初めての犬連れキャンプこのキャンプ場は25年ぐらい前から行かせてもらってるので...
初めての犬連れキャンプこのキャンプ場は25年ぐらい前から行かせてもらってるので...
毎年恒例5月連休の秩父キャンプ妻の人に前日新幹線で軽井沢へ来てもらい...と ...
連休前に片付けたかった薪割り軽トラック4台分の丸太をもらってきて 1日1時間を...
八ヶ岳の向こう側へ出張した日標高1600mなのでワンコ連れ 打合せ終わってお昼...
軽井沢で一番安くガソリンを満タンにして(法人カード使えば171円だったのを後で...
やってきましたゴールデンウィーク オーバーツーリズムとかレストランの予約が取れな...
冬の間はプリンススキー場で営業していたプリッキーヌさん連休前に帰ってきました ...
連休前半っていうけれど4月29日は火曜日なので月、水木金は平日製造業のサラリーマ...
我が家にワンコが来てもうすぐ4ヶ月 実はこの柴犬って保護犬なんです野犬ではなく...
花壇のサクラソウの葉が出てきて、蕾ができ始めた軽井沢 去年はあまり咲かなかった...
なんだか最近甘いものを食べたくて仕方がないおやぢです 多分毎日4Kmぐらい歩いて...
いつも家の周りを1時間ぐらい散歩しているおやぢです たまには他の場所を歩きたくて...
軽井沢在住の人が集うお店だった 「里」さんが無くなってたまり場が減ったのだけど...
土曜日はワンコのシャンプーをして、妻の人が居るときだと色々と助かります3回目な...
周りの柴犬はまだ冬毛だというのに我が家のワンコはどんどん抜けていって 一回り小...
軽井沢駅近くの Ginaさん素敵なジェラートを食べさせてくれるお店です 実は ...
欧州でも米大陸でもアジアでもなくあえて洋食というブランド 多分 西洋食事の略なの...
去年のキャンプで一緒に居た方がグリルパンを使っていたのが良い感じだったので 5月...
土筆も出てきた軽井沢散歩コースの空き地にも一面土筆がでているけどなぜか穂の部分...
サンジェルマンから2件目の某所で飲んだ時に ムーミンカフェ軽井沢の店長がいらした...
先週の話なのですけど妻の人が居る土曜日 前回の越生の桜は満喫できなかったので横...
佐久までワンコの薬とご飯を買いに行った少し前の日 花見と散歩の両立的な感じで御...
越生から下仁田インターへ出て国道254を西へ 目指すは下仁田駅のグルメスポット ...
ちょっと飲みすぎたなー な感じの翌朝 セルフアルコールチェックして森に向けて出発...
高速バスでゴルフ場から下落合へ やってきたのは 川越鉄道130周年のヘッドマーク...
お江戸に1泊の用事があったのでワンコはまたまたお泊り 2回目になると、行ってくる...
レイクニュータウンのホテル、ルゼの近くにあるレイクイチバ いやFoliage T...
先日 発地市庭で売っていた蕗味噌のおにぎりラベルをみたら柳沢農園さんのレストラ...
大量にいただいた丸太たち 晴れ間を見てコツコツ割っていって 最後に残ったこれを割...
レイクニュータウン長屋のお店が続々と戻ってきたのに春を感じるおやぢです よく考え...
妻の人が来ていた日曜日午後の新幹線だったのでお見送りと昼ご飯 駅の近くの 本陣さ...
夕方の散歩で夏みたいな雲冬はすっかり終わりですね 毎日散歩するってワンコが来る...
妻の人が居る昼ご飯冷蔵庫に材料はなし そんなときは軽井沢デリバリーの宅配お弁当 ...
4月1日は朝9時過ぎから1日中長野市へ出張そこで困った 長野市はまだそれほど暑く...
雨が続く軽井沢金曜日には晴れたのだけどまだまだ寒い軽井沢 これから暖かくなるの...
換毛期はじまりましたね家も洋服も 結構毛だらけ犬ぬけ毛だらけ ダイソンを出すと怖...
火中の栗を拾うとか怖いもの見たさって言うじゃないですか ワンコの散歩でGPS付き...
散歩するたびに蕗の薹を摘んでくるから冷蔵庫にボウル一杯の蕗の薹をどうしようかな...
4月になったというのにまだ降るのか雪 そしてまだまだ氷点下になる軽井沢 喜ぶの...
犬用の回転寿司、なんですかそれって 先日オープンした パトラ菓子店に行ってきま...
軽井沢って佐久とか小諸に有るようなカジュアルなチェーン店がないと思っているおやぢ...
妻の人が来る金曜日夜ご飯は 魚吉商店さんで ホタルイカに マグロの赤身最近歳にな...
家の裏に残った足跡、鹿に続いて狐かな 流石に気温2桁の日が続いて、日陰と屋根か...
妻の人の帰りを待つ金曜日の軽井沢駅 ワンコ連れだと一軒目のお店は車で留守番なの...
先日の大雪の前の話なのですけどね SPF材でテキトーに作った我が家の薪棚最後に...
佐久市というものの、佐久から川西へ出て春日へ佐久市の広さを感じる春日温泉 妻の人...
軽井沢にできたすき家、結構繁盛してますねピーク時のオペレーションは大変そうですけ...
前回のシャンプーから1ヶ月ワンコが家に来てから2ヶ月過ぎました それほど汚くなっ...
妻の人が来ている週末 ©2025 Google ちょっと早めの夕飯は塩沢の弥栄さ...
大雪の日は引きこもり 先日 通販で買った松屋のおまかせセット大雪の昼飯にレンチン...
彼岸というのに大雪暑さ寒さも彼岸までって いつの話なんでしょうかね こんな日は...
千ヶ滝温泉に行くと5秒間は佇む 瓶詰め飲料の自動販売機 来月から瓶容器は廃止に...
先日の雪が降った日しかし春の雪は湿っていてちょっとつらいですね腰が痛い... ...
田舎暮らしに通販は必須! 先日こんな記事を書いてましたが試しに注文してみました ...
ちょっと前軽井沢にまだ雪が積もっていた頃の話なのですけど 雪の中のワンコ散歩に飽...
2月一杯お休みしていた レイクニュータウンの Horse and the su...
先日 松井田の精肉店と下仁田の精肉店で良いお肉を買えたけど 御代田とか近くにない...
だんだん融けてきたけど3月の雪は量が多いと重い雪なので困ります あちこちで枝が折...
今年はベランダのひまわりにリスが来ていないなぁとまぁ ワンコに注意が行って窓を見...
ワンコが来てから1ヶ月半昼に留守番させることはあっても夜に留守番させることは無く...
すき家の牛丼より松屋の牛丼、やはり吉野家最高だなと感じているおやぢです もっと...
嬬恋にご実家があるかたから収穫後カチンカチンに凍らせたキャベツを頂きました なの...
混雑する軽井沢を抜け出した日 昼ご飯は蕎麦にミニ丼と心に決めて亜里沙の炒飯半ラー...
薪ストーブの季節もあと1ヶ月ぐらいかなぁ連休前までは焚いていた気がするのだけど...
ツルヤで買い物中アウトバックの中で良い子で待っていたワンコ そういえば湯川公園っ...
ワンコ連れに優しい軽井沢ですが飲食店では当然テラス席が多いですね 塩沢の黒柳とか...
この冬は雪がほとんどなかったので来るだろうと予想していた 3月の大雪 2日間で...
薪の残量、薪棚1/4とスイス積み1本まだまだ寒い軽井沢ですが この数日温かい日が...
飯綱町でお仕事の日 とうぜんワンコ連れこれから暖かくなってくると車で2時間も待っ...
軽井沢産の葉物がでてこない季節の発地市庭は殺伐としていなくて好きなおやぢです 来...
どうも、ラーメン一杯たべればカロリー的には十分だけど米が食べたいおやぢです だか...
これから雪じゃなくて雨の季節になるからわんこ用のレインコート必要かなと思って試...
♪? 金曜日はパン買ってワインを買ってかえりまぁす ♪って どこのワインの話でし...
どうも、カラオケスナック犬と暮らすおやぢです 三連休の初日混んでいる軽井沢を抜...
どうも、独りで食堂へ行くと2人がけテーブルにしか座れないチキンなおやぢです ワン...
どうも、横断歩道の旗が友達な犬連れITコンサルタントのおやぢです 最近は出張が...
ツルヤ軽井沢店で冷凍のスープを置かなくなったのはちょっと高い別製品があるからだ...
蕎麦だけでお腹いっぱいにさせてくれるのは駅前の本陣しかないのですけど やっぱり米...
乾燥している冬の散歩で太ももが痒くなってしまい困ったおやぢです そんなときには皮...
先日の雪も殆ど融けたけど山陰にはまだのこっている 軽井沢 んで、ワンコが来てか...
ワンコが来てから外食が激減していたのですけど車や家で留守番できるのがわかったので...
キャンピングとか薪ストーブのコミュニティで時々出てくるのが 薪が濡れたー とか...
家にワンコが来てから今日で1ヶ月 迎える前に買ったケージみたいなやつ どんな性...
妻の人が居る週末 ワンコ連れなので早く夕食にしたくて 貴華さんで夕ご飯 赤ウイン...
朝6時半ぐらいに朝のトイレ散歩 歩き始めて5分も立たないうちに指先がジンジンを...
塩壷温泉ホテルの帰りに昼ご飯 縁やさんで昼ご飯 今日は大食いしないぞっと心に決め...
軽井沢に限らず、田舎暮らしをすると歩くことが激減していて 会社員時代には1日1万...
冬の暖房は薪ストーブがメインなおやぢです 去年の秋には4つの薪棚を一杯にしてさら...
積雪10センチほどの日ワンコが居ると無理かなと思ったけど良い子で留守番出来るか...
実はワンコを迎えるに当たり心配だったのがあちこち噛んだりいたずらしたりして大変...
おやぢの愛用している味噌と醤油は立科町芦田の酢屋茂さん 5年前に訪問してからの大...
えっとクラリオンのグラビアアイドルだった政治家が嫌いな、おやぢです ある日の昼ご...
犬連れITコンサルタントのおやぢです この日の現場は南箕輪村午前10時に着いて2...
佐久穂でお仕事とうぜんワンコ連れです 往路は高速使ったけど帰り道は一般道 そうす...
雪の日曜日 いつものように散歩に出るといつもと違う道をずんずんと 気がつけば家...
ワンコが来て2週間を超えてだんだんと家に慣れてきてくれた感じがします こんばんは...
妻の人が来た週末 夜は温かいものが食べたくて 軽井沢駅近くの居酒屋さんの大将がお...
我が家へやってきてから2週間になろうとしているワンコ どうも お腹が緩いみたい環...
「ブログリーダー」を活用して、はやしださんをフォローしませんか?
初めての犬連れキャンプこのキャンプ場は25年ぐらい前から行かせてもらってるので...
毎年恒例5月連休の秩父キャンプ妻の人に前日新幹線で軽井沢へ来てもらい...と ...
連休前に片付けたかった薪割り軽トラック4台分の丸太をもらってきて 1日1時間を...
八ヶ岳の向こう側へ出張した日標高1600mなのでワンコ連れ 打合せ終わってお昼...
軽井沢で一番安くガソリンを満タンにして(法人カード使えば171円だったのを後で...
やってきましたゴールデンウィーク オーバーツーリズムとかレストランの予約が取れな...
冬の間はプリンススキー場で営業していたプリッキーヌさん連休前に帰ってきました ...
連休前半っていうけれど4月29日は火曜日なので月、水木金は平日製造業のサラリーマ...
我が家にワンコが来てもうすぐ4ヶ月 実はこの柴犬って保護犬なんです野犬ではなく...
花壇のサクラソウの葉が出てきて、蕾ができ始めた軽井沢 去年はあまり咲かなかった...
なんだか最近甘いものを食べたくて仕方がないおやぢです 多分毎日4Kmぐらい歩いて...
いつも家の周りを1時間ぐらい散歩しているおやぢです たまには他の場所を歩きたくて...
軽井沢在住の人が集うお店だった 「里」さんが無くなってたまり場が減ったのだけど...
土曜日はワンコのシャンプーをして、妻の人が居るときだと色々と助かります3回目な...
周りの柴犬はまだ冬毛だというのに我が家のワンコはどんどん抜けていって 一回り小...
軽井沢駅近くの Ginaさん素敵なジェラートを食べさせてくれるお店です 実は ...
欧州でも米大陸でもアジアでもなくあえて洋食というブランド 多分 西洋食事の略なの...
去年のキャンプで一緒に居た方がグリルパンを使っていたのが良い感じだったので 5月...
土筆も出てきた軽井沢散歩コースの空き地にも一面土筆がでているけどなぜか穂の部分...
サンジェルマンから2件目の某所で飲んだ時に ムーミンカフェ軽井沢の店長がいらした...
軽井沢本通りの郵便局向かいにできたNoodle And CafeBar 里(さ...
昼間は20℃超えの気温が続いていた連休ですが、朝晩は1桁の気温 夜になると ちょ...
庭のサクラソウがようやく咲きました葉は出てきているけど、他の株はどうなんでしょ...
プリンス通りからレイクニュータウンへ行く途中にあるブティックと喫茶店の「花の妖精...
先日のブログで花見もおしまいと書いたのだけど間違ってました 軽井沢を忘れてました...
庭のサクラソウが咲きそうでまだ咲かないのは朝晩が冷えているせいなのでしょうか ...
西武新宿線のレア種別 快速急行に乗って所沢から 軽井沢行になっていたかもしれない...
芝桜を見たあとに西武秩父駅近くのコインパーキングにアウトバックを停めて 餃子菜館...
秩父で連休前半キャンプをしていましてその前日に朝思い立ってアウトバックにキャンプ...
軽井沢駅に保存されているEC40電気機関車の運転席を除いていたら一番奥は手動ブ...
キャンプ終わって(その話は後日)、お江戸で一泊してからの翌朝は久しぶりにオール...
昨年の11月にポッキリと折れたテントの関節パーツ12年も使っていたらそうなるよね...
軽井沢にずっと済んでいるとわからいけど関東とか長野県とかにでかけるから 満開の桜...
始まりましたねゴールデンウィーク南軽井沢の我が家は軽井沢駅方面へ買い物へ行くのも...
丸太を落ち葉の中から掘り出してきて 気合で割っていって(割るのは機械だ) 2つ...
車にガソリン入れてお昼時 法人カードがあるので追分の宇佐美さんで満タンにしてお腹...
花桃見ながら結構汗をかいたのでGoogle先生に付近の温泉を検索 乳湯温泉とか青...
先日の下仁田西野牧の桜が見事だったのでふと思い立ち花桃を見に行くことにしました...
お誘い頂いて北軽井沢でゴルフしました 景色は最高、スコアは最低 (^_^;)ま...
隣の家の脇に今年もフキがでてきましたなのに この場所は蕗の薹が出ないんです最初...