chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:フルスロットルは年に10回!!! https://familyfishing.hatenablog.com/

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。

フルスロットルとは、全力でという意味。木曽川でハゼやテナガエビ釣り、たまに福井、紀北、尾鷲に遠征します。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/14

arrow_drop_down
  • 台風前にアオリ狙いの若狭エギング(漁港と磯)

    この記事をアップする頃には、台風10号(サンサン)は日本を通過していると思ってましたが、まさかのこれからです。有給休暇とエギングとの兼ね合いで、日本の気象庁が発表する台風情報とWindyを見比べていましたが今回の台風に限っては・・圧倒的にWindyの勝ちでしたね。当初の気象庁の進路予想は、近畿地方上陸からの日本海へ抜けるコースでしたからね。それに比べて、Windyは九州地方へ一旦行って、そこから本州に沿って進む予想でした。 さて、本題 8/23(金)に有給休暇を取って、福井県は若狭湾方面へエギングに行ってきました。今回も漁港で少しエギングした後、磯エギングという流れ~~~同行者は、南伊勢の船酔…

  • 2024年アオリイカ狙いのエギング調査!漁港と地磯から!!

    まだまだ残暑厳しい中でしたが、福井県へアオリイカ狙いのエギングへ行ってきました。8月のお盆過ぎの週明けです~ 昨年の若狭方面の秋アオリは、数年ぶりの不調なシーズン(私だけ?ww)を過ごしたわけですが、今年はどうでしょうか? [ 目次 ] エギングの仕掛け 漁港でエギング 磯からエギング エギングの仕掛け ロッドとリールは、DAIWAのエメラルダス道糸はPE0.6号リーダーは、フロロカーボンの2.0号 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript…

  • 2024年秋のエギングに向けて、軍艦グリーンとムラチェ補充^^

    今年もあなたのそしてわたしのエギングがはじまります~ 昨年は、知多半島方面が絶好調だったのに対して北陸方面で数年ぶりの絶不調でした(と思うww)愛知県の方の中には、昨年からアオリイカ狙いのエギングを始めた人もいるのではないでしょうかさて、その秋のエギングシーズンを前にエギ(餌木)を調達してきました。 エギ王Kのムラムラチェリーチラツキアジそして、今では入手し易くなった軍艦グリーン 真ん中のは、オラオラマンゴーかな タックルは、ロッドとリールはエメラルダス道糸はPE0.6号リーダーは、フロロ2.0号 今年は、台風の影響も無くなが~~~く楽しめるシーズンになると良いな (function(b,c,…

  • バンテリンドームのワンコインデー^^

    番組出演、見合わせらしいですねまじっすか!?どのくらいの頻度で会っていたんですかシューイチいろんな番組出ているのに、アパって・・ギリギリでいつも生きていたいわたしも最近25歳以上離れた女性2人とLINE交換したので、気を引き締めて行きたいです!!さて、本題今回の記事は、釣りや料理ではありません。ここ2ケ月の間に2回バンテリンドームに行ってきましたので、日記のように書きとめておきます~ファイルの日付からすると、6/30のDeNA戦と7/31の東京ヤクルト戦ですね 私は、ヤクルトファンなのですが子供が中日ファンなので。。DeNA戦では、今はなき(2軍かな)筒香 嘉智(つつごうよしとも)選手も代打で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:フルスロットルは年に10回!!!
フォロー
Re:フルスロットルは年に10回!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用