ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不登校、いじめ、お母さんのフリースペースいっ福処「き~ぼうの間」12月2日(金)です。
毎月、お知らせさせていただいていると一ヶ月が本当に、早く感じられます。 今年は最後の「き~ぼうの間」ですね ~*~*~*~*~*~ こんにちは。愛知県…
2022/11/30 15:00
胎内記憶教育協会創立5周年記念大会&パーティーへ。スピーチもしました!
(一社)日本胎内記憶教育協会創立5周年の記念大会とパーティーに参加してまいりました。 京王プラザホテルにて代表理事の池川明先生と ~*~*~*~*~*~ …
2022/11/27 16:20
追記あり:「かみさまとのやくそく」上映会@みよし市 参加させていただきました。
「美しい和」代表で胎内記憶教育®の講師仲間でもある柳瀬美和さん←が開催されたドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」上映会 3日間、計6回開催のうちの2…
2022/11/22 22:36
「CARI cafe」ハワイアンな空間でロコモコと、パッションフルーツのハワイアン...
この投稿をInstagramで見る 香川ミカ(花梨)(@mi.karin33…
2022/11/22 22:21
「絵本で子育て」と、 さらに一歩その先と。
福音館書店のお顔ともいえる松居直さんが今月、お亡くなりになりました。 私の「絵本で子育て」活動の根っこは、まちがいなく松居直さんのご著書、言葉によるものです…
2022/11/18 15:37
「Bistro MAOLUCE」高校時代の友人と毎年一回、9年も続けて(子連れの頃 ...
2022/11/18 11:51
絵本「あなたのすてきなところはね」「おかあさんだもの」そして
昨年の私の誕生日に、お友だちからおくってもらった絵本です。 「あなたのすてきなところはね」 あなたの すてきな ところはね [ えがしら みちこ ]楽天市…
2022/11/15 11:17
豪田トモ監督「こどもかいぎ」観てきました。
映画「うまれる」の豪田トモ監督の新しい映画「こどもかいぎ」を、 胎内記憶教育講師のゆきねえ こと藤本由起子 さん←が主催されている と、 同じく講師のこん…
2022/11/13 22:42
ひすいこたろうさんのブログに 池川明先生、ご登場!
11月11日は世界平和記念日だったのですね わ~い♪撮れた~ と思って、夫に送ったら・・・・・・・・・・・・ こ、、、 これを送り返されました。(ー…
2022/11/11 22:02
「まるや本店」絵本セラピストのお友達ゆうこちゃんが、名古屋でご用事があるとかで、神戸...
この投稿をInstagramで見る 香川ミカ(花梨)(@mi.karin3358)がシェアした投稿
2022/11/11 19:51
胎内記憶教育基礎講座【第9期】後編「フルコースで整っている講座です」!って
胎内記憶教育®基礎講座《後編》も、無事に開催することができました。まずは、弁天さまにご挨拶を・・・ 会場は前回同様、丘の上にそびえ建つパワースポットソ…
2022/11/09 14:26
奈良ホテルに宿泊しました「日本クラシックホテル」巡りその2
日本クラシックホテルの会のホテルのひとつ、 「奈良ホテル」に泊まりました お天気も最高な秋晴れの日でした。 奈良には、以前は母の在所があったり、今…
2022/11/06 19:25
「ならまち」先週末ですが、両親と叔母の住む奈良へならまちを歩いて、#そうめん処スル...
2022/11/06 11:05
かみさまとのやくそく上映会 愛知でふたたび
「美しい和」代表 柳瀬美和さんが11月に、愛知でふたたびドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」上映会を開催されます 私も11月20日(日)の最終日に、…
2022/11/02 15:11
不登校、いじめ、お母さんのフリースペースいっ福処「き~ぼうの間」11月4日(金)です。
こんにちは。愛知県岡崎市ひだまり花梨館の 香川ミカです。 絵本のちからと胎内記憶、胎内記憶教育®を通してほっこりかろやかになるヒントをお届けしています。 【…
2022/11/01 11:31
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花梨さんをフォローしませんか?