先週、お誕生日だった夢ちゃんに、いとこからビデオレターがたくさんきました~送ったり、返したりのビデオレターでしたしばらくみんなで会えないけど、こうしてお話する機会が増えましたねコレもまた、思い出です(^_-)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
大分より、気ままに更新しております☆彡釣り・料理・アイデア・車・パソコンといったジャンルです
ゆっくり過ごしてみませんか?
1件〜100件
先週、お誕生日だった夢ちゃんに、いとこからビデオレターがたくさんきました~送ったり、返したりのビデオレターでしたしばらくみんなで会えないけど、こうしてお話する機会が増えましたねコレもまた、思い出です(^_-)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ピザトーストトーストサンドそして、今夜はアルコールストーブでミニ鉄板焼き1日中エアコンの中にいるとエアコン病になりそうなんで、ソトメシですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今年取り壊される綿田小学校お盆にちょこっとイベントやるようです見学、記念撮影、DVD上映、資料展示などをするそうです行ってみたいな😃ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日は「いのこさらえ」でした水道タンクの掃除です草に埋もれた元栓探すこと30分小一時間掃除して、水神様にお神酒とお塩をあげたとたんどしゃ降り喜んでくれたかなタンクにはいろんなバルブがあり分かりにくいので図面を引くことになりました場所を変え打ち上げです綿田恒例のビールの焼酎割り日本酒のロックカボス割り作業よりも反省会が長くなりました(^o^)vランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いし...
かわいい入れ物見つけましたDAISOで話題の牛乳パック型小さいのを選んで200円ハイビスカスティー入れてみましたフタ部分が2つ開くので、氷もオッケーですトライアルの微糖炭酸水値段見てビックリ税込20円(>_...
7月17日に申請したマイナカードですが、ようやく市役所から交付通知書が来ました見慣れぬピンクの封筒でした中にはいろんな書類が入ってます受取日も指定されてますので、最短8月12日ですコレで、2万円しかも家内のもあるんで4万円になります(^o^)vまだ申請してない人は、忘れずにポイントもらった方がいいですよ昨日のアヒージョ美味しくいただきましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~...
お盆が近くなってきたので、お墓のそうじをしました山の中なんで、草刈りが主な作業です近くから水道を引き、じゃぶじゃぶぶっかけてキレイにしましたついでに芝生も刈りましたさて、お休み後半はこれからです(^O^)おつまみ何にしようかな🍺ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
プロジェクターにfirestickTVをセットして、YouTubeとプライムビデオを見ました(^o^)vセカオワ古い映画「トップガン」いやぁ、迫力ありましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
新しもの好きなクーヤンですが、最近見つけたグッズがコレ出始めはずいぶんしてたようですが、つい最近見つけたクールネックリングは1000円くらいでありました着けてみると、ひんやりするけど冷たすぎないんですこのPCM素材は、28度で固まるので何度も使えるし、冷蔵庫じゃなくても水道水でも固まります私のは白いタイプなんで、溶けると透明になり、わかりますからだを冷やすのに効果的なのは、太い血管がからだの表面に...
やらなきゃならないことと、やりたいことがあるんだよなぁということで、リストを作って臨みます昨日仕込んだジッパー袋に水を入れて凍らせて取り出してみるとちょこっと多かったですが、水筒用の長い氷朝ごはんにBELTサンド食べてようやく、水道組合長と、共済部長の仕事に取りかかりましたその間、氷出し珈琲(coldblew)にチャレンジドリッパー2杯の氷が3時間かけておちましたホット用の珈琲豆でしたが、甘味とまろやかさを...
孫ちゃんご作ってくれましたお礼にクリームソーダ作ってあげましたさくらんぼ付き私は焼酎なかなか楽しい時間でした習ってるダンスも披露してくれました(^_-)またおいでねランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
1年生の孫がなんかやってるので覗いてみたら、ビーズで図形を作ってました途中だったので、少しやってみると、コレがなかなか難しいけど、おもしろいんです30分くらいやりましたアイロンをあてると完成です夕方、双子ちゃんも合流し、みんなでたい焼き食べましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
コーンご飯炊いてBBQやって夜はポップコーンプレーンな塩バター味とマシュマロ味今朝はホットサンドとバナナジュースお昼はレタスチャーハンオッ、これウマイわそして、クリームソーダ食べ物ネタばっかりの夏休みです(^_-)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
正しい夏休みの過ごし方は、田舎に帰ってプールに入ってかき氷食べて虫取ってしっかり遊んで、お昼寝するTVばっかりじゃだめだよ~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
壁に映してみましたウチのが好きな郷ひろみくん私の好きな森高千里さんいつも見ている50インチのテレビと比べると、ずいぶんデカいですなかなか迫力あります映像は、firestickTV経由でプロジェクターにつないでますので、アレクサに呼びかけると見れるんです(^o^)v孫ちゃんに見せてあげよう(^_-)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
芝生の手入れも暑くて大変なので、夕方からの仕事です刈ったあとに水をまくのが気持ちいいんですふと思いつき、カボスの木を見てみると、しっかり大きくなってましたとなると、晩ごはんはソトメシですねアレクサを持ち出し、radiko聴いたり、SpotifyやAmazonmusic聴いてますナイターの電気スイッチをアレクサに連携させて、「アレクサ、ナイターつけて」と言うと点けてくれます工夫次第ですねランキング参加中(^-^)ポチっとクリッ...
腰痛対策に買いましたワークマンのサポーターですガッチリ締め付けてくれます1900円(税込)でした仕事もですが、草刈りやら墓掃除、水道掃除と続きますので、サポートしてもらいますランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
先日、ペイペイフリマで買い物をした後に、またまた1000円オフチケットをいただきました実はウチのプロジェクターの音が出なくなってて、買い換えようかなぁと思ってたところでしたそれがまたタイミングよく、2980円で出てたんです他に写真が10枚ありまして、「いいかも!」と思い、ポチっとしました早速到着しましたので開封すると、結構デカいです用途としては、fireTVstickを接続し、いろいろな映像を大きな画面で見...
持病の腰が悪くなってしまい、仕事を休んでしまいました すみませんm(_ _)m朝起きて、背中の張りと腰の違和感でした年に1日か2日くらいですかねなんにもせずに、ゆっくり休んでマッサージ機と温泉に浸かりました明日は頑張ります土用丑の日、うなぎ食べて力をつけましょう❗...
ペイペイフリマで、1000円オフチケットというのがありまして・・・ホントなら結構するアレクサ対応のスマートプラグが、格安で手に入りましたあるサイトでは、1個2500円( ゚Д゚)ペイペイフリマで、未使用品2個セット2050円が1111円オフの939円(>_...
竹田市菅生のスイートコーンをもらったので、メスティンでほったらかし炊飯をやりました固形燃料1個で25分くらい燃えるので、火を着けたらほったらかしですそのあと30分蒸らして完成ですスイートコーンたっぷりのコーン飯です塩をひとつまみ入れてますので、なかなか美味しいんです(^o^)vメスティン最強ですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
どうやらホントの梅雨明けのような暑さですエアコン漬けも良くないので、今年はハッカ油を買ってみました健栄製薬の20mlダイレックスで600円弱者でした効能欄に、飲み物に垂らしてと書いてありますさらに、お風呂に、虫よけにと明記してます本当は、無水エタノールと精製水で作るらしいのてすが、そんなのないので50ml水道水に5滴垂らしてみましたシユッとすると、爽やかな香りがしますお風呂に1滴垂らしてみようっと...
朝起きて、アレクサおはようと声をかけると「おはようございます、今日もいい1日になりますように」今日はマルマルの日です気温はマルマル、天気はマルマルですこんにちはマルマルさん最新のニュースですetcということで、今アレクサにできる事1 天気情報2 今日は何の日3 ニュースの読み上げ4 音楽再生AmazonmusicとSpotify5 タイマー アラーム 時刻6 radikoでラジオ再生7 fireTVを声で操作8 なぞなぞ出してくれる9 英訳(マルマ...
昨日はお休みでした大分の双子ちゃんが帰って来てたので、BBQをやりました(^o^)vプール遊び雨に備えてタープも張りました子供はシートを用意して安全に焼きそば焼いてあげました肉厚の6ミリ鉄板も活躍しました暗くなったらライトアップです3歳になると、なんでも食べられていいですね一緒に遊べますひなちゃんはタンタンのクルマに乗るといってくれましたまたおいでね(^O^)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よ...
朝飯前にマイナカードの申請をしてみよう❗まずは概要をチェックフムフムそうか早速通知カード探してスマホで写真撮って申請はい、朝飯前でした写真オッケーなら、1ヶ月位でハガキが来るようですその後、マイナポイントアプリでヒモづけすれば、ポイントがもらえるみたいです先は長いけど、まずは申請しとかないとねランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日届いたファイヤーTVスティック2台です一昨日のエコードットとあわせて3点買いましたそれぞれの連携もできたので、声だけで操作できます孫ちゃんも、「アレックスさん、今日の雨はなんで?」と言うと、奇跡的に反応してましたおもしろいオモチャですよ気になるお値段はファイヤーTVスティックが、2台で2960円エコードットが、2180円(手出し523円)今年もいい買い物ができました次はブラックフライデーかな(^o^)...
明日から連休なんで、帰ってきました~今日の晩ごはん美味しそう🎵仕事から帰る前に、エコードットに呼びかけましたスピーカーから聴こえる声に不思議そうな顔をしてたようですエコードットは、ハンズフリーで通話ができるんですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今年のアマゾンプライムデーで買ったものエコードットです アマゾンのアカウントで設定するとAmazonmusicやSpotify、radikoなどと連携してくれます話しかけると、答えてくれるところはかわいいんですこれから育てていきます(^o^)vランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
満月の時間は明日の午前3時らしいんですということは、今夜の月はほぼ満月なんですねしかも、明日は天気がビミョーだから、飲みながら満月を待ってますベビーホタテのバジルソース家のバジルもトッピングより、バジル強くなりましたはなが咲き始めたので、花は摘んで枝分かれさせてやりましょう(^o^)v芝生、カンナ、ミストで涼みながら、氷点下ビール、好きな音楽(今日はチューブ)あー、楽しい時間です(^o^)vランキング参加中(^-^)...
毎年来るミツバチの巣があります二階の1番高いところの軒下です下刈見ると高いんです巣を落とす作戦です使ったのはハチアブダブルジェット2本40秒噴射なんで、念のため2本用意してて良かったです一時、ハチが逃げ惑い、騒然となりました一匹が顔のそばに・・・なんとか振り払いました(>_...
今日と明日限定のAmazonプライムデー 特にすごいのが、自社ブランドFireTVstick 4980円が、1980円です他にもあるのですが、今年私が買ったのはエコードットスマートスピーカーです5980円が、2180円さらに、ポイント1657円持ってたので、523円で買いました(^o^)v明後日には着きます❗さて、セールをもう一回見てみようっとランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
1番下の孫の唯ちゃん、生まれて100日になるようで、昨日お食い初めをしたそうです大きな魚を見て嬉しそうですねお兄ちゃんはスイカお姉ちゃんもスイカ来月はみんなで帰ってきます会えるの楽しみにしてるよ~会計2年、組合長2年計4年の役職を終えました朝7時過ぎに現地へ清々しいんですこんなのも蝉の脱け殻です作業前作業後疲れました12人の作業でしたその後、総会絹ごし豆腐で飲みましたミョウガ、青じそ、トウガラシで...
...
すでに、半夏生(2日)と小暑(7日)はすぎましたが、これから迎えるのは、14日の満月、20日の下弦、22日の火星食23日は大暑、29日は新月、30日頃からみずがめ座δ南流星群とイベントが続きますたまには星を見上げてみませんか?14日の満月は、今年1番大きく見える満月ですよランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日の七夕さま金糸玉子の天の川にキュウリとハムの星をのっけた島原細うどんでした星が見えるかなあと焚き火しながら待ちましたついでにこの前作ったアルミの水筒でお湯を沸かす実験も(^o^)vランタンも出して楽しい時間です好きな歌を聴きました楽しかったなぁ...
今日は3ヶ月に1度の病院に行く日でした3ヶ月に1度というのは、処方箋をリフィル処方箋にしてもらってる為です症状が安定していて、同じ薬をずっと飲んでましたが、今回から担当医が変わりまして、いろいろ話をしてたら、中性脂肪のクスリは要らないね~ということになりました一つ減りましたますます体調管理が必要です血圧の測定ももっとしなくちゃということで、血圧計は高いので、簡易的に計れるモノ・・・スマートウォッチ...
お気に入りの水筒ですが、ちょっと使い方を変えてみたくて塗装を剥がしましたせっせと紙ヤスリをかけてなにをするかというと、直火にかけてお湯を沸かしてみようと思っていますヒロシのソロキャンで使ってるようなヤツです塗料が燃えると臭いと思い、剥がしてやりましたワイルドだろうランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日のお弁当箱は、メスティンにしてもらいました中身はオムライスですいつもありがとうございますランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
わが家の通信障害、無事に解消しましたWi-Fiモデムは、ヤフオクで買いました久しぶりに落札したので、半額クーポンもらってまして、送料込みの1260円でした問題の固定電話機は、家電量販店で15000円で買いましたこだわりポイントは、親機もコードレスなことですめったに使わないんですけどねこれで、カミナリのイタズラ問題はすべて解消しました(^o^)vランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いしま...
SDGsを考えて、エコで使えるバッテリーを見つけました充電は、タイプBとタイプCに対応しています容量は5000mAhと少ないですが、ソーラー充電ができるんですあくまでも補助的なモノですが、使ってて減った分を補充するのにはいいかもです90mAhということは、12時間で約1000mAhになる計算かなどうしても電源がないときにはそれでも助かると思いますさっき、クルマのダッシュボードに置いてたら、曇り空でも充電ラ...
今朝起きて見たら、庭のカンナが咲いてましたもうひとつのカンナはもう少しです4年前に買って、次の年に地植えにしたものですが、株も増えました楽しみですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ハチ、アブ、蚊などを補食する昆虫界の王者その名は「オニヤンマ」です知る人ぞ知る、釣り業界ではよく売れてる商品なんですが、最近のキャンプブームで人気だそうです1000円位で売ってますが、けっこういろんな人が手作りしてるんで真似してみました遠目で見ればオッケーです虎のストライプが効果あるようです最近ミツバチが元気でして、昨日刺されました見事に腫れて、痒いのなんの(>_...
4日前の夕方のカミナリは、となりの地区の高い木に落ちたようですその木が燃えて、消防車が一台出動してましたわが家の被害は、ケーブルのアダプター2台ADSLのモデム不調なのが温水給湯器ですケーブル会社の人、NTTの人、電気屋さん、共済組合の人にお世話になりました問題は電話機です保険適用には、修理不能証明がいるそうですしかも、面倒な手続きがいるみたいやから面倒です1~2万のことなんで、仕方ないかな今日は1...
お昼休みのお弁当を、車で食べてます最近は、暑すぎますねそこで、木陰を探して食べてます車で4~5分のところです湧水の駐車場なんで、冷たい水でタオルを濡らしたり、もちろん飲んだりできます小川が流れていて、涼しいです扇風機の風も涼しい気分転換のミニ避暑地ですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日、一昨日と夕方はどしゃ降りでした今日こそはと、帰ってすぐに刈り払い機を背負って芝生を刈りましたその後、芝刈機で大きなコミを集めて、肥料撒きまでで30分梅雨も上がったし、一っ風呂浴びて、ビール飲むぞランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日の夕方、暑さがおさまってから行って来ましたステージで瞑想してみました座ったときの目線です今年も、色とりどりの紫陽花ご迎えてくれましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日の台風並みの雨は凄かったですね双子の孫ちゃんも怖かったようで、二人で手をつないで耐えてたようですでも、大きなカミナリがなると・・・抱きあってたようです怖かったね今朝は、8時から池の土手の草刈りでしたしんいけ古池と作業し、最後は公民館の土手切りをしましたきつかった後は、なおらいですホルモン食べました途中でシシ肉登場飲みました(^o^)vランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします...
昨日、4回目のワクチン接種をしました今回は、初めてのモデルナでした過去の副反応は、発熱、打ったところと、回りの違和感、体のだるさでした昨日のPM2時過ぎに打ちましたが、違和感はほとんどなし、発熱も今のところないですいくらかダルいかなぁという感じです4回目が終わったので、いただきました接種証明ですなにかの役に立ってくれるといいなぁそして、もうひとつの案件のスマホの復旧計画です昨日のうちにソフトバンク...
新しくないなけど、新しいスマホが届きましたシトラスグリーンってこんな色?SDカードでデータ転送しますGoogleアカウント、ヤフーアカウント連携してるのて、簡単ですあとは、シムロック解除して、ラインモが使えればオッケーです頑張るぞーランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
次から次にいろいろ問題が出てきますだましだまし使ってたスマホですが、一昨日落として画面にキレイな模様が入りました(´・ω・`)かろうじて動きますが、バッテリーもダメ、画面もダメなんでゲオオンラインストアで同じ位のもう少し新しいスマホをポチッとしました明日には届くはずです残された問題は、シムロック解除ですまいそふでできるはずなんですが、PCで見てみるとできませんメッセージが出ます最悪3300円払えば、ショップ...
先日、直入の小津留の水の駅で焚き火用の薪を見てきました廃材を切ったのが、300円でしたがバーコードシールが貼ってなくて、外にいいのがありますよと勧められて買ったのがコレですちょっとコンパクトでしたが、200円に負けて買いましたキャンプ場だと800〜1000円はしそうですまた楽しみが増えましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
除草剤がこぼれて、剥げてた芝ですが、だいぶん回復してきました雨と相談しながらの手入れとなりますが、肥料まいて穴をあけて、草取りしてとやることがたくさんあります好きなんで苦にはなりませんよ~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日は田植えよこいの週末でした朝から隣保班の草刈りをしましたビフォアーアフターその後、別府市の神楽女湖へハナショウブを見に行ってきました帰ってみるとお届けモノがありますよ今年も3人の子どもたちから父の日のプレゼントいただきました ワインのようなアイスコーヒー、EMSの肩こり解消機、コールマンのエナメル食器セットです嬉しいです(^_^)v孫ちゃんからのお手紙付きでしたありがとうランキング参加中(^-^)ポチっ...
仕事から帰って、まずは米研ぎ、30分浸水させますアルコールストーブ中火でメスティン炊飯おかずは借りました(ハンバーグ、トマト、エビマヨ)カレーも借りました最後はいろいろ焼いて、スライスチーズをノッけてあげましたひとしきり飲んで寝ます昨日はロースタイルで、過ごしました今朝は珈琲をドリップして飲みます久しぶりの黄色いドリッパー カセットコンロもたき火もなしの、簡単アルストキャンプでした(^_^)vダイソーロール...
この藪の中になにかが隠れてます上が頭で、右下が尾っぽです正解はキジです抱卵中ですよ最近、近くで鳴くなぁと思ってたら、家の畑の側にいました無事に生まれますように昨日のアウトドアシーン最近灯油ランプをよく使います雰囲気あるもんでね今日はテント張ろうかな\(^-^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ゲオでテレビを買おうと意気込んで出掛けました19800(税別) なんで21780円途中、ふと思い出したのは、トライアルです先に覗いてみましたグリーンハウス32型、19900円(税込)<設置完了して、問題解決しました実はダメ元で分解してみて、コード類の抜き差したんですがダメでしたそして、カワハギは薄造りにして食べました甘くて美味しかった\(^-^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお...
津久見の海を見てきましたアタリはほとんどなくて、青ケブに小さな鯛が食いつきました夕焼けがキレイでした岸際を攻めてると、カワハギが喰ってきましたカワハギは薄造りで、後はお煮付けですねアジはイリコサイズなんで、釣れないわけやまた黒くなりました💪ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
一昨日からガソリン給油マークが点滅してましたがまんして今朝GSへ平均燃費25キロ/L走行距離は800キロを越えましたそして、給油後走ってたら、残り走行距離が1100キロ越えてましたユックリ加速と早めの減速かキモですよエアコン使わない時期なんで伸びましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
2~3日前に急に映らなくなった2Fのテレビ音だけ出てました今は、音も出ません32型で、地デジになった時に量販店で3万ちょいで買ったヤツです調べてみると7年前でしたアンテナも一応チェックしましたが、もう一度確かめてから買おうと思いますネットで見てみると、20800円が最安値、3万以内で買えそうです安くなったもんですね~昔のに比べて、ずいぶん軽くなったですその時のブログです(長いことブログをやってると、こう...
昨日は、9時前から外に出てボーンファイヤー🔥着火剤は、牛乳パックを丸めたのと、松ぼっくり枯れ竹と薪を燃やしました焼酎のテーブルは、薪割台です皮手袋もねんきが入り使いやすくなってきましたオンボロケトルもいい感じですよ芝生も順調です明日も雨模様、ストロベリームーンの満月なんやけどな~🌕ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ウチの綿田地区には、昔から「田植えよこい」という習慣があります米どころならではかな?みんなの田植えが終わった週末に、それぞれの労をねぎらうというものて、去年までは苗代よこいというのもありましたが、今年から田植だけになりました以前はその田植えよこいに、隣保班対抗ゲートボール大会をしてました今は、それぞれお休みしてください的な感じですが、「あー、あそこも終わったんだな」と地区民みんなで感じたものですこ...
大分県は、今日梅雨入りしたようですね梅雨入り前の昨夜、近所の田んぼまで行ってみましたら・・・いましたよ~5~6匹飛んでましたうちわでソット捕まえましたよそのあと、手の上にカワイイ光でした目が慣れてくると、10匹ぐらいいたかな今年も会えましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
久しぶりにゆっくりしましたダイソー調査で見つけたキャンプ用のマットヒロシキャンプみたいですデコボコ感も心地よい~まさか、550円でマットが買える時代がくるとは⁉️もうひとつは、HIHで見つけた両手のスキレットです使い勝手はイマイチでしょうが、220円とは、これまたビックリ価格です右のはミニミニシェラカップソース用しか使えないかな\(^-^)/まぁ、オモチャ感覚ですねさて、風呂入って一杯やりますかランキン...
朝地の旧役場が取り壊されるようですあるモノが、巡りめぐってウチに来ました21年前の新聞ですウチのが新聞に載ってます横浜から来たお嫁さんみたいな記事です恥ずかしいやら懐かしいやらですアクリルのプレートに入ってるのと、額に入ったのをもらいましたウチにもあったんですが、長年の歳月で茶色くなってしまい、ボロボロになってました長男も中学生で写ってました懐かしいものが手に入りましたランキング参加中(^-^)ポチっ...
コンパクトカーで車中泊できないかなと考えて、YouTubeを見てたら、出てきました\(^-^)/助手席を一番前にだして、後部座席を埋めてやり、長さを稼ぐ作戦ですこの上に、寝袋やマットを敷けばオッケーですね板で加工してやれば、なんとかなりそうですまた、仕事(楽しみ)が増えましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
田んぼ作業で日焼けしたので、職場の二人のフィリピーノと比較しました変わらんどころか、むしろ・・・ホントは、色白なんですがね今年は釣りにも行こうかと思ってますますます黒くなりそうです~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
だんだん年を重ねてくると、体力が落ちてきます昨日の苗運びでの問題点がいくつかありまして、それをなんとか考えてみました1 田んぼまで歩くのが大変なので、取り付け道路をコンクリートで舗装しました2 苗箱を持ってうろちょろするのは疲れるので、「空中ブランコ作戦」(左の図)苗箱を斜めに持ち、振り子のように降ることで遠くまで届きます相手は振り子の上で止まる所で受け取るという「滑り台作戦」ですコレはなかなかよかっ...
昨日は、神奈川の孫の誕生日でした\(^-^)/妹も生まれて、お兄ちゃんになりました今日もせっせと苗箱を運んでたら❗毎年同じようなとこにいるヤマカガシいるかな?と思ってたらいました(@_@)片付けもだいたい終わり、ゆっくりしますどこの温泉に入ろうかな♨️ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日と明日で苗箱を各田んぼへ配ります今年は750箱ありますので、軽トラ1台に50箱ずつ乗っけます1日で8回、400箱運びました(^_^)vそれぞれの田んぼに枚数を置いていきます 今日の分です(写ってるの全部~)真っ黒になりましたタイトルの応援団はカモです朝イチ泳いでましたさてと、明日に備えてゆっくりしますランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
仕事から帰ってすぐに家の回りをチェックしてみました発見したのはカボスの赤ちゃん今年もワイルドに育ってくれてるアスパラピザには欠かせないバジルちょっと暑さにやられ気味ですねそして定番となったカンナランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日の予定昨日書いておきました午前中、田んぼ仕事殺菌剤とHB101をやりましたすくすく育ってきました午後も頑張るぞ~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
忙しい日ご続いてまして、クタクタです王幸林道組合長、矢所水道組合長、綿田農業共済組合長、今日は防災士会の総会の案内まできました\(^-^)/普段の仕事に加え、そろそろ田植えご始まりますふうっですが、そんな時はたき火🔥です酎ハイもススミマス明日の休みは、農業頑張ります🎵ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
自動車税、納めましたか?今日までですよ~私はパソコンで納めましたスマホでもできるようですが、なにせ画面が小さいと見辛くて・・・年取ったなぁ(@_@)まだ、5時間ありますよランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
孫ちゃんが7人もいると、次々に小学校に入学します神奈川の孫が選んだのはピンクのランドセル刺繍もかわいいですね頑張ってお勉強してくださいね~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
しょわしい日曜日でした午前中は、庭の草刈り午後イチで、林道組合長の仕事で見回り水道組合長の仕事でタンクの掃除初めて綿田の水源地へ行きましたタンクを掃除すると、小石、砂、おまけに沢カニも2匹入ってましたそれから、5つのタンクの見回り終わってから、すぐに着替えてOPAM(大分県立美術館)へ向かいました目的はコシノジュンコ展と同時開催のワークショップを見ることですカンナちゃん、見てきたよ~上手にできてたね🎵OPA...
身の回りにカーキ色が増えてます昨日塗ったのは、カーナビ用のサンシェードですツルツルした素材なんで、缶スプレーがのらず、剥げちゃうんです付けてみるとアクリル絵の具が足りないといけないので、いつも余りますそこで、こんなのも塗りました腕時計ガス缶キャップカッコいいんですが、草むらで落としたら見つけられないかな😃ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日の夕方、芝生の上でソトメシ(ソトノミとも言う)やってたら、神奈川の孫ちゃん一家から電話がかかってきましたラインモなんで、ギガ数減らずにしゃべり放題です便利な世の中になったもんですね~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日の作業は草刈りです畔の頭を切りますが、コイツを使いましたウィングモア2WDですコレが曲者でして、ハンドルを切るのにコツが要ります方向転換にいたっては至難の技です(@_@)なんとか使いましたが、かなりのジャジャ馬です帰りに道ばたで見つけたユキノシタそうか、もうこの時期なんやさて、あと二つ用事を済ませなきゃランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日作ったトマトジュースは少し塩を入れてます今日はレッドアイを作りました材料はコチラよく冷やして「レッドアイ」作りましたブラックペッパーとタバスコ入れてます🎵ウン、美味しい~大人の飲み物ですねランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村<...
トマトジュース作りました大きかったので、1個です味噌漉しでざっと濾してやりました昨日のスピーカーフェルトで補修しました音は出たけど、まだまだですまたチャレンジします🌱ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
オンボロコンポのスピーカーがイカれてしまいましたコーンの周りのゴムが劣化してボロボロになったのでとっちゃいましたコーンだけだと、シャカシャカした音です往年の名機パイオニアですエッジの再生できたらいいな🎵...
大分市の孫がコロナ陽性になってしまい、家族みんなで家にこもってますお休みだったので、マックに寄って発表順セット他を買い、陣中見舞いへもちろん、ガラス越しに顔みただけですが・・・食品や市販の薬なども届けましたその後、抗原検査キットを探しますが、なかなかなくてサンリブの中の薬局で見つけましたまたまたお届けあと、1週間は自宅待機かな頑張れ~休みの朝食は、ドリップ珈琲と、100%オレンジジュースにトースト...
トーアマートで、前から目をつけてたウッドストーブ何度も手に取ってみてましたが、ようやく買いました中はクッカーセットみたいです早速組み立ててみましたこうなると火を入れたくなりました燃料は、枯れ竹ですケトルをセットして牛乳パックで点火手持ちのケトルがジャストフィットしました弱火にするには、トライポットで調整します燃焼効率がいいので、燃えかすがほとんど出ませんうん、コレは面白いです(^_^)v何度も自作にチャ...
綿田の歴史をまとめた本が新聞に載りました昨年末に取材を受けてた分です待ってましたこれでようやく完成、任務完了しました(^_^)vランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
先月29日に買ったシェーバーが、1週間使えたことをブログに書きましたその後も順調に使い続けてまして、今日で3週間ですそろそろ充電しようかなぁまだ使えてるしなぁランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ミスターマックスで見つけたランタンハンガーがっちりしてて、しかも2本セットが657円が330円とお値打ち品ただ、ちょっと色がねーということで、カーキ色にお色直しカーキ色が余ったので、いろいろ塗ってみました黒と黄色の割合で明るいカーキや暗いカーキが自由自在です防水性があるので、キャンプギアに最適ですよ~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
最近、回りで焼き鳥を食べようという話が聞こえてきてまして、なんか触発されました今年のニューギアで炭火を起こして鳥モモ肉とネギを刺して焼きました基本塩こしょうで、何本かは焼き肉のタレをつけましたウィンナーやハムも焼きましたよライトアップした全体です子どもたち、孫たちまた一緒にやろうね~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
11日前に蒔いた苗が順調に育ってきました草刈りしました帰ってからは庭の芝刈り途中見つけたスイカヅラキレイな花ですカボスの花さてと、焼き鳥でも刺そうかなランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
明日の昼間に満月を迎えるようですということは、今晩も明日の晩もほぼ満月です5月の満月はフラワームーンらしいです昨日、撮影しましたキレイな月がでした昨日の続きモノクロもいい感じやなぁランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
仕事から帰ってすぐにアルストだして、ホオタレとおむすび焼きながら一杯ですここまで10分です(^_^)v今晩のおかずのスペアリブと揚げ出し豆腐も追加しました速攻のソトメシです孫もほっといてやることかな?疲れたし、まあいいか\(^-^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今年はミニトマトの苗を植えました普通に買って植えても面白くないので、KOMERIのまだ大丈夫です品を3種類チョイスしましたお値段30円が3つで90円でした(^_^)vはてさて、どうなることやらマァ、頑張ってもらいましょう🎵ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日は雨でした朝からマッタリですので、ラジオを聞いて過ごしました10時まではFM大分のskytuneradioメッセージテーマは「初めての味」ドラゴンフルーツの事を送りましたその後は、OBSラジオの風は虹色ですメッセージテーマはなかったので「アヒージョ」のことを送りましたそして午後はvoiceメッセージテーマは「助かった~」脳出血の時に、看護師さんから助けてもらった事を送りました久しぶりの3連勝です(^_^)v全部読んでもらい...
キャンプ用のケトルのフタを塗ってやりました何度か塗って、クリアを吹き付けてます同じ塗り方なんで、統一感があるかなランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
まるで梅雨のような天気ですね農家にとっては恵みの雨ですそして時々食べたくなる「アヒージョ」チャチャっと作りましたトマト、チキン、イカ、アスパラをオリーブオイルで煮てます岩塩、黒胡椒、ニンニクで味付けしてます食パンも焼いて、オリーブオイルを染みさせて食べるといいつまみにならますよ簡単アヒージョてした(^_^)vランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
扇風機のリモコンがいよいよダメになりました以前やった修理(やっつけ仕事)は、カバーを外して回路の錆びたところをCRCを少し吹き付けてましたこのCRC556は、ギアやサビ、きしみ等に効く オイルで、電動工具にはよくても電気系統にはご法度でしたいつか読んだ時に、少量つければ良いようなことを覚えてて・・・実際は、絶縁するようでして・・・つまり電気がいかないわけで・・・そこで、接点復活剤というのがいいらしいという...
46年前に新築した綿田小学校が老朽化のため、解体されるそうです思い出を探しに行ってきました備品を持って帰っていいらしいので図書館の貸出板やら、イスやらをいただきました変わったモノでは、放送用のスピーカー、大型ヤカン、メジャー、肥後守ナイフあたりですかね肥後守早速磨きました(^_^)v小学校卒業前にその前のオンボロ校舎から田んぼを通って荷物を運んだ覚えがあります小学校の運動会と地区の運動会を一緒にやってた...
先週、セカストで買ったシェーバーフル充電して使い始めました今日で8日目ですが、まだ使えます🎵前の古いタイプは3日目には充電してましたのでストレスでした(@_@)いやぁ、嬉しい買い物てしたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ガンガン焚き火にかけて使ってるキャンプ用のケトルですが、持ち手のシリコンが溶けてしまいましたそこで、ハサミで取ってみるとキレイなシルバーが出てきました\(^-^)/ふたは、シルバーで揃えましたアルコールストーブ引っ張りだして使ってみようシンプルがいいですねケトルの口にはスキッターがつけてあり、珈琲いれるのに滴下できます🎵12分でお湯が沸きましたアルスト楽しい~今度はメスティン炊飯にチャレンジします(^_^)vラ...
先日作ったトライポットにオイルランタンをかけてみました芝生もキレイですよそして昨日は焼きそば作ってビール飲みました中華鍋大活躍です(^_^)vランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
明日からの仕事に備え、今日はゆっくりですしっかり眠り、ちょこっとドライブしました人混みを避け、渋滞を避け、山道を通り別府へセカスト、オフハウス(BOOKOFF)、グッデイ、トライアルと激安店のハシゴですこんなの見つけましたキャンプと料理の本です最新の情報よりも、基本的な情報なら本の方が身につきますね中にはこんなことが書いてありますさあ、ゆっくり飲んで早めに休もうっとランキング参加中(^-^)ポチっとクリックして...
「ブログリーダー」を活用して、クーヤンさんをフォローしませんか?
先週、お誕生日だった夢ちゃんに、いとこからビデオレターがたくさんきました~送ったり、返したりのビデオレターでしたしばらくみんなで会えないけど、こうしてお話する機会が増えましたねコレもまた、思い出です(^_-)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ピザトーストトーストサンドそして、今夜はアルコールストーブでミニ鉄板焼き1日中エアコンの中にいるとエアコン病になりそうなんで、ソトメシですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今年取り壊される綿田小学校お盆にちょこっとイベントやるようです見学、記念撮影、DVD上映、資料展示などをするそうです行ってみたいな😃ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日は「いのこさらえ」でした水道タンクの掃除です草に埋もれた元栓探すこと30分小一時間掃除して、水神様にお神酒とお塩をあげたとたんどしゃ降り喜んでくれたかなタンクにはいろんなバルブがあり分かりにくいので図面を引くことになりました場所を変え打ち上げです綿田恒例のビールの焼酎割り日本酒のロックカボス割り作業よりも反省会が長くなりました(^o^)vランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いし...
かわいい入れ物見つけましたDAISOで話題の牛乳パック型小さいのを選んで200円ハイビスカスティー入れてみましたフタ部分が2つ開くので、氷もオッケーですトライアルの微糖炭酸水値段見てビックリ税込20円(>_...
7月17日に申請したマイナカードですが、ようやく市役所から交付通知書が来ました見慣れぬピンクの封筒でした中にはいろんな書類が入ってます受取日も指定されてますので、最短8月12日ですコレで、2万円しかも家内のもあるんで4万円になります(^o^)vまだ申請してない人は、忘れずにポイントもらった方がいいですよ昨日のアヒージョ美味しくいただきましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~...
お盆が近くなってきたので、お墓のそうじをしました山の中なんで、草刈りが主な作業です近くから水道を引き、じゃぶじゃぶぶっかけてキレイにしましたついでに芝生も刈りましたさて、お休み後半はこれからです(^O^)おつまみ何にしようかな🍺ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
プロジェクターにfirestickTVをセットして、YouTubeとプライムビデオを見ました(^o^)vセカオワ古い映画「トップガン」いやぁ、迫力ありましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
新しもの好きなクーヤンですが、最近見つけたグッズがコレ出始めはずいぶんしてたようですが、つい最近見つけたクールネックリングは1000円くらいでありました着けてみると、ひんやりするけど冷たすぎないんですこのPCM素材は、28度で固まるので何度も使えるし、冷蔵庫じゃなくても水道水でも固まります私のは白いタイプなんで、溶けると透明になり、わかりますからだを冷やすのに効果的なのは、太い血管がからだの表面に...
やらなきゃならないことと、やりたいことがあるんだよなぁということで、リストを作って臨みます昨日仕込んだジッパー袋に水を入れて凍らせて取り出してみるとちょこっと多かったですが、水筒用の長い氷朝ごはんにBELTサンド食べてようやく、水道組合長と、共済部長の仕事に取りかかりましたその間、氷出し珈琲(coldblew)にチャレンジドリッパー2杯の氷が3時間かけておちましたホット用の珈琲豆でしたが、甘味とまろやかさを...
孫ちゃんご作ってくれましたお礼にクリームソーダ作ってあげましたさくらんぼ付き私は焼酎なかなか楽しい時間でした習ってるダンスも披露してくれました(^_-)またおいでねランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
1年生の孫がなんかやってるので覗いてみたら、ビーズで図形を作ってました途中だったので、少しやってみると、コレがなかなか難しいけど、おもしろいんです30分くらいやりましたアイロンをあてると完成です夕方、双子ちゃんも合流し、みんなでたい焼き食べましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
コーンご飯炊いてBBQやって夜はポップコーンプレーンな塩バター味とマシュマロ味今朝はホットサンドとバナナジュースお昼はレタスチャーハンオッ、これウマイわそして、クリームソーダ食べ物ネタばっかりの夏休みです(^_-)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
正しい夏休みの過ごし方は、田舎に帰ってプールに入ってかき氷食べて虫取ってしっかり遊んで、お昼寝するTVばっかりじゃだめだよ~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
壁に映してみましたウチのが好きな郷ひろみくん私の好きな森高千里さんいつも見ている50インチのテレビと比べると、ずいぶんデカいですなかなか迫力あります映像は、firestickTV経由でプロジェクターにつないでますので、アレクサに呼びかけると見れるんです(^o^)v孫ちゃんに見せてあげよう(^_-)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
芝生の手入れも暑くて大変なので、夕方からの仕事です刈ったあとに水をまくのが気持ちいいんですふと思いつき、カボスの木を見てみると、しっかり大きくなってましたとなると、晩ごはんはソトメシですねアレクサを持ち出し、radiko聴いたり、SpotifyやAmazonmusic聴いてますナイターの電気スイッチをアレクサに連携させて、「アレクサ、ナイターつけて」と言うと点けてくれます工夫次第ですねランキング参加中(^-^)ポチっとクリッ...
腰痛対策に買いましたワークマンのサポーターですガッチリ締め付けてくれます1900円(税込)でした仕事もですが、草刈りやら墓掃除、水道掃除と続きますので、サポートしてもらいますランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
先日、ペイペイフリマで買い物をした後に、またまた1000円オフチケットをいただきました実はウチのプロジェクターの音が出なくなってて、買い換えようかなぁと思ってたところでしたそれがまたタイミングよく、2980円で出てたんです他に写真が10枚ありまして、「いいかも!」と思い、ポチっとしました早速到着しましたので開封すると、結構デカいです用途としては、fireTVstickを接続し、いろいろな映像を大きな画面で見...
持病の腰が悪くなってしまい、仕事を休んでしまいました すみませんm(_ _)m朝起きて、背中の張りと腰の違和感でした年に1日か2日くらいですかねなんにもせずに、ゆっくり休んでマッサージ機と温泉に浸かりました明日は頑張ります土用丑の日、うなぎ食べて力をつけましょう❗...
ペイペイフリマで、1000円オフチケットというのがありまして・・・ホントなら結構するアレクサ対応のスマートプラグが、格安で手に入りましたあるサイトでは、1個2500円( ゚Д゚)ペイペイフリマで、未使用品2個セット2050円が1111円オフの939円(>_...
ポップコーンの素は常備してありますが、今回は子ども向けではなく、大人のポップコーンを作ろう(^o^)ということで、チャチャッと作って、問題の味付けですアウトドア用の万能調味料「ほりにし」をふりかけましたビールにも焼酎にも合いますチョイピリ辛くらいがあとを引くんですねすぐになくなったんですが、皿の底にスパイスが残ってましたので、ちょっと考えてきゅうりを入れてまぶして食べたんですが、コレがウマイ❗今回は思い...
安いハンバーグを買ってあったので、スキレットで食べてみた~焦げないように野菜を焼いて敷き詰めてユックリ温めます手で暖まらないように缶ビールホルダー使ってますステッカーや、迷彩柄のカセットボンベカバーも手作りです😃⤴できあいのモノでも美味しかった(⌒‐⌒)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ついにわが家の料理にムール貝が登場しました🎵作ったのはパエリアです使いたい数だけ使えるので便利ですもう一つは、冷凍たこ焼き🐙ちょっと食べたいけど、わざわざ準備して焼くのもね~って時に便利です狭間にもできたので、便利になりましたもうすぐWORKMANブラスもオープンするようなので、あっち方面が熱いですねランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日の夜ダイソーの500円チェアを出してミニテーブルで飲んでみましたもはやコレはソロキャンというよりも、おままごとのようですねタープの下で遊びます台風来てるので、今日はさすがに出れませんね台風一過の晴天を期待してます☀ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日も1日中忙しく過ごしました😉午前中は納骨堂の掃除と草刈りをし、お盆の準備をしましたキレイになったよついでに家の回りの草刈り夕方から隣保班の道草切り~ようやく終わりましたので、ハンモックカヤを上から張ってやると、中が広がります次の休みの前の日に一晩寝てみよう🎵アー疲れた😉ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ついに、ポチっとしてしまいました😄パラシュート素材のカーキでカヤ付きです一昨日の夜に注文して、中1日の今日届きました(^o^)✌Amazonスゲェなぁ早速開封しますひろげてハンモックスタンドにかけると、思ったとおり長いんです~しかしそこは想定内ですダイソーハンモックも端を結んで使ってます問題点は、カヤの張り方かなぁ工夫して使ってみます目指せハンモック泊です😃⤴😄ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろ...
いつも豆腐のパックに水を張り大きい氷を作ってます普段は溶けにくいよう、大きめのカチワリ氷で焼酎やアイスコーヒーを飲みます使うのはアイスピックですこう暑いと飲み物をすぐに冷やして飲みたいですねそんな時に便利なものを紹介しますそれはスプーンです大きめのスプーンですコレでなるべく平たい面をスナップを効かせて叩くとどんどん小さくなります(少々飛び散りますが😃)もっと細かくするにはビニール袋に入れて叩くといい...
伸びていた芝生をビーバー(草刈り機)でカットしました庭を観察してると初見のサルスベリが😄ご褒美のようで嬉しかったな~(⌒‐⌒)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ずっと前に見たことのあるミルとドリッパーとカップ2個セットです(^o^)コーヒー豆を手回しミルで挽き、ステンレスの金網でドリップするというモノです豆を入れて挽きお湯を注いでできあがり香り高い珈琲ごどこでも入れられますね参考までにパッケージの写真ですそうです、ダイソーの1000円商品ですなんと言ってもコンパクトなのがいい❗見つけた時が買い時です😃⤴ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いし...
今日もゆっくり過ごしました壊れたすのこの板でこんなモノを作ってみました🎵掛けても置いても使えるようにしましたこのいろいろ考える時間が楽しいんですね(⌒‐⌒)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日の夜にいきなり悪寒がして長袖、長ズボンを着ました2時間位のうちに38.8度までに‼カロナール飲んで翌朝には37.1度までに下がりましたが、体が痛いので仕事は休みました(ごめんなさい)平熱は36.4度位なんでビックリしました咳も鼻水もなく、喉の痛みもない?疲れかなぁ1日寝てて、ずいぶん楽になりましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
タープで日陰を作り、プール遊びですハンモックも人気です1人でも乗れます❗プールの跡はミステリーサークルです楽しかった🎵ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日の昼間に見つけたアシナガバチの巣防護衣(長袖シャツにカッパ)着て、ジェット噴射~アイロンプリントしてみましたオレ(たまにはバーボンとスコッチウイスキーのハイボール)今日も暑くなりそうや~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日は土用丑の日そそくさと食べて庭キャンプ久しぶりに三角テントで寝ました朝早く目覚め、珈琲飲んで1日草刈り昼の時間を避けたので遅くなりました合間に歯医者さんと、忙しい1日でした明日は双子ちゃんが帰ってくるので、芝生のお手入れラジオで今夜の流れ星のこと言ってるので、また忙しいかな⭐ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
スキレット早速使ってみました🎵晩ごはんを持ち出し温めただけですが、うん、ウマイね✨次第にくらくなり最後はオイルランタン灯してお腹いっぱいになりました(⌒‐⌒)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日は完全オフ日のため、ドライブがてら別府市へ🚗セカンドストリートとハードオフ、ダイソーの見回りですスキレット二個と折りたたみテーブル他を見つけてきました🎵スキレットが2つあるのは、フタとして使いたかったからですシーズニングしてから使いますsnowpeak風CB缶どうかな😃折りたたみテーブルはセカンドテーブルにもソロのメインテーブルにもなりそうです他に、迷彩ボトルケース、マジックファイヤー、コールマンとマク...
アクリル絵具で自分の好きな色を作ってみたい(^o^)✌いろいろ調べてみると、2色を混ぜ合わせるとカーキ色になるらしい❗黄色をベースに黒を少しずつマゼマゼ~オー、できるやん🎵緑色だけだとこんな感じです下地が黒だと結構いいんですお気に入りのアルコールストーブ塗ってやりました昨日の満月は、土星との共演でした左上のが土星かな?次の天体ショーはペルセウス座流星群ですお見逃しのないように~(⌒‐⌒)⭐ミミランキング参加中(^...
1 蚊取り線香を途中で消す方法いつも折って使ってましたが、折らずにすむ方法です(^o^)ホッチキス(ステープラー)を1センチ位に折り、消したいところに被せておけばいいんですムダに燃やさなくてすみますねか...
アクリル絵具で自分の好きな色を作ってみたい(^o^)✌いろいろ調べてみると、2色を混ぜ合わせるとカーキ色になるらしい❗黄色をベースに黒を少しずつマゼマゼ~オー、できるやん🎵緑色だけだとこんな感じです下地が黒だと結構いいんですお気に入りのアルコールストーブ塗ってやりました昨日の満月は、土星との共演でした左上のが土星かな?次の天体ショーはペルセウス座流星群ですお見逃しのないように~(⌒‐⌒)⭐ミミランキング参加中(^...
昨日開幕しましたね入場行進の長いこと( ; ゜Д゜)ビックリ聖火点灯の頃には眠ってました💤😭💤前の東京オリンピックは私の生まれた昭和39年10月でした(57年前)生後9ヶ月では覚えてる訳はないですねいろいろな意見の飛び交うオリンピックですが、良い記憶に残る大会になってもらいたいですね(⌒‐⌒)今日は満月🌕別名バックムーン(男鹿月)だそうです満月見たら、なんかいいことあるかなあ🎵ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックし...