしにしていました。 携帯電話8台、ポケットwi-fi2台ありました。 そのままリサイクルボックスに入れるのに躊躇していました。 ネットでケーズデンキさんが回収している
キューティクルケアを自宅でもできるようにと キューティクルニッパーを買いました。 お値段がピンキリでどれがいいのか迷いましたが レビューをみて、PROTAIRのものを選びました。 ニッパーと
どうしてもラザニアが食べたくなり おともだちにそのことをお話ししたら 業務スーパーにラザニアシートが売っていると教えてくれました。 早速、買いに行きました!! ありましたーーー!!
「ブログリーダー」を活用して、easyさんをフォローしませんか?
セリアにジェルネイルを買いに行ったついでに いいものを見つけました!! Type-C⇔ライトニングの変換アダプタです。 110円で買えるなんてびっくりです!! iphone15からType-C
ポチしたオーブンレンジが届いたので ひやひやすることなくチン♪できて快適です。 思っていたより大きくて ちゃんと棚の中に納まるかドキドキでした。 ギリギリ収まりました。
オフィスでお仕事中は、ずっとモニターとにらめっこしています。 ロジクールのトラックボールマウスを使いながら、 モニター2画面をいったりきたりしています。 最初の頃は、トラックボールマウスに慣れ
先日、ポチした便座カバーが届きました。 オフィスで使っているものと同じものを選びました。 LECの「matou」という便座シートです。 ボアタイプでふわふわしています。 冬にぴ
ワークマンプラス (WORKMAN Plus)デビューしました! 娘ちゃんと一緒に掘り出し物がないか探索に行きました。 けっこう近所にあってびっくりしました(笑) 今まで気づかなかったのが不思議です。 週
今年初の断捨離をしました。 よれよれになった便座カバーです。 この3つを手放したら残りは2枚です。 新しく買い足すものは、はりつけるタイプにしようか考え中です。 ペタっ
今年初のセリアに行ってきました! キッチンのタオルハンガーが壊れたので いいものがないか物色してきました。 すてきなタオルハンガーが見つかりました!! ついでにすべりに
あけましておめでとうございます! 2025年もどうぞよろしくお願いいたします! 年末年始は例年通り実家でのんびり過ごしています。 食べてばかりで体が重いです(笑) 帰省のお供は「きみのお金は誰の
とても寒がりで冬がすごく苦手なので あたたかそうなものを見つけると 買わずにはいられません(笑) 最近、増殖中なのが 「アンゴラ混の靴下」です♡ うさぎちゃんのイラストだけで
現在、壊れかけのオーブンレンジを ひやひやしながら使っています(笑) 年内には買い換えないと危なそうだったので 楽天スーパーセールとアマゾンブラックフライデーのときに いろいろ物色しました。
娘ちゃんは授業中やテレビをみるときだけ めがね女子になっていました。 今までは普段の生活はめがねがなくても 問題なく過ごせていたようです。 最近、部活のときに不便を感じるようになり コン
我が家には鉄のフライパンが1つだけです。 いろいろなサイズは持たずワンサイズオンリーです(笑) これでなんとかきりぬけて?きました。 でも、限界がやってきました。 娘ちゃんが高校生にな
自爪が弱ってきたのでジェルネイルをお休み中です。 爪をそのまま何もせず素にしておくと 二枚爪になったりするので補強コートをつけています。 冬になって乾燥がひどくなって 割れたりひびが
かけこみで楽天スーパーセール終了間際に追加ポチしました。 ここ数日バタバタしていて せっかくの楽天スーパーセールを満喫できず残念。 スプラトゥーンがだいすきな娘ちゃんのリクエストで
楽天スーパーセールにふわっと参加中です。 急ぎでほしかったものだけ先にポチしました。 ワイヤレスイヤホンをポチしました。 激安だったので予備用に2つ購入しました。 すでに在庫切れになってしま
鉄分が体に大切なのは以前から知っていましたが 鉄のフライパンを使うぐらいしかしていませんでした。 ただ、お料理によってフライパンを使わないこともあるので 毎日鉄を摂取できるように鉄の塊
結婚したときから使っていたオーブンレジが壊れました。 まるまる17年使ったので大往生ですね(笑) レンジとしては使えますが、オーブン機能だけだめになりました。 パンやクッキーをよく焼くので オー
特に目当てのものはなかったのですが セリアにちょっとフラッと寄ってみました。 いいものを見つけたので 買って帰りました☺ とてもスタイリッシュなフックです。 しかも2個セットです。
10月末から11月はじめまで雨が続いて 乾燥機がない我が家では家中が洗濯物だらけになりました。 コインランドリーに行こうかと悩みましたが 雨の中、大量の洗濯物を運ぶことがめんどくさくて行く気しませ
待ちに待った無印良品週間になったので 無印に行ってきました!! 大型店舗に行っていろいろ見てきましたが、 結局買ったのは小さいものだけ(笑) 娘ちゃんが愛用している 「植林木ペーパー
どうしてもラザニアが食べたくなり おともだちにそのことをお話ししたら 業務スーパーにラザニアシートが売っていると教えてくれました。 早速、買いに行きました!! ありましたーーー!!
楽天でポチした1ヶ月タイプのカラコンを使用中です。 今まで2週間のものしか使ったことがなかったので 1ヶ月のものを使用するのははじめてでした。 今日で1ヶ月経ちました。 ゴロゴロせず
防災リュックは日常使いもできるものを選びました。 だいすきなadidasにしました。 容量は27.5Lです。 けっこうたくさん入りそうな大きさです。 とりあえず各家族のリュックに防災グ
先日、楽天お買い物マラソンでポチしたモバイルバッテリーが もう届きました!!早くてびっくり!! 小さいけどしっかり重さがあります。 箱の中身はこんな感じです。
楽天お買い物マラソンにギリギリ参加しました。 以前からどれにしようか悩んでいたモバイルバッテリーを ついにポチしました!! おともだちのおすすめでAnkerのモバイルバッテリーを選びました。
リネンのキッチンクロスと出会ってから その吸収力や乾きやすさに惚れてしまいました。 それ以来、リネンのクロスを愛用しています。 ただ、リネンのクロスはお値段がちょっとお高めです。
ダイソーで防災グッズを買いました。 いろんな方のアイディアやレビューを参考にしました。 防災知識があまりないので助かりました。 ゴミ袋30L、中身の見えないポリ袋、布テープ、 ビニール手
防災グッズリストをweb上でみつけたので印刷しました。 詳しく書いていてとても参考になります。 【この減災グッズチェックリストは、阪神・淡路大震災記念人と防災未来センターホームページ(https://www.
長年使っていたタニタの計量器が壊れてしまいました。 パンを家で焼いているので計量器は必須アイテムです。 急いで楽天ポチしました。 1000円以下のデジタルスケールを選びました。
寝ているとき、パジャマのパンツの裾があがってしまって 足元がヒヤッとするこがあります。 このヒヤッを何とかしたいと思い 普通のレッグウォーマーをつけて寝ましたが コロコロになってしまいました
HARIOのガラスの急須を買っては割ってを繰り返し、 最後だと決めて買った急須も割ってしまいました。 急須タイプより割らなさそう?な気がして 急須の代わりにガラスポットを買いました。
年末年始に実家に帰ったら 実家のママさんがお白湯を飲んでいました。 今まではコーヒーばかり飲んでいたのに 急にお白湯を飲んでいてびっくりしました。 わたしも、以前、お白湯が体にいいと聞き、
久しぶりにドミニック・ローホーさんの本を手に取りました。 タイトルがすごくささりました。 ドミニックさんの本を読むと、 シンプルであることのよさを再確認します。 自分なりには
ビールがだいすきですが 冬は焼酎が飲みたくなります。 焼酎はずっと芋派だったのですが 黒糖焼酎れんとを知ってからはずっとリピしています。 クリアですっきりした口当たり
数年前に人生最大の断捨離をしてから 気に入ったものだけを選んでいくと決めました。 そのときに、お化粧ブラシを一掃してすべて熊野筆でそろえました。 肌触りがよくすごく気に入っています。
ナチュラルなものがすきなので 防虫剤もナチュラルなものを選んで使っています。 青森ひばチップです。 これをオーガンジーの袋に入れてタンスの中に入れたり 押し入れに吊り下げ
違うセリアで探していたホイッスルを見つけました!! 家族分購入しました。 吹いてみたらしっかりとピーッと音がなりました。 災害用、防犯用にいいと思います。 笛の中には個
防災用のホイッスルを求めてセリアに行ってきました。 でも、残念ながら行ったセリアには おもちゃの笛しか売っていませんでした。 ぜんぜん関係のないものを買って帰りました(笑) でも、すご
愛用していたレッグウォーマーがくたくたになったので、 帰省中に自分で編んでみようとチャレンジしてみました☺ ハンドメイドが得意なママさんに編み方を教えてもらいました。 かぎ針で編みました
新年に楽しみにしていたカラコンを開封しました。 楽天スーパーセールでポチしたものです。 パッケージがおしゃれです。 1ヶ月タイプで2枚入りです。 今回は4箱ポチして、2色選