今日は私の通院デイ帰宅してから昨日書いたネクスガードスペクトラを食べさせました食べたあとすぐお茶漬け(お水+黒米甘酒+白米)でデトックスを狙う富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつりつづきです誰もいないお池の周りの芝桜花壇 見つけたインスタで見て行ったら食べたい と思って 探して見つけたキッチンカーフジヤマハニーーカステラ・イチゴじゃじゃーーん bijou ちーん顔に見えるタイミングだっただけでわくわくしてたよキ...
白黒パピヨンの女の子♪bijouと一緒に過ごす楽しい毎日と成長の記録日記です。庭の花・通ってるカメラ教室の写真も時々♪
うちにきた子犬は成長とともにきらきらと輝きを増して、癒しと大きな笑顔をくれます。6歳になり車酔いはほぼ克服!まだまだ心配事は後を絶たないけど最近は家族で車中泊の旅を楽しんでいます。
![]() |
https://www.instagram.com/bijounomama |
---|
このごろ暖かいから家でママシャンしたいと思ったりしてたんだけど考えたら ママ 腰 まだ無理できないんだ って気がついたbijou 今日 プロシャンしてもらいました サロンに行く前にはいつもの公園へ そういえば ロングコースター 工事中だった…忘れてた公園はお散歩できます桜のつぼみ 偵察 けっこう膨らんできてたよ ママは階段を bijouは土の坂を上がるけど 途中から階段にきた元気いっぱい 駆け上がるお山の上から 元ロン...
今日も暖かい1日このごろ 庭ににゃんこがいるので bijouが何度も庭へ出たがる bijouが楽しそうにしてるから まぁそれはいいんだけど 家に入るたび おやつをあげる習慣だからおやつのシャワーになってるのが気になる ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日は庭のこと bijouのおやつタイムのこと先日 先駆けて1粒だけ収穫できた紅ほっぺ不格好だけど 甘かったよ他はまだまだなので 今日JAさんでいちご(紅ほっぺ) 買ってきました去年は1月にはあっ...
横浜 夜んぽ ☆彡 MARINE &WALK YOKOHAMA
今日も暖かい1日腰はもう痛み止め薬も止められてすごく良くなってるから庭仕事 あれこれとしたいけど もう少し我慢 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お正月旅行は横浜へ昨日載せた写真からつづきですMARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)焼肉うしすけ みなとみらい店 さんでご飯を食べたあと前回も 暗くなってから行って 今回も同じ明るい時間に行って散策したいけど旅行中って時間はいつもに増して遅れがちなのでこの日...
地域タグ:横浜市
今日はぽっかぽか陽気 bijouも日向ぼっこで たくさん ビタミンDを生成したよ紅ほっぺも初収穫ができ bijouと庭で半分こ 不格好だけど あんまーい 他のいちごはもう少しあとになるけど 楽しみ ←捕らぬ狸の皮算用 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧横浜 お正月旅行 少し開いてしまったけど再開します鎌倉観光したあと お宿で少し休憩してみんなで 夕ご飯に出かけました MARINE & WALK YOKOHAMA へ焼肉うしすけ みなとみらい店 さんここは去年もお...
地域タグ:横浜市
今日はじゃがいもを植えないといけなくて仕事から少し早めに帰ってきたととママも ぎっくり腰で植えられなかったバラが待機していてママ監督で植えてもらった 鉢植えから地植えに 無事 植え替え終了 じゃがいもは場所だけ作って植えられなかったって ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧先日のおでかけ前回 載せた写真から つづきですKATSUBAYASHI (カツバヤシ) さんそうです ←ハヤシライス専門店です AIに聞いてみた名古屋名物あんかけスパの...
地域タグ:名古屋市
今日はわんにゃんドームへ行ってきました会場は いつものバンテリンドーム ナゴヤ(元ナゴヤドーム)ではなく愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) ←常滑セントレア空港の近くにbijouはおやつ たーんと 試食&お土産また載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日も旅行記はお休みして先日のお出かけをbijouの馬肉ご飯を買うためにディアラ名古屋 RAWFOOD PRO’S Diara さん へ前回は1袋にしたけど よかったので 今回は2袋いただきました...
地域タグ:名古屋市
ひな祭り用に 食材の準備をしておこうと思ってスーパー 4軒回ってどこにも売ってなかった道明寺粉楽天ショップで見つけたけど 商品より送料の方が高くて今日 ダメもとで もう1軒 スーパーに行ってみたら、、、道明寺粉 ありました~ マックスバリュー すごいね!今日は 日々のことほんの少し ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 2月22日にゃんこの日今日は寒くて朝から雪がちらついてbijouをお迎えしてから bijouとは関係ないいんだけど、10年くらい...
お正月旅行で 去年も行った横浜 今年も行ってきました旅 2日目は初めての鎌倉に長谷寺さんにお参りして 次に向かいますつづきですの 前に写真を1枚カフェの前に こんなかわいいベンチ長谷寺の次に 行ったのは鎌倉大仏 わんこ バッグインでOKと見てたけど入ってすぐのところに 犬は入れませんの立て札えっダメだったんだ、、bijouがいけないなら無理だわ とUターンすぐのところにお蕎麦屋さんがあってテラス席があるのを見たお...
地域タグ:鎌倉市
今年のお正月旅行横浜に宿泊して初めて鎌倉に行きましたつづきです年末の忙しさと お節作りと もうひとつの旅行 阿智村の準備もあって どこに行くか 絞りきれず行ってから考えようってことになりました初めに行った長谷寺さんには お参りしようと決めていました案内図は見たけど みんなの流れについていけばいいんだよネbijouはととが背負ったリュックイン本堂(観音堂)ご本尊 十一面観世音菩薩像 大きな木彫仏さま写真撮影はNG 節...
地域タグ:鎌倉市
今年のお正月旅行は1日から1泊で 長野県阿智村 3日から2泊で 横浜へつづきです横浜旅 2日目 観光へ出発全員 初めての鎌倉下調べ不足で帰ってから知ったこと たくさんありすぎて残念でもこの日はすごく楽しくて 満足の鎌倉でした車を駐車場に停めたとき 若いご夫婦の旦那さんが話しかけてきたうちの車のナンバーを見て自分と同じ市だって すごい偶然bijouはリュックイン 鎌倉観光へ出発鎌倉のガイドブックとは ちょっとイメージ...
地域タグ:鎌倉市
ウインティー ピーチウインティー ライムグリーン1年草のウインティー この2色が大好きでほぼ毎年 お迎えママはジュリアンも 大好きだし きっと プリムラ が好きなんだと思ういつもは 今ごろの時期 蕾が上がってきてる苗を購入してたんだけど去年11月末 JAの花屋さんで小さなポット苗(3号ポット)を見つけたのこんなに大きくなりましたウインティーではない サクラソウも1鉢あって そろそろ花が咲きそう のろのろ書いてま...
人気ドラマみたいな フレンチレストランで朝食 ♪ ③ ~in 横浜~
気がつけば 少しずつ良くなってきてるぎっくり腰治ったら bijouに場所を明け渡した ワンダーコア がんばろう!と思います 今日 スーパーで買い物 bijou体重が減ってきてるので シルクスイートの焼き芋のお土産ゆでタコを見たらすごく たこ焼きが食べたくなったから小さ目ゆでタコを購入明日のランチは bijouとタコパします また 書きたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お正月旅行 第二弾は横浜つづきです東横INN横浜関内 東横INNは札幌で...
地域タグ:横浜市
bijouご飯に馬肉の日を入れ始めたのが去年の12月15日1ヶ月後のわんにゃんドッグの血液検査で肝臓の数値がよくなっていたのは他に変えたものがほぼないので bijouには馬肉が合ってた気がして先日 馬肉ストックがなくなったけど ママのぎっくり腰で買いに行けず今日 とと運転で ディアラさんに行ってきたまた 書きたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お正月旅行 第二弾は横浜つづきです浜名湖の舘山寺園でうなぎを食べたあと横浜へ舘山寺園か...
地域タグ:横浜市
今日はぽかぽか陽気用事があって 兄夫婦の車に同乗して少し出かけたけど車内は暑くて 冷房をかけたくなるくらいでした ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧書かないままだった 2つ目のお正月旅行は横浜今日から ゆっくり書きはじめようと思います1月2日 長野から帰宅して1晩 家で寝て起きたら出発ですこんな日程は初めてだけど 長野から横浜に行くとすごく時間がかかるし雪の多い道を走ることになるので 旅をわけることにしたの前置きが長くな...
地域タグ:浜松市
今日も暖かくて過ごしやすい1日明日も暖かで 春が来た~ と思ってしまいそうだけど日曜日はまた寒くなるんだって 雨予報 今日はバレンタインデー bijouにスイーツを作る日昨日の買い物 いちごと豆乳を買うためでした 写真を撮るテーブルは ととに頼んで仏間から運んでもらって↑仏壇前 お供えなどを置くテーブルです 自然光がきれいに撮れるので窓際に置いてもらったクロスをかけてケーキ皿を置いて位置のチェックとカメラ調整bijou...
今日は 寒さもゆるみ ほっと一息 今日使くのスーパーに 買い物に行って何度も 腰にキヤッと痛みがあって、、先日 本屋さんから出てきたときと変わらないほど痛くて痛み止めも飲んで貼って 変わってないって もっともっと安静にしないとよくならないかもね 困ったな先日 お届け物がありましたbijouのだよ~箱を開けると ふんわりいい香り大好きな LittleRhythnnne (リトル リズン) さんママ 自分へのご褒美で1年に1枚ずつ お...
昨日 本屋さんでぎっくり腰になってしまい、、そのあと帰宅して夕方 飲んだ痛み止め 量を半分にしたからあまり効かなくて 寝る前に2錠飲んだら 悲鳴は出なくなりました でも 夜はよ横になってもほとんど寝られず スマホであれこれ時間つぶしbijouはととと寝てくれるといいなって思ったけどママと寝るって言う ママの背中側で気配も消して おりこうに寝てました歩くのも すごく痛くて ダイニングチェアーを押し車の代わりにして家...
イベント目白押しのこの時期bijouのイベントご飯のヒントにしようと今日 近くの三省堂書店で 手作りスィーツとか 本を探してた3冊選んで 丸めてた背中を伸ばしたら 腰のあたり ビリビリィィッ と 痛くて 腰 ぴんと 伸ばせないし 歩けなくなって でも歩かないわけにも行かず・・・すごく不自然な歩き方で やっとこさ 車までこの痛さは たぶん ぎっくり腰ではないかな帰宅後 今日はbijouのご飯ストックを作る日だったけどぜんぜん無...
寒い日 窓辺でひなたぼっこ と いちご狩りのあと 道の駅 ⑤
久しぶりにどこかへ出かけたいなぁって思ってもこの寒さあきらめて家の中に籠る bijouは窓辺に置いたベッドでひなたぼっこしながらお昼寝三昧抱っこしたら bijouから お日さまの匂いがした ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧滋賀県へいちご狩りにつづきです高野いちご園を出て ちょっとだけ移動ですコットインの bijou閉めたファスナーの隙間から顔(マズル)を出し手を出しとうとう身体も出してにっこりご機嫌さん道の駅 アグリパーク竜王 さんへ...
地域タグ:竜王町
今日は気温は低いけど日差しも出てほっとしましたでも 今日も 庭にある ガーデンシンク 昼前まで水が凍って出なかった ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧滋賀県へいちご狩りにつづきですいちご狩り 1時間が過ぎたから ごちそうさまでした でハウスから出て外で写真を撮っていたら 中にもありますよー と事務所の中に入ってもいいみたいいちごの提灯 カワイイお土産いちごも ありましたそして、、↓いちごの被り物がいっぱい入ったかご発見bijouサイ...
地域タグ:竜王町
今日は起きたら雪が積もってた外派の bijouはお散歩必須なので ととと高架下まで朝んぽに 土曜日なので 今日のことをこのごろ 目がすっきりしない bijou毎日 朝ご飯のあとに 蒸しタオルで温湿布bijouは気持ちいいみたいで 落ちないようにじっとしてます使ってるのは天然パルプ100%減菌処理済みの厚手のクレンジングタオル庭の雪ポピーはトンネルに守られてたbijou 今シーズン2度目の雪の中に降ろしてみたbijouの左の穴は バラを...
今日は9時ごろから大雪 きっと積もる と思っていたら15分くらい降っただけでした 午後はお日さまも出てほっとして bijouと庭へ和の庭で 2にゃんこが日向ぼっこ中だった bijouが追いかけ1にゃんは2mくらいの竹垣を 小さな石柱を使ってうまく飛び越え逃げたけど1にゃんが飛べず ママの目の前を走って庭を 縦断していった bijouは追いつかないように走ってたから捕まえようとは思ってないみたいきっと遊びたいんだよね縦断した...
地域タグ:竜王町
先月末 いちご狩りに行ってきました滋賀県竜王町にある 高野いちご園 さんへつづきですbijou 赤いバギー(耕運機?)に乗って ビニールハウス前回来たときより すごく増えてる今回 ママたちは2ハウス貸し切りだったけど 駐車場から歩いていく時 わんちゃんがいっぱい昨日 載せた写真 みんなのいちごbijouの食べるいちごは持参のザルに入れて水洗い1個目 どぞ おいしい顔まで 3 2 1 ↓ ↓...
地域タグ:竜王町
天気予報通り 今日から すごく寒くなったbijouの朝んぽの時はまだ降っていなかった雪そのあと 少し降って↓ポピーのトンネルにこれくらい午後からまた降り出したけど 積もるまで行かず降るなら 少し積もっちゃえば遊べるのに ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お正月 もうひとつ旅行したけどブログには 先に日帰りのお出かけを1月26日(日)滋賀県へ高野いちご園2年前 初めていちご狩りを楽しんだいちご園ですハウスが増えて ママたちはここと隣りの...
地域タグ:竜王町
今日は あれこれ忙し目な1日明日からくる 寒波 雪予報になってるから食材の買い出し bijouのご飯ストック 人のご飯の作り置きなど と庭の花も雪のあたらない場所へ移動したり ばたばた庭の写真を 少し撮ったので載せておきます不織布のトンネルで防寒してある ポピー・パンドラ と アメイジンググレイ雪焼けしないよう 上に透明ビニールをかけた寄せ植えたちにも あっちとこっち 2ヶ所 不織布をかけて見守り中のラナンキュラス...
最強寒波が来てるとは思えないほど今日は穏やかな日寒波 なくなったかも?と思って週間天気予報を見たら来てる来てる 明日から一気に寒くなるみたい ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧元日 阿智村へ 1泊で旅行してきました最終日 お宿をチェックアウトしてつづきです宿の近くの昼神温泉の朝市には間に合わなくてさて どうしよう。bijouも含め うちは高いところ 吊り橋が好きなので近くいところで絶景を見られる場所へ長野県飯田市天龍峡大橋「そら...
地域タグ:飯田市
今日は あれこれ 忙しい日曜日庭のこと 家の中 たまってた仕事を優先にがんばりましたそして 節分今年も bijouに恵方巻を作りました朝から少しずつ準備家の中も庭でも どこへでもついてきて ママのストーカーになる 今回は 途中も撮ってみたとろろ昆布に具を巻く → ご飯に青のり↑右上のコロンは茹でたじゃがいも びったり くっついてる bijouにあげるため冷ましてる海苔に具を巻く → マッシュポテトに薄焼き卵bijouが大好きな納...
寒くなる 今季最強寒波がくる。と聞いてハラハラドキドキする中 今日はまだそんなに寒くなくてホッとしました来週は積雪 ありそうなので備えないと 今日は土曜日なので ここ最近のことをこぼれ種ではなくて 初めて種を蒔いたビオラ記念の1輪目 開花しました (真ん中のイエロー×ブルー)ふんわりカラーですごくかわいい 他も蕾がどんどんついてきてるので 咲いたらまた載せたいですビオラ 購入苗の寄せ植え今年は時期が遅かった...
「ブログリーダー」を活用して、towaさんをフォローしませんか?
今日は私の通院デイ帰宅してから昨日書いたネクスガードスペクトラを食べさせました食べたあとすぐお茶漬け(お水+黒米甘酒+白米)でデトックスを狙う富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつりつづきです誰もいないお池の周りの芝桜花壇 見つけたインスタで見て行ったら食べたい と思って 探して見つけたキッチンカーフジヤマハニーーカステラ・イチゴじゃじゃーーん bijou ちーん顔に見えるタイミングだっただけでわくわくしてたよキ...
今日 1日はbijouのネクスガードスペクトラの日 フィラリア予防・ノミ・マダニ駆虫薬副作用がまれにあるというので旅行の疲れが残っていたら?と 万が一が心配で 今 悩み中 そうだ!6月は30日まで bijouは31日まであったと思って 薬は 明日 2日にしよう。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧5月に行ったふたり旅 つづきです富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつり富士山が見えて うれしくなってしまい、、芝桜じゅうたんのあたりをうろうろしまった ...
昨日の夜 帰宅家に着いて bijouはどんな反応をするかわくわくでした前回は 家の中で迷子になって自分のケージがわからなくなってたから期待してたのに迷子になってくれなくて残念 ←ブログは旅の前にもう写真をバッチリ加工してあったふたり旅のつづきを 今までで最長ドライブ←そのときの記事はコチラつづきです5/13から 5/15 2泊3日で行ってきました富士本栖湖リゾートの富士芝桜まつりゴールデンウィークもおわり 平日だしすい...
長いと思っていた北海道旅行あっという間におわりが来て昨日で北海道最終日 フェリーに乗って 星野リゾートトマムの名残惜しいファームエリアカートドライブしてランチを食べてお昼寝のピクニックヤギさんの親子に会えましたフェリーの中で食べるものを千歳空港へ買い出しママは生ウニと生ウニといくらのお弁当を道の駅 千歳サーモンパークにも寄って買い物も出港は23:30なのでまだまだ時間があります苫小牧港にあるキラキラ公園...
大雨の昨日から 今日はまた暑ーい一日でも風はひんやりで気持ち良かったです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブログは北海道旅 9日目のこと朝ごはんを食べて少し休憩したあと午後から雨予報だったので予定より少し早めに観光へ出発します行き先は富良野3年まえにもおじゃました富良野ジンギスカン「ひつじの丘」さん生ラム肉を炭火だ焼いて ラム苦手だけどほとんど匂わないお肉は3種類から選べ ママたちが注文したのはサフォーク というお肉逆にラ...
北海道旅 今日は10日目長いと思っていた旅だけど もうそろそろおわりです。今日は休息日の予定 雷ゴロピッカーを伴う大雨でずーっと部屋で過ごし bijouもかわいいいびきをかいてねんねしました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブログは阿寒湖から移動した最後の滞在先でのことを星野リゾート トマム さん去年 宿泊して とっても好きだったから今年も今年は「トマム ザ・タワー」に宿泊です部屋は愛犬ルーム ファイブファイブなのでベッドは5...
北海道の旅 9日目 北海道滞在はもう8日毎日ずっと bijouはアイスノンとファンが必須昨日 今日は最高気温34度の猛暑今日なんて日陰でも暑い暑い と思っていたら外は今 警報級の雨が降ってますママたち 観光中は雨が降らず 夕方前からホテルの中で安全ですブログは6日目 阿寒湖から次の目的地へ移動したときのこと美しい阿寒湖こちらでも後ろ髪をひかれながら 次へ移動です最初の休憩は 道の駅 あしょろ銀河ホール21足寄出身の歌手 ...
今日は観光に出発 往復で5時間のドライブお宿に戻り bijouはご飯を食べて。。向こうで寝てたはずなのにママたちがテイクアウトしたケーキを食べようとした瞬間あっという間に気がついてほりほり音を出して起きましたアピール↑鳴かない子なのでがんばって音を出します ケーキのおすそわけで 幸せホルモン 免疫力アップを狙うブログは4日目からの宿泊地でのこと阿寒湖に行きました阿寒湖のまわりに咲いてた花bijouが写ってるのは ...
まず訂正です 昨日 遭遇した芸能人 タカアンドトシのタカさんと書いちゃって、、トシさんですよね〜 モヤッとさせてしまったかも?すみません 今日は旅も折り返し ということで動画をまとめて載せてますママ 動画ぜんぜん上手じゃないし スルーしちゃっても大丈夫ですから[高画質で再生]このフェリーに乗って北海道へ福井県福井市敦賀港フェリーに乗る前のお散歩動画 [高画質で再生]新日本海フェリー 船の挨拶ママたちが乗ったフェ...
bijouとフェリーに乗って来た 北海道の旅あっという間に 6日目ですブログは4日目のことを書きます ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧19日 20日と札幌パークホテルに宿泊翌21日 うしろ髪ひかれながら ホテルチェックアウト次の滞在先に向かう前に前日の暑さで予定変更した神社さんへお参りに札幌諏訪神社 さん隣市にある別小江神社と同じ和傘の鳥居です夏の和傘はは青色系の涼しカラーになるそう人気の花手水の周りにも和傘紫陽花たっぷり夏越の大祓...
bijouと新日本海フェリーで北海道へ今日で5日目になりましたブログは少し遅れてるけど1日ずつダイジェストにまとめて載せてます 旅3日目 初めの滞在先は札幌前回も注文したビーフ100% わんこ用のハンバーガーGrill&Hamburger MonsterSUN さん一昨年 おじゃまして美味しくて うれしい再訪ですママはステーキサンド ポテトフライ サラダ ドリンク ソフトクリームも おかわり自由お腹がいっぱいになったあとは、、、↓白い恋人パー...
6月18日 夜 福井県の敦賀港を出発19日 20日 始めの滞在先で2泊したあと 21日 今日 次の地へ移動しましたbijouは元気で よく食べよく寝てはりきってますただ 今朝 左目の白目が充血していたので獣医さんで処方された目薬をさし始めました目薬も持ってきて良かったデス ブログは 北海道に到着したところから車に乗ってフェリーから降り そのまま高速道路に途中のパーキングエリアでお散歩休憩bijou 3度目の北海道 この旅 初めの一歩...
旅行3日目 最初に考えていた予定 ほぼこなせず、、でもみんな元気です6月18日夜福井県敦賀市敦賀港フェリーに乗って北海道に向かいますママと bijouは歩いて乗船 運転手のととは車で乗船ですウィズペットルーム人気で予約の難易度高し!さんふらわぁよりも広くて快適ですでも部屋中 おしっこの匂いがして どうしよう と なり 備え付けの匂い消しスプレーを振りまきました朝 起きた時は鼻が慣れたのか匂わなくなってました帰りは消...
タイトルはbijouのスーツケースの中身 ですが、、、ひとのおやつからペタっとこの他に 柿の種2種類 と オレオがありますbijouのスーツケース に入れるもの並べてみたピンクのポーチには歯みがきセットを入れます※洋服は左側にもう入ってますこんな感じで詰めてファスナーを閉めてポケット部にはワクチン接種証明書など入れていってきまーす♡山梨・静岡のお出かけを書き始めましたがしばらく 北海道を旅行しながらヒマな時間スキマ...
5月13日から2泊3日 bijouとふたり旅に行ってきた楽しい冒険のような旅 ゆっくり書いていきたいです この日はおもろ顔 してくれて しゅっぱつしまーす♡4月中旬から新しい車に乗っていたので 久しぶりに乗るけどもともとの車は大きいから遠出は楽チン好調に最初の休憩場所に到着浜松S・Aこの日走ったのは新東名高速道路 少し前に広末涼子さんが逮捕されたトンネルも走りました EV充電の時間は30分その間に上島珈琲で休憩タイムイン...
今日は笑えてくるくらい すごく暑くなりました畑に残りの梅の様子を見に行ったら野菜たちがしおれてて炎天下 生ぬるーい水を撒いたら満足して 肝心の梅を見るのを忘れて帰ってきちゃったという、、先日 梅を収穫した日のことから今日のことまで覚え書きです畑の入り口には お義父さんが植えたあじさいととも手伝ってくれるというので助かるわ~と思っていたら旅行中落下しても帰宅後拾えるようにブルーシートが敷いてあった今年の...
今日は急きょ 私の病院デイになりました少し前から膝に違和感があって一昨日には歩くたびに痛くて旅先で あー痛い痛いなんて思ってるのは嫌なので3年前にお世話になった 女医さんの整形外科に で問診と 触診と レントゲン撮影して 持病の半月板損傷が少し悪化してました旅行のことを話したら ヒアルロン酸注射、今日は少し強めのを打っておきましょうか?注射を打ち 痛み止め飲み薬2週間分 と ロキソニンの湿布を処方されてちょ...
今日は庭仕事 剪定ばさみと枝切りばさみを持って花も木もばっさばさと切る切るピラミッドあじさいを切り バラも切り広がりすぎたスイトピーも1/3くらいに減らしポピーアパンドラもぜんぶ片付け その場所にグラジオラスの球根 と 種まきっ子のマリーゴールド幼苗を植えてこのごろ ばたばたで花の写真がぜんぜん撮れてないの自分の優先順位が わかってきた気がする 今日この頃 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ゴールデンウィーク ふたつ目のお出か...
今日は雨降りの1日おととい畑で 収穫 2日間 追熟させておいた南高梅で今日 梅干しを作り始めました 今年の梅は大きくてできがいい もっと生らしておきたかったけど北海道から帰る頃には全部落ちてしまってると思うから青梅を収穫 梅酢が上がるまで1日1回は 瓶を揺すらないといけないし逆算して 今日がぎりぎりでした でも ブログを見てみたら去年も同じ日に漬けてたの ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日からブログはゴールデンウィーク ふたつ...
今日も晴れて洗濯日和洗う物はないか探して回り 毛布など大物3枚を 洗いました 先々週の日曜日のこと雨があがった午後からみんなでお出かけしました公園をお散歩して 花苗屋さんで野菜と花の苗を購入したあとは夕ご飯 久しぶりに外食しますだるまうなぎ さんテラス席 bijouOKいっしょにうなぎが食べられてうれしいお店bijouも食べられるように しろ焼き 御膳をbijouのうな丼 持参したママスープといっしょに記念写真を撮って いた...
今日は蒸し蒸しだけど 晴れました北海道 最後のホテルをチェックアウト時にトランクなどは宅配を依頼土曜日にお願いして 月曜日に届いたけど 雨で洗濯ができず、、乾燥機使う? いいえ旅行で使ったものは 天日干しにしたくて我慢本日 大物以外 全部 片付きました 北海道旅の前日 inumo 芝公園 さんに宿泊bijou 初めての新幹線 音 振動 気圧 そのあとにうまうまがあること ちゃんとわかったよね朝 inumo 芝公園ホテルのベッド...
今日は雨 ときどき降りやむから庭に出てあれこれチェック花鉢が 連日の雨でお水をたっぷり蓄えて重い重い根腐れしないか心配あとコガネムシ発生中でしたうれしいことも 、、毎日の bijouご飯に欠かせないものブルーベリーとブラックベリーの収穫が始まりましたブログは 北海道へ行く前に1泊した東京のつづきです豊洲 千客万来でおいしいものをあれこれ食べてお宿に向かいますこの1泊は 直前に決まったのbijouは新幹線が初めて 東...
今日も雨降りbijouは家の裏を少しだけパトロール旅行から帰ってきて まだ庭の花たち全部は見てないの明日も雨予報 雨でも様子を見てみますブログは 北海道へ行く前に1泊した東京少しだけ観光した時のことガイドブック 見どころが多すぎて どこに行こうか迷いに迷いゆりかもめに乗りまーす撮影用パネルで記念写真 到着です豊洲 千客万来豊洲市場隣接 美味しいものがいっぱいありそう賑わっていて お祭りのようで わくわく日陰にな...
昨日10日ぶりに 旅行から家に帰ってきたやっぱり家はいいなぁってしみじみでも行けるもの今すぐにでも行きたい北海道 bijpuは 今回は家の中で迷子になることなくちゃんとわかったみたい 旅行中は ブログにおじゃまできず すみませんでした思いっきりだらだら過ごした今日6月30日は「夏越の大祓」去年はさんふらわあ号乗船前後に 磯前神社で茅の輪くぐりができた今回の旅では 神社にお参りもできなかったのなので 茅の輪くぐりがあ...
今 帰りの新幹線の中あと10分くらいで名古屋駅に着きますbijouは私の足元 カートイン さっき覗いたらねんねしてました帰りは 行きよりも早く感じます土曜日だけど 今週は庭の花の写真は撮ってないのでこの旅の番外編① をポケフレンドに教えてもらった【ポケふた巡り】ロコン道と川の駅 花ロードえにわ にありましたお花がいっぱい咲いているすごく綺麗な道の駅でしたアローラロコンとエネコロロ上富良野 日の出公園春はアスパラ 夏...
今日も晴れ朝 テレビのニュースで北海道 30度超えるとそして 西日本〜東日本では大雨と 見た住んでる県もゲリラ豪雨の画像も留守宅はもちろんだけど みんなの顔が浮かんで来てすごく心配今回の旅は 順を追って、、ではなく残したいシーンを順番は気にしないで← 載せていこうと思ってスマホに取り込んだ写真がの順番がぐちゃぐちゃなのよ 星野リゾート アクティビティ体験で カートドライブしましたbijouがとっても楽しそうだった...
今日は北海道に来て 一番良い天気昨夜は寒くて 車には霜が降りていて今日の昼間は暑いくらい 夜はやっぱり涼しいです今日は 昨日割り込み記事で書かなかったリゾナーレトマムを憧れの星野リゾート すごく楽しみにしていました1フロア 4室のしかない全室がスいートルーム32階建てなので写らないです今回 bijouと宿泊は 愛犬スイートルームケージにはこの時 一瞬入っただけジャクジーやサウナルーム完備 なんと贅沢なことよ下手だけ...
今日は曇り時々晴れ間少し寒くて 少し厚めの上着が必須でも ひんやりが気持ちよかった今日は2番目の滞在先の部屋などを書いていたけど今 撮ってきたばかりの写真と急いで差し替えです宿泊は 星野リゾート リゾナーレトマム今日 昼間は星野リゾート内で遊んでましたファームエリアから見た トマムザ・タワー水の教会 駐車場から見た トマムザ・タワー見上げたら すごくたくさんの星だったのであれこれ模索しながら 初めて 星を撮り...
今日はくもりの予報から晴れへすごく風が気持ち良かった 電車の旅 東京を出発して 新函館北斗駅に到着つづきです函館 のマンホールと初めの1歩 記念写真東京在来線から新幹線に乗り換えてずっとカートの中でおりこうにしてた bijou私が喋って 食べて 歩いて それでもしんどいのに我が娘ながら 本当にとても良い子ですお散歩したあとカートに戻したら「いやだったのよー!」のほりほりが止まらない止まらない 新函館北斗駅の近くで...
今日は天気予報のとおり 1日中雨降りホテルの中でゆっくり過ごしましたbijouはたくさんお昼寝できたしいつもの通りいつもよりも?食いしん坊 すごく元気です東京でまだ遊んだのですがそれを書いてるうちに旅行が終わってしましそうなのでジャンプしますネ大都会 迷子になったりしつつ遊んだ時のことはまたあらためて今日は写真が多いのでできるだけさらさらっと東京で1泊 翌朝 もう一度 新幹線で移動ですbijouは Newカート エアバ...
今日もいいお天気の1日明日は降水確率80% 雨予報お宿で ゆっくり過ごす予定です 電車の旅 まだ1日目明日はジャンプしちゃおうと思っていますが 今日は昨日のつづきをいつもおじゃまさせていただいてる れもんさまのブログ で以前 見せてもらったストリートでした丸の内ストリートギャラリー 発見!作品名は、、、わからないのでつらつらこれがカッコいい!と思って5枚くらい激写 bijouも一緒の 勝手に新作前後右左 上下 見どころ...
今日もいいお天気の1日でしたでも さっき地元が大雨だとNHKニュースで見ました大雨による被害など 何もなく過ぎてくれますように 20日からの旅行 つづきです東京駅に到着 初めての新幹線 カートの中でがんばった bijouカートから降ろしたら 元気よく歩く歩くよそ行きの LITTLE RHYTHNNNEさんのワンピースの下にオムツ➕おむつカバー 初めての大都会 ものともせず 闊歩します(?)後ろを歩いてたとと 「右見て 右見て!」ですとはい ...
今日は とってもいいお天気の1日おひさまの陽射しもあって風も気持ちよくて、、日焼けしました そして 明日 6月22日は満月 ストロベリームーン今日はまだ満月じゃないけど月が大きかったですbijouと 年に1度か2度 長めの旅行をしていて去年と同じ6月に今年も長めの旅 昨日から始まりました今回も bijouが寝てる スキマ時間にはブログを書いて楽しんじゃう作戦です 1日の出来事 記事3回くらいかかるかと、、長くなりますがおつき合...
今日 家を出発しました今はお宿の部屋で とととbijouはお昼寝中今日だけでも楽しいこといっぱいありました空いた時間にブログに書いていこうと思います今日 3年前の三重県松阪市の旅 最後でつづきです松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール さんおいしい朝ご飯 bijouはお魚ご飯を いただいてチェックアウトですこれ書いていたら すごく行きたくなってきます ルピナス畑に行きました6歳の bijouも モデルさんできてますね こ...
今日も晴れて いい気持ちの1日旅行前 最後のお洗濯もすませたし bijou リュックインの練習もできたし 準備はOK!先日の宅配便に入れ忘れたもの(←とと)がけっこうあって手荷物が増えたのは想定外だけど 2021年5月5日 三重県松阪市に行ってきましたお宿は 松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール さんスタッフの皆さん とっても親切で居心地のいいホテルみんな腹ペコで お待ちかねの夕ご飯ひと用のご飯こちら...
今日は1日中 雨降り庭の花たちはお水をもらってにょっきーと伸びたり つぼみがついたりしてくれて 恵みの雨このごろお出かけしていなくて ガーデニングブログになってしまいそう庭で遊んでばかり、、、 基本 それが ママと bijouのライフワークなのだけど木曜日から旅行に出発まで 出かける予定はないので書いてなかった うーーんと前の旅行のことを書く機会が来ました~ 2021年5月5日3年前のゴールデンウイークまで遡りますなぜ...
今日は私の月1回の通院日でしたそのあと bijouご飯の食材の買い物をして帰宅いただき物のメロンを bijouといっしょに 2回食べ 皮に近い甘くないところで bijouのおやつ寒天を作りました 昨日 撮った庭の写真を載せますアナベル きれいに咲きそろいましたもうひとつの白い紫陽花 ピラミッドアジサイファントム小さいつぼみができ始めて 7月に見られます世話ができない旅行中 日差しが怖いので守るための日陰作戦夏は 庭に日陰をい...
昨日は bijou プロシャンデイでした 木曜日にママが美容室へ行って 昨日 bijouがプロシャンをしてもらって今日は ととがカットしてもらってきましたこれで全員 スッキリ 今度の旅にはチカラ入ってます 今回の旅行は 車で行かないので今日 クロネコヤマトさんに 荷物を預けてきました荷作り&配達依頼は終わったのでかなりホッとしてます出発は木曜日出発までガイドブックを見ながら行きたいところ 食べたいもの探しを楽しみま...
今日はとと 仕事の休みをとって 旅行の準備をこれは初めてのこと 今回の旅はいつもと違うから準備万端にしたい気持ちはいっしょのよう。恋するプードル1鉢を株分けして3鉢にすくすく育ってるので 1鉢実家へお嫁入りルドベキアアーバンサファリもいっしょに持って行った実家 花園計画の始まりかもネ~去年 植えたニチニチソウ 今年も出てきたよ手前は 何年目かのチェッカーベリー 家では初めての開花 赤い実なるかな?夏の花の...
今日もジリジリ暑くなり 庭仕事は水やりだけ家の中のことを あれこれ 家の中はまだ涼しいから今のうちに。先日 ミンネで初めての作家さんにお洋服をお願いしてみたクチコミ用の着画はアナベルの前で撮ってみたととのじゃがいも堀りを畑まで 見学に行ったとき じゃがいもと記念写真キタアカリ ほくほくじゃがいもシャドークイーン 北海道生まれの紫じゃがいもこれ ママが大好きで ぜったいに作ってほしいのです玉ねぎの収穫もす...