長野市出張した日 長野インターチェンジまで車を走らせていると コック服の梅沢富美...
軽井沢本通りのマイアミウ"ィラさん 3月20日に閉店となりました ファイナルパ...
春になっていくつか嬉しいことがあったおやぢです 一つはレイクニュータウンのNAG...
冬の間、家でゴロゴロしているものだからかかりつけのお医者さんに「数値が上がった...
軽井沢にはファストフード店なんて要りませんって声があるのは充分しっているのですけ...
日の出が早くなってきて5時半には明るくなってくると目が醒めちゃうおやぢです で、...
最近どうも夜の駅前活動が不足してで、家でもほとんど飲まないからアルコール消毒が足...
軽井沢に住んでいて 一番厄介なのは 落ち葉それも 落葉松とか細いやつって 車のあ...
土曜日のある日温泉に入りたくて、雄大な景色で風呂に入りたくて 佐久南インターチェ...
3月後半になっても雪が降る軽井沢予想通り4月になっても雪が積もるかもしれませんね...
千曲市でお仕事の日 夕方前にお仕事終わったのでちょっと寄り道して 久しぶりの国民...
妻の人が来ている土曜日の朝 前の日が飲みに出なかった(珍しい)のとお互いに遅く軽...
朝8時半に長野市へ行く日8時半集合だと車で行くのに躊躇しちゃうおやぢですだって...
最近ご無沙汰だった東雲の「来美」さんお昼ごはん時に行くことができました#何ヶ月...
確定申告にて間取り、終わったのが午前11時過ぎな締切前予定では10時には完了して...
我が家の薪ストーブ、薪の火付きが悪いなぁ 雪が残っているから煙突が冷えているとば...
お昼ごろ、リビングに居たら家が揺れてドドドドドドォォォという音が北側で 毎年恒...
なんか 役場の組織が変わるそうで...新年度からも色々と大変だなぁ そんな軽井沢...
アレクサとかGoogleHomeとかでライトのオンオフするようになって5年め で...
駒ヶ根市泊まりのお仕事の日 ホテルから出て近くの居酒屋で夕ご飯(でも米はたべてな...
一部の軽井沢でカーリングでが猛烈に盛り上がっているんです 先週はアイスパークでイ...
雨氷の日に新幹線乗ったのは 久しぶりの箱根湯本へ行くためでした 大宮駅で この自...
今年は雪で倒れないなと油断していたら 空になっていた薪棚が崩壊しました雪が残っ...
お江戸は3月19日に開花予想だそうでせめて卒業式とか入学式は桜が欲しいのでそのあ...
妻の人が来ると外食ができて嬉しいおやぢです なんか仕事も忙しくて、独りだと飲み...
週末も雪な予報の軽井沢去年雪が少なかったから年明けから春まで降ると予想していた...
最近南信へ行くことが増えてきて1日300kmぐらいは近い感じになったおやぢですも...
千曲市からの帰り道食堂をGoogleで探していたら間違って電話掛けちゃったおやぢ...
お江戸時代は渋滞にハマるなんて日常茶飯事ですけどね軽井沢に住んでからは高速渋滞...
昔々糖尿病の専門医さんに(お江戸時代ね)もう随分美味しいもの食べたでしょうから、...
平日の午前10時には結構空いている トンボの湯 ちょっとぬる目な浴槽でゆったり...
まったくよく降る雪だなぁ の軽井沢 今朝は9時に飯綱町へ行く予定なので7時過ぎに...
「ブログリーダー」を活用して、はやしださんをフォローしませんか?
長野市出張した日 長野インターチェンジまで車を走らせていると コック服の梅沢富美...
今日は長倉神社の花火天気が良いといいのですけど 長倉神社の花火で これからのハイ...
暑いんだか寒いんだかよくわからくて関東甲信越の梅雨は明けたんでしたっけ? と...
ワンコを家で留守番させて妻の人と買い物に出た日のこと さすがに外気温26℃越えの...
新潟家が一番神社が多いところというのをネット動画でやっていたけど長野県も多いで...
薔薇もそろそろ終わりかけなレイクガーデンでも 朝の散歩でこっち方面へ行くとちょ...
この数日雨が多いけど、時々見せる青空は夏のそれ梅雨は梅雨でちゃんと降ってくれな...
Instagramで時々表示される バイパス沿いのローリングピンさんとても人気...
午前10時からなのになぜか6時過ぎに出発して松本の駅を通過して(おいおい) 8時...
先日作ったザワークラウトがとても良い感じだったので毎日2回は食べているおやぢで...
追分宿の御代田側の信号にあるこの櫓 新しく作られたものなのだそうですね 昼時...
朝の散歩は午前5時台気温は20℃行かないぐらい実に軽井沢らしい気候で 梅雨まで...
バラの命は短くて...ちがった 花の命はだった 1日おきに散歩しているレイクニ...
先日行われた 福井県の ほんもの手仕事展金属加工品とかメガネとか(鯖江だものね...
なんか蒸し暑い夜があるのかそれともリビングのエアコンに毒されたのか 寝苦しいんで...
妻の人が返ってくる金曜日ワンコ連れで入れるお店は(テラス席じゃなくて店内で)意外...
長野県警のマスコット ライポくんそんな名前のアプリが出来てました今年の2月から...
発地市庭に軽井沢産の葉物が出回っていますね早速1個買ってきたのだけど 爺さんの...
すっかりワンコの散歩ルートな軽井沢レイクニュータウン1日おきに行っているような気...
先日 夕方の散歩に出たらものすごく蒸し暑い!変な天気だなと思ったら 新軽井沢から...
長野市へ出かけたときに 帰り道温泉に入りたくて 大室温泉まきばの湯へ 昼過ぎだっ...
お隣のお家が何本か伐採するというので早速いただけないかお願いしたら許していただい...
あんずといえば長野県千曲市 杏の里という場所があるのだけど、実を食べるというより...
軽井沢駅北口の工事、着々と進んでいますね駅の東側は見る影もなくここに合計7本の...
いつもの夜7時過ぎに来る町のバスで軽井沢駅へ お腹がすいていたので少し食べようと...
1年どころじゃないです3歩あるくと忘れる鳥頭なおやぢです 先週の梅雨はどこに行っ...
新しいお店が増えているレイクニュータウンことしはプリムローズさんはオープンしな...
レイクニュータウンにまた新しいお店が... Horse and the Sunさ...
今年は梅雨が遅くなっていて薔薇が素敵なローズガーデン 今シーズン2回目平日の朝...
いつまで灯油買わなければ良いのでしょう な 軽井沢 それでも陽気が良い梅雨前(...
4月に行ったグループキャンプで友だちが持ってきたアイスペール 家に帰ってきてGo...
我が家の守り神みたいな楢の木 毎年大量のどんぐりが落ちてくるのです落ち葉かきま...
旧軽井沢の素敵(おやぢ好み)なお店はいくつかあるのですが ちょっと前までお休みし...
旧軽井沢散歩をしたらお昼時フレンチなお店とかカフェとかあるのだけど昭和なおやぢ...
先週土曜日の話なんですけど旧軽井沢を散歩してきました きのこの駐車場がまだ50...
大雨キャンプの片付けを我が家で一区切り付いたら 普段人が来ていない別荘の浄化槽ブ...
♪ 藁 刈って チャイナ・ブルー と聞こえちゃうのが カレン・カーペンターが歌う...
今日は温泉浸かりたい気分だけど日曜日なのでトンボの湯とか千ヶ滝温泉は混みそうだな...
♪? 白ヤギさんからお手紙付いた 黒ヤギさんたら... 我が家から一番近いお寿司...
本通りのコンヴェルサさんどうもマスターは農業の修行をしているようで元気そうで良...