chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富山生活・TOYAMA-LIFE https://www.nomachi.info/

農家でマルチに活動(総合百商)。都市農村交流、関係人口、移住定住のサポート、情報発信。広告代理業、農村体験イベント、6次産業化を運営。氷見市のグルメ店紹介、地域活性化を目指す。

全国4000人いる地域おこし協力隊の中で、独自ブログ・Facebook・YouTubeの3つの情報発信を行わせたら日本一の発信アクセス数を自負。地域おこし協力隊着任以前から10年間の2地域居住から移住定住まで行っている実績がある。

ノマチ
フォロー
住所
氷見市
出身
愛知県
ブログ村参加

2015/06/26

arrow_drop_down
  • 農鍛冶職人‗大久保中秋さんタケノコ鍬を直してもらいました

    春のタケノコ堀で、使ったタケノコ鍬 都市農村交流・農村体験で、参加者の方が むりくり、土に鍬を入れて曲げてしまった。 曲がったタケノコ鍬 「富山県 鍛冶屋」で検索したら、 かねてから気になっていた泊鉈の名工 大久保さんの名前がネット上で上がったので 電話で確認してから伺った。 大久保さんの工場は、富山県朝日町。 富山県の西の端にある氷見市から富山県の東の端にある朝日町まで 2時間かけてのドライブしながら、伺いました。 大久保さんの紹介文は、こちらのHPを参考に 農鍛冶職人 大久保中秋 大久保さんの作業場 前日に、鍬の修理が可能かのを確認していましたが、当日お店が営業しているか電話をかけてら なんと、受話器が外れて電話に出られない事態。 ご在宅か不明のまま、ドキドキしながら、朝日町に向かって、店先にいた大久保さんに会えて安堵。 さっそく、曲がった鍬を見せて、笑われた。 大久保さん「こんなに曲がるまで、やったなー」 私「素人さんに使ってもらっていたので、ここまで曲げてしまいました」 さっそく、万力である程度修復。 万力で力を加減しながら修復 そのあと、ガスを持ち出して、鍬に熱を入れて、曲げを調整 ガスで熱を入れて調整 曲がった鍬を修復 弱い部分に亀裂が入り、 溶接で肉盛りして補強 保護面をして溶接状況 溶接のあとは、肉盛りした部分のノロ(残物)をサンダーややすりで削る ノロをサンダーで削る 仕上げは、ヤスリ 修理後のタケノコ鍬 修理後、大久保さんとたくさんお話をさせていただきました。 作業場には、昭和レトロな物がたくさんあって、面白かった。 昔ながらの金物を叩く機械 農鍛冶の道具 金物を焼きなめす工房 泊鉈も、注文してきました。 電話での問い合わせは、ご老体のため、厳しく、実際に伺うことが一番です。

  • 押し植え・除草剤 【米づくりの手順】

     補植(富山では、『押し植え』 田植機で植えた後、苗が植わっていなかったり、機械が踏んでしまったりして稲の苗がなくなってしまうところがある。 植わっていない箇所を1つ1つ人力で補植(押し植え)する作業がある。富山では、補植のことを 『押し植え』 と呼んでいる。 氷見の圃場は、粘土質であり、近年機械化により耕起が深くなった影響で、膝よりも深くぬかるむ場所もあり、 大変な重労働な作業で、腰回りに捕植用の苗を5kgほどつけているので、負荷がかかり しかも中腰前かがみの低姿勢で、1日やっているとさすがに腰が痛くなってくる。 除草剤 稲を作る上で、ノビエ、ホタルイなどの雑草が発生する。 雑草は、稲の養分や光を横取りして、稲の育成を妨げ、収量を低下させてしまう。 そのために、慣行農法では、除草剤を利用する。 平成29年に使用した除草剤 シリウスエグザ 1kg粒剤 除草剤は、3~4年毎に変えて行くらしい。 ちなみに脇之谷内では、昨年使用したウィナーの効きが全体的に悪かったので、 シリウスエグザに変更した。 シリウスエグザ1kg粒剤 1反あたり1kgを散布 圃場に併せて、しっかりと計量 平成28年度 使った除草剤 ウィナー 脇之谷内営農が今年度使用した除草剤 ウィナー1キロ流剤 除草剤の中身 背負い動力散布機で散布状況 散布した後の水田 この粒剤が、溶けて土の上に雑草の生長点を抑制する。 上記画像の通り、稲の生長点とは、異なるため、稲だけが成長する。 補植(押し植え)作業(平成27年の画像) 今年も押し植え作業は、行いました。今年は、1人で9反の田んぼの押植え 近年、高齢化で、押し植え作業をされる方が少なくなっています。 実際に1反あたり、全部を廻ると1日程度かかります。特別栽培米の農薬 特別栽培米も、押し植えは行いますが、押し植え後の除草剤は行いません。雑草が生えた場合は、その都度、田んぼに入って手作業で取り除いています。

  • 晩春の山菜採りツアー

    5月中旬の氷見の山菜 氷見の里山 晩春の山菜 タケノコ、ウルイ、アザミ、ノブキ、原木椎茸、ミツバ 三つ葉採り タケノコ堀り 意外と難しい・・・ 原木椎茸摘み取り まだまだ少しあります Nomachi(ノマチ) では、短時間から長時間で農村体験行っています。 晩期の山菜採りツアー、2時間コース ひみ里山くらぶサポーター 3000円/人 一般4000円/人 小学生以下子供無料1名まで無料、二人目から半額 興味ある方は、問い合わせから絡ください

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノマチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノマチさん
ブログタイトル
富山生活・TOYAMA-LIFE
フォロー
富山生活・TOYAMA-LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用