chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「天徳院」十月桜と紅葉

    ゴルフ場の跡地の十月桜を撮った後、家に帰る途中に立ち寄りました。ここは紅葉の名所ですが、駐車場にある十月桜も綺麗です(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【ウィキペディア引用】天徳院(てんとくいん)は、石川県金沢市小立野にある曹洞宗の寺院。山号は金龍山(きんりゅうざん)。院号は、加賀藩主前田利常の正室珠姫の法号である天徳院殿 乾運淳貞 大禅定尼にちなんでいる。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.h…

  • ゴルフ場の跡地十月桜と紅葉「奥卯辰山県民公園」

    ゴルフ場の跡地を整備し、公園として開設した場所で、小立野台から加賀平野に伸びる金沢市街地を一望できます。春の桜の名所ですが、十月桜と紅葉も綺麗です(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【奥卯辰山県民公園HP引用】ゴルフ場の跡地を整備し、公園として開設した場所です。ここは、金沢市東部丘陵地の西側斜面にあって、犀川・浅野川の源流となる医王山をはじめとする 山々、そして寺町・小立野台から加賀平野に伸びる金沢市街地を一望し、遥か日本海までも遠望することができ、その景色は雄大です。 View this post on…

  • 十月桜と紅葉「奥卯辰山県民公園」

    着いたときは少し曇っていたのですが、すぐに晴れだし、十月桜と紅葉を楽しめました。日本海までも遠望することができるところで、街並みと紅葉も綺麗でした(笑)【奥卯辰山県民公園HP引用】ゴルフ場の跡地を整備し、公園として開設した場所です。ここは、金沢市東部丘陵地の西側斜面にあって、犀川・浅野川の源流となる医王山をはじめとする 山々、そして寺町・小立野台から加賀平野に伸びる金沢市街地を一望し、遥か日本海までも遠望することができ、その景色は雄大です。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 金沢市:2022年11月06日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、10no3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
10no3さん
ブログタイトル
金澤桜百景
フォロー
金澤桜百景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用