chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うちごもりdiary https://uchigomori-diary.blog.jp/

家が好きで家時間が好き。のんびり毎日を送っています。

整理や片付けが好きで「居心地よく暮らしやすい終の棲家作り」と「シンプルライフ」を目指す毎日。 田舎暮らしでもインテリアにはこだわってちょっとおしゃれに暮らしたい。 家時間が大好きで「趣味は暮らし」そのものです。

メイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/01

arrow_drop_down
  • 磁石がくっ付かない!助けてくれるのはやはり100均さん…。。

    =====================娘宅見直し加速中です。今日はこれに助けてもらいます。ダイソーで買って来ましたステンレスプレート。磁石がくっ付かない時の補助板です。これを使えばどこでも磁石がペタ。今日これを使うのは、食器拭き専用のキッチンペーパー

  • ダイソーフィルムフックで引き出し内整理!お薦めです。。

    =====================先日もフィルムフックの事、記事にしました。多くのアクセスを頂いた記事。読んで下さりありがとうございました。今日は第2段です。またまた、このフックを使って、洗面所の出しを使いやすくしました。左がビフォで、右がアフタ

  • 朝からスイーツ!セブン新発売のモンブラン。。

    =====================木曜日ですが、娘はテスト中日の振休です。今日は1時間遅い5時起きでした。お休みですからお弁当なっし♡娘が休みの日はのんびり朝時間でした。全休と思ってたのに、今、所用で学校へ行っています。話題が前後してますが、朝ご

  • お初!使ってみましたホイップバター。。

    =====================朝ごはん。…私の朝ごはんです。娘はじゃがバター。(画像は過去画です💦)と、コーンスープ。(注ぐだけ💦)トースターオーブンを買って、気軽にじゃがバターも作れるようになったしで、ユウさんのリクエスト受付。私は7の金の

  • ダイソー100均マグカップで娘とパンランチ。。

    =====================ユウさんテスト2日目。お迎えの前にちょこっと買い出し。ファイルケースが欲しくってまたその前にちょこっとダイソーへ。…予定外にマグカップ買っちゃいました。今更、の100均食器です。今更と言うのはですね、もう、食器は

  • おしゃれキッチン家電がやってきた。。

    =====================昨日は帰宅が7時頃。。つ、疲れた。。( ´Д`)=3 フゥ出発は9時半頃。。私の年代でも、フルタイムで働いてる方も多く、そんな方から見れば生っちょろい事ですが、柔な生活も長くなり…とても疲れた一日でした。でも、年内の用事

  • やっぱり好き。無印良品。。

    =====================私、ストウブ(鍋)が好きです。賃貸に越してから今までも、鍋もひとつかふたつ、雑貨類は少々増えています。ノベルティの鍋つかみはメルカリで手に入れました。ビフォアフ。↑↓でも、ちょっとシンプルにしたくなって、と言うか

  • 無印良品・カルディ・ダイソー行って来ました。。

    =====================滑り込みで無印良品へ行って来ました。。MUJIさんは大きなショッピングセンターの中なので、カルディに行ってダイソーのにも行って食品も買い出しして。目当ての無印良品では ・ エプロン ・ 鍋掴み ・ キッチンクロス

  • 初めての金のハンバーグ&今朝のつくれぽ♪。。

    =====================新しい週も始まりました。。今朝は曇り空。11月下旬とは思えない暖かい朝です。学校まで行く時フロントガラスに雨粒がポツポツ…。午前中に買い出しを済ませたいので、本格的に振り出さないで欲しいです。今朝はお弁当も手抜き

  • 今日のつくれぽ♪専門店顔負け…のミートソース。。

    =====================ユウさんは10時前に起きました。頭痛いって言ってたけど少し楽になったみたい。ミートソース食べられる?って聞くと、 「うん♡平気ー♡」って。良かった…睡眠がとれて、少しスッキリしたのかも。 ・ ・美味しく出来ました

  • 日曜の朝!換気扇掃除&娘のこと。。

    =====================日曜日。今日、8時半の空です。分厚い雲では無いですが曇り空。雲に透けるように明るさも少しあります。今朝は換気扇掃除。埃が付いているのが気になったのですが、調べてみると(自分のブログ便利)、今月6日に入居お初の分解

  • 暮らしを楽しむちっちゃなこだわり。。

    =====================ユウさんの受験もいよいよ佳境。合格できると良いけど。 ・ ・親としての私の最後の支度、大学生・初めてのひとり暮らしの部屋作りもそろそろ整いつつあります。普通とちょっと違う感じで、2年もかかっていますしね。良い部屋

  • 久々しまパト。。

    =====================欲しい物が出てきたので、しまむら、行って来ました。。 ・ ネックウォーマー 580円(込) ・ タイツ 2枚 ・ サニタリーショーツ 3枚以上~〆て3480円。偶然ですが全部580円のお品でした。ユウさんのタイツ

  • 今日の私…厚着はしたくない着ぶくれるし肩も凝るから&今日のつくれぽ♪。。

    =====================今日のお弁当は豚小間しぐれ煮。 しぐれ煮って基本は牛肉?でも、うちは豚小間で作る事が多い。経済的だしね。いつも常備してますし。牛肉レシピをただ豚肉に替えただけです。 ☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆ by ☆栄養士のれし

  • 今日のつくれぽ♪えーーーこんなに膨らむの!?って吃驚レシピ。。

    =====================今日はお昼に食べるものなくて。 笑冷蔵庫には昨日夜の煮物がありますが、朝も食べたしな~。残り物だけどすごく美味しくなってて、夜にユウさんの副菜に少し食べさせたい。>根菜って事で。ホットケーキ焼きました。画像ではふ

  • 暮らし見直し!やめた事【1】。。

    =====================今月もあと10日程。もうすぐ師走。何となく、気が急けてくる。そして、なんだかワクワクもしてきます♡私、11月から12月、そして新年と、一年で一番大好きな季節です。クリスマスもありますし♡ゆったり年末を過ごしたい。

  • マラソンで欲しいもの。。

    =====================またまたマラソン始まるんですね。前回終了からマダ10日も経っていない…。私、前回久々に9店舗。そうなるとゴールを狙いたい!!!←思う壺(;´∀`)年末にかけてはどうしても買う物も増えますすし、次回もあるしとぐっと我慢

  • 収納見直し…私って天才やぁん(笑。。

    =====================この玄関入って直ぐのクロゼットはとても大事な収納です。玄関にありますが、勿論靴箱になんて使いません。それに玄関と言っても入って直ぐキッチン。食品、衣類、日用消耗品・日曜雑貨等々が集合している「ものステーション」で

  • 今日はパントリー大掃除。。

    =====================今日はパントリー(笑)掃除。✨✨✨賞味期限などを確認し、箱の中を整えて、箱と棚はパストリーゼで拭き上げて、と予定してましたが、なんだかあまりテキパキ動けず今日は整えだけ。低気圧来てるからか?なんだかダルダルの月曜

  • 木製品卒業宣言!お薦めはニトリの「プラ」すのこ。。

    =====================日曜日ですが、娘が受験向けのイベントに出向いており、通常モード。あ、お弁当など作ってはいません…。会場に送って行き。またお迎え。3時頃までには終わると思うので、その間に今日のおうち事を済ませしょ。って、今日はこれ

  • 土曜ランチは牛スジたっぷりカレー。。

    =====================ユウさんが在宅の日は、朝、ほとんど掃除はしません。朝ごはん終わって片付けて、洗濯して、30分程休憩してPCして(休憩)、そして予定通り、カレー作り。昨日買って来てたすじ肉。OGですが今日はすじ肉たっぷりです。辛さ

  • 桜の便り…今頃?(笑。。

    ====================この記事、下書きが出来ていたのでね、続いてアップ。 先の記事アップから数分。インスタか!!!って感じですね。通知が続いてごめんなさい。(*- -)(*_ _)ペコリ。====================あと62日。。センタ

  • お値段以上の嬉しい朝ごはん。。

    =====================行きつけの大きなホームセンタ。スーパーと同じように食品も扱っています。安納芋見っけ。お値段以上でした。ルンルン♪199円(込)♡小ぶりな物ふたつ。あとの三つは乳児のこぶしぐらい。笑形サイズ整った物ではなく、不揃い

  • またまたダイソーで高額商品!今度は電気製品を買ってみる。。

    =====================今日は週末の商品など買い物へ。土日はお店も混むので買い物には行きたくない。行きつけの3軒をゆっくり回ってきました。食料品と娘の物などいろいろ買い込む。でね、始めましての物、みっつ。 ・ ムシューダ(クロゼット用)

  • ストウブでひとりミルフィーユ鍋の朝ごはん&#今空。。

    =====================昨日と打って変わって、雲ひとつない空。あっちの…遠くの方には少しあるけれど。気持ちよくはれ上がってヒンヤリした朝。7時に車が表示した外気温は5度でした。ユウさんが勉強するので温かい方が身体も頭も?早く目覚める(動

  • 新入り高級オーブントースターを使ってみる。。

    =====================あつあつグラタンが美味しい季節。今日は私の地域も、とても冬らしい日になりました。北風が吹いて(風強い)コロコロ変わる空模様。でも、まだ暖房とかは必要ないです。暑い時期に一回作った記憶がありますが、やはりよく作る時

  • がんばれ受験生!クレベリンおいてみました。。

    =====================クレベリン初体験。初めてクレベリンとやら(笑)を置く!何だか、目に見えない物は信じられない、昭和女子。←私の事でも、受験生のユウさの努力が、不可抗力で無駄になる事があっては悲しい。インフルや感染症など、可能な限り

  • クリスマス始めました!今年はシンプルクリスマス!!。。

    =====================クリスマス準備始めました。と言っても娘も大きくなりましたし、受験生ですし、自宅は物置化していますし、娘賃貸は狭小ですし、飾るクリスマス雑貨は去年にもましてちょっとだけにする予定。テーマは、シンプルクリスマス(かな

  • 無印良品週間はじまるね♪。。

    ===================== 読んだよって、クリック ↑ ↑ でお知らせくださると嬉しいです。 

  • 存在感を感じない100均フィルムフックがお気に入り。。

    =====================土曜日の事ですが、ダイソーに行ってきました。目当ての物は「ひとつ」だったのに、またまた、4点お買い上げ。(^▽^)/包丁研ぎはお値段以上で使い勝手が良いので、実家に買った物ですが。ダイソーの繰り返し使えるフィルムフック

  • ダイソー高額商品TSUMEーRUで収納完成。。

    =====================またまた、新しい週が始まりました。娘は土日も塾だったり登校日だったり、9月以降土日を土日らしく過ごせていません。>私お弁当作りや送迎や、娘の用事に振り回される日々を過ごしています。あ~、実家の母にもですが。笑どち

  • ユニクロとGUとRight-onで。。

    =====================我が家の姫殿。JK世代ももう少しで終わり。娘、私服はあまり持っていません。あまり買っていない…という事になります。中三の頃に買った物たちは、もうサイズダウンすることもなく、自分のサイズとなっているので、着まわして

  • ダイソーの超かわいいフェルトコースターと今日のおうちカフェはスタバのケーキ。。

    =====================今日は午前中は買い出しへ。>ひとりでダイソーとイオンとホームセンターへ。食品や日用品の買い出しに。ダイソーには別の物を買いに行ったのですが、可愛いフエルトのコースターを見つけて、ズキュン♡🔫グレーなのでブラパラと

  • 5倍vs3倍!トイレットペーパー対決!!勝者決定しました。。

    =====================収納の見直し進行中です。そして、暮らしを全体に小さくシンプルにしたいと思い、使う日用品など定番品も見直しています。ブログ記事で5倍巻きの商品がある事を知り。+、再生紙でない事をを確認できたので、試してみました。確

  • 今空とセブンのバスクチーズケーキを買ってみた。。

    =====================ユウさんを起こさずに。私は朝散歩。雲はありますがまずまずのお天気。5時過ぎは冷たかったけど、震えあがるほどでもなく。散歩のカリに寄り道。。7で新しく発売されたバスクチーズケーキ。情報を得ていたので、ゲット。つい、

  • 収納見直し進行中…冷蔵庫の外周に付けたマグネット収納はすべて撤去。。

    =====================今日は布団を干しているので、出かけられない…。し、少し体調も悪いし。なので、いつもの家事を済ませて、ゴロゴロ。ふと思いつく。取りたい!スッキリしたい!無いと無理かな?イケルんじゃない?という事で、入居後初の試み、

  • 今日のつくれぽ♪家計に優しい胸肉料理!でも、劇的な柔らかさ!。。

    =====================最近何度も繰り返す一品。久々に新メニューが、オハコに登録されました。昨日まな板シートの記事に使った画像ですが、胸肉を切って焼くだけです。 劇的柔らかさ!ふんわり鶏胸の甘辛照り焼き by マサシッポお弁当に入れても(

  • 即、必需品に!新しく仲間入りした料理道具。。

    =====================狭い賃貸のコンパクトキッチンで、お弁当作りからおうちごはんまで格闘する日々。あっという間に一年半が過ぎました。。やっと、上手く立ち回れるようになってきたかも。収納や使う道具や調理方法や自宅とは少し違いが。やっとや

  • す、すっすごい!噂通りのピーラーに感激。。

    =====================新しいピーラーレポです。今朝、お弁当の支度中に、何気に初めて握った時。無意識に手に取ると、指が自然に、ハンドル部分の波波の所に収まって、まず、びっくり。そして、切れ味抜群。今までのの感触と違いすぎて、切れずに空滑

  • ロカボライフ…ナッツ週間でおうちカフェ。。

    =====================ひとりおやつ。外出する日が続いていたので、今日はほっこりおうち時間。換気扇掃除を頑張ったご褒美♡最近、ロカボってよく目にします。ロカボって こういう事 ↓ みたい。たくさんの商品が発売されているようです。楽天にも

  • 令和元年大掃除!第二段。。

    =====================令和元年はもう残り僅か…行く年。来る年の為に大掃除開始。第一弾はクロゼットを済ませました。この記事 ↑ のクロゼットは3畳ちょっと部屋の小さなスペース。全出しし大幅に見直しも致しました。 >後日詳細レポします。暫

  • 人気のキッチン用品レポ&10月のお買い物の復習。。

    =====================マラソン始まっていますね。先月20日過ぎにもあったような…。あっという間に終わってしまってた。。あれ違うか?あれは良品週間か~。ごちゃごちゃ。( ̄▽ ̄;)ま、いいや。では、まずは10月のお買い物を復習して。へ?あまり

  • 扱いやすかった100均の600円商品。。

    =====================ダイソーの高額商品。気に入っています。ニトリでも同じような物はありましたが、サイズと チープ (笑) ライトな素材感が軽くって扱いやすそうで決め手に。これです。昨日早速リピしてきて、屋外物置に2個設置しました。この

  • マチノパン!フランスパンのフレンチトースト。。

    =====================今日のおうちカフェ。と言うか…ランチ代わり。。これ♡大好きではまっています。>私別に普通で素朴な感じです。冷たいままだと耳が固いしジュワってフレンチ液を感じるって程ではない。笑チンしたり、トースターで少し焼くとも

  • ダイソーで好みのインデックス発見。。

    =====================午前中にお買い物へ。セリア、ニトリ、ドラッグストア、ダイソー、ホームセンター(食品)を廻ってきました。収納に手を付ける(片付けをはじめる)と100均、無印、ニトリ、ホームセンター、等々まさに今日のコースですがお店

  • 今日の月一家事ルーティンは手洗い洗濯。。

    =====================11月になってもう既に3日目。月初ルーチンを開始してます。が、ちょっと今回は緩い。( ̄▽ ̄;)1日に歯ブラシ取り替えただけ。ユウさんのクロゼットの見直しに躍起になってしまってて。ダメダメ、。気長にする事と、しなくちゃ

  • ローソン「カプケ」でおうちカフェ。。

    =====================どこかの回し者と懸念を持たレそうですが、関係はありませんよ。こんな記事を書きました。R-1様の 笑お隣はカカオ薫るショコラ。ローソンスイーツ♡CUPKE!?カプケ!?カップケーキね♡見た目よし!笑サイトからお借り

  • R-1生活はじめました。。

    =====================ユウさんは受験生。先日の模試で初のA判頂く。そして、冷やかしで書いたそうそうたる学校もB。w(゚o゚)w オオー!今までは第一志望グループでさえ、DかEで先行き不安積もる積もる。が、一気にニッコニコ(^_^)vでも、そんなの見ると

  • ダイソーで高額商品を買う。。

    =====================高額商品を買ってしまいました。100均さんのダイソーで。。笑笑ろ、ロ、600円~。収納ケースです。TSUMEーRU?詰めーる?笑笑屋外のスチール物置に使います。もう、一年近く(もっとかも)迷っていました。これイケ

  • ニトリのファイルスタンドでクロゼットの枕棚収納。。

    =====================昨日、ニトリでのお買い物のひとつは、これ。ファイルスタンドです。ファイルボックスではなく、斜めにカットされているファイルスタンド。立てても、ファイルボックスと同じように横にしても使えます。ユウさんの寝室。幅75セ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メイさん
ブログタイトル
うちごもりdiary
フォロー
うちごもりdiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用