こんにちは、えむです(*^^*)昨日は七夕早く梅雨が明けたおかげでめっちゃ良い天気織姫と彦星は年に1回のデート満喫したのかな?近所のスーパーに毎年笹の葉が設置されて自由に願い事を書いていいたまたま通りがかった時に目に入ったのが「株が爆上げしますように」だったサトさんじゃなかったけど(^^;;他にも色々あって可愛かったのが「トマトが食べれるようになりたい」食べれないまま大人になっても大丈夫やと思うよ(あ、私は...
こんにちは、えむです(*^^*)昨日は七夕早く梅雨が明けたおかげでめっちゃ良い天気織姫と彦星は年に1回のデート満喫したのかな?近所のスーパーに毎年笹の葉が設置されて自由に願い事を書いていいたまたま通りがかった時に目に入ったのが「株が爆上げしますように」だったサトさんじゃなかったけど(^^;;他にも色々あって可愛かったのが「トマトが食べれるようになりたい」食べれないまま大人になっても大丈夫やと思うよ(あ、私は...
サトです(・ω・)ノ 完走メダルをもらい、チップをシュパッと外してもらう飲食エリアはスルーして、フラフラと芝生エリアへ移動地面に腰を落ち着けてJRAのサイトを開く安田記念発走3分前、ぎりセーフ!w(結果は聞かないで下さいw)立ち上がり、ノソノソトと体育館に向かって荷物をゲット!そして、気力を振り絞りながら高山駅前行きのバス乗り場へバス待ち中、あまりにもしんどすぎてオレだけ三角座りで待機w。バスに乗り込ん...
サトです(・ω・)ノダブルピークを越えてやっと下り!ここは自然に任せて楽々クリアだ!ところがどっこいキロ6どころか膝が曲がってスピード出ないwしゃーないから途中の91kmエイドでトイレに駆け込み小休憩(^▽^;)そこまで差し迫っていたわけではないけどただの現実逃避wつまもうとした小物は喉を通らず結局水で流し込みwやべ~:(;゙゚''ω゚''):そんなでも走れるだけましかと気を取り直すゆっくり下って93km公文書館エイドへピット...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は先週が一気に日経4万円まで上げたので利益確定の売りがガンガン出ると思っていたけど終わってみたら意外と下げなかったって感じで日経平均は週間でマイナス0.7%、339円の下落にとどまったけど我が家のポートフォリオは先週末比マイナス0.6%日経平均とおんなじくらいでしたー(^▽^;)とはいえ結構キツく下げた銘柄が何個かあって小幅な下落の割には気分はあんまり良くないのです(~_~;)週間値下...
こんにちは、えむです(*^^*)ボーナスの季節やね私は貰えないけどね(^^;;前職の時は夏と冬にボーナスがあったな(遠い目)私が入社した時は既に銀行振込に変わっていたけどわりと長い間ボーナスが現金支給だったようで先輩が明細を偽装していたのを思い出すまだ現金支給が続いてるって事にして奥さんには偽装明細と共に少な目の金額を手渡しするって今は完全に財布が別な家庭が増えているお互いのボーナスの額面知らないのかもうちは...
こんにちは、えむです(*^^*)ブルーインパルス再飛行決定!万博開幕日ワクワクしながら待っていたら悪天候で残念ながら中止その後事故でしばらく運行休止してたしイベントに大忙しだしもう1回万博に来るのは難しいと正直思っていた今度は見れるといいな土曜は所用で間に合わないから日曜だな暑いだろうけど淀川河川敷へ行こうかき氷食べて帰りたいな* * * * *多分4月頃だったと思うポストにチラシが入っていたおや?よしもとお...
こんにちは、えむです(*^^*)同僚からキュウリをいっぱい頂いた昔から好物だけどキュウリスティックにするには多すぎて、、!さあどうしよう?久しぶりにポテサラ作って少しはキュウリスティック何か美味しい食べ方はないものか?いわゆるキュウリのQちゃんを作ってみようかな?あ、春雨サラダも食べたいな何なかんやで無くなりそうやね* * * * *愛媛マラソンは2月の2週目建国記念日辺りが普通なんだけど稀に1週間早い年がある...
こんにちは、えむです(*^^*)6/30は夏越の大祓半年のケガレを祓い残り半年の無病息災を祈願する日私の中では茅の輪をくぐって水無月を食べて無病息災を祈願する日日曜に現代劇場へ行ったので1日早く野見神社で茅の輪をくぐったそして昨日のデザート素朴な甘さであっさり行事食じゃなくてスイーツとしても好き♪1年の半分が終わった2025年もあっという間かもしれない* * * * *土曜はパークランの日枚方は(他もそうかな?)...
サトです(・ω・)ノ信号を渡って71kmコース組と分かれてからラスボス峠までの田舎道を黙々と走っていたら、気づけば大幅ペースダウン(~_~;)疲れてきたなーってぼんやり感じていたのに、85kmを超えたあたりからあれ?これマジでヤバいやつって体が悲鳴を上げ始めた(>_...
サトです(・ω・)ノ74km国府B&G海洋センターエイドへ到着補給をしようとしたら「サトさん!」振り返ると、ふくい桜マラソンと鯖街道で声をかけて下さった男性の方だった(そろそろハンドルネームを・・・^^;)どうやらエイドに入る前にオレが華麗に抜き去ったようで、脚が悲鳴を上げた模様(;´・ω・)平坦が続くことを伝えてしっかり補給してお先に失礼(^^;さて、その平坦とは名ばかりで、実際はは10km以上に渡る微妙な上り坂&暑さジ...
サトです(・ω・)ノえ! マジか!?!?日経平均4万円?(゚Д゚;)ちゅーのが、正直な感想で(´・ω・`)先週末のアメリカによるイラン核兵器施設破壊報道で今週はリスクオフの爆下げモードかなぁ(>_...
こんにちは、えむです(*^^*)うちの職場今年度になってリフレッシュ休暇が新設されたそれはいいんだけど何の周知も無くて、、、自分の有給休暇の残数を確認した同僚が有休とは別にリフレッシュ休暇があることを見つけて教えてくれた規定を調べてみると一定の勤続年数毎に付与されて新設された今年度は5年以上働いている人全員に付与全然知らなかった(^^;;連続で5日取れる有給休暇仕事の関係で9月末まではリフレッシュしている場合じ...
こんにちは、えむです(*^^*)同じ時期にズッキーニを2本頂いたズッキーニ料理ねぇ私はラタトゥイユばかり白身魚のソースにすると絶品だしパスタにしてもいいもちろんそのままでも美味しい他は輪切りにしてチーズ焼きにするくらいでパターン化しているな(^^;;今回も1つはラタトゥイユにしてもう1つは新しいレシピにしたこれがめっちゃ美味しかった縦8つにカットして豚バラを巻いてフライパンで焼く味付けは砂糖とお酢と醤油と酒を合...
こんにちは、えむです(*^^*)今から10年以上前サトさんが初めて飛騨高山ウルトラ100k走った時そんな長時間どうやって応援したら良いのか分からず一緒にスタート会場(当時は市役所だった)へ行って濃飛バスに乗って平湯温泉へ行ったちょうど前の100kコースになっていて車窓からランナーを応援できたのを覚えている(この丹生川からぐるっと回るのしんどそうやね)そしてバスに乗る事1時間到着したバスターミナルから見える山はめっち...
こんにちは、えむです(*^^*)万博へのシャトルバス新しい路線ができてATC発の始発が7:40これなら桜島シャトルバスより現地に早く着くと思うだけど考えることは皆んな同じで私が見た時は全部満席(^^;;東口(地下鉄夢洲駅側)の朝一番はちょっと怖そうだし、、、やっぱり桜島からのシャトルバスかな?コスモスクエアからタクシー?パークアンドライド?どうやって行くのが便利なのかまだまだ迷っています* * * * *飛騨高山ウルトラ...
サトです(・ω・)ノ丹生川支所を滞在時間3分ほどで出発!ここまでトイレ以外ほぼノンストップだったせいか?すっかりランナーを見かけなくなったwしばらくぼっちで進んでると71kmと100kmの分かれ道そして遂に千光寺の鬼坂にやってきた!気合を入れて脚を踏み入れた瞬間、身体が拒絶して速攻ベタ歩きにwまあしゃーないか(^▽^;)って思いながらマイペースで上ってると先程まで見かけなかったランナーたちがどこから現れたのか?次々...
サトです(・ω・)ノゆるゆるの上り坂をそこそこのペースで駆け抜け、高原らしい見晴らしのいいエリアを通過そしてここから最高到達地点を目指し、ひたすら上りが続く・・・ここも頑張りどころ!歩かずに一気に最高到達地点とーちゃくーーー!!!今日のオレはすげえぞ!wそんなテンションで爆上がりしたけどそこはええ歳こいたオッサンやさかい下り坂は冷静にキロ5ちょいの抑え気味にすると、前方の女性ランナーさんが突然「わっ!...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は先週末にイスラエルの攻撃による地政学的リスクがグッと上がったし日経平均も38000円の壁が厚くて上抜けしないからそこそこ軟調に推移するかなって覚悟していたけど終わってみれば日経平均は先週末比500円上昇そして我が家のポートフォリオは主戦の小型株が好調で先週末比1.2%上昇し、年初来高値を更新しました( ̄ー ̄)なんか春先から中小型株の値動きがいいよね(#^^#)アメリカの関税がどうな...
こんにちは、えむです(*^^*)この前の日曜日momoさんが帰省されて会いませんかと声をかけて下さったその日は整体で10時から昼前までほぐしてもらう予定で午前は難しい(終わったのは11時半過ぎだった)夜はご家族で夕飯の予定との事でジョグパートはじぇーてぃーさんにお願いして私はランチだけ参加私が参加しやすいようにと大阪の北の端っこで開催してもらった走らなくても昼ビールはウマウマありがとうございました* * * * *...
こんにちは、えむです(*^^*)昨日は仕事で借りている畑作業の日みんなバタバタしていて作業へ行けるのは私だけ畑までは片道3k弱ゆるい上り坂だけどジョグでgoこの日は猛暑日予想暑熱順化できてるつもりが猛暑には全然馴れていなくて到着する頃にはバテバテでしばらく日陰の待機小屋で休憩目の前が暗くなる感じがあって甘くみたらヤバいね熱中症一歩手前やわ(^^;;何とか作業を終える頃に真昼間に出かける私を心配して同僚が車で迎え...
こんにちは、えむです(*^^*)飛騨高山ウルトラを走って足指に水疱ができたりいくつか黒爪になったりこの辺はいつも通りなんだけど膝が痛くてね(^^;;歩いたり走ったりは大丈夫ただしゃがむ動作が痛い日曜に整体で診てもらうと太腿特に裏側が固くてそのせいで痛みが出てるんやって坂道の破壊力半端ないね少しずつ良くなっているのでしばらく無理しないよう気をつけよう* * * * *第一関門を出てからさっき下った美女高原を上り返...
こんにちは、えむです(*^^*)土曜日はいつものバルで飛騨高山打ち上げ私もサトさんもだいぶ疲れが取れてきたかな?美味しくワインが進みましたしばらく大会は無いので丹後に向けてしっかり暑さに慣れていきたいな* * * * *先週金曜日、万博へ行ってきた(5回目)今回は初めて夕方から1人じゃなくて3人で友人(非ランナー)が1人で行くのは嫌なので一緒に行こうとの事で日程調整お試しで行くんやったら夜間券(3700円)がいいんじゃな...
サトです(・ω・)ノ美女高原を正装のだれやねんと一緒に出発!最初は「さーっと行くやろ」と思いきや、なんかユルユル走っててwどないしたんやろ?と思って聞いたら…土曜に無駄に30kmも走ったからお疲れ状態だったらしいw(↑だれやねんらしいwというわけで、「じゃ、さっさと行くで~」と先を急ぐことにさーっと下ってったらキロ5ちょいのペースでおぉ!悪くないペース!夜が明けだして、身体もようやく起動開始!?ってとこか?...
サトです(・ω・)ノ1時半に目覚まし時計に叩き起こされてから、即座におにぎりと味噌汁で栄養チャージしてその後、トイレにて「粘りの勝負」に挑む…負けたwじぇーてぃーさんと共に闇夜へ道中、高山駅前でペンスケ君とミラクル再会!そしてバス乗り場には弊社のスーパー後輩がおったwちなみに昨年は隣席に座ってきて仕事もプライベートも行動パターンは同じですw会場先入りのいっちゃんと無事に合流して、身支度を整え、いざトイ...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、飛騨高山ウルトラの疲労がなかなか抜けないんですけど…(=_=)90kmから最後の10kmちょっと頑張り過ぎたっぽいですー(~_~;)そんな中、我が家の今週のポートフォリオは木曜日までは堅調に推移してたんだけどイスラエルによるイランへの空爆があった金曜日に爆爆爆下げてw今週の日経平均0.2%の上昇に対して0.6%の下落に終わりましたーーー(´;ω;`)ウゥゥこの2か月ほぼ一直線に上昇してきたしまあしゃーな...
こんにちは、えむです(*^^*)飛騨高山でサトさんがホテルへ戻るとクタクタな様子もちろん大浴場へは行けず部屋のシャワーだけ浴びてベッドへこんな事もあろうかと予想していたからレトルトのお粥を持ってきたけどちょっと足りなかったようで「カップヌードルやったら食べれそう」しゃーない、私は動けるのでコンビニへ行って調達お湯を沸かして、3分経って手渡すと「何や、これは?」ん、どしたん?「冷たいねんけど、、、」電気ポ...
こんにちは、えむです(*^^*)Switch2が販売開始したしかし、手に入らずニンテンドーストアで自動的に次の抽選に回る事3回目いいねん、気になるソフトがあるわけじゃないし!といいながら昨日LOHACOの抽選販売へ申し込みビックカメラも申し込む予定そろそろ当たらないかな?知り合いで当たった人ほとんど聞かないしまだまだ倍率高いんやろうね* * * * *飛騨高山ウルトラ当日2時にアラームが鳴って起床睡眠不足な割には寝起きは...
こんにちは、えむです(*^^*)多分春頃?(私が気づいたのが春頃)JR京都線 車内放送の声優が変わったビフォーアフターのナレーションと同じリズム感サトさんは「そうやで」って言うんやけど他の人と一緒に電車に乗った時に「これってサザエさんの声やんね?」と聞いても賛同は得られずネットで調べてみても合っているような違うような、、、アナウンスを聞くたびに「なんという事でしょう!」って頭の中へ流れてきます(^^;;* * * ...
こんにちは、えむです(*^^*)飛騨高山ウルトラマラソン元気に完走しました!もちろんアフターまでバッチリ睡眠時間だけ今ひとつだったけど大会テンションなのか寝起きはそんなに悪く無いし体調は良好だったよーし!タイムを目指してみよう最初から飛ばさずに余力を持って歩き少なめ作戦そして最後まで思った感じで走れたただ記録はあれ?71kワースト上手に走れたつもりが結果はついてこなかった悔しい気持ちよりもあ、こんなもんな...
サトです(・ω・)ノウルトラマラソン本チャンレース飛騨高山ウルトラマラソン100km走ってきました!目標はいちおう11時間カット!そして元気よくアフターに参加!結果はこうなりました先ずはタイムをドン!!あーーー!!!惜しくも11時間カットできずー😫けども昨年比15分速かったです😁100kmセカンドベストかなと思ったら2018年が11時間3分で完走したみたいでサードベストでした😅走り出したら動きが良かったので狙いに行ったんです...
サトです(・ω・)ノこれまでの飛騨高山ウルトラ100km2013年 13時間24分2014年 12時間15分2015年 ノーエントリー2016年 DNS(故障) アフター参加2017年 11時間56分 アフター参加2018年 11時間03分 アフター参加2019年 10時間47分 アフターDNS2020年 中止2021年 中止2022年 13時間08分 アフターDNF2023年 12時間07分 アフターDNS2024年 11時間23分 アフターDNS2025年 ??? アフター???鯖街道まで調子が良...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、日経平均3万8000円の壁は高いね😣 上値が抑えられている感じがする。 やっぱり、ここから上に抜けるには売買代金がもっと膨らまないと厳しいかもね🙄あ、7月には選挙があるから、その結果次第では外国人投資家が一気に買いに動くかもしれないでもそれって十分あり得るな……🙄小泉さんの郵政解散選挙で自民党が圧勝した時、株価がものすごい勢いで上がった記憶があるけど、今回もあの時と状況がちょっと...
こんにちは、えむです(*^^*)モンベルは50周年なんやね先日手拭いが届いた私はいつの間にかモンベルクラブのプラチナでそんなに買い物しないんだけど2人分の山の保険を更新すると年会費分のポイントがついてそのポイントで更新を続けていると10年経ったみたいやね着替え持つ時のザックやレインはモンベルでお気に入りワークマンには負けるけどそこまで高くないのも助かるね* * * * *飛騨高山ウルトラマラソンずっとエントリー...
こんにちは、えむです(*^^*)仕事の接点はないけど隣の部屋で働いていて時々お話しする職場の女性お互いの居室が変わってあまり会わなくなったんだけど半年ぶりにバッタリ出会った近況報告しながら話していると彼女が「最近昼休み走ってます? お前の職場周りアップダウンあるし 練習するのにいいなって ダンナが言うんですよって」あれ?彼女のダンナさんって走る人?で、聞いてみると「そうなんですよ」 最近、何やったっけ、...
こんにちは、えむです(*^^*)伯母から採れたてそら豆を貰ったりちょーみんさんから採れたてのスナップエンドウをお裾分けしてもらったり新鮮な豆ってホント美味しいと、思ったら先日カラスに食べ尽くされた私のスナップエンドウもそりゃ美味しいわなと理解できた許してないけどね(^^;;今週は玉ねぎを収穫予定ジャガイモもそろそろかな?畑仕事は無心になれて好き暑熱順化と作物の副産物付きなかなかハードだけど楽しみを見つけて頑...
こんにちは、えむです(*^^*)先週金曜日万博へ行ってきた目的は、あっくんの舞台ステージが12時なので午前に入場できればいい月曜に仕事の段取りを確認して金曜は休めそうただ万博のサイトでは午前はすでに満員で、、、それでも月曜の昼休み10時西ゲートが予約できたできれば朝一に入ってアメリカ館へ行きたい桜島からのシャトルバスは8時台と9時台を予約(キャンセル料無料なので)火曜の夜9時西ゲートが予約できたので9時台のシャト...
サトです(・ω・)ノ時計を止めて3人の元に行こうとしたらサトさん!と声がかかり顔を向けるとTH2さんが普通の格好でおったwえ!あれ?あれ~~~???って声しか出なかったwえ!?どうしてここに???って聞いたら、「全鯖の半鯖の部を走ってました」よくわからん回答だったw詳しく聞くと全鯖を走っていたんだけど半鯖の一つ目のエイドでDNFして半鯖の送迎バスで出町柳まで戻ってきたそうでちゅーことはオレとフュージョンした...
サトです(・ω・)ノ鞍馬駅のトイレを出て本線に戻り、ふたたび走り始めると下腹部が軽くなってふたたびキロ5の爆走が始まったw本鯖、半鯖のランナーさんを1人、また1人と追い越していくおぉ!いい感じだ(#^^#)そして住宅地に入り、信号を渡った先に31.5km市原エイド頭から水をかけてもらいトマトやら何やらを口に入れてすぐに出発(何食ったか忘れた(^^;ここから数百メートルほど緩やかな上りが続くんだけどここを楽に走って上り切...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週の日本株は堅調でしたね~!(#^^#) 日経平均は週間で804円も上昇したらしいですよ~♪で、我が家のポートフォリオは… 5月期末銘柄の権利落ちの影響で軟調な銘柄がいくつか見られましたが、 主力株の値動きが好調だったおかげで、なんと!年初来高値を更新しました!(やったー!)【今週売った株】1377 サカタノタネ 5月権利取得元値売り2791 大黒天物産 5月権利取得利益確定3501 SUMINOE 5月...
こんにちは、えむです(*^^*)SNSからトレランの練習会で行方不明になった方がいる事を知った同年代の女性なので他人事に思えなくて詳細は分からないけどトレランの練習会だから全員揃った山登りでは無くて各々のペースだったのかな?100マイルの大会に挑戦予定との事走力はかなりのものだと思う先日の半鯖で私はボリュームゾーンだったのに前後誰もいない1人になる場面があった流石にコースを知っているから不安になる事はないけど...
サトです(・ω・)ノ2024年齢別マラソンランキング7493人中258位🙄どやねん?w率に直したら3.4%やった確か2019年の3時間1分台を出した時に2%台まで行った記憶があるけどだいたい毎年3~4%台やから今回もその範疇ですな😅ちゅーか、分母多すぎ😓にほんブログ村...
こんにちは、えむです(*^^*)土曜日はparkrunの日前回参加したのは4/261ヶ月経ってしまったね枚方のparkrunは河川が増水してそうな日は中止になるようで5/10と17は二週連続で中止安全第一!5/24は抜歯翌日なのでさすがに5kTTはアカンかなと思いお休みした今週末も雨予報そろそろ参加したいな走れるといいな* * * * *日曜は久しぶりのヨガ半鯖翌週だし身体をほぐすのに丁度良い場所は安満遺跡公園何回か参加しているお外deヨガ...
こんにちは、えむです(*^^*)先日原付が転んだ曲がり角サトさんが同じ場所で土曜日に原付が転ぶのを見たらしい付け方が甘いのかヘルメットが飛ばされたのも同じで私が見た日はたまたま車が走っていなかったサトさんの時は後続車が来てあっと思ったら幸いな事にハンドルを切って当たらずに済んだらしい本人は立ち上がって大丈夫そうで転がったヘルメットは別の人が拾い上げてくれてサトさんは原付を起こしたんだけどエンジンがかかっ...
サトです(・ω・)ノ八丁平の湿原は概ねフラットで走りやすく、みんなスピード上がり気味wオレも風を切りキロ5ぐらいでぶっ飛ばす~(^▽^;)S字のアップダウンを経てトレイル区間の坂を思い切り駆け降りて11.5kmの二ノ谷エイドにとーちゃく!着くや否やすぐさまトイレへダッシュ!!(これね、デフォルトw)用を済ませたらエイドでコーラをがぶ飲みしてアンパン、バナナ、オレンジを一気食いwそしてまたまた爆走スタート!ふたたび...
サトです(・ω・)ノ7時半過ぎに出町柳に着いてChoeiさんと合流リアムさんは故障でDNSもしかしてユリカモメ応援ロングジョグ時に故障したやつ?:(;゙゚''ω゚''):京都バスに45分揺られて梅の木ってところへ移動(京都?滋賀?の山奥w)降りたらおぐらさんがおったw(全鯖の応援→クルマ移動→半鯖の応援)(テンション爆上がりw)(ちまきに帽子にある角みたいなのは サバのアタマですw)民宿のトイレをお借りして橋を渡り1km先のスタ...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週はあんまり材料がないから大人しい相場かと思ってたら令和の米騒動のおかげで我が家のポートフォリオは結構乱高下しましてね(~_~;)コメ関連のど真ん中銘柄を持ってて爆下げ→爆上げ→爆上げ→爆下げ→爆下げ週間では爆下げwなんやねん!!ま、上げても下げても楽しいねんけどな(^▽^;)(売るつもりはありませんw)ちゅーことで我が家のポートフォリオは今週は軟調でした((+_+))この1か月、アゲアゲ...
こんにちは、えむです(*^^*)私の歯並びはガタガタで1本内に入りすぎて寝ている時に舌を噛んでしまうのが気になっていた歯医者さんや衛生士さんに相談すると抜いても問題ないし抜いた方が歯磨きなどのお手入れは楽になると思うって言われたでも虫歯でも無い歯を抜く事に抵抗があって悩む事数ヶ月ようやく抜く事に決めたこのブログがアップされる頃には抜き終わっていると思うもっと早くすればよかったと思えるくらい順調だといいな...
こんにちは、えむです(*^^*)スイッチ2の抽選販売任天堂1回目ハズレヨドバシカメラ ハズレビックカメラ ハズレ任天堂2回目ハズレあとはドンキと任天堂の3回目こんなに当たらないとは思わなかったまあ、マリオカート下手やしゼルダの新作があるわけじゃないしまだ手に入らなくてもいいねん(↑負け惜しみ(^^;;)そのうち買える日が来るよねそれまで今のスイッチを大切にしよう* * * * *私が参加した半鯖で初めてのゲストランナーの...
こんにちは、えむです(*^^*)モヒカンさんも書いていたけど大阪マラソン参加賞の551豚まんの引き換え本当ギリギリになってしまういつでも行けるって思ってしまって(^^;サトさんの分ともう1枚は頂いたものなのに紙クズにしてしまうところやね忘れず引き換えなきゃね皆さんは大丈夫ですか?期限は5/24(土曜)です* * * * *半鯖は出町柳からスタート地点まで1時間かけてバスで送ってもらって自分の足で出町柳まで戻ってくる大会(全...
こんにちは、えむです(*^^*)水都の翌日とは段違い筋肉痛と体の怠さが辛い足をほぐすのも兼ねて万博へ行ったけどなかなかの疲労困憊ほぐしどころか疲れの上塗りだったのかもしれない(万博は後日記事にします)トレイルは久しぶりなので山の筋肉衰えているんだろうな故障した感じではないのでしばらくユルユル過ごそう* * * * *鯖街道ウルトラマラソンBコース(通称半鯖)無事完走しました走るのはコロナ禍の中止を除くと...
サトです(・ω・)ノ昨日、鯖街道ウルトラマラソン **半鯖の部** を走ってきました! 目標タイムは特に決めていなかったけど、序盤のツヅラ坂の渋滞を避けるために、スタートから飛ばしてしまい……(-_-;) 後半潰れるかもと心配したけど、鴨川に入ってからもペースを落とさず、最後まで走り切れました(#^.^#) その結果、、、4時間37分53秒!!総合38位!(´⊙ω⊙`)これはもしかして半鯖PBか!?と思ったら、、、 2015年 5時間46分な...
サトです(・ω・)ノ今日は鯖街道ウルトラマラソン(#^^#)半鯖の部、約42kmを走ります!コースこれまでの戦績2015年 5時間46分なにがし2016年 DNS(故障中)アキレス腱炎2017年 DNS(故障中)ん?ヒザ??←ブログより2018年 4時間40分29秒 総合61位2019年 4時間34分56秒 総合34位2020年 コロナで中止2021年 コロナで中止2022年 5時間01分15秒 総合76位2023年 4時間49分31秒 総合48位2024年 社内行事でDNS目標は特にない...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、あのトランプ関税ショックっていったい何だったんでしょうかね~(;・∀・)今週も日経平均、トピックス共に上昇してすっかりトランプショック前の基準に戻ってしまいました(・_・;)結局、4月頭の大暴落の時に買いで動くのが正解だったみたいですね(-_-;)実際、オレもどさくさ紛れに買った株が大きく上昇しましたわ(;^ω^)がしかし!!!騰落レシオが140を越えるとさすがにこれ以上上がる気がしなくてね...
こんにちは、えむです(*^^*)GWが終わって約1ヶ月後は飛騨高山という事でそろそろ前夜祭やアフターの手配をしなきゃねとはいってもお店が決まっているのでざっくり人数を把握して電話するだけなのにどちらも満席だと断られた(><)毎年このタイミングでバッチリなんだけどね、、、インバウンドなのかウルトラマラソン関係なのかいやいや、しみじみと考える暇はないどうするよ?前夜祭は街から離れた大きめのお店を知っているので何...
こんにちは、えむです(*^^*)5/11は母の日お正月旅行が母の日や誕生日のプレゼントを兼ねているんだけど何もないのもちょっと寂しい最近は自分が気に入ったちょっとしたものを母の日パッケージのお菓子と共に送るようにしている今年はキャベピィトンカツ屋さんみたいなフワフワキャベツができるピーラーシャシャっとめっちゃ簡単に使えるしフワフワで美味しい最近キャベツの値段も下がってきたし活用してもらえると嬉しいな* * *...
サトです(・ω・)ノ5月8日木曜日(いつの話や!w)この日は月一の弊社ランニング部大阪城練習会😆夕方6時過ぎから大阪城公園の外堀をおしゃべりしながらゆるっと3周今回から女子の新メンバーも加わり更に華やかになりました😆😆😆そして恒例の打ち上げは京橋の鳥焼肉で乾杯🍻あっちゅう間に2時間が経ち気がつけば22時半越えてて慌てて退散しました😅今月もめっちゃ楽しかったです😁にほんブログ村...
こんにちは、えむです(*^^*)仕事の関係で農園を借りていてただ4月は多忙で全く行けずに放ったらかしイチゴはもうダメかな?スナップエンドウはどうだろう?めっちゃドキドキしながら1ヶ月ぶりに久しぶりに行ってみたらスナップエンドウがたわわに実ってイチゴはこれからの様子収穫が追いつかないくらいで大きな豆だけ取ってまた次回にしようと思っていたそして1週間後、、、何と豆が1つも見当たらず(>_...
サトです(・ω・)ノ5/6火曜日ゴールデンウィーク最終日は、恒例のマイコース峠走!💨 雨雲マップとガチで睨めっこしながら、奇跡のタイミングで出走… ### 出発1分で裏切られる天気 午後2時、雨が止んだ瞬間に意気揚々とスタート!…が、**ジョグ開始1分でまさかの雨**☔💦 「日頃の行い……😓」落胆しかけるも、、、**10分後に雨が止む**😆 「日頃の行い……😅」いや、振り回すのやめて天気! ### 今度は腹の反乱⁉ しかし!次に襲ってきたのは...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週の日本株も強かったですねぇ(≧▽≦)3日間しか取引がありませんでしたが日経平均は672円も上げたらしいですよ~!そして決算発表がピークを迎える中、持ち株の決算発表に一喜一憂しながらも我が家のポートフォリオは総じて堅調!年初来高値を更新しました\(^o^)/小型内需株を多く持っているのでトランプ関税の影響が今のところ小さく済んでいるっぽいです(^^;今後どうなるかは知らんけどwで、今...
サトです(・ω・)ノ昨日はユリカモメウルトラを猛スピードで駆け抜けたじぇーてぃーさんとヨメとともに、嵐山から鞍馬までの東海道自然歩道を“走った”……いや、時には歩いたり、這うように進んだり?🤣 昨年のGWに東海自然歩道のゴールを迎えた嵐山温泉から、爽やかな(?)朝8時スタート! ### 序章:渡月橋と未知への一歩 渡月橋を渡り、一山を越え、落合から渓流沿いに北上して高雄へここまでは「おお、自然って素晴らしい!」なん...
こんにちは、えむです(*^^*)ゆりかもめウルトラマラソンは毎年5/3に開催される私が西国街道を使って応援へ行くのは多分4回目この日は建設会社の西国街道を歩くイベントがあっていつもスライドするんよで、道が合っている事を確認できる調べてみると西国街道の西宮から京都までの56kmをみんなで歩く、苅田建設工業恒例の行事です西宮から京都まで歩く?56k歩くって??すごい行事だったわ56k走るんでもなかなかやのに歩くって、...
こんにちは、えむです(*^^*)ブログ書くの久しぶり「俺ストックあるで(ブログネタ)」サトさんが言うので任せてGWと共にお休みだったけど元気です実はGW最終日風邪引いたみたいでちょっと熱っぽくボーッとしていたじっとしているのに日中微妙に汗かいて自分の免疫力でやっつけたらしい休み明けも仕事を休む事なく大丈夫そう良かった良かった♪* * * * *GW後半4連休は5/3ゆりかもめ応援ジョグからスタート夜は帰省したラン友さ...
サトです(・ω・)ノユリカモメ応援ジョグの夜は調子に乗って飲みすぎてしまい… GW2日目の5/4は少々二日酔いのまま峠走を決行😓昨日より蒸し暑さが増した中、峠を越えていたら… なんと、**ホーホケキョ練習中の親子**と遭遇!👀✨ チビさん、まだ発音が難しいらしく… 「ホーホケ…ック!」とちょっと惜しい感じの鳴き声🤣 ウグイスもランニングも、練習あるのみですなぁ😅峠を下りて疏水を覗いたら、 **カルガモ親子?が行列でスイスイ**🐥...
サトです(・ω・)ノ今年も恒例、ユリカモメウルトラマラソン応援ジョグしてきた😁お家から宝塚まで、自走で駆けつけるという謎の情熱🔥 …と思ったら、、今年はリアムさんまで遠方から参戦!?なんでわざわざこんな修行に??w(鯖街道の練習の一環やって😅)ヨメと3人で高槻駅前から西国街道を6:30ペースで武庫川へGO🏃♂️💨 道中は西国街道の古屋敷を頼りに進んでいたはずが、 なぜか何度もルートミス発生😱無駄に距離を刻んでしまった😓景...
サトです(・ω・)ノ4月29日(火)水都ウルトラから9日が経過し、いよいよラン再開!「鯖街道ウルトラ」と「飛騨高山ウルトラ」に向けて、本格的に活動開始😊今回はしばらく避けていた坂道トレーニングを復活させ、柳谷観音から天王山に抜け、山崎から再び山道に入り峠を越えて島本に到達するルートを選択山下りの途中で採りたてたけのこやをチェック千円のやつは売り切れてたその後は西国街道を西に下り、最後に芥川の「こいのぼりフ...
サトです(・ω・)ノ2周目に入ってもペースはしっかり530をキープ40kmを越えても失速の気配ゼロどういうこと?wまあそのうち脚がオモくなってしんどなるやろって思ってたら・・・・・・50km超えてもペースは変わらなかったwおかしいwどん付きから2kmほど手前のトイレ休憩6回目w少し先のエイドの手前でじぇーてぃーさんとスライド1周目の時からあんまり離されてない気がする( ̄ー ̄)ニヤリどん付きを通過して復路へ突入!大阪城に戻...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週の日経平均何であんなに強いの?トランプさんの発言と植田さんの発言で円安方向に振れたからか(^▽^;)週間で1124円上げたらしい!ざっくり3%ぐらい上げたのかな?(計算してないw)そんな中、我が家のポートフォリオは、、、あんまり上げなかった(~_~;)ちゅーのも、内需株が多いってのもあるけどなんてったって決算発表で死にました(>__...
こんにちは、えむです(*^^*)私にしては長くなったけど1つの記事でまとめたいので一気にいきますねサトさんの会社太っ腹で、、、扶養されていない私まで万博の一日券を頂いた半年のうちどこかで行けばいいやとほったらかしにしてたんだけどうちの姪がステージに立つと聞いて慌てて行くことにしたタダでもらった券だしステージだけ見て雰囲気を味わえればいいかと思ったもののパビリオン予約(抽選)が間に合ったので日本館と大阪ヘル...
こんにちは、えむです(*^^*)先週の土日サトさんは会社の人たち(非ランナー)と熊野古道を歩きに出かけたお土産に那智黒と梅干しをリクエストはちみつじゃなくて、減塩じゃなくて昔ながらの梅干しがよかっためっちゃ探して見つけてくれたらしい小さいのしかなかったみたいビールもお餅も美味しかった♪* * * * *半鯖や飛騨高山に向けてアップダウンの練習をそろそろ始めたいサトさんが仕事仲間と熊野古道へ出かけた日曜日1人で...
サトです(・ω・)ノ淀川の河川敷を枚方方面に走り出したら、安定の530ペースに着地このスピード、どうやら周りと比べてちょっぴり速めらしく、ズンズン前のランナーをかわしながらご機嫌のラン♪ところが、トイレ小、早速行きたくなるwさっき済ませたばかりやのに…w「さっきは大だったからかな?」たぶん関係ないwコース沿いの簡易トイレを見つけたら、猛ダッシュでピットインロスは1分ちょっとで再びラン開始さっき追い越したラ...
こんにちは、えむです(*^^*)GWですねいかがお過ごしですか?私もサトさんも暦通りのお休みでただ、私は月曜が通院日で昼から出勤できるんだけどまあいいか、、、という事で4連休プラス4連休遠出する予定は無しずっとお天気が良さそうなのでウルトラ練を兼ねたマラニックや山歩きの予定あ、明日は1人で万博行くよ気に入ったら割引コード貰って通期パスを買おうと思っています* * * * *土曜日はparkrunの日サトさんからは70k走...
サトです(・ω・)ノウルトラマラソン当日の朝は3時半起床始発に乗って颯爽と出発!と言いたいところだけど、頭が冴えず、ぼーっとしてて道中は完全に無口モードwその姿を見たかおりちゃんは「どうしたんだろう?」と思っていた模様(;・∀・)トイレ事情は家で一回、谷町四丁目駅で一回、果敢に挑戦したけど……あかんかった( ̄▽ ̄;)そのままスタートすることに。。。ウルトラマラソンの朝は毎回こんな感じやからま、しゃーないか(^▽^;)...
サトです(・ω・)ノ今週は飲み会や社内のイベントが重なって完全ランオフまぁたまにはいいかな?で、水都ウルトラの成績が出ていたのでチェックしてみたところ70kmの部でオレは5番っぽい(; ̄O ̄)どうなってるねん!? w水都はマラニックを標榜してるだけあって正式な順位を発表してるわけではないけど、全選手の成績が載っていたのでオレのタイムよりも速いランナーを確かめたら上に4人しかいなかったw数百人ぐらいの人数やけど5番...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、水都ウルトラのレポを書いてる場合ではないw(そんな事ないか(^◇^;)今週も日経平均株価は戻りを試す展開になりましたね(^^)週間では975円の上昇だったらしいです(°▽°)そんな中、我が家のポートフォリオは日経平均ほどは上げなかったけど年初来から一気にプラ転しました(๑>◡...
こんにちは、えむです(*^^*)実家にチラシで作ったゴミ箱ありません?うちの母もサト母も常備していてちょっとしたゴミを捨てる時にササっと出してくれて便利うちのサトさんちょっとしたゴミをテーブルの上に放置してまあいつかは捨てるんだけどこのちょい置きが微妙に嫌でストレスだったで、思い出したのがチラシのゴミ箱新聞折込チラシの中でしっかりしたものを厳選私も常備するようになったチョイ捨て用のゴミ箱箱ごと捨てればい...
こんにちは、えむです(*^^*)関西万博が始まって10日サトさんの会社が太っ腹な事に私の分までチケットを下さって会期中に行ければいいやとほったらかしにしていた先日GW明けの月曜に行くっていう美容師さんから予約には交通手段をまず決める事パビリオン予約のコツを教えてもらったそしたらうちの姪が万博会場でパフォーマンスすると聞かされてこれは行かなければね10日前になってバタバタ予約した貰ったチケットだしパフォーマンス...
こんにちは、えむです(*^^*)水都の翌日は有休でノンビリ夜は地元で70kの打ち上げが開催されたサトさんは仕事の飲み会で不参加だけど土曜日に西国街道走った2人と一緒に水都を走ったカオリちゃんでパエリアの有名店月曜なのにそこそこ混雑していた美味しいお酒とお料理だったねみんな開放感と達成感があって楽しかった♪* * * * *水都はウルトラマラソンなのに近くて日帰り可能ホスピタリティがしっかりしていて安心感があるの...
こんにちは、えむです(*^^*)雨予報が変わって土曜日よりは気温は上がらずまずまずの気象条件だったと思う時々日差しが出ると暑かったけど風が強めなのが涼しく感じて助かった2年ぶりの水都はしんどかったけど楽しかった特に淀川河川敷に入ってからはスライドで声掛けしたりされたりラン友さんとエール交わしたりエイドで休みながらも走り切ることができた順位のつかないマラニックそれでもエイドの方や応援の方が女子2番だよって...
サトです(・ω・)ノ昨日、水都大阪ウルトラマラニック70kmの部を走ってきました!今年は前日のくっそ暑い晴天とはうって変わって曇り空の気温23℃くらいのまだましな空模様でした(*´▽`*)ってこともあったからなのでしょうか??さっそく結果をご覧くださいドン!!!なななんと!!!びっくり仰天の7時間カット(゚Д゚;)昨年が7時間27分だったので40分も速く走ってしまいましたwどうした?オレwしかも!!!途中で潰れることなく最後...
サトです(・ω・)ノ週の真ん中水曜日そして水都ウルトラの4日前いつものように弥生スピ練してきた😁走り始めたらおや?今日はやけに身体が軽いな😳まあ気のせいかもしれんから気にもせずいつものように馬なりで3kmスピった結果358-358-350w何と何と!!!今シーズン1番の出来だったwえーーー!!!今になって更に身体が仕上がってしまった😆マラソンシーズン終わったけどなw遅いわ!wがしかし!!!オレには水都ウルトラマラソンがある...
サトです(・ω・)ノいや~~~弥生スピ練のレポどころではないwちゅーか、、弥生スピ練のレポよりも株の方が需要がありそうな・・・(^▽^;)となれば、、飽きるまで土曜日は株の報告でええかな?wにしても、今週のマーケットはなんやかんやで戻りを試す展開でしたね(*´▽`*)日経平均株価は週間では1144円の上昇!うん、何となくそーなる予感がしてたwなんでかって?うーーーん、、、なんとなくwちょいと真面目に答えたら、トラン...
こんにちは、えむです(*^^*)先日NHKの72.hを見て懐かしくなったテーマはメダルゲーム結婚前のデートコースだったな京都河原町にゲームセンターのビルがあって週末に時々通っていた競馬ゲームがあってごくごくたまに大駆けする馬を応援したい記憶がある何で名前やったかな?セガジョージ?違うかな?子供の頃は数字にベットして当たればその枚数のメダルが出てくるマシンが好きでたまに父にやらせてもらってめっちゃ楽しかったなマ...
こんにちは、えむです(*^^*)足攣り対策でサトさんのストレッチロッドを借りて寝る前に足をほぐしている最初はめっちゃ痛かったのが痛みを感じなくなってきた効き目もあるようで今週は攣っていないしヤバい感じも無しサトさんに伝えると他もしっかりストレッチしたらストライド伸びるでって例えば5cm伸びたら、、、と頭の中で計算を始めた10分くらい早くなるんちゃう?って興味があるのできちんと計算してみた私の名古屋WM平均スト...
サトです(・ω・)ノ4/12土曜日ふくい桜マラソンから2週間経ちそして水都ウルトラ1週間前っちゅーことで明日は雨予報って事もあり昨日飲みすぎてお酒が残ってたけどイヤイヤゆるっとロング走してきた😓走り出してみたらポカポカ陽気で心地よい風に吹かれながらスイスイ進む! 気がつけば背割堤まで来てた😅桜は先週より散っていたけど、それでもなおピンク色がとてもきれいだった😆淀川の河川敷に入ると菜の花が満開でめちゃくちゃ綺...
こんにちは、えむです(*^^*)うちのサトさん几帳面な方で毎日持ち株の損益や売買の収支を報告してくれる今日はマイナス〇〇円とかね先週はジェットコースターのような収支だったね(^^;;で、こんな株買った優待でこんなものくれるでとか目ぼしいものは合わせて教えてくれるんだけどあんなにいっぱい売買してるとは知らなかった上がるのか?損切りするのか?今週の相場も混乱するのかしら?* * * * *土曜日はparkrunの日先週の背...
サトです(・ω・)ノ二度のアップダウンを越えて、じぇーてぃーさんの背中を探したら……はるか先に小さな黄色の点が!「50m?いやいや、100mは離されたっぽいな?」ってここでも大阪マラソンデジャブやーーーん!w脚がやられて、ペース420に戻すどころかズルズル後退……ゴールまで10kmを残した地点で、心の中の自分が叫ぶ\(^o^)/オワタでも、ここで負けたら大阪マラソンの再来この1か月、粘り腰を身につけるためにロング走を繰り返して...
サトです(・ω・)ノハーフを越えてもペースは4分20秒をキープまだまだ疲れ知らず、身体はよく動いている!目の前には10m先にいるじぇーてぃーさんその背中をロックオンしながら、上り坂で離され、下り坂でぐんぐん近づく…これを何度も繰り返しているオレって・・・wやがて九頭竜川の河川敷に突入「ああ、去年はここら辺で腹痛に襲われて、 すっごく辛かったなぁ」とフラッシュバックwその瞬間、ネガティブな思考がどんどん頭を巡...
サトです(・ω・)ノいや~~~ふくいのレポどころではないw(↑デジャヴw)にしても、今週のマーケットはめちゃくちゃやったな(>_...
こんにちは、えむです(*^^*)トランプ関税に振り回されてマーケットはジェットコースター状態サトさんがウホウホ言いながら買い進めていたけどバーゲンセールも終了なのかな?私は投資していないのだけどサトさんがワーワー言うので何となくの状況は知っているリーマンショックの時はジェットコースターというよりフリーホールだった毎日毎日ストップ安だったね(^^;;今回はどうだろう?また明日になれば状況は変わるのかもね* * ...
こんにちは、えむです(*^^*)ニンテンドースイッチ2予想よりも販売が早くて嬉しい私のスイッチ使い込んでバッテリーのもちが悪くなって持ち運ぶ時困っていた転売屋対策の申し込み条件も嬉しいね2025年2月までに50時間以上プレイしていることNintendo Switch Onlineに累積1年以上の加入期間があり応募時にも加入していることうん、余裕(*^^*)家電量販店の予約が任天堂の発表後だしかなりの確率で当選するんじゃないかとワクワクして...
こんにちは、えむです(*^^*)大阪の桜はまだまだ綺麗で木曜からの雨が花散らしの雨にならなければもう少し楽しめそう通り道にある学校や公園でも十分綺麗でついつい見上げてしまう今週末いよいよ万博が開幕ブルーインパルスが飛ぶのねルートを見ると万博記念公園からのひらパーこれってうちの辺通るのかな?淀川までいけば見れそうな気がするけどどうだろう?* * * * *日曜日は恒例の背割堤お花見ジョグ最近は枚方の極楽湯発着...
こんにちは、えむです(*^^*)先日、枚方の極楽湯を利用ここはアメニティは何も無いけど温泉で入浴料600円お客さんは多いけど広いのでゴチャゴチャした感はないふと茨木にある極楽湯が閉店するってネットで見たのを思い出したんだけど、、、検索してみたら普通に営業していそうあれ???閉店したのは吹田店みたいで私の勘違いだったのかな日曜日ご一緒した皆さま茨木の極楽湯閉店するって言ったけど間違いでした、ごめんなさい* *...
サトです(・ω・)ノじぇーてぃーさんは週末になると各地のレースを走ったりレースがない週は1人でフルマラソンしたりと毎週毎週走り続けてるけどそんなに走りまくってるのに全く疲れた様子もなく、とても元気だったw昨年の別大のようにオレ→じぇーてぃーさんの隊列で420ペースを刻んでるとじぇーてぃーさんが煽る仕草を見せましたwやっぱりじぇーてぃーさん、元気有り余ってるんだなぁって思っていたら、知らん間に430ペースに落...
サトです(・ω・)ノ当日の朝は友人のお家からクルマで移動して指定の駐車場へ6時45分入りまあまあ強い雨が降ってましたwしかもめっちゃ寒い:(;゙゚''ω゚''):めっちゃテンションダダ下がり(>_...
サトです(・ω・)ノいや~~~ふくいのレポどころではないwえらいこっちゃのトランプ関税発動!そしてマーケットは大荒れ:(;゙゚''ω゚''):うちはほぼ日本株しかなくて(外国株は14年前に買ったバークシャーハザウェイB株のみ)有事の時はなぜか日本株の下落率が高くなるからただ今絶賛!含み益が爆縮小中(>_...
こんにちは、えむです(*^^*)新年度がスタートして少しグループ編成が変更になって今日は顔合わせを兼ねたお花見ランチ近くのお店からお弁当を取り寄せ構内の桜を愛でながら歓談ビールがあると最高やけどねそういう訳にもいかないかそういえば沖縄旅行の三泊四日でオリオンビールが22缶空いたユキさんは飲まないので私とかおりんでグビグビっとよく飲んだね綺麗な景色で飲むビール最高(え、どこでも飲むやろうって?)(うん、そうか...
こんにちは、えむです(*^^*)動物を3種類頭に浮かんだ順に性格を言ってください福井でみぃちゃんが教えてくれた心理テストえむ1. 猫 可愛い2. 犬 従順3. 鳥 うるさいサト1. キリン かっこいい2. ワニ 怖い3. 象 辛気臭い1は、理想の自分2は、人から見られている自分3は、本当の自分らしいです合っていましたか?にしても辛気臭いって、、、(^^;;* * * * *わが家のスケジュール管理はめっちゃアナログで飲み会や出張やお...
こんにちは、えむです(*^^*)ふくい桜マラソン溢れ話を3つほど***ふくい桜マラソンはトライアルから3回目トライアルの時は桜が満開だったただし冷たい大雨で、、、スタートからゴールまでカッパを脱ぐことは無かった(トライアルは14kなので)(私も走ったよ)去年と今年は桜は全然無いけど大会Tシャツがピンクなのでコースが桜色になる(分かります?)(ランナーのピンクが集団になると)(めっちゃ綺麗)***トライアルの...
こんにちは、えむです(*^^*)もう4月なのにヒーターを入れている厚めのニットは片付けたけど寒いよねそろそろ暖かくなる予報今週末は恒例の背割堤へ行く予定で多分桜が見頃なはず楽しみ♪* * * * *ふくい桜マラソン私にとっては後輩一家と会えるイベントめっちゃ楽しみにしている今年も恐竜の首で応援去年の反省から往路(約9k)から、復路は駅そばまで移動ハーフ過ぎで応援した(去年は電車に乗り遅れ)(次の電車は1時間後(...
サトです(・ω・)ノ真冬のような寒さと冷たい雨(時々みぞれ)の中ふくい桜マラソンを走ってきました!いや~、キツかったー😣そして寒かったーやっぱり寒いの苦手やわ~(言い訳w)早朝からの雨でテンションだだ下がりでしたが、宣言通り420ペースで押していきましたよそしたら何と!!!途中で潰れましたwやっぱり😓がしかし!!!何とか粘って、、、アフターコロナPB更新できましたー!(パチパチ1分だけですけどねw(超人ブブ...
「ブログリーダー」を活用して、えむ&サトさんをフォローしませんか?
こんにちは、えむです(*^^*)昨日は七夕早く梅雨が明けたおかげでめっちゃ良い天気織姫と彦星は年に1回のデート満喫したのかな?近所のスーパーに毎年笹の葉が設置されて自由に願い事を書いていいたまたま通りがかった時に目に入ったのが「株が爆上げしますように」だったサトさんじゃなかったけど(^^;;他にも色々あって可愛かったのが「トマトが食べれるようになりたい」食べれないまま大人になっても大丈夫やと思うよ(あ、私は...
サトです(・ω・)ノ 完走メダルをもらい、チップをシュパッと外してもらう飲食エリアはスルーして、フラフラと芝生エリアへ移動地面に腰を落ち着けてJRAのサイトを開く安田記念発走3分前、ぎりセーフ!w(結果は聞かないで下さいw)立ち上がり、ノソノソトと体育館に向かって荷物をゲット!そして、気力を振り絞りながら高山駅前行きのバス乗り場へバス待ち中、あまりにもしんどすぎてオレだけ三角座りで待機w。バスに乗り込ん...
サトです(・ω・)ノダブルピークを越えてやっと下り!ここは自然に任せて楽々クリアだ!ところがどっこいキロ6どころか膝が曲がってスピード出ないwしゃーないから途中の91kmエイドでトイレに駆け込み小休憩(^▽^;)そこまで差し迫っていたわけではないけどただの現実逃避wつまもうとした小物は喉を通らず結局水で流し込みwやべ~:(;゙゚''ω゚''):そんなでも走れるだけましかと気を取り直すゆっくり下って93km公文書館エイドへピット...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は先週が一気に日経4万円まで上げたので利益確定の売りがガンガン出ると思っていたけど終わってみたら意外と下げなかったって感じで日経平均は週間でマイナス0.7%、339円の下落にとどまったけど我が家のポートフォリオは先週末比マイナス0.6%日経平均とおんなじくらいでしたー(^▽^;)とはいえ結構キツく下げた銘柄が何個かあって小幅な下落の割には気分はあんまり良くないのです(~_~;)週間値下...
こんにちは、えむです(*^^*)ボーナスの季節やね私は貰えないけどね(^^;;前職の時は夏と冬にボーナスがあったな(遠い目)私が入社した時は既に銀行振込に変わっていたけどわりと長い間ボーナスが現金支給だったようで先輩が明細を偽装していたのを思い出すまだ現金支給が続いてるって事にして奥さんには偽装明細と共に少な目の金額を手渡しするって今は完全に財布が別な家庭が増えているお互いのボーナスの額面知らないのかもうちは...
こんにちは、えむです(*^^*)ブルーインパルス再飛行決定!万博開幕日ワクワクしながら待っていたら悪天候で残念ながら中止その後事故でしばらく運行休止してたしイベントに大忙しだしもう1回万博に来るのは難しいと正直思っていた今度は見れるといいな土曜は所用で間に合わないから日曜だな暑いだろうけど淀川河川敷へ行こうかき氷食べて帰りたいな* * * * *多分4月頃だったと思うポストにチラシが入っていたおや?よしもとお...
こんにちは、えむです(*^^*)同僚からキュウリをいっぱい頂いた昔から好物だけどキュウリスティックにするには多すぎて、、!さあどうしよう?久しぶりにポテサラ作って少しはキュウリスティック何か美味しい食べ方はないものか?いわゆるキュウリのQちゃんを作ってみようかな?あ、春雨サラダも食べたいな何なかんやで無くなりそうやね* * * * *愛媛マラソンは2月の2週目建国記念日辺りが普通なんだけど稀に1週間早い年がある...
こんにちは、えむです(*^^*)6/30は夏越の大祓半年のケガレを祓い残り半年の無病息災を祈願する日私の中では茅の輪をくぐって水無月を食べて無病息災を祈願する日日曜に現代劇場へ行ったので1日早く野見神社で茅の輪をくぐったそして昨日のデザート素朴な甘さであっさり行事食じゃなくてスイーツとしても好き♪1年の半分が終わった2025年もあっという間かもしれない* * * * *土曜はパークランの日枚方は(他もそうかな?)...
サトです(・ω・)ノ信号を渡って71kmコース組と分かれてからラスボス峠までの田舎道を黙々と走っていたら、気づけば大幅ペースダウン(~_~;)疲れてきたなーってぼんやり感じていたのに、85kmを超えたあたりからあれ?これマジでヤバいやつって体が悲鳴を上げ始めた(>_...
サトです(・ω・)ノ74km国府B&G海洋センターエイドへ到着補給をしようとしたら「サトさん!」振り返ると、ふくい桜マラソンと鯖街道で声をかけて下さった男性の方だった(そろそろハンドルネームを・・・^^;)どうやらエイドに入る前にオレが華麗に抜き去ったようで、脚が悲鳴を上げた模様(;´・ω・)平坦が続くことを伝えてしっかり補給してお先に失礼(^^;さて、その平坦とは名ばかりで、実際はは10km以上に渡る微妙な上り坂&暑さジ...
サトです(・ω・)ノえ! マジか!?!?日経平均4万円?(゚Д゚;)ちゅーのが、正直な感想で(´・ω・`)先週末のアメリカによるイラン核兵器施設破壊報道で今週はリスクオフの爆下げモードかなぁ(>_...
こんにちは、えむです(*^^*)うちの職場今年度になってリフレッシュ休暇が新設されたそれはいいんだけど何の周知も無くて、、、自分の有給休暇の残数を確認した同僚が有休とは別にリフレッシュ休暇があることを見つけて教えてくれた規定を調べてみると一定の勤続年数毎に付与されて新設された今年度は5年以上働いている人全員に付与全然知らなかった(^^;;連続で5日取れる有給休暇仕事の関係で9月末まではリフレッシュしている場合じ...
こんにちは、えむです(*^^*)同じ時期にズッキーニを2本頂いたズッキーニ料理ねぇ私はラタトゥイユばかり白身魚のソースにすると絶品だしパスタにしてもいいもちろんそのままでも美味しい他は輪切りにしてチーズ焼きにするくらいでパターン化しているな(^^;;今回も1つはラタトゥイユにしてもう1つは新しいレシピにしたこれがめっちゃ美味しかった縦8つにカットして豚バラを巻いてフライパンで焼く味付けは砂糖とお酢と醤油と酒を合...
こんにちは、えむです(*^^*)今から10年以上前サトさんが初めて飛騨高山ウルトラ100k走った時そんな長時間どうやって応援したら良いのか分からず一緒にスタート会場(当時は市役所だった)へ行って濃飛バスに乗って平湯温泉へ行ったちょうど前の100kコースになっていて車窓からランナーを応援できたのを覚えている(この丹生川からぐるっと回るのしんどそうやね)そしてバスに乗る事1時間到着したバスターミナルから見える山はめっち...
こんにちは、えむです(*^^*)万博へのシャトルバス新しい路線ができてATC発の始発が7:40これなら桜島シャトルバスより現地に早く着くと思うだけど考えることは皆んな同じで私が見た時は全部満席(^^;;東口(地下鉄夢洲駅側)の朝一番はちょっと怖そうだし、、、やっぱり桜島からのシャトルバスかな?コスモスクエアからタクシー?パークアンドライド?どうやって行くのが便利なのかまだまだ迷っています* * * * *飛騨高山ウルトラ...
サトです(・ω・)ノ丹生川支所を滞在時間3分ほどで出発!ここまでトイレ以外ほぼノンストップだったせいか?すっかりランナーを見かけなくなったwしばらくぼっちで進んでると71kmと100kmの分かれ道そして遂に千光寺の鬼坂にやってきた!気合を入れて脚を踏み入れた瞬間、身体が拒絶して速攻ベタ歩きにwまあしゃーないか(^▽^;)って思いながらマイペースで上ってると先程まで見かけなかったランナーたちがどこから現れたのか?次々...
サトです(・ω・)ノゆるゆるの上り坂をそこそこのペースで駆け抜け、高原らしい見晴らしのいいエリアを通過そしてここから最高到達地点を目指し、ひたすら上りが続く・・・ここも頑張りどころ!歩かずに一気に最高到達地点とーちゃくーーー!!!今日のオレはすげえぞ!wそんなテンションで爆上がりしたけどそこはええ歳こいたオッサンやさかい下り坂は冷静にキロ5ちょいの抑え気味にすると、前方の女性ランナーさんが突然「わっ!...
サトです(・ω・)ノいやぁ、、、今週は先週末にイスラエルの攻撃による地政学的リスクがグッと上がったし日経平均も38000円の壁が厚くて上抜けしないからそこそこ軟調に推移するかなって覚悟していたけど終わってみれば日経平均は先週末比500円上昇そして我が家のポートフォリオは主戦の小型株が好調で先週末比1.2%上昇し、年初来高値を更新しました( ̄ー ̄)なんか春先から中小型株の値動きがいいよね(#^^#)アメリカの関税がどうな...
こんにちは、えむです(*^^*)この前の日曜日momoさんが帰省されて会いませんかと声をかけて下さったその日は整体で10時から昼前までほぐしてもらう予定で午前は難しい(終わったのは11時半過ぎだった)夜はご家族で夕飯の予定との事でジョグパートはじぇーてぃーさんにお願いして私はランチだけ参加私が参加しやすいようにと大阪の北の端っこで開催してもらった走らなくても昼ビールはウマウマありがとうございました* * * * *...
こんにちは、えむです(*^^*)昨日は仕事で借りている畑作業の日みんなバタバタしていて作業へ行けるのは私だけ畑までは片道3k弱ゆるい上り坂だけどジョグでgoこの日は猛暑日予想暑熱順化できてるつもりが猛暑には全然馴れていなくて到着する頃にはバテバテでしばらく日陰の待機小屋で休憩目の前が暗くなる感じがあって甘くみたらヤバいね熱中症一歩手前やわ(^^;;何とか作業を終える頃に真昼間に出かける私を心配して同僚が車で迎え...
こんにちは、えむです(*^^*)七夕は素麺先日コメントを頂いて初めて知った半信半疑で検索すると確かに素麺らしい(choeiさん疑ってごめんなさい)ニュースでも各地で素麺を食べるイベントが紹介されていたうちでもランチは素麺暑いのでサッパリと頂きました* * * * *ブログ村関西界隈で流行っている環状線一周をいかに短い距離で走るか現在の世界記録(?)は22.44k(じぇーてぃーさん)コースを極めたマエストロ4人が(じぇーてぃー...
サトです(・ω・)ノ土曜日、環状線一周世界選手権に参加してきた😅環状線マエストロのじぇーてぃーさんとマシュー&なおさんの2組に分かれて外回りと内回りを新今宮駅を起点に一周ルールは距離の短い方が勝ちただし、正式な?駅名表示の写真を全駅撮ることが条件世界記録はじぇーてぃーさんの22km弱?(大阪環状線の全長は確か21kmちょい)ちゅーことで、、7時前にスタート!オレはじぇーてぃーさんの組外回り(時計回り)をぐるっと...
サトです(・ω・)ノ木曜日はすっかり恒例となった月一の社内ランニング部大阪城練習会😁特に今日はビジネスで小生の付き合いのある他社の方が特別ゲストで参戦!😅大阪城を3周してその後恒例の飲み会(今日は中華😆 写真撮り忘れ😓ゲストさんもすっかり溶け込んじゃって来月も来ます!とおっしゃった。もはや弊社の部員やん🤣🤣🤣にほんブログ村...
サトです(・ω・)ノ7月最初のランは弥生スピ練😓日中がめっちゃ蒸し暑くて今日走るんイヤーーー!って泣きながら走ってきた😅で、実際走ってみたら今シーズンダントツにクソクソクソ暑かった💦いちおう3kmスピってみた結果410-408-405余力残りの割にはそこそこ速かったわ😅いっちゃんもヘトヘトになってました🙄にほんブログ村...
こんにちは、えむです(*^^*)FNS歌謡祭を流していてふと目をやると稲葉さんが歌っていた「稲葉さん格好いいね」「もう還暦近いよな」私が言うと何を思ったか、うちのサトさん「俺もこんな髪型にしたら」「いけるんちゃうん?」ってちょっと想像してみたけど、、、全力で稲葉さんに謝れ!と、伝えました(^^;;* * * * *7月に入って名古屋ウィメンズのHPがリニューアルまず目に入ったのがティファニーじゃないんやねゴールし...
こんにちは、えむです(*^^*)コロナ禍と水害で客足が遠のいて2021年に閉鎖した くらま温泉京都一周トレイル(北山コース)の時に2回ほど利用した事がある温泉だし駅近で便利だった無くなって残念だなと思っていたんだけど最近再開しようと頑張っている人がいるんやねくらま温泉HPほんの少しだけど応援しました* * * * *人見知りは無いんだけど会話は上手じゃなくて、、、こんな風に言えば良かったなとかあんな事言うんじ...
こんにちは、えむです(*^^*)先日ジョグ途中、田んぼに目をやると動かない大きなものが見えてあれ?カカシ??よく見ると首が動いた大きな鳥だった調べるとアオサギらしい田んぼのオタマジャクシ狙いなんだって熊は困るけど色んな生き物に出会えて楽しい* * * * *6/30は夏越の大祓いつもは水無月を食べるだけでも今年は日曜日だったので地元の神社へ行ってきた茅の輪をくぐって人形を納めたもちろん水無月もね翌日は半夏生半...
こんにちは、えむです(*^^*)うちのサトさん食に興味がなくて、、、(^^;;出した料理文句を言わずに黙々と食べるけど美味い!との感想も無しまあ、これは今に始まったことじゃなくて学生時代、みんなでご飯を食べているとサトさんを見た先輩が「サトはホンマ不味そうに食べるよな」って基本、無表情で食べているんよねで、そんなサトさんが先週帰宅途中で試食販売に遭遇したらしく「めっちゃ美味かった!」って教えてくれたあら、珍...
サトです(・ω・)ノ飛騨高山を走った次の日は若干内臓にダメージが残ってたけどそれ以外はどうもなくwその後も順調に回復し、週末は完全に通常モード(*^^)v結局あかんのは走ったその日の夜だけ(;^ω^)6/13(木)大阪城練習会 10.2km 7:18/km6/15(土)マイコース峠走 17.0km 6:01/km6/16(日)ハーフペース走2024(1回目) 21.1km 5:30/km ちまきにタイムは1:56:00 この日は暑すぎた(^^;6/19(水)弥生スピ練154回目 7.2km...
サトです(・ω・)ノカブさんの奥さんから「じぇーてぃーさんどこおるの~?」って聞かれて「90km地点で追いついたけど完全に終わってましたのであと1時間くらいかかるんちゃいますかね~?知らんけどwあと、ぺんすけ君も(~_~;)」って答えたら「えーーーー!!!あと1時間もかかるのーーー!?!?!?」ってちょっと絶望してましたわw(結局この10分後にじぇーてぃーさんゴールしてたw)(ぺんすけ君もその後に続いてたw)(↑最...
サトです(・ω・)ノ90km地点のタイムが10:17:29残り10kmざっくりキロ630で11時間半切り頑張ればギリギリ間に合いそうってことで今年も頑張ることになったwじぇーてぃーさんと別れてラスボス峠をえっちらおっちらジョグ?って(ほぼ歩きみたいなものw)ダブルピークからの下りをゆっくりとスピードを上げて調子に乗ってきたところで小さなエイドがあり思わずトイレに駆け込んだw(トイレ7回目w)(このトイレはいらんかったな(^^;...
こんにちは、えむです(*^^*)今年の6月暑くないですか?去年どうだったのか自分のブログをパラパラっと読み返してみたけど特に言及していなかったならば!データやデータ感覚だけじゃなくて数値の裏付けが欲しい気象庁のデータを見ると去年の6月は最高気温の平均は27.7℃今年は(6/1-6/26まで)28.8℃やっぱり暑いみたいやね本当は帰宅後に空気の入れ替えしたいけど即エアコンのスイッチを入れる電気代は心配だけど、、、きっと秋まで続...
こんにちは、えむです(*^^*)先週土曜日、お誘いを受けて久しぶりにプロ野球を見に行ったスポーツ観戦は好きなのでめっちゃ嬉しかったオリックスvs西武 @京セラドーム特別ファンというわけじゃないけど関西人としてはオリックスを応援といっても、この日のスタメンで知っている選手は紅林と頓宮くらいボール先行のピリッとしない展開で時々睡魔に襲われたけどボールの音やスイングの速さ打球の勢いなどなど実際に目にすると迫力が...
こんにちは、えむです(*^^*)職場の先輩から夏野菜をいっぱい頂いたお家に畑があって収穫した野菜をどうするか困っているとの事ゴメンやけど貰ってくれる?ってもっちろん!喜んで頂きますキュウリはスティックにしてお酒の友にしよう沢山のミニトマトはナスと一緒にラタトゥイユにしようかな翌日はパスタにアレンジできるしね* * * * *コロナ禍で少ない楽しみの1つだったセプテンバーえきでん参加賞もゲストも豪華(オリンピッ...
サトです(・ω・)ノラスボス峠へ向かう前にガーミンを確認したらちょうど10時間だった11時間半を切ろうとしたらゴールまでの残り12kmを1時間半で走ればいいキロ630で走れば間に合うな( ̄ー ̄)ニヤリ・・・・・・全然余裕ないやん:(;゙゚''ω゚''):これからラスボス峠やで!630で行けるわけないしここでタイムロスしたら今年も終盤に爆走せなあかんやん・・・それやったらクタクタになって元気にゴールできへんし(-_-;)となればラスボス峠...
サトです(・ω・)ノスタートから千光寺を下った先の66kmのエイドまではアップジョグでここからが本番!ただ、千光寺の激坂のダメージで脚がパツンパツンになってしまい、これから先がとても不安な中でエイドを出発ゆっくりと走り出したらあっさりキロ6を切ったw千光寺のアップダウンで消費した脚は平地を走る脚とは別物?やったみたい体力的にも全然余力があっていつものジョグのような感覚で走れてる(°▽°)千光寺の上りで追い越さ...
サトです(・ω・)ノ丹生川支所エイドを出発して小さなアップダウンを越えた先の60kmのタイムが6:35:53このペースで行けたら11時間前後でゴールできるけどこの先には千光寺の激坂が待っている(;一_一)さあ、いよいよかー!でもここを越えたら気持ちが楽になるはずとおもいながらいざ千光寺の激坂に入ったら\(^o^)/オワタ・・・全然脚が動かん( ̄▽ ̄;)傾斜的には20~30度ぐらい?例えるならポンポン山へ向かう本山寺の鬼坂の一番キツ...
サトです(・ω・)ノ道の駅ひだ朝日村を出発したらゆるやかな?上りに入ってふたたび美女高原を目指すペースはキロ6オーバーのジョグペース淡々と距離を刻んでると(というかあんまりこの区間覚えてない(^^;美女高原に近づくにつれて勾配がきつくなり周りは歩き始めていたけどそこは普段から峠走をしてることもあり脚を止めずに美女高原まで上り切った(^^)vエナジードリンクを少しもらってすぐに出発少し下ってから長い上り坂が続く...
こんにちは、えむです(*^^*)サトさんの会社少し前まで出張旅費は現金清算だったのが銀行振込に変わったしかも会社指定のネットバンク旅費口座なのでEXやICOCAを紐づけてなぜかpaypayと競馬も同じ口座にしているただこの口座出張しない限りお金は増えないしそんなに頻繁に出張するわけでもない何とか入金せずに、お金を回してるけどいつまでいけるかな?競馬でたんまり儲かったらいいんだろうけどね(^^;;* * * * *いつかメドッ...
こんにちは、えむです(*^^*)関西で最近ブームが来ている環状線一周いかに短い距離で回れるかみんな切磋琢磨している(その1mを削り出せ!)2015年に1回だけ環状線一周した事があったなあの時は京橋発着で26kくらい今は世界記録(?)で22k台なんだって来月アテンドしてもらう予定めっちゃ楽しみです* * * * *大会について久しぶりに飛騨高山71k走って中途半端な距離なのと千光寺に行かない事だけが心残りそれ以外はこっちの方が好...