chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハイエースな日々 http://hiaceday.blog.fc2.com/

ハイエースで車旅や、キャンプ、登山、温泉、時々グルメなどなど、写真中心で備忘録的に書いていきます。

masakun
フォロー
住所
廿日市市
出身
廿日市市
ブログ村参加

2013/11/28

arrow_drop_down
  • きすき健康の森でキャンプ Vol.5 佐白温泉長者の湯

    みなさまこんばんは。きすき健康の森キャンプ場での撤収後は温泉に立ち寄って帰ります。その立ち寄り湯は「佐白温泉長者の湯」おとな¥400でございます。売店あります。無料休憩所あります。源泉掛け流し。露天有。石鹸類ありです。食事もできます。島根の温泉最高! 次の記事 Vol.4 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村車中泊ランキング人気ブログランキング...

  • きすき健康の森でキャンプ Vol.4 キャンプの昼飯はカレーでしょ?

    みなさまこんばんは。今週末は、娘の丸テーブル作りに、キャンプ場作りと、作りずくめでした。なかなかの出来栄え?さて、キャンプ記事続編ですが、おはようございます。朝食です。さて、昼食です。ここ「きすき健康の森キャンプ場」はチェックインからチャックアウトは24時間なので、昼食もキャンプ場でたべて帰ります。初メスティン炊飯です。上出来です。簡単ベーコン炒め。簡単レトルトカレーです。ここでサイトの紹介を少し。...

  • きすき健康の森でキャンプ Vol.3 キャンプ飯

    みなさまこんばんは。明日から週末で天気も良いとのことですが、広島県にも緊急事態宣言がでておりますので、流石に出歩くことはやめておこうと思います。さて、きすき健康の森でのキャンプですが、早めにおろち湯ったり館のお湯を堪能し、キャンプ飯に取り掛かります。自作ベール缶焚火台がダッチオーブンとシンデレラフィット!まずは骨付きもも肉をこんがりと焼いていきます。野菜と蒸し焼きしていきます。はい、完成。柔らかほ...

  • きすき健康の森でキャンプ Vol.2 おろち湯ったり館

    みなさまこんちは。広島県も梅雨入りしました。2番目に早い梅雨入りだそうです。災害が起きないことを祈ります。更に、広島県も緊急事態宣言が出されました。在宅勤務中です。さて、島根県のきすき健康の森で昼食を済ませたら、温泉向かいます。向かう温泉は、キャンプ場から5km「おろち湯ったり館」サウナ、露天風呂もちろんあります。おとな¥520です。無料休憩所もあります。食事もできます。サウナ後のBeerが楽しみです。...

  • きすき健康の森でキャンプ Vol.1

    みなさまこんばんは。今週は好調です。もう3回目の更新です。さて、今回は昨年、2020年5月30~31日で島根県雲南市の「きすき健康の森オートキャンプ場」でのキャンプを書いていきます。レストランと書いてありますが、キャンプ場の受付もこちらになります。車1台、テント一張¥440円入場料大人¥100と、とてもリーズナブルなキャンプ場です。サイトはだだっ広いフリーサイト。AC電源が3か所。2時間¥100円で利用できます。ただ...

  • 白木山登山

    みなさまおこんばんは。早速書いていきますよ。昨年2020年5月17日。コロナは始まってます。登山ブームの始まりです。おじさんたちは、近くの白木山へ登ってきました。ここら辺では結構有名な山です。登山口に駐車場がないので、皆さん路上駐車されてます。トイレもないので事前に済ませておいてください。登山開始。ご覧のとおり、登山道は整備され、登りやすいです。はい、頂上です。右手の小屋は、避難小屋?休憩小屋?何?電波...

  • 極楽寺登山

    みなさまこんばんは。ついにやってしまった放置プレイ。今年のゴールデンウィークはくるま旅に、田植え、家の所要と色々と忙しかったので・・・。(という言い訳で)くるま旅は九州は宮崎県坂本龍馬が新婚旅行で登ったとされる高千穂峰へ登ってきました。まあ当然、いつのことやら~。さて、今回は我が町の有名な山、極楽寺山に登山した2020年5月1日の記事でございます。我が家から、登山口まで車で10分。三角点でございます。ヤマ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masakunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masakunさん
ブログタイトル
ハイエースな日々
フォロー
ハイエースな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用