chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こももな「お出掛け日記」+α http://honnorihonori.blog.fc2.com/

主に愛犬とのお出掛け記録です。時々その他の内容も。

お出掛け先でその地の特色を表すデザインマンホールを見るのが好きです。 1枚のマンホールカードを手に入れたことからマンホールカード収集にハマりました。 2022年3月より柴犬こももは体調を崩し、翌4月に炎症性腸疾患(IBD)であろうとの診断。 闘病の末、2022年9月11日、柴犬こももは永眠しました。 その約1か月後、雑種犬もなかの腎臓病が発覚。 現在ケアをしつつお出掛けも楽しんでいます。

こもしば
フォロー
住所
鈴鹿市
出身
高知県
ブログ村参加

2015/04/12

arrow_drop_down
  • 我が家のプチ台風♪

    昨日 悪天候だったのは午前の早いうちだけで、雨は上がって陽が射すようなお天気でした。おかげでもなかのビビりも治まって落ち着いて過ごすことが出来ましたヨ。夜になってまた雨の時間帯もあったようですが夜中のトイレタイムには止んていてラッキー。今朝5時過ぎにもなかに起こされ。その時は雨音がしていたのですが雨雲レーダーをチェックすると30分後くらいに止み間がありそう。身支度をしながらその時を待ってお散歩に出...

    地域タグ:鈴鹿市

  • 30日恒例の♪

    今朝のお散歩時間帯には雨は止んでいました。それから3時間時間近く経った今はかなりの勢いで降っていて、時折 ゴゴーッと雷らしき音も。ビビりもなかの震えとパンティングが始まっています。こうなる前に済ませておけてよかった~。お散歩から帰ってスグにフィラリア・ノミダニ駆除薬のネクスガードスペクトラを進呈。口に入ってもつまんだ指を離さないでいたらグイッと奪われました。今月もきちんと服用できましたヨ。問題は飲...

  • 嵐の始まり。

    昨日は予報に反して雨はほとんど降りませんでした。ゆうべは在宅点滴Dayでした。いつも、就寝前にオシッコさせに外に出すのですが、点滴をしたら翌朝までのあいだ・・・だいたい2時~3時頃にまたお外へ出してあげることになります。ゆうべ(というか、既に今日ですが)は午前1時過ぎに1度、そして3時半頃にもう1度、おトイレタイムとなったのですが、そのどちらも雨は降っていませんでした。降り始めたのはおそらく午前5時...

    地域タグ:鈴鹿市

  • 嵐の前の・・・

    今回の台風の元々の予報ではこももな地方への影響が大きくなるのは今日(水曜日)ということだったはずですが、「ゆっくり台風」で日程はどんどんズレてって最も接近するのは土曜日ではないかということに。今日は外出しないつもりでいたのですがブログを書いている今現在は陽射しがあります。これならお買い物くらい行けたやん、て思っちゃう。さて、我が家では毎朝プチ台風が発生しています。僅か10分足らずのお散歩から帰ってき...

  • 寝落ち寸前。

    昨日の夕方から雨が降ったり止んだり。時折土砂降り状態で・・・叩きつけるような雨音にビビッて夜中はよく眠れなかったらしいもなか。雨が止んでいて静かな現在はボーッとしてウト・・・ウト・・・また降ってくるだろうから今のうちにしっかり寝ておきましょうね。 ...

  • 戦々恐々。

    台風10号の予想進路が刻々と変化して・・・悪天候が長引きそうな予報になっています。備えといってもどこまでしておけば良いか。とりあえず、自転車に掛けてあったカバーは外しておきました。明日以降 数日は外出しない予定で今日中にスーパー行っていろいろ買いこんでおかなきゃ、と思っています。もなちゃん、お庭トイレでもずぶ濡れになっちゃうかもだよ ...

  • 今月(2024年8月)の検査結果。

    先日 定期検査のためもなかを掛かりつけ医へ連れていきました。体重測定時には持参のカメラで撮らせてもらっているのですが今回は電源が入らずいつものように撮影が出来なくて正確な数値が覚えられませんでしたが、前回とほぼ変わらず、とのことでした。このひと月間も特に変わったことは無し。嘔吐も全くありませんでした。採血と爪切りをして、駐車場の車内に戻り。検査結果が出てから私だけ再度診察室へ。検査結果です。先月の...

  • 滋賀県甲賀市マンホールカードとポケふた巡り♪

    今月上旬 のお出掛けの様子です。この日は先月新しく発行されたマンホールカードを求めてお出掛けしました。場所は 滋賀県甲賀市 。カードの配布場所は 甲賀地域市民センター 。ノンカラー蓋の写真なのでちょっとデザインが分かりにくいかな。裏面に印刷された白黒バージョンが認識しやすいかと思います。甲賀市のシンボルである「甲賀忍者」、「手裏剣」、旧甲賀町の町花「ツツジ」が描かれています。ところで・・・「甲賀」は「...

    地域タグ:甲賀市

  • 猛烈な暑さが、と書いたばかりですが。

    一昨日「猛烈な暑さが続いている」と書いたばかりですが昨日の日中はずっと曇り空で、涼しいとは言えないまでもこれまでのようなジリジリとした暑さではありませんでした。そして夜には雨が降り始めて。気温が下がってくれたので久し振りにエアコンを切って就寝することが出来ました。長期の天気予報ではこれから雨マークが続いています。このまま秋に向かっていくのかな。 ...

  • 猛烈な暑さ、続く。

    口に出しても仕方のないことですが毎日毎日暑すぎる・・・お散歩も朝だけで、それも10分足らずで帰ってくるという超短距離コースなので最近はカメラも持ち歩かず。必然、お写真はお家で寝ているものだけに・・・あぁ、昼間のお散歩を楽しめる季節が待ち遠しいわ~。 ...

  • 大阪マンホールカードめぐり♪

    7月下旬 のお出掛けの様子です。暑くてとてもお外遊びは出来ない時期。なのでドライブ中心のお出掛けになります。目的はマンホールカード収集。向かうのは 大阪 なのですが、いつものように 道の駅いが で小休憩。ドッグランは空いていましたが、入りませーん。この木陰にいれば風もあって少し涼しかったのですが、ランの中には日陰が全く無いんですもの~もなかは行きたがっていましたけど、ね。さて、最初に訪れたのは 大阪府柏...

    地域タグ:大阪府

  • 回復♪

    一昨日は食べ物を受け付けなかった私ですが、昨日の昼前には胃のムカつきは消えました。夜にはしっかり食べられましたヨンお見舞いのコメントを下さったかた、ありがとうございました。おっしゃる通り、愛犬のためには飼い主の健康も大切ですよね。もなかは変わらず食べて、飲んで、出して、が出来ています。しっかり歩くお散歩は早朝だけ。あとはお庭に短時間だけ度々出て済ませていまーす。 ...

  • 夏バテか・・・?

    私、昨日の夜からちょっと体調が良くないみたいで・・・胃がムカムカして気持ちが悪いんです。昼に揚げ物を食べたのがマズかったかなぁ。あ、もなかは平常運転です。今日もしっかり水分補給に努めま~す ...

  • 巨大地震注意・・・

    一昨日、九州地方で大きめな地震が発生し、その後南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。南海トラフ地震・・・いずれ起こる、とずっと言われているものです。鈴鹿に永住を決めるにあたって家の場所はハザードマップをチェックして水害の可能性の低いエリアを選んではいます。でも、巨大地震となると・・・家が無事かどうか。もなかが居るので避難所には行けない、と考えています。なので家が住める状態じゃなく...

    地域タグ:鈴鹿市

  • ダイセーフォレストパークへ♪ vol.3 - ドッグラン -

    前回記事 の続き。ダイセーフォレストパーク のドッグランにて。お隣エリアのチワワちゃんが去ってからは所在無げにウロウロ。柵の向こうの園路をウォーキングする人を見つけて走り寄ったりしていました。白い大きな花の咲く木のことは昨年訪れたときに気になって調べました。タイサンボク。モクレン科の常緑木です。そろそろ出ようかとリードを着けようとすると逃げる。でも、もうそろそろ帰ろうね。次に来るのは涼しくなってから...

    地域タグ:鈴鹿市

  • ダイセーフォレストパークへ♪ vol.2 - ドッグラン -

    前回記事 の続き。ダイセーフォレストパーク のドッグランです利用登録のための申込書には「犬の特徴」を記入する欄があり私は「クリーム色、約10kg 」と書きました。職員さんがそれを見て「10kgなら中型犬エリアですね」と。ちょうど大型・中型犬エリアが空いていたので入りましたがお隣の小型犬エリアでは可愛いチワワちゃんが遊んでいました。このお写真だけ見ると仲良くしてるみたいでしょ?でも実際はもなかは柵越しに...

    地域タグ:鈴鹿市

  • ダイセーフォレストパークへ♪ vol.1

    数日お休みをいただいておりました。前回記事 にコメントくださった方へ。愛犬ちゃん達の本名(血統書名)や家族に迎えてからの命名に込められた想いなども、とても微笑ましく感じられました。ありがとうございましたさて、本日お送りするのは 6月下旬 のことです。まだ今ほどの暑さは無かった時期でした。夕方のお散歩を少し早めにしちゃおう、と車で向かったのは ダイセーフォレストパーク 。約ひと月前に来た時にドッグランが...

    地域タグ:鈴鹿市

  • こももの本名。

    毎日 異常な暑さですねぇ・・・本日のお写真は5年前の8月に撮ったもの。この頃もさすがにお昼間の外出は無理だと早朝にお出掛けしたんですけどね。最近、SNS上で「愛犬の本名」が話題になっているようで。この場合の「本名」というのは「血統書名」です。思いがけない面白ネームでビックリ!とかね。ちなみにもなかは出自不明の雑種犬なので当然「血統書名」など無いのですが、保護犬時には みつき という名前を貰っていましたヨ...

  • 背中を向けて。

    今日も良いお天気のこももな地方。朝のお散歩は5時台にホンの10分ほどでサッサと帰ってきちゃいました。あとはエアコンの効いたお部屋でゴ~ロゴロもなかはベッドで寝る時にはたいていお顔をこちらに向けているけれど、時々背中を向けていることがあって・・・そんな時はちょっと寂しく思ってしまいます。ちゃんと寝顔が見たいんだよ。 ...

  • 二色の浜公園でお散歩♪ - 大阪マンホールカードの旅 -

    前回記事 の続き。最初にやって来たのは 大阪府阪南市 。中央に市章、周りに市の木・松、市の花・サツキ、生活を豊かにし自然を潤す「水」を配置したデザインのマンホールカードです。次は 泉南市 。公共下水道事業30周年を記念して2017年にデザインされたマンホール蓋のカード。泉南市のマスコットキャラクター「泉南熊寺郎」と吉祥文様の「青海波」、市の花・梅を配置したデザインです。さらに次は 泉南郡田尻町 。田尻1...

    地域タグ:貝塚市

  • 岸和田SAでプチ散歩♪

    前回記事 の続き。「道の駅いが」のドッグランで遊んだあとは目的地へ向かって車を走らせました途中、もう1度休憩しようと岸和田SA へ立ち寄ることに。雑草ボウボウなのが残念・・・ま、ちょろっと歩くだけなのでいいですけどね。こんな場所に来てしまい・・・これくらいの幅、もなかならジャンプ出来そうなのに全力で嫌がっていました。じゃあ この石の上を渡っておいで、と誘導すると恐々 ひとつめの石の上に乗ってふたつめに移...

    地域タグ:岸和田市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こもしばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こもしばさん
ブログタイトル
こももな「お出掛け日記」+α
フォロー
こももな「お出掛け日記」+α

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用