chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サトシ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/18

arrow_drop_down
  • 585 やめられないワケ

    やめたいのにやめられないコトってありますか? 私はお酒もタバコも嗜みますが、どちらもやめられませんね。ほんとに嗜むていどで、お酒は1日に2杯くらい、タバコは1日に5本ていど。むかしは浴びるほど飲み、絶えず吸っていました。いま思うとゾッとするほど健康を害

  • 584 GWはドラゴン桜

    いまなら『ドラゴン桜2』の1巻から14巻までが、各1円で購入できます。kindleアプリが入っていれば誰でも読めます。ドラゴン桜2(1) (コルク) セールがいつまでなのかは不明ですが、いま買ってGWにでも読んでみてはいかがでしょうか? 今年のGWもどこにも行けない状

  • 583 統失が腰痛招く?

    腰痛に悩まされている人はいませんか? つらいですよね。ときどき動けなくなる時があるんですが、ここ数年は腰が原因で股関節痛に苦しんでいるのです。 先日、整形外科でレントゲン写真を撮ってもらったところ判明しました。腰椎のひとつがひどく変形しており、神経を

  • 582 パソコンを育てる

    改造を加えるとか自作パソコンの話ではありません。だれもが持っている既成のパソコンの話です。というよりも突き詰めれば、自分という人間を育てるという話です。いまや生活に欠かせないパソコンですが、どのように使っていますか? (スマホも含めて単にパソコンと

  • 581 どうでも良い話

    前回からつづく話ではありません。3回つづきで進めてきましたが、だんだんアクセスが減ってきたんですよ。統失の改善 から 声を上げる(意思を表明する)大切さを語ってきたんですが、どうやら求められていないみたいです。古い記事でも未だにアクセスあるものを観察し

  • 580 買い物で投票する

    前回からつづきます。前回は、狂っているかもしれない世の中に対して声をあげていこう、というところで終わりました。ではどうやって? というのが今回です。まっさきに思い浮かぶのが、選挙 ですよね? でもそれならば、選挙権のない若者たちは声をあげられないこと

  • 579 声の大きい人が…

    前回からつづきます。前回、統合失調症を改善するための方法をつらつらと書きましたが、難しいのは世界を正しく認識することであるという点を最後に述べました。いうまでもなく、統失患者は陽性症状で世界(自分の外部)を正しく認識できないために狂い始めます。正し

  • 578 統失改善のコツは

    いよいよ新年度の始まりですね。気持ちを入れ替えて新たな一歩を踏み出したいものです。ところで、統合失調症に苦しむ私たちの中でも、なかなかよくならず何年も何年も苦しんでいる患者さんが少なくないようです。ブログランキングを見てもわかるように、常連さんや古株

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サトシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サトシさん
ブログタイトル
幻覚・妄想とたたかう統合失調症闘病記
フォロー
幻覚・妄想とたたかう統合失調症闘病記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用