ふたご星は生きてるのか死んでるのか?そう思われても不思議じゃないほどブログにアクセスすることなく何ヶ月も過ごしてきた。ぶっちゃけ忙しすぎて、それどころじゃない…
今日は12月28日で、仕事納めの日。目の手術後の安静期間が思いのほか長期となり、12月に入って一度も出勤していない。 前回の診察より1週間が経過して、目の中の…
今日は12月28日で、仕事納めの日。目の手術後の安静期間が思いのほか長期となり、12月に入って一度も出勤していない。 前回の診察より1週間が経過して、目の中の…
病気休暇で暇を持て余している私。手術した左目以外は健康体なのに、「常にうつ向き、それが苦しい時は横向き姿勢で安静にしていること」と、医師から申し付けられている…
フィギュアスケートファンにとってクリスマスといえば全日本選手権。私も例に漏れず、テレビに釘付けなのだよ。浅田真央さんが引退してからは、会場に駆けつけて応援す…
3年前にお亡くなりになった女優の樹木希林さんは、61歳の時に左目を網膜剥離で失明されたとのこと。以前より私は、彼女の描きだす表情の奥深さに、惹きつけられるこ…
昨日は退院後2度目の診察日。いつものように夫の運転する車で病院に向かったの。実は1週間前の診察は主治医が出張で、別の医師の診察となったため、詳しいことはほとん…
左目を手術して17日が過ぎたよ。今も眼の中にはガスが70%くらい入っていて、眼の中でチャプチャプと波打っている感じ。2ヶ月前に受けた網膜剥離の手術の時は、術後…
Netflixで配信している『恋慕』が、ついに完結しちゃった。毎週2話ずつ楽しみに視聴してきただけに、終了してしまったことによる喪失感は半端ない。もうしばらく…
無事手術を終えて、12月9日木曜日に退院したんだ。本当は土曜日くらいまでは入院することになっていたんだけど、眼科病棟の入院患者が多くて、ベッドの空きがなくなっ…
手術後は、遅いランチタイム。看護師さんがあたため直して持ってきてくれたんだ。食いしん坊の私は、ありがたくいただき、当然完食!そして、食後に歯を磨いた後は、お約…
手術用のイスに横たわると、左腕に血圧計がセットされ、右手の人差し指に酸素濃度を計測するパルオキシメーターが付けられた。次に麻酔用の目薬を点眼され、左目の部分だ…
入院した翌日に予定通り手術となったよ。手術の時間が近づいてくると、看護師さんが持ってきてくれた薄い木綿の手術着に着替えたんだけど、この手術着が見事にペラペラで…
網膜剥離の手術後に増殖膜が現れて、このまま放置したらまた網膜剥離を起こしてしまうため、手術して増殖膜をしらみ潰しに取ることになったんだ。今先生の説明を聞いて、…
「ブログリーダー」を活用して、ふたご星さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ふたご星は生きてるのか死んでるのか?そう思われても不思議じゃないほどブログにアクセスすることなく何ヶ月も過ごしてきた。ぶっちゃけ忙しすぎて、それどころじゃない…
すっかり秋らしくなってきた。わが身辺は忙しく、ブログを書いている時間など無いが、訳あって記録することに。 記録するのが目的ならば、ブログという形ではなく、誰に…
近況だけ書き留めておくよ。毎日元気に楽しく仕事してるよ。 子宮体がんは4月の検診で無事5年が過ぎて、無罪放免。もう検診に行かなくて済む。ありがたや。 左眼の黄…
本日はCT撮影日。撮影の前に採血があるので、いつものように混むことを想定して、予約時間の11時30分より40分早く病院に着いた。そうしたらば、なんのことはない…
報告しまーす!ふたご星は、4月から別事務所に異動することになったよ。心機一転、新たな職場で頑張っていくつもり。もちろん、年度末で一区切りついたとはいえ、やりか…
3月16日に眼科受診。1か月前と比べて左眼の視力は1.0と変化なしだったけど、黄斑浮腫は悪くなってきているとのことで、また高額な硝子体注射を受けることになった…
我が職場に、とんでもなく悪い女がいることは、以前書いたよね。自分で言うのもなんだけど、人のいい私は、彼女の良い面とだけ付き合っていけば良いやと思って、彼女を仏…
三世代の六人家族で育った私。だからか、今も幼い頃食べたジジババ好みの袋菓子が無性に恋しくなるんだ。特に好きなのがほのかに甘い「あられ」。素朴な味かつベビーせん…
世間には毒を撒き散らす人が一定数いる。そういう人とは極力関わらないようにするのが処世術ってものよね。わかっちゃいるけれど、関わらざるを得ないのが現実で。同じ職…
年度末を迎え、来年度の事業は何にするのか?また実施時期はいつにするのか、大まかに決めなきゃいけない時期が来た。今年度は4つの事業を担当したし、多分来年度も同程…
本日は午後出勤。先方とのZoom 打合せが異例の午後8時から9時に決まったので、時差出勤することになったんだ。超過勤務扱いにして朝から夜遅くまで働く元気など、…
最近休日に出勤することが多いので、本日は火曜日だけど振替休日。当然夫は出勤して留守だから、私だけでのんびり過ごせて快適だ。我が家の家事分担はと言うと、掃除と洗…
昨日仕事の合間に、このブログを読んだリアル友だちが、「大丈夫なの?経過観察中で、まだ乳がんだと決まったわけじゃないんでしょう?」と、心配して声をかけてきた。 …
前回の投稿が、途中で尻切れとんぼになっちゃっていて。せっかく書いたのに、もう一回書き直すわけ?と、かなり凹んだけど、このままほったらかすわけにもいかないよね。…
次の診察日がいつもの月曜日じゃなくて木曜日になった。ただそれだけで右乳房に乳がんができたんだと思い込んでいる私。その根拠は、3年前に左乳房のがん手術をした時の…
石灰化を知ってから 昨年末、9月末に撮影したマンモグラフィの画像に怪しい石灰化があることを知ってしまった私。お気楽な乳がんサバイバーだった生活が、その日を境…
注射の効果は? 今日は眼科の診察日。1か月前、黄斑浮腫が悪化したため左眼に高額な注射をした私。果たして効果はあったのか?結論から言おう。効果大だったよ。断…
ふたご星は生きてるのか死んでるのか?そう思われても不思議じゃないほどブログにアクセスすることなく何ヶ月も過ごしてきた。ぶっちゃけ忙しすぎて、それどころじゃない…