初めての犬連れキャンプこのキャンプ場は25年ぐらい前から行かせてもらってるので...
軽井沢本通りの郵便局向かいにできたNoodle And CafeBar 里(さ...
昼間は20℃超えの気温が続いていた連休ですが、朝晩は1桁の気温 夜になると ちょ...
庭のサクラソウがようやく咲きました葉は出てきているけど、他の株はどうなんでしょ...
プリンス通りからレイクニュータウンへ行く途中にあるブティックと喫茶店の「花の妖精...
先日のブログで花見もおしまいと書いたのだけど間違ってました 軽井沢を忘れてました...
庭のサクラソウが咲きそうでまだ咲かないのは朝晩が冷えているせいなのでしょうか ...
西武新宿線のレア種別 快速急行に乗って所沢から 軽井沢行になっていたかもしれない...
芝桜を見たあとに西武秩父駅近くのコインパーキングにアウトバックを停めて 餃子菜館...
秩父で連休前半キャンプをしていましてその前日に朝思い立ってアウトバックにキャンプ...
軽井沢駅に保存されているEC40電気機関車の運転席を除いていたら一番奥は手動ブ...
キャンプ終わって(その話は後日)、お江戸で一泊してからの翌朝は久しぶりにオール...
昨年の11月にポッキリと折れたテントの関節パーツ12年も使っていたらそうなるよね...
軽井沢にずっと済んでいるとわからいけど関東とか長野県とかにでかけるから 満開の桜...
始まりましたねゴールデンウィーク南軽井沢の我が家は軽井沢駅方面へ買い物へ行くのも...
丸太を落ち葉の中から掘り出してきて 気合で割っていって(割るのは機械だ) 2つ...
車にガソリン入れてお昼時 法人カードがあるので追分の宇佐美さんで満タンにしてお腹...
花桃見ながら結構汗をかいたのでGoogle先生に付近の温泉を検索 乳湯温泉とか青...
先日の下仁田西野牧の桜が見事だったのでふと思い立ち花桃を見に行くことにしました...
お誘い頂いて北軽井沢でゴルフしました 景色は最高、スコアは最低 (^_^;)ま...
隣の家の脇に今年もフキがでてきましたなのに この場所は蕗の薹が出ないんです最初...
和美峠を下ってモミジの大木(秋には素敵に紅葉するんだ)を右折少し走ると 桜が見...
先週の話なんですけどね 横川駅に桜を見に行きましたちょうど満開で桜吹雪の初め辺り...
妻の人が来ていた金曜日 夕ご飯は 魚吉商店さん先週は思いの外静かな町で予約してい...
連休まであと1週間余りになったのでOUTBACKも夏タイヤにしました おやぢ的...
先日 リスのための胡桃が無いというような話を書いたんですけど 軽井沢駅前の本陣の...
いやー 夏みたいな軽井沢気温24℃とか異常ですよねぇ 去年エアコン買っておいてよ...
長野駅近くに9時半に来てくださいと言われると車で行くのは便利なのだけど、躊躇する...
なんて素敵なウッドデッキなのでしょう というわけで、既に1回記事に書いているけ...
先週の日曜日、群馬県高崎市の新町駐屯地で 駐屯地公開と桜まつり(高崎市開催)があ...
この季節になると 軽井沢では静かな争奪戦がはじまります タラの芽はどこにでも生え...
♪? ゆーぐれどーきは さびしそおーー ( ゚д゚)ハッ! このネタやったこと有...
軽井沢町民歴15年ぐらいのおやぢです ちょっと調べてもらいたいことがあったので...
3月の彼岸に行っていなかったので墓参りしてきました お寺の桜は毎年見事なので楽...
3月の雪で崩壊した薪棚1つ 春一番(というか暴風だよね)で飛んだ屋根3個所合計...
昼過ぎに軽井沢駅前で用事があって5分で終わらせたら 池袋行のバス出発5分前 思わ...
お隣の家の壁際に穴が2つ イノシシ出たのかなと近くに寄ってみれば LPGガスを...
すっかり春の陽気な軽井沢 でも、ヒマワリの種がまだ余っているのでまだまだ給餌はつ...
ちょっと前の雪の日そんな日は家でシャワーじゃなくてお風呂入りたくなりますよね ...
年に数回発生する ラーメンショップ禁断症状昔は小諸にあったので、温泉とペアで楽し...
先日発地市庭で開催されたTEDxKaruizawaでお手伝いしていました(画像...
えーーっと 機関車の運転士?なんですかそれ。 ちょっと前の雪の日雪の日は限定でヒ...
みなさん御存じと思いますが 私 横川で電気機関車の運転経験が豊富なんですで、履歴...
軽井沢本通りのマイアミウ"ィラさん 3月20日に閉店となりました ファイナルパ...
春になっていくつか嬉しいことがあったおやぢです 一つはレイクニュータウンのNAG...
冬の間、家でゴロゴロしているものだからかかりつけのお医者さんに「数値が上がった...
軽井沢にはファストフード店なんて要りませんって声があるのは充分しっているのですけ...
日の出が早くなってきて5時半には明るくなってくると目が醒めちゃうおやぢです で、...
最近どうも夜の駅前活動が不足してで、家でもほとんど飲まないからアルコール消毒が足...
軽井沢に住んでいて 一番厄介なのは 落ち葉それも 落葉松とか細いやつって 車のあ...
土曜日のある日温泉に入りたくて、雄大な景色で風呂に入りたくて 佐久南インターチェ...
3月後半になっても雪が降る軽井沢予想通り4月になっても雪が積もるかもしれませんね...
千曲市でお仕事の日 夕方前にお仕事終わったのでちょっと寄り道して 久しぶりの国民...
妻の人が来ている土曜日の朝 前の日が飲みに出なかった(珍しい)のとお互いに遅く軽...
朝8時半に長野市へ行く日8時半集合だと車で行くのに躊躇しちゃうおやぢですだって...
最近ご無沙汰だった東雲の「来美」さんお昼ごはん時に行くことができました#何ヶ月...
確定申告にて間取り、終わったのが午前11時過ぎな締切前予定では10時には完了して...
我が家の薪ストーブ、薪の火付きが悪いなぁ 雪が残っているから煙突が冷えているとば...
お昼ごろ、リビングに居たら家が揺れてドドドドドドォォォという音が北側で 毎年恒...
なんか 役場の組織が変わるそうで...新年度からも色々と大変だなぁ そんな軽井沢...
アレクサとかGoogleHomeとかでライトのオンオフするようになって5年め で...
駒ヶ根市泊まりのお仕事の日 ホテルから出て近くの居酒屋で夕ご飯(でも米はたべてな...
一部の軽井沢でカーリングでが猛烈に盛り上がっているんです 先週はアイスパークでイ...
雨氷の日に新幹線乗ったのは 久しぶりの箱根湯本へ行くためでした 大宮駅で この自...
今年は雪で倒れないなと油断していたら 空になっていた薪棚が崩壊しました雪が残っ...
お江戸は3月19日に開花予想だそうでせめて卒業式とか入学式は桜が欲しいのでそのあ...
妻の人が来ると外食ができて嬉しいおやぢです なんか仕事も忙しくて、独りだと飲み...
週末も雪な予報の軽井沢去年雪が少なかったから年明けから春まで降ると予想していた...
最近南信へ行くことが増えてきて1日300kmぐらいは近い感じになったおやぢですも...
千曲市からの帰り道食堂をGoogleで探していたら間違って電話掛けちゃったおやぢ...
お江戸時代は渋滞にハマるなんて日常茶飯事ですけどね軽井沢に住んでからは高速渋滞...
昔々糖尿病の専門医さんに(お江戸時代ね)もう随分美味しいもの食べたでしょうから、...
平日の午前10時には結構空いている トンボの湯 ちょっとぬる目な浴槽でゆったり...
まったくよく降る雪だなぁ の軽井沢 今朝は9時に飯綱町へ行く予定なので7時過ぎに...
箱根へ出かける朝(先週の木曜日) 雨氷だ! 車を溶かすのに時間がかかりそうだった...
先日の大雪に続いてまたまた30cmレベルの雪が降った軽井沢 ちょっと重い雪で白...
上田の話 棚田の応援をして、映画を見て、午後1時すぎ アリオの中に見慣れた赤い看...
妻の人が来ている土曜日 近くの温泉へ行ってからのツルヤで夕餉の買い物をして 女街...
雪はとっくに溶けてしまって、2階の屋根からのギロチンもなくなって 毎朝 小鳥た...
なーんか 変な天気な軽井沢、というか日本国2月に霧とか言うのは最近ありましたっ...
東と北と南はあるけど西がないものなーんだ 浦和駅ではないですよ(西浦和駅あるし)...
秘境駅とは... 鉄道駅のうち山奥や原野といった人里離れた場所(秘境)にあり、列...
先日 SPY X FAMILYの映画を見に行ったのだけど映画館がが上田のアリオさ...
最近南信とか中信とか出張が多いおやぢです 2,3ヶ月に1回ぐらいお邪魔するのが ...
お声がけ頂いて、現場とオンラインのハイブリッド講演会の裏方をさせて頂きました ...
最近Youtubeで見た ミクニさんの大根ステーキを見てツルヤで大根1本買っちゃ...
仕事は貯め込むのに、お金は貯まらないおやぢです 雪が降る前のはなしなんですけどね...
暖かい天気で2月とは思えない軽井沢 先日、庭に積もった雪も加速度的に融けてきて...
茅野の話ですけど 茅野市って温泉というか共同浴場がものすごく有って時間が空いたの...
雪予報に怯えながら白樺湖経由で茅野市へ雪が少ないけど道路はマイナス10℃で雪が...
正月明けからビシッと寒くなってきた軽井沢薪の消費量が例年通りになってきました 薪...
佐久方面へ行ったときにお気に入りの炒飯は 亜里沙さん 飲んだ翌日はここの味噌ラー...
先日の記事で書いた 2,000円しない中共生まれの無線機このままでは 国内で使...
パソコンのカメラとして浸かっていた モトローラーのスマートフォン24時間充電しっ...
雪の後の快晴って、いつもの冬の軽井沢が帰ってきたみたいでつらいけど楽しい おや...
♪ ゆーぐれどぉーきは さびしそぉーーーー あれって NTPでしたっけ (^o^...
大雪の予報が出ていたので、10時前にツルヤで買い出し駐車場に着いたときには地面...
町内某所でいただいたチラシ 軽井沢デリバリーとかネーミングが良いですねぇ お値段...
軽井沢から1時間以内に行ける温泉はすべて制覇した...はずだったのだけど 先月、...
時々豚汁禁断症状がでるおやぢです 先日お江戸へ行ったときも朝ごはんは豚汁定食だっ...
ゴルフをしながら鉄分補給できるのは軽井沢なら晴山なのだけど、閉鎖になってゴルフ...
「ブログリーダー」を活用して、はやしださんをフォローしませんか?
初めての犬連れキャンプこのキャンプ場は25年ぐらい前から行かせてもらってるので...
毎年恒例5月連休の秩父キャンプ妻の人に前日新幹線で軽井沢へ来てもらい...と ...
連休前に片付けたかった薪割り軽トラック4台分の丸太をもらってきて 1日1時間を...
八ヶ岳の向こう側へ出張した日標高1600mなのでワンコ連れ 打合せ終わってお昼...
軽井沢で一番安くガソリンを満タンにして(法人カード使えば171円だったのを後で...
やってきましたゴールデンウィーク オーバーツーリズムとかレストランの予約が取れな...
冬の間はプリンススキー場で営業していたプリッキーヌさん連休前に帰ってきました ...
連休前半っていうけれど4月29日は火曜日なので月、水木金は平日製造業のサラリーマ...
我が家にワンコが来てもうすぐ4ヶ月 実はこの柴犬って保護犬なんです野犬ではなく...
花壇のサクラソウの葉が出てきて、蕾ができ始めた軽井沢 去年はあまり咲かなかった...
なんだか最近甘いものを食べたくて仕方がないおやぢです 多分毎日4Kmぐらい歩いて...
いつも家の周りを1時間ぐらい散歩しているおやぢです たまには他の場所を歩きたくて...
軽井沢在住の人が集うお店だった 「里」さんが無くなってたまり場が減ったのだけど...
土曜日はワンコのシャンプーをして、妻の人が居るときだと色々と助かります3回目な...
周りの柴犬はまだ冬毛だというのに我が家のワンコはどんどん抜けていって 一回り小...
軽井沢駅近くの Ginaさん素敵なジェラートを食べさせてくれるお店です 実は ...
欧州でも米大陸でもアジアでもなくあえて洋食というブランド 多分 西洋食事の略なの...
去年のキャンプで一緒に居た方がグリルパンを使っていたのが良い感じだったので 5月...
土筆も出てきた軽井沢散歩コースの空き地にも一面土筆がでているけどなぜか穂の部分...
サンジェルマンから2件目の某所で飲んだ時に ムーミンカフェ軽井沢の店長がいらした...
軽井沢本通りの郵便局向かいにできたNoodle And CafeBar 里(さ...
昼間は20℃超えの気温が続いていた連休ですが、朝晩は1桁の気温 夜になると ちょ...
庭のサクラソウがようやく咲きました葉は出てきているけど、他の株はどうなんでしょ...
プリンス通りからレイクニュータウンへ行く途中にあるブティックと喫茶店の「花の妖精...
先日のブログで花見もおしまいと書いたのだけど間違ってました 軽井沢を忘れてました...
庭のサクラソウが咲きそうでまだ咲かないのは朝晩が冷えているせいなのでしょうか ...
西武新宿線のレア種別 快速急行に乗って所沢から 軽井沢行になっていたかもしれない...
芝桜を見たあとに西武秩父駅近くのコインパーキングにアウトバックを停めて 餃子菜館...
秩父で連休前半キャンプをしていましてその前日に朝思い立ってアウトバックにキャンプ...
軽井沢駅に保存されているEC40電気機関車の運転席を除いていたら一番奥は手動ブ...
キャンプ終わって(その話は後日)、お江戸で一泊してからの翌朝は久しぶりにオール...
昨年の11月にポッキリと折れたテントの関節パーツ12年も使っていたらそうなるよね...
軽井沢にずっと済んでいるとわからいけど関東とか長野県とかにでかけるから 満開の桜...
始まりましたねゴールデンウィーク南軽井沢の我が家は軽井沢駅方面へ買い物へ行くのも...
丸太を落ち葉の中から掘り出してきて 気合で割っていって(割るのは機械だ) 2つ...
車にガソリン入れてお昼時 法人カードがあるので追分の宇佐美さんで満タンにしてお腹...
花桃見ながら結構汗をかいたのでGoogle先生に付近の温泉を検索 乳湯温泉とか青...
先日の下仁田西野牧の桜が見事だったのでふと思い立ち花桃を見に行くことにしました...
お誘い頂いて北軽井沢でゴルフしました 景色は最高、スコアは最低 (^_^;)ま...
隣の家の脇に今年もフキがでてきましたなのに この場所は蕗の薹が出ないんです最初...