chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育てと仕事と音楽と生涯学習 http://schumann.livedoor.biz/

ドイツ語・英語の全国通訳案内士。英検1級、独検1級を所有。 バイオリン&受験ママ、仕事、生涯学習の「終活」ブログです♪

日本史、能、長唄三味線、バイオリン、ピアノ(バッハ)、河川水路、古道、街歩き、ハイキング、ウォーキングなどに興味があります。

MIKO
フォロー
住所
稲城市
出身
名古屋市
ブログ村参加

2013/12/03

arrow_drop_down
  • 「一病息災」を信じれば頑張れます♪

    これまで丈夫で元気があり余っていたために無理をしていました。比較的軽症で済んだ脳梗塞を発見したことが今後の生き方を見直す良いきっかけとなりました。3月5日に受けた奈良まほろばソムリエ検定の「奈良通1級」は来週の発表を待つまでもなく、自己採点で合格確

  • 脳梗塞になりアマオケは休んでいます...

    正月早々の体調悪化(歩行不安定など)はMRI検査の結果、脳梗塞でした。さらには比較的新しい過去のものと思われる脳梗塞の痕がいくつか画像に写っていることから、昨年8月の、てっきり熱中症だと思い込んでいたのはどうやら脳梗塞または脳出血だった可能性があります

  • 鎌倉検定2級に合格し、次は奈良通1級

    年末年始に体調崩して投稿が滞りました。昨日、鎌倉観光文化検定試験2級に合格しました。連れ合いは1級に合格!!久しぶりに良いニュース♪次は、奈良まほろばソムリエ検定「奈良通1級」。3月3日です!それにしても自分は奈良県に惹かれるのだなあ💕そして、

  • 晩秋の京都歩き2-7 - 嵯峨野清凉寺~東林院~等持院~~東山清閑寺まで

    キャー、こんなに膨大になっちゃった(≧∇≦)11月29日から12月1日の3日間に撮った写真の数。歩き廻った名所旧跡の数。実はその後、一旦関東に戻って、再び12月9日から12日まで奈良県に3泊4日。精力的に歩き回って疲れたので、ついに写真の整理も出来ないまま、日に

  • 晩秋の京都歩き1 - 高雄神護寺~清滝ハイキング~嵯峨鳥居本まで

    仕事ではないプライベートの旅は格別です💗とは言いながらハイキングツアーの仕事で何度も行ったコースを再び歩いてしまいます(笑)今回はパートナーの案内役を兼ねて。11月29日(水)高雄の神護寺がそのスタート。以前は京都駅からスタート地点の高雄までJR西

  • 鎌倉検定2級終了。次は...

    自己採点の結果、90点は取れなかったけれど合格確実。11月26日に行われた鎌倉観光文化検定2級の話。当面、1級を受けるつもりはない。それよりも、奈良まほろばソムリエ検定の奈良通1級を受けようと思う。試験日は2024年3月3日。あと3ヶ月。

  • 鎌倉検定2級受験まであと6日間!

    歴史だけじゃないのだ。京都にせよ奈良にせよ、いわゆるご当地検定は商工会議所が実施しており地域の観光と経済活動の発展を目的としたもの。よって出題範囲は歴史、寺社、文化財にとどまらず、花、樹木、祭、行事、名物、農業、漁業、商工業など多岐に渡る。試験

  • ツアーの仕事(松本・中山道・宇治・奈良・宮島など)を終えました!

    体力ガタ落ち、自信喪失。8月11日に静岡県の久能山東照宮で経験した熱中症が身体に与えた影響は大き過ぎました!そこで暑い時期は仕事を休んで体力回復に努めた結果、この度、2週間の全国ツアーを成功裡に終えました。東京、箱根、富士山、河口湖、松本、馬籠、京都

  • 明治神宮の森で初孫👶のお宮参り

    シャー、ビチャー💦純白のセレモニードレスが瞬く間に茶色に😢紙オムツでなく手製の晒のオムツをつけていた息子をお宮参りに連れていったときのこと!電車に乗るわけにはいかずタクシーで帰った思い出(笑)私が手作りしたかのドレスを何十年ぶりに漂白クリーニン

  • バイオリン♪スズキ6巻へ

    「コレルリのラフォリアを目指せー♪」とは、還暦前にバイオリンを少しやった後、10年ほど中断し、再び70歳を前にしてバイオリンを習い始めた母に息子が言った言葉です。「まさか、そんなの無理っぽい。」再開時にスズキ4巻のヴィヴァルディだったので、生涯の

  • 熱中症で人生設計の見直し

    このときはまだ知らなかったのです。8月10日、飼い猫サトコが虹の彼方に逝った翌日のこと、悲しんでいる余裕もなく、仕事に出かけていました。仕事そのものはさらに翌日の11日でしたが、せっかく静岡に行く機会を有効に利用したくて、数年ぶりに駿府城公園を訪れてい

  • 母猫のサトコが亡くなりました

    8月中には書かないとと思いながら時間がどんどん過ぎていきました。野生育ちの飼い猫サトコが8月9日(水)の深夜0時26分に息を引き取りました。今日で19日目です。サトコが急に弱弱しい声で鳴き出したのは、7月の終わり頃、初孫が生まれた直後だったと思います。

  • 発表会でビオラのソロ曲を演奏しました🎻

    65年ぶり!って、65年ぶりにビオラじゃないです(笑)小学校1年生のときにピアノの発表会に出ました🎹それ以来ということです。(アマオケの演奏会は別)それが、ビオラだったというわけ。これには3日前にとんだハプニングがあり、うろたえました。ステージ衣

  • 初孫が生まれました👶

    予定日よりも10日も早く。先週、初孫が生まれました。これだけは7月が終わる前に書いておかなければね。孫に対面するため先週病院に行ったときの写真です。ついに自分もおばあちゃんの仲間入りです♪しばらく連絡の途絶えていた友達とも、これ

  • 梶原景時さんの近くでアマオケ合宿♪

    大人の部活♪💕三連休のアマオケ合宿から帰宅🚊合宿所は仕事でよく泊まるホテルの近くなので、湖畔に「鎌倉殿の13人」梶原景時の銅像があることをよく知っていました。今回も銅像にご挨拶します。楽しい合宿、実り多い合宿を体験できますように♪

  • 弓ケースが届いた~♪

    「備品はネット検索の方がいいですよ」年に1回か2回お世話になっている楽器屋さんの意見。先週、ビオラの弓先のチップが取れて毛がだらりとぶら下がったのを修理に出したとき、弓だけを運ぶ方法がなくて、そこらに置いてある雨傘を入れる透明の袋に入れていった。

  • コロナ明け2023年前半期の旅が終わり音楽モードへ切り替え

    ついに終わった~何と長くて過密な日々だったことか!3月の第一週から6月最終週まで、ほとんど休む間もなく旅の生活でした。コロナで丸々3年間、旅の仕事がゼロだったのだから、仕事が再開したことは喜ぶしかありません。それにしても、日本中を駆け巡った💦結

  • 仕事が忙しくてオケ合奏にもレッスンにも行けていません💦

    丸1ヶ月休みなくツアー中です。今週月曜日に2週間の仕事が関空で夜終わり、関空近くのホテルに後泊。翌日15時ごろに帰宅して、洗濯とスーツケースや書類の詰め替え、その他の雑用で徹夜して、そのまま水曜日の朝は羽田で新しい団体の出迎え。なので、次にオケ合奏

  • 2ヶ月半ぶり、バイオリン🎻レッスン

    同時に4曲レッスン💦3年ぶりの仕事復活によりこのところ旅行中心の生活になっていましたが、ゴールデンウィークの仕事がキャンセルになったお蔭でわずかながら趣味の時間ができました💗そこで、2ヶ月半ぶりにバイオリンのレッスンに🎻スズキの5巻です♪

  • 仕事(川崎大師・横浜の三渓園・みなとみらい21)

    インバウンド(訪日旅行)の団体で川崎大師?!!浅草寺には嫌やというほど頻繁に行くし、名古屋の大須観音も団体で行ったことがありますが川崎大師が旅程に含まれているのは初めて。家からそんなに遠くないのに実は自分自身まだ行ったことがありませんでした💦そこ

  • 仕事(青森・弘前城さくら祭り)

    このほど青森と弘前の短い仕事から戻ってきました。4月21日・22日のことです。大宮から「はやぶさ」に乗車しました♪「はやぶさ」と「こまち」の連結部分には萌えますね~素敵です💗出来ることなら連結が切り離される瞬間も見たいものですが、自分自身が「はやぶさ

  • 17日間のロングツアーが無事終わりました♪

    声が出ない!! 喉が!!!長崎で夜雨に降られた翌朝起きたときのこと。ガイドが話せなかったら仕事になりません😢お客様も心配して、のど飴をくださったり、十分に睡眠とるようにと労わってくださったり。自分でもタンパク質を採り、ハチミツ湯を作ったり、栄

  • 26名のドイツの老若男女と17日間のツアー中です♪

    昨日は超長距離移動!高野山→姫路→長崎。3月26日からドイツの団体26名と一緒に日本中を旅しています♪羽田→東京→日光→鎌倉→河口湖→松本→高山→金沢→京都→奈良→高野山→姫路そして昨日が11日目で長崎というわけ。あとまだ広島→岡山→直島→高松→

  • 3年ぶりのガイドの仕事-4(知覧・鹿児島)

    ドイツのクルーズ船の仕事、最終日は鹿児島県。3月18日(土)前日夜遅くに長崎から新幹線で鹿児島に着いて、この日は北埠頭から知覧半日ツアー。まずは知覧武家屋敷群。イヌマキと石垣を多用した屋敷の塀が続きます。下の写真は武家屋敷群の突き

  • 3年ぶりのガイドの仕事-3(島原・雲仙・長崎・西九州新幹線かもめ))

    関門海峡って本当に狭い!昼間のフライトでお天気に恵まれ、座った席が良かったこともあり、関門海峡があれほどはっきり見えたのには驚いた。もちろん、それよりずっと前に南アルプスや中央アルプス、日本アルプス、名古屋市、そして大山(伯耆富士)もはっきりと見

  • 3年ぶり番外編(京都検定的まち歩き-2)

    仕事と仕事の間の空き日を利用して実施した【京都検定的まち歩き】👟丸1日半、足が棒になるほど歩き回って撮った写真の数が数百枚。訪ねた寺社仏閣の数も数え切れず。時系列順に全部載せたいところだけれど、このあと仕事で回った観光地についても投稿したいし、

  • 3年ぶり番外編(京都検定的まち歩き-1)

    3月8日(水)広島の仕事が終わり京都へ。二泊三日の京都滞在は仕事ではなく、全国旅行支援と京都応援クーポンを使ったレジャー。【京都検定的まち歩き】と勝手に命名しました。スーパーホテル烏丸五条にチェックインした後、京都応援クーポンで食事をするためポル

  • 3年ぶりのガイドの仕事-2(岩国城・錦帯橋)

    岩国は下見。いつ岩国の仕事が入るかもしれないから、広島滞在中の空き時間を利用して行ってきた。岩国へは2016年12月3日から岩国・秋吉台・萩・須佐湾・津和野ドライブで当時広島県に住んでいた息子と行ったことがある。あれから6年と3ヶ月。あのときはレジャー

  • 3年ぶりのガイドの仕事-1(東京・大阪・広島)

    いやー、ホントに長かった。3年間ものブランク!ようやくコロナが落ち着き始めて、晴れて仕事が戻ってきました。3月1日(水)から18日(土)まで、あちこち旅してきました~🚄🛫まずはその第一弾として3月1日(東京)から8日(広島)まで清澄庭園東京の江東

  • 奈良検定 奈良通1級を受けてきました

    ぎりぎりで何とか滑り込めるかなあ?と期待したのは大間違いだった(涙)1級合格の壁は高い😲奈良通1級正式には奈良まほろばソムリエ検定の「奈良通1級」この下に「奈良通2級」この上に「ソムリエ級」があるので、1級と言っても京都検定に当てはめれば2級相

  • アマオケその後&通訳案内士の仕事3年ぶりにいよいよ復活前夜

    演奏会とオケに関する身辺整理で頭がいっぱいで3月1日からの仕事再開のことが二の次になっていました。2月は28日しかないので今日はまだ1月30日ですが、仕事復帰まで実質あと1ヶ月しかありません💦まずはその前に1月までのオケ関連を整理。11月に入団したオケの演奏

  • 通訳案内士の仕事 3年ぶりにいよいよ復活の兆し -1

    何だかんだ一番大騒ぎしていた英語ガイド氏が、いち早く秋口から仕事に復帰し、盛んに、しかも、年末年始も返上の勢いで働いている。コロナの実態が見えてきて国境が開かれて暫くたった。彼にとっての失業期間は実質2年半だった。働かなくても食べていける環境にいる

  • アマオケに、とにかく入っちゃいましょう!

    2022年も無事、大晦日を迎えることができました♪健康な心身に感謝するほかありません。いつ天からお迎えが来てもいいように健康なうちに、人生でやり残したくないことをやるのみです。11月に新たなアマオケに入団しました。ビオラです。これからは、11月の演

  • 奈良まほろばソムリエ検定・奈良通1級を申し込みました!

    受験は来春3月5日、東京会場です。その日は夜に仕事で大阪に泊まる予定なので奈良会場にする可能性もあったけれど、万一仕事がキャンセルになった場合のことも考えて、東京で受験 → 仕事の場合、そのまま大阪へという忙しい一日になります。奈良通2級には今年

  • 京都検定1級を受けてきました!

    今年はアマオケに入ることで頭がいっぱいでご当地検定(京都、奈良、鎌倉)に力が入らなかったので受けるのやめようかなあと思った京都検定1級。でもせっかく受験料を払ったから受けないのは本当にもったいないなあと思い直してやっぱり受けに行くことにしました。そ

  • 鎌倉検定を受けてきました!

    鎌倉検定(鎌倉観光文化検定試験)を初受験!2022年11月27日(日)鎌倉女子大学会場の鎌倉女子大学の建物に入るなり、その素晴らしさに感動♡階段好きな自分にはこの木製の階段がたまらない💗受験した教室からのキャンパ

  • Bアマオケの演奏会終了+土木コレクション2022+火鍋とW杯

    半世紀ぶりにビオラでBアマオケ演奏会に参加♪モーツァルト 交響曲 第40番ベートーヴェン 交響曲 第7番何と、bravo が!!!たくさんの友達が聴きにきてくれました💗ありがとう!賛助出演の息子が隣りに座ってくれたので心強かったー💗ステージリハーサル後

  • Bオケ演奏会まで14日、鎌倉検定まで18日

    このところ音楽に夢中で鎌倉検定がおろそかになっていた。鎌倉検定正式には【鎌倉観光文化検定】という。今回初受験なので、一番最初の級である3級を受ける。今週中にも受験票が届くはずだ。一時期すこし過去問をやっていたが、その後すっかり忘れていた。も

  • 初心に戻って基礎練(ボウイング)開始

    半世紀前、初めて弦楽器に触れた大学生のときにボウイングの重要性をもっと大切に考えていたなら...と、今さら後悔しても始まらない。ボウイングと音階の基礎練習は夏から【バイオリン】で先生の指導を受けていたが、この度アマオケのバイオリンを休団してアマオケ

  • アマオケひとつ休団(バイオリン)の件

    やってみたからこそ分かったこと。だから後悔は無い。8ヶ月間の貴重な人生経験に感謝あるのみ。アマオケに入ろうかどうか、いや、そもそも入れるレベルかどうかと、入口付近で躊躇するばかりで、最初の一歩を踏み出さず、ちっとも行動を起こさない人がいたら、

  • 複数のアマオケと2つの楽器の両立

    悩みが無いわけではない。いや、大いに悩んでいる。弾けないくせに、あれもこれもと欲張って...どれかひとつ辞めようか?と思った翌日には、せっかく始めたのだから勿体ないから、やっぱり続けようとすぐに気が変わる。現時点で所属するアマチュアオーケストラ

  • 50年ぶりのビオラで弦楽合奏団の発表会に出ました

    まさかこの歳になって次々に実現するとは!自分でも信じられない。夢を見ているみたい。7月にはA管弦楽団の演奏会に2ndバイオリンで出た。9月にはB弦楽合奏団の発表会にビオラで出た。下手は下手なりに、弾けないところは弾けないなりに、自己ベストを尽くした

  • 人生初!長唄の【唄】をお試し

    時間が経つのが新幹線並み。人生あと何年?と思うと、気になることは、とりあえず一度はやってみないと気が済まない。できっこないでしょ!と思っても、やっぱり諦められない。長唄という伝統音楽で、【三味線】の方は、曲がりなりにも、休み休み、通算5年

  • 怠け者が長唄三味線スタンドを購入💗

    洋楽(オーケストラ)だけではありません!かつて割と真面目に稽古していた長唄三味線。今はちっとも練習しないけれど、やめてしまったら余計に弾かなくなって、やがて完全に忘れてしまうに決まっているから、過去の努力を無駄にしないため、最小限の時間と費用投

  • アマオケBのエキストラで合奏に参加した息子から勇気をもらう

    5月に入団したアマオケBの定演が3ヶ月後に。3月に入団したアマオケAの定演がつい先月終わったばかりで次の定演に向けて新曲の練習が始まった今月、3ヶ月後に本番を控えたアマオケBの曲モーツァルト 交響曲第40番ベートーヴェン 交響曲第7番が、まだロクに弾けな

  • アマオケに特化して音階レッスンを開始

    8月、ついに本当に音階レッスンを始めた。アマオケの曲が弾けるようになるためには、音階を練習して、どの調性でも、2nd、3rd、4thで自由に弾けるようになることが一番の近道だ、と、オケ曲特化でレッスンを受けている先生の談。(ただ、これは左手の話で、

  • アマオケ、早くも次の演奏会の曲

    51年ぶりの演奏会が終わってまだ1週間。早くも次の演奏会に向けて新曲の準備開始♪ビオラの先生はバイオリンが本職で結局どちらも教えているので、これからはアマオケ3団体の曲はビオラ、バイオリンを問わず、この先生に教えていただくことにした。もともとバイ

  • レイトスターターが入団4ヶ月目でオケAの演奏会に出ました♪

    半世紀ぶりの舞台。大学入学と同時に弦楽器(ビオラ)を始め、1年半だけ大学オケに所属。大学1年生と2年生のとき定期演奏会に出る。その後、楽器に触れることがなかったが、50代の後半に突然思い立って、バイオリンの個人レッスンを1年半受けた。(キラキラ星から

  • アマオケ入団は社会貢献に繋がるという事実

    ろくに弾けないアマオケ初心者団員でも社会貢献の一端を担っているという持論をこの度、得るにいたった。何故ならば、団費を払うことで、そのアマオケの財政に貢献し、アマオケの指揮者やトレーナー先生に仕事の場を提供している。さらに指揮者やトレーナ

  • アマオケ3団体、初心者が沢山の曲を抱えて猛進

    コロナ失業で今は時間があるが、そろそろ仕事が復活しそうな動きが出てきた。来年と再来年の仕事がどんどん入ってきている。ただ肝心の今年10月の仕事は入ったままでいまだにキャンセルになっていない。だから何となく落ち着かないが、今は今やれることをやるだけ。

  • オケ曲の練習方法のコツを教わる

    今週のビオラレッスンで改めて目から鱗!オケ曲が弾けないのはオケ曲の練習方法を知らないから!2ヶ月に1度はオケ曲を教えてくれると言った息子は多忙で帰ってこないし、バイオリンはアマオケのためにレッスン回数を増やし毎回10分間

  • バイオリンレッスン 一応スズキ5巻の g Mollへ

    一応と書くところが...つまり、4巻のドッペル2ndを引き続きやっているのです。先生と何とか落ちることなく合わせられるまではドッペルは丸をもらえないのです。でもあまり長く同じ曲をやっていると飽きてくるので、ここらで一応ということで、5巻に入ったわけ。

  • 宝生流の謡曲の会を見学

    忘れちゃうのはあまりにも残念だから!と、5月のある日、家からさほど遠くない地区の謡曲の会を見学した。昨年の冬から見学の問い合わせを繰り返していたが、コロナで活動自体がずっと停止していた。再開される日を今か今かと待って、ようやく5月に見学できたと

  • 三味線の袋(湿気対策)のせいで練習が滞る悩み解決?

    日本の伝統芸能も続けています♪昨年末以来アマオケ探しに夢中でブログ投稿カテゴリも西洋音楽に偏っていたが、邦楽(日本の伝統芸能)のことを忘れたわけではない。1月には長唄三味線を再開し、(お金も時間もないので)月1回だけお稽古に通っている。正直な話

  • アマオケの曲の弾き方に特化したビオラ個人レッスン第1回目

    一人で何日悩んでも解らないことが即解決(^^♪5月付で入団した3つ目のアマオケの曲に特化したビオラレッスン第一回目。モーツァルト 交響曲 第40番ベートーヴェン 交響曲 第7番弾き方が解らない箇所に付箋を付けていって、コツを教えてもらう。例えば、左

  • 3つ目のアマオケに入団

    70歳、最後のチャンスに挑戦!弾けるからではなく、弾けないからこそ、複数のアマオケを掛け持ちするという結論に達した。この一見無茶とも思える、逆説の解決法。次から次へと来るタスクが自分を追い込み、常に忙しくなるので、こんなの無理じゃんとか嘆いて

  • 右手の基礎がないから弾けないことをアマオケ入団により思い知る

    歳が歳だから弾けなくてもお情けで合格した曲の数々(汗)例えば、スズキ4巻のヴィヴァルディ 協奏曲イ短調 1&3楽章。一応弾けるが、音が汚い、雑音が入る、音程が外れる。そして何より、標準?のテンポについていけない。特に16分音符の移弦の連続(10~1

  • 弦楽合奏団に正式入団♪

    ついに入団!入団の意志は既に1月に伝えてあったものの肝心の活動がコロナで中止になっていた弦楽合奏団。時間が経過するとあれやこれやと迷いが出てきて気持ちがぐらついてくる。こうゆう状態が続くのは精神衛生上好ましくない。そこで、4月から活動再開との報

  • アマチュアの息子がプロオケに次々参加(東京・春・音楽祭ほか)

    開放弦が弾けるグループ。との解説を聴いて爆笑。東京・春・音楽祭2022ベンジャミン・ブリテンの世界「ノアの洪水」英国に生きた作曲家ブリテンはこのオペラを作曲するにあたって次のことを想定。村の教会に来る市民が自ら無観客でオペラを上演する。弦楽器に

  • 失業3年目 春の日課(バイオリン、検定試験、他…)

    コロナ失業3年目に突入。訪日観光客のガイドである全国通訳案内士。自分の場合は、2020年3月19日の大阪を最後にツアーが消えた。不思議なことに今年の5月-6月の仕事はまだキャンセルになっていない。同様に今年の秋の仕事もまだ生きている。目下2023年の春秋の仕

  • スコットランド(アマオケのメインプロ)

    「諦め早いな!まずはやってみて乗ってみて」「弾けない人いっぱいいるそう大丈夫!笑」と、LINEで息子。今月入団したアマチュアオーケストラ。演奏会のメインプログラムがメンデルスゾーンの交響曲第3番「スコットランド」だ

  • 里山で河津桜ピクニック♪(東京都稲城市)

    小田良の里の河津桜が春を告げる。ここは東京都稲城市坂浜。大塚牧場の大塚さんの裏山一帯は知る人ぞ知る河津桜の名所。私のような近所の住人しか来ないので、静かに花見が出来る。(写真はすべて3月16日(水)に撮影したので、その後の雨で

  • 奈良検定終わり、次なる検定(鎌倉、奈良、京都)目標

    3月13日(日)溜池の赤坂スターゲートプラザ。奈良検定(奈良まほろばソムリエ検定)「奈良通2級」を初受験。問題数100、各1点自己採点では93点とみた。過去問14年分を少なくとも3回は解いたが、これまで一度も出たことのない問題がかなり

  • ついにアマオケ(シンフォニー)に正式入団

    昨年12月から紆余曲折あり嵐の連続だった(;'∀')アマオケ入団の可能性を模索し始めた12月から悩み続けた結果、2022年3月5日、ついにA管弦楽団に入団届を提出!A管弦楽団は1月に楽器無しで見学していた。そして、楽器持参で実際の練習に体験参加したのが昨日の3

  • アマオケ体験用に「結婚行進曲」

    「スコットランド」を見ていたのに。最近かなり有望な入団候補となった某アマオケ。そこの練習を体験するために、月1回行っている2月のバイオリン個人レッスンでは、ヴィヴァルディ、無窮動、ドッペルの通常の稽古曲の後に、メンデルスゾーンの交響曲3番「スコッ

  • 源頼家と能面の話『修善寺物語』

    私のブログの人気記事1位。この不動の地位を占めているのが【『修善寺物語』のあらすじ】という記事。鎌倉13人のせいではない。もうずっとずっと昔、この記事を書いた9年前(2013年2月)から1位だった。岡本綺堂の戯曲『修善寺物語』。この度、9年目にして初め

  • バイオリン教育ママ→中学受験ママ→仕事人間(教育放任ママ)

    何だ、これ、あったじゃん!カイザー(バイオリンのエチュード教本)レイトスターターの自分が、アマチュアオーケストラ入団を目指して自主基礎トレをしようと、このほど買ってきた。さて、月1回のバイオリンレッスンのメニューに加えてこの新たな教本。他にも

  • 作家三田誠広先生の講義『鎌倉幕府と尼将軍』を受講中

    作家だけあって講義内容も語り方も最高💗武蔵野大学のオンライン生涯学習講座。昨年暮れに知り申し込んだのだが、作家の三田誠広先生による講義、これは大正解だった。もとより、武蔵野大学は武蔵野女子大学だった頃から能の研究における第一人者の増田正造先生

  • 確定申告作成完了

    案ずるより産むがやすし!帳簿が8割がた未記入だったので、作成に時間がかかるかなあと気が重かったが、そもそもコロナで本業のインバウンド(訪日観光)事業が100%つぶれて無収入。臨時(繋ぎ)でやっている日本語講師の仕事が週一回あっただけの淋しい1年だった

  • ペグ(糸巻)が緩すぎる

    またもやギュルルン😢この巻き戻るときの感触って本当にイヤ😢ショックです。長唄三味線の3の糸でたびたび味わったこの嫌な感触を、ビオラでも味わうことに。しかも4本すべての弦で!!(≧∇≦)何度巻いても直ぐに戻る。まったく話にならない。そこで修理の

  • 奈良まほろばソムリエ検定まであと33日

    ようやく検定試験モードが復活!12月と1月はアマチュアオーケストラ探しで頭がいっぱいだった。受験勉強は上の空で手につかなかったが、ここ数日前から再び過去問に取り組んでいる。奈良まほろばソムリエ検定の「奈良通2級」で、京都観光文化検定や鎌倉観光文化検

  • 独学で作曲していた実兄と今生で再会できるか?

    1歳👶🍼のときに別れた実兄。この兄が若い頃に作曲したピアノ🎹小品集の楽譜がパラパラと出てきた。兄は昭和の東京オリンピックの前に中卒で郵便局に就職し、郵便配達をしながら愛知県立明和高校の定時制(夜学)を卒業した。10代から独学でピアノと作曲を始め、ベ

  • 調弦が苦手 - ひとつの解決方法(アジャスター付テールピース)

    調弦が苦手な理由としては、◆ペグ(糸巻き)を巻くのが怖い → 弦が切れるかも!!◆楽器を顎で支えた姿勢でペグを巻く動作が不安定 → 楽器が落ちるかも!!◆右手親指の力の入れ加減が分からない → 指が反ると腱鞘炎の症状が出る恐れ!!これは、バイ

  • 「決定!」と「ほぼ決定!」(入団するアマオケ探し)

    どーゆーこと?それは、ひとつの楽団には入団宣言をし、もうひとつの楽団は入団宣言覚悟で3月に再訪するという意味。具体的には、入団宣言済みのところは弦楽オーケストラ。ヘンデルやバッハなどがレパートリーのようです。過去の記録を見ると、チャイコフスキ

  • まだまだ続くアマオケ探し

    一定の技術とお金があれば悩まないのだけれど。技術について言えば、まず、大前提として、個人レッスンで曲をソロで弾く技術とオーケストラ曲の演奏に要求される技術は違う。オーケストラには読譜力とリズム勘が欠かせない。特にセカンドバイオリンやビオラには

  • アマオケ探し(その後)

    奈良検定の試験日が迫っているというのに!年末年始は💗奈良💗がどこかに行ってしまって、アマオケ(アマチュアオーケストラ)探しに明け暮れた。結論を言うと今なお決まっていない。自分は初心者から初級者に移行したか否かのレベル。アマオケの団員募集広告では

  • 大晦日♪アマオケ探しに明け暮れた12月が終わる

    アマチュアオーケストラに入りたいという願いから、あちこちのオーケストラに連絡して見学の予約を取ったりしてバタバタしていた。一方で、オーケストラとは別に弦楽合奏にも興味があって、さらにあちこちに問い合わせを送っていた。セカンドバイオリンにするか

  • セミプロレベル、東京大学フォイヤーヴェルク管弦楽団♪

    東京大学フォイヤーヴェルク管弦楽団は単なる学生オケではありません。また学生の所属も東大生には留まりません!年齢や所属やアマ・プロに関係なく、真に素晴らしい音楽を創りたいと願う精鋭の演奏家が東大の駒場キャンパスに集まって練習に励んでいます。私の

  • 入れるアマオケ探し。その第一歩、見学に行ってきた♪

    自分でも入れるアマオケ探し。メールで問い合わせた団体4つ。1団体はなしのつぶて。3団体からは感じのよい返事あり。いずれもオーディションなし。そもそもオーディション云々のレベルじゃないし。だから初心者OKのところばかり。このほど、そのうちのひとつ

  • お好み焼きと奈良まほろばソムリエ検定「奈良通2級」

    好きなのは、お好み焼きと奈良💗京都検定1級の試験が終わったので、奈良まほろばソムリエ検定に向けて勉強開始。まずは奈良まほろばソムリエの会推薦図書一式を中古で買い求め、昨日すべて手元に揃った。最初に挑戦するレベルの「奈良通2

  • 京都検定1級、初受験が終了

    小論文は3題とも200字近く書けた。承久の乱、石清水八幡宮、狩野派についてだった。承久の乱後について六波羅探題で止めておけば良いのに、せっかく試験直前に漢字を覚えた「篝屋」も書いた。昨年、3級と2級同時受験で、3級95点、2級88点で一発合格した直後の勢いは

  • バイオリン「ドッペル」とピアノ「インベンション」のその後

    先生と合わせるなんて💦バイオリンレッスン。12月9日、ヴィヴァルディ協奏曲イ短調第一楽章は一応終わりということになり、バッハのドッペルが最後まで行った。一通り最後まで譜読みが終わったというだけで、本当に弾き込むのはこれからのこと。

  • 若葉台(東京都稲城市)紅葉とクリスマスイルミネーション

    ぐずぐずしてたら冬!近所の散歩で撮りためた写真なんだけれど、気がついたらもう旬が過ぎていた。11月末の東京都稲城市若葉台。ゴルフ場の手前の森に向かって。山火事予防。忘れない。豊かな森と火の怖さを。稲城市消

  • アニメ聖地だけでなく明治天皇が度々行幸した聖蹟桜ヶ丘の謎

    聖蹟桜ヶ丘はアニメの聖地だけじゃない。確かにジブリ『耳をすませば』の舞台としてはるばる聖地巡礼にやって来る人は多いけれど。聖跡桜ヶ丘の「聖跡」とは時の天皇(この場合、明治天皇)がよく訪れた記念の地という意味。都立桜ヶ丘公園にある旧多摩聖跡記念

  • 大國魂神社「酉の市」と武蔵国府、馬や自転車ロードレースや八幡太郎義家や

    酉の市も里神楽も人生初!11月21日(日)、大國魂神社「二の酉」。東京多摩の府中市。文字通り、古代の武蔵国の国府。そこに大國魂神社。景行天皇の111年に創建され、大化の改新後に武蔵国に国府が置かれてから、武蔵惣社として六所社、六所

  • 渋谷に水道橋に代々木・千駄ヶ谷めぐり ~ 能楽の無料公演を追い求めて

    無料が専門(^-^;(その何十回目+2、3、4)渋谷のセルリアンタワー。国道246(高架部分)の前に聳えている高層ビル。中はセルリアンタワー東急ホテル。以前に仕事で1、2回泊まったことがある高級ホテル。今はコロナで仕事がないの

  • 旧徳川御三家水戸家の小石川後楽園で紅葉狩ならぬ『殺生石』

    無料が専門(^-^;(その何十回目+1)東京都文京区にある小石川後楽園。遊園地の後楽園ではありません!回遊式庭園の小石川後楽園に入るのは何年ぶりか!都心だけあって借景が東京ドームだったり、文京シビックセンターやらジェットコースターだ

  • 戊辰戦争 渋沢平九郎 最期の2日間 (説経節『飯能の嵐』)

    大河ドラマ『青天を衝け』で渋沢平九郎が非業の最期を遂げる場面に涙した人は多いと思います。生きたい生きたいと願いながら飯能周辺を彷徨い歩いた渋沢平九郎。戊辰戦争の飯能戦争。その地を実際に訪ねて渋沢平九郎の足跡を辿りながら初代若松若太夫が書いた説

  • 説経節『さんせう太夫』と多摩湖・狭山・境ロードを歩く

    交通費を最大限に活かすためには多少の無理も。多摩湖(村山貯水池)に初めて行った。美しい。人造湖でも美しいものは美しい。数々のダム湖や農業用のため池などを見てきて、そう、はっきりと言える。しかし、多摩湖がこの日の目的ではない。

  • チューナーの液晶が壊れて調弦不可(◎_◎;)

    これも寿命か。故障した液晶画面を拡大粉状の黒い固まりがゆらゆら動いて画面表示の邪魔になっている。本数とやらを切り替えるときに、(実は本数の意味がよくわかっていない自分だが)肝心の本数の表示が見えない

  • バイオリンとピアノと長唄三味線のお稽古その後

    合計月4回のレッスンで精一杯(^-^;精一杯なのはお金 長唄三味線 45分 5,000円(月1回) バイオリン 60分 4,000円(月1回) ピアノ 45分 1,500円(月2回) 月合計:12,000円だけでなく、練習の点でも。バイオリン(11月11日)ヴィヴァルディ協奏曲

  • 常陸国ドライブ2(竜神峡、竜神大吊橋、棚倉断層ジオサイト)

    こんな絶景大吊橋があったとは!その昔一度茨城県民だったのに知らなかった。11月3日(水・祝)息子が誘ってくれたドライブの続き。竜神大吊橋を提案したのは息子だった。私が知らなかったのは無理もない。開通したのが1994年で、自分が水戸に住んでいたのは

  • 常陸国ドライブ 1(久慈川水系山田川松平堰木橋)

    昔の旦那が『常陸国風土記』で修士論文を書いていたとか、自分が若い頃、水戸に住んでいたとか、そんな背景もあるのだけれど、それは別として、太古・古代の歴史と日本の原風景の宝庫である静かな優しい感動に満ちた茨城県が好き11月3日(水・宿)、息子がド

  • 再び音楽モード(ピアノ:バッハ)

    大好きなバッハバッハのインベンションのお稽古日が近づいてきた(^^♪あと7日間。1972年から74年にかけて一応15曲全曲を習い終えていた。50余年の歳月を経て、今また第1番から取り組んでいる。月に2回、各45分

  • 再び音楽モード(バイオリンと長唄三味線)

    やる気が交互に訪れる(^^♪月1回のお稽古日が近づいてきた。バイオリンまであと10日間。長唄三味線まであと17日間。バイオリンはヴィヴァルディ協奏曲 イ短調 第一楽章と第三楽章ボーム 無窮動宿題 バッハの二つのバイオリンのための協奏曲第一楽章無窮動

  • 年相応の髪の色にするか、悩み始めた(^-^;

    ポンタポイントどれだけ貯まったのかな?って、何気なく調べたのが運のつき。新たな悩みを作ってしまった(汗)下の写真は今年の春に丹沢の宮ケ瀬湖に息子の車でドライブしたときの私。このとき69歳。コロナ禍だけれど写真のためにマスクを外した瞬間。自分で

  • 京都検定1級摸試と秋の夕焼け富士山

    自宅ベランダから富士山の夕焼け。10月28日(木)17:25~17:26京都検定1級の模擬試験の自宅受験をやった後、ふと外を見たら空が夕焼けに染まっていた。丹沢最高峰の蛭ヶ岳(1,673m)、富士山、大室山など富士山、大室山、道志(山梨県)の菜畑

  • 古希には旧家の屋敷門の隠れ家ローズ亭へ(^^♪

    先週とうとう70歳に。気分的には30は若いつもりだけれど(^^♪前から行きたいと思っていた隠れ家カフェのローズ亭。東京都稲城市の我が家の近くにある旧家の長屋門の中。何かの記念日に是非と思っていたのでこの機会に。その前にまず近所を散歩。坂平橋(若葉

  • 裏高尾小仏・蛇滝から稲荷山へ高尾山ハイキング

    へっぴり腰のハイキング(汗)言い訳がましいが、17ヶ月前には、丹沢の仏果山、高取山、宮ケ瀬湖、南山、蓑毛越、大山、西丹沢の高松山、大野山、不老山、ジダンゴ山、そして塔ノ岳の標高差1,000メートルのピストンなど、日帰りハイキングで体力をつけていた。ま

  • 川村恵十郎が出た小仏関・駒木野宿から高尾山へハイキング

    『青天を衝け』の川村さんの近くへ(^^♪ 17ヶ月ぶりの山行きとなった10月18日(月)鍛えた体力もコロナ自粛でガタ落ちとなり、また振り出しに戻った感がするのが残念だけれど、今回歩いた裏高尾ルートは『青天を衝け』で独特の雰囲気を醸し出している川村恵十郎が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIKOさん
ブログタイトル
子育てと仕事と音楽と生涯学習
フォロー
子育てと仕事と音楽と生涯学習

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用