7月5日の話なんですけど いつもは17時過ぎに散歩へ行くのですが、何故か17時...
どうも最近運動不足なので歩くためにレイクガーデン行っちゃうおやぢですその秘密は(...
年に2回開催される大学研修室OBゴルフコンペ わざわざ軽井沢まで居ていただいて...
先週のお話 お昼についつい 旧軽ロータリーのつるとんたんで うどんにビールにハイ...
突然肉の塊が食べたくなった朝、 そんなときお世話になるのが中軽井沢の佐藤肉店さん...
土曜日の11時ごろ お風呂に行きたいなと思って千ヶ滝温泉へ駐車場には車5台ほど ...
随分前から知っているけど入ったことのない店ってありますよね そんなお店の1つ 塩...
新幹線開通前の軽井沢駅東方 解体進んでます ホームのコンクリートブロックもすっか...
いつも美味しいごはんとお酒の コンヴェルサさん 昼にちょっと時間が空いたので、...
千曲川旅情の歌って知ってます おやぢは文学の知識は小学生並みなのですけど小諸の素...
長野駅から市役所へ歩けば10分少々なのですけどちょっと時間があったので長野電鉄...
旧軽井沢銀座のテニスコート近くでお店をされていたプログレイスさん 新たに鳥井原...
飲む打つ買うというのが男の甲斐性とか言う時代に育ったおやぢです お友達とのゴルフ...
6月になったというのに朝晩はちょっと冷える軽井沢ベッドから出る前にちょっと暖め...
レイクガーデンの薔薇のシーズン始まりましたその前日の金曜日 朝の開園とともに散...
梅雨になる前に雨樋の掃除をしようとして脚立出してデッキに乗せて登り始めたらデッキ...
生まれてこの方ファッションとかほとんど興味がなくてお気に入りのブランド(アウドド...
例えば ですよ仕事を終わって気がつけば19時すぎ とつぜん カツカレーが食べたく...
駅そば発祥の地軽井沢駅ご多分に漏れず諸説ありってやつですが 軽井沢に最初に来た...
120年以上前、信越本線開通後にできた大屋駅 さすがに古くなったので建替えると...
台風一過の日曜日に行ってきたのは太平洋クラブ軽井沢 ここはコースも面白いし、難...
昔々の話、ここに門番の方が居て入る車をチェックしていたなんてどれだけの方が知っ...
梅雨にはまだ早いけど星野地区ではアンブレラの飾りが始まりました そんな雨の日、...
5月の終わりに旧軽井沢銀座のイケメンシェフが居るお店でワインの会がありました も...
6月というのに薄ら寒くて薪ストーブ点けてしまったおやぢです石油ストーブが無いと...
レイクニュータウンのKaruizawa Nagaya日々さんとかプリッキーヌさん...
老神温泉の東明館へ4人で行こうということになり 軽井沢から東京へ前乗りして翌日東...
前橋に用事があったので山を降りて 往路は高速で前橋ICGoogle先生に聞くと高...
ちょっと飲みすぎた翌朝は食欲が増すおやぢです で、ホテルでバイキングと思い始めて...
晴れ間が見えた日曜日 クラブ72の1,000円プレー券の期限が5月末までだったの...
ハラダと聞くとおやぢの先輩なら ファイティング原田おやぢの故郷なら 原田泰造 群...
「ブログリーダー」を活用して、はやしださんをフォローしませんか?
7月5日の話なんですけど いつもは17時過ぎに散歩へ行くのですが、何故か17時...
ハイシーズン前の平日キャンプにお誘いいただいたので行ってきました 浅間山キャン...
長野市出張した日 長野インターチェンジまで車を走らせていると コック服の梅沢富美...
今日は長倉神社の花火天気が良いといいのですけど 長倉神社の花火で これからのハイ...
暑いんだか寒いんだかよくわからくて関東甲信越の梅雨は明けたんでしたっけ? と...
ワンコを家で留守番させて妻の人と買い物に出た日のこと さすがに外気温26℃越えの...
新潟家が一番神社が多いところというのをネット動画でやっていたけど長野県も多いで...
薔薇もそろそろ終わりかけなレイクガーデンでも 朝の散歩でこっち方面へ行くとちょ...
この数日雨が多いけど、時々見せる青空は夏のそれ梅雨は梅雨でちゃんと降ってくれな...
Instagramで時々表示される バイパス沿いのローリングピンさんとても人気...
午前10時からなのになぜか6時過ぎに出発して松本の駅を通過して(おいおい) 8時...
先日作ったザワークラウトがとても良い感じだったので毎日2回は食べているおやぢで...
追分宿の御代田側の信号にあるこの櫓 新しく作られたものなのだそうですね 昼時...
朝の散歩は午前5時台気温は20℃行かないぐらい実に軽井沢らしい気候で 梅雨まで...
バラの命は短くて...ちがった 花の命はだった 1日おきに散歩しているレイクニ...
先日行われた 福井県の ほんもの手仕事展金属加工品とかメガネとか(鯖江だものね...
なんか蒸し暑い夜があるのかそれともリビングのエアコンに毒されたのか 寝苦しいんで...
妻の人が返ってくる金曜日ワンコ連れで入れるお店は(テラス席じゃなくて店内で)意外...
長野県警のマスコット ライポくんそんな名前のアプリが出来てました今年の2月から...
発地市庭に軽井沢産の葉物が出回っていますね早速1個買ってきたのだけど 爺さんの...
この数日暑い日が続いていて寝室のクーラーを設置していてよかったと心から思うおやぢ...
先月の話なのですけど 旧軽井沢銀座のパオムさんで不定期に開催されている夕方からお...
長野市へ出かけたときに 帰り道温泉に入りたくて 大室温泉まきばの湯へ 昼過ぎだっ...
お隣のお家が何本か伐採するというので早速いただけないかお願いしたら許していただい...
あんずといえば長野県千曲市 杏の里という場所があるのだけど、実を食べるというより...
軽井沢駅北口の工事、着々と進んでいますね駅の東側は見る影もなくここに合計7本の...
いつもの夜7時過ぎに来る町のバスで軽井沢駅へ お腹がすいていたので少し食べようと...
1年どころじゃないです3歩あるくと忘れる鳥頭なおやぢです 先週の梅雨はどこに行っ...
新しいお店が増えているレイクニュータウンことしはプリムローズさんはオープンしな...
レイクニュータウンにまた新しいお店が... Horse and the Sunさ...
今年は梅雨が遅くなっていて薔薇が素敵なローズガーデン 今シーズン2回目平日の朝...
いつまで灯油買わなければ良いのでしょう な 軽井沢 それでも陽気が良い梅雨前(...
4月に行ったグループキャンプで友だちが持ってきたアイスペール 家に帰ってきてGo...
我が家の守り神みたいな楢の木 毎年大量のどんぐりが落ちてくるのです落ち葉かきま...
旧軽井沢の素敵(おやぢ好み)なお店はいくつかあるのですが ちょっと前までお休みし...
旧軽井沢散歩をしたらお昼時フレンチなお店とかカフェとかあるのだけど昭和なおやぢ...
先週土曜日の話なんですけど旧軽井沢を散歩してきました きのこの駐車場がまだ50...
大雨キャンプの片付けを我が家で一区切り付いたら 普段人が来ていない別荘の浄化槽ブ...
♪ 藁 刈って チャイナ・ブルー と聞こえちゃうのが カレン・カーペンターが歌う...
今日は温泉浸かりたい気分だけど日曜日なのでトンボの湯とか千ヶ滝温泉は混みそうだな...