去年の12/19なの買った発泡酒松阪牛が当たりましたその後、音沙汰なくて1月の終わりなの確認のハガキがきましたそしてヤマトからメールそして2/21の今日、届きました\(^o^)/長い道のりでした明日みんなで食べようっときっと一口ずつになりそうやけどね発泡酒買って、牛肉貰ったまるでカモがネギ背負って来たみたいやありがとうございましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ...
大分より、気ままに更新しております☆彡釣り・料理・アイデア・車・パソコンといったジャンルです
ゆっくり過ごしてみませんか?
去年の12/19なの買った発泡酒松阪牛が当たりましたその後、音沙汰なくて1月の終わりなの確認のハガキがきましたそしてヤマトからメールそして2/21の今日、届きました\(^o^)/長い道のりでした明日みんなで食べようっときっと一口ずつになりそうやけどね発泡酒買って、牛肉貰ったまるでカモがネギ背負って来たみたいやありがとうございましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ...
部屋を片付けてたら、こんな 本が出てきました昭和57年発行の本です(43年前)大滝詠一、伊藤銀次、山下達郎懐かしいですギター練習してたなぁランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
スマホは、楽天モバイルを2回線使ってます1回線は、3ギガ880円プラン(税前)2回線目は、モバイルWi-Fiで、使い放題2980円プラン(税前)合わせて4252円(税込み)ですここで、ポイ活の分、1500円位が引かれますTikTokLightのポイントですね毎月、これくらいポイントかなちょっとコツがあります30広告見てもらえるやつです今日は5430ポイント、最高6000ポイント出るようですコツは、広告見るときに下のリンク...
最近、テレビで見かける家電修理人の今井さん、すごいですねウヒヒと楽しそうに笑って、修理してますそういえば、ウチのカラオケマイク、音が出ないなぁと思い出し、早速チャレンジしてみました見たところ、ネジ2本で止まってます固いところは、接着剤かなネジ回し、接点復活剤、アルコール、ペーパータオルを用意して、分解しました断線を疑いつつ、基盤のサビやコンデンサーの異常を見ていきますが、大丈夫です1度目の組み上げ...
ワッタンでの外食なんかは、めったにないのですが、歩き回ると疲れたので寄ってみましたメニューです税込み表示、惣菜食べ放題とリーズナブルでした食べたのは変わり種肉定食です野菜もたっぷりでお腹いっぱいになりました会計の際にふと目をやると、袋に入った揚げ玉が置いてありました「どうぞご自由に」と書いてあります別府の天ぷら屋さんで50円でもらった事がありますが、コレをTKGに混ぜて食べると···翌朝まで楽しませ...
昨日、大分市のグランシアターに行ってきました早めに行き、地下の駐車場の出口付近に停めてスタンバイですウチのは応援グッズを並んで買ってました扇子曲によってはコレで応援するようです何故かかりんとう会場に入り、5列目の一番右の端っこでしたたまたま斜め前の席の人がこれてなくて、空席のため、ステージがよく見えました開演前ちょっとアップでセンターにドラムがあり、オープニングの曲は、雨のリグレットでしたドラム叩...
昨日は、結婚記念日でした数えると38年ですありがとうございますという事で、ビール、お寿司もらったおせんべいも美味しいし、柿ピーのチョコと交互に食べると止まらないチョコレート、ピザもそしてこれからコンサート〜ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
いつもありがとうございます\(^o^)/嬉しいよお返し覚えとかなきゃ!そして明日は、稲垣潤一さんのコンサートです10何年ぶりに稲垣さんのコンサートに行きますドラム叩きながら歌う姿、カッコいいんですよ楽しみですという事で、You Tubeで復習?予習?中です運転に気を付けて行きます🚙ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
2月の満月「スノームーン」でした雲間から、ようやく見えました難しい!ン、いいかもアップ奇跡的にハートも寝る前のひとコマでした~今夜は、いい月が出てますよ...
今日はカ地区のラオケクラブの定例会でした午後3時からの会ですが、私の休みに合わせてくれましたというのも、機器担当をやってますシステムは、テレビにアンプをつけてます音源はファイヤーTV経由でYou Tubeですかなり古いアンプで、マイクの調子が悪いので調整が必要です次回課題デスランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
普通は、玄関先やクローゼットあたりかな?昔の門灯は必要なくなりましたねコードレスの明暗センサーと、動体センサーがあれば、こんな使い方もできますよクルマのウェルカムライトですマグネットでくっつけてます明るさは、必要にして十分です足元につければフットライトとして使えますね高級車にしかない機能でした\(^o^)/やっぱ、クルマイジリは楽しいわ~ランキング参加中(^-^)クーヤンの顔をポチっとクリックしての応援よろ...
ウチのデイズルークスの運転席側のドアロックが出来なくなりました電池を替えても治りませんとりあえずディーラーで診てもらうことに久しぶりの日産さんです展示車デカッ知り合いの人が見てくれて、ほどなく見積りがでました部品代22000円なり〜工賃入れて、総額34771円だそうです考えますと言って帰りました鍵でロックできるので、しばらくそうしますなにか良い方法があれば教えてくださいm(_ _)mランキング参加中(^-^)ポチっとク...
大分の孫ちゃん(双子ちゃん)の幼稚園がケーブルテレビで紹介されましたふたりとも映ってました神奈川の孫ちゃんとラインのテレビ電話しましたスマホの画面をテレビにキャストしてます〜今度は横画面でお話ししようね〜みんなで顔が見れて、バッチリです\(^o^)/お試しくださいランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
孫ちゃんから誕生日プレゼントが届きました2年生が、お手紙書いてくれましたヨ〜なかなか手に入らないお菓子と、フライング気味のチョコレートも\(^o^)/ありがとね~プレゼントは、クルマに飾って安全運転に役立てます(^o^)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
孫ちゃんから誕生日プレゼントが届きました2年生が、お手紙書いてくれましたヨ〜なかなか手に入らないお菓子と、フライング気味のチョコレートも\(^o^)/プレゼントは、クルマに飾って安全運転に役立てます(^o^)ありがとね~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
つまり、禁酒の日です9:30受付で、34番でした血圧、良好若い人は知らないでしょうが、バリウム飲むと下剤を飲むんです(安心してください、飲用コップデス)予備にもう2錠もらいましたバリウム検査をすると、グルメカード500円くれました胃カメラの方がポピュラーですが、以前ピロリ菌の検査の際、麻酔が効きすぎて怖かった事があり、バリウム飲んでます2時間位で終わりましたお腹ご空いたので、近所のすき家でお昼ご飯にしま...
まずは昨日の夜一夜明けて寒いので、お昼はカップヌードルにしましたそのうちに吹雪いてきました明日は健康診断なんですが、行けるかなぁ?さぁ、もう少し飲もうッと(*^^*)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今朝の芝生です道路は大丈夫でしたが、ところどころ踏み固められてました寒かったですね昨日、ダイソーの新商品買いましたUSBで使える、ひざ掛けですスイッチなし、温度調整なしでして、55度まで暖かくなります冬はエンジンが暖まるまで寒いですねコレなら、USBに差し込めばすぐ暖まりますちなみに1100円でした前のが壊れてどうしようかな~と思ってたところでしたダイソー4店舗目でゲットです\(^o^)/早速役に立ちまし...
トライアルに買い物に行ったら、半額のスモーカー見つけました3000円が、1500円になってましたので、迷うことなく買いました\(^o^)/早速おつまみ作り20分で完成です10分寝かせてからの美味しかったなぁ〜このタイプ、高くてなかなか買えなかったんですが、今日はタイミング良く買えました(^o^)明日も頑張るぞ〜ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
政府統計の農林業センサスの回答をしました調査員の方にお手数かけるのもあれなんで、インターネットで回答しましたひと安心ですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
暦の関係で、今年は今日が節分です中巻きとイワシ孫ちゃんたちは、豆まきしてるかな?ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今朝のトースト中津の「魔法の樹」というお店の食パンです家でカットしてます美味しかったけど、明日はもっと味わって食べます〜ついでに今日の晩ごはんはヤキソバですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
せっかく中津まで行ったので、道の駅で唐揚げ買って帰りました右にあるのは、「からあげにあう焼酎」ですホームセンターセブンにありました豪州産麦を使ってましたが、甘くて美味しいですからあげにあうかどうかは、うーん?ネーミングに乗せられましたね~まあ、コレも酒飲みの一興です美味しくいただきました(^o^)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
中津のおばあちゃんが亡くなりました元気の良い方で、あれよあれよという間にお別れとなりました安らかにお眠りください朝から出かけ、別府から高速で行きました帰りは下道でしたので、夕方になりましたその道中、別府市のラクテンチの先あたりの山道で、おサルさんに会いましたクルマを停めても逃げませんアップで撮影全部で7匹いましたよ何度か見たことありますが、コレだけの数は初めてでしたビックリしたけど、おばあちゃんの...
神奈川の長男のところからプレゼントが届きました\(^o^)/ウン、大きいし重いなぁ開けてみるとColemanの焚き火道具でした〜自分じゃ買えない高級品いただきました(^o^)ありがとうね〜ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
たまにはお弁当食べようと思いまして、ハナヤマストアに寄ってみましたR442沿い、ハンズマンから野津原方面に2分くらいのところにあるお店です中には3人の女性が、調理してましたよ唐揚げとチキン南蛮のセットと、カツサンド、デザートにプリンを買いましたメインのお弁当厚みのあるカツサンドプリン(半額でした~)どれも、量は適度にありました2人でコレだけで十分でしたよ残念ながら、名物店長はいませんでしたまた行こうっ...
1週間使いましたなかなか良いです(^^)You Tubeラジコも導入しましたAmazonMusic後付けDVDネットもテレ東SpotifyNHK+PrimeVideoTVerなかなか楽しい「親父のおもちゃ」ですスマホとの接続が難しいですが、そのうちできるでしょ(^^)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
娘親子が帰ってきてましたイチゴ飴作ってもらいました甘酸っぱくて、美味しいついでに、自分ではなかなかうまくいかないリンゴ飴も作ってもらいましたサクサク、カリカリと美味しいですチョコイチゴも元ケーキ屋さんの娘のシワザですありがとう\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ひなちゃんが、お料理取ってくれてます昨日も二人でトランプにぎやかですよ(^o^)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日は 1月23日でしたねこの並びで思い出す歌がありました〜稲垣潤一さんの「123」ですYou Tubeで見ながらドライブでしたというのも、来月稲垣潤一さんのコンサートに行きます\(^o^)/先行予約で、前の方の席が取れました5列目です(^o^)楽しみです(^^)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
先日ワッタンにオープンした「サイゼリヤ」に行ってきました11時半に行くと、30人くらい並んでましたメニューを見ながら待つこと25分スマホで注文するスタイルです前もって調べていたので、サクッと注文しますランチをメインに、ピザとドリア、エスカルゴを頼みましたランチにドリンクバーを追加しました(100円)マルゲリータ(400円)ミラノ風ドリア(300円)エスカルゴのオーブン焼き(400円)ハンバーグランチ(牛100% 600円)ライス...
帰ってみたら、カレーでした\(^o^)/調べてみるとだそうですよ~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
一番寒い時期ですね大寒の朝に採れた玉子が滋養に良いとかこんなのありました中身は意味合い今朝、玉子ご飯で食べました元気になるかな?ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
いろいろプレゼントいただきましたZOZOTOWNから今日は職場の後輩から美味しい料理孫たちからメッセージ双子ちゃん直接ビデオ電話もくれました近いってありがとうね〜じいたん、ジイジ、タンタンは幸せだよ(^^)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
朝9時からの作業でした工事現場もみんなで見に行きました少し疲れました今日は61歳の誕生日ですごちそう食べるぞ~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
最近導入した便利なディスプレイオーディオですYou Tube、AmazonMusic、Spotify、PrimeVideo、TVerなど、インターネット経由で見れます苦手なこともありまして、DVDの再生ができないんです(´・ω・`)そこで、ちょっと調べたんですが、ACとDC電源対応のDVDプレイヤーがありましたクルマで電源が取れるUSB cタイプの電源でした家でも、クルマでも見れるんですしかも、モバイルバッテリーでも動くらしいですクルマに置いて見てみま...
からの酎ハイ美味しくいただきましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
子育てで、唯一言ってきたことが、「躾 三原則」です多分、ウチの子は今でも言えると思いますひとつ 挨拶ひとつ 返事ひとつ あと始末あと始末は、自分ができないんであまり言ってませんでした\(^o^)/人として当たり前の挨拶は、先手を取って、返事は確実にと教えてきました今は孫たちもみんな、挨拶返事をキチンとしますよ~久しぶりの「躾 三原則」の話でしたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願...
TverとNHK+、PrimeVideoをインストールしましたパスワード忘れてて、再設定しました次は、DIXIMplayを入れて、家のテレビ、録画したのを見ようかな\(^o^)/楽しみですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
新年最初の満月ですいい月が出てますよ〜違うバージョン撮影難しいですね(T_T)まあ、見れて良かったですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日、到着しました(*^^*)中身はシンプルです早速取り付けましたネジがコンマイので、置いてあるだけですモバイルWi-Fiと接続すれば、You Tube見れましたラジオも、そして本命のカーナビは、グーグルマップ使いましたマルチタスク機能で、画面の中に表示されます大きさも変えられますよティーバーやNHK+、スポティファイ、そして、ファイヤーTVもつなげられそうです今までの、オンボロカーナビが、25000円位で最新ディス...
今日は、地域のため池の管理作業がありました病み上がりですが、頑張ってきました寒いので、大きな池が凍ってました倒れていた大きな木を玉切って、運び出しました重かった〜その後、官公造林の現地を見に行きましたとなり町側も60年モノですみんなで力を合わせて頑張りましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ディスプレイオーディオをいろいろ検討した結果、中華製の有名なところに落ち着きました「ATOTOZONE A5L10.1インチ」なの決定です定価31999円が、8000円オフクーポンを使いなんと、23999円円でした~昔のカーナビは、ディーラーオプションで20万位してましたねノートの前のティーダの新車購入の際に着けたカーナビが、20年経って、いよいよ壊れましたよく頑張ってくれましたね配線してみなければわかりませんが、なんとかなりそ...
先日ポチッとしたハーネスが届きましたアマゾンで税込み、送料込みの800円でしたカーナビミッション、一歩前進しましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
朝起きたら、頭痛でした寒さがキツイと、左手の痺れがひどいですお医者さんでこんなの貰いましたヘパリンという血行促進薬です頭痛の起きるのは、寒い日のようなので気をつけます...
昨日のNHKの地元の番組に、かるた大会の事で出てました(後ろ姿ですが)良かった良かった今月は、私の誕生日があるのでクルマ屋さんからプレゼント引き換えハガキが来てました行ってみると、保冷買いものバッグをくれました買いものカゴにセットして使えるようですね昨日壊れたマウスをセカストで探しました今回は、あえてワイヤレスでないのにしましたどうせ、パソコンから離れていては見えないですからねさて、一杯やりますか🍺ラン...
今回のチャレンジは、「リンゴ飴」です〜割りばし刺してカラメルを絡めて作りました冷まして固めて、カット問題は、カラメルの火加減です固まり過ぎると、うまくいかないけど、サラサラだとコレまた大変なんですまあ、何回かやってみますわとりあえず美味しかったです\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
いよいよ動きが悪くなったカーナビ(カーステレオ)ですので、買い替ええを考えてますまずは、今のカーナビの接続を確認裏面も日産車用のハーネスがついてますギボシで接続かな〜20ピンタイプでした考えてるのはこんなのですピンキリなので考えます今日は、年末に受診した病院の支払いへ行きました金額は、薬代も入れて3800円でした休日の対応なのでいくらかかるか心配でしたが、良かったですランキング参加中(^-^)ポチっとクリッ...
おやじキャンプ飯シリーズ第4弾大分編が一昨日から配信されてますいいちこのキャップの色に注目〜この場面は、まだ大分に来てませんでした動画はコチラhttps://youtu.be/dr8GmErKQ0Q?si=T_UET9V0sZhOexs3近藤芳正さんのぼくとつとした個性豊かな演技は、マジ素晴らしいです飾らない、どんくさい、でもある意味カッコいいんですね 今後の展開が楽しみです\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願い...
いつもの座敷で孫ちゃんと記念写真です〜ちょっと怖がってるかなネタバラシ〜グーグルでパンダと検索します画像のなかで、3Dと書いてあるのを選びます周囲のスペースにに表示するを選びますカメラをゆっくり下に向けると飛び出てきます向きを変えたり、大きさを変えたりできますよ今日は一緒にごはん食べてますオモシロネタでした~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
肉、魚と来て昨日は「イノシシ鍋」と、「カニ雑炊」でした~イノシシは、近所の先輩からのいただきものです皮の脂が柔らかいです雑炊は美味しくて撮り忘れました(^o^)そして、リクエストにより正月料理にランクインしたのはこの二品まずは、「シーフードヌードルチャーハン」そして、「天津飯」今回は特別にホンモノのカニ入りでした豊後牛、エビ·カニ、お刺し身に並んで、堂々のお正月定番料理の仲間入りですね美味しかったです\...
1日の夕食〜今日はお魚です刺身(次男作)もう一皿それと、カニ·ブリ鍋みんなで1枚賑やかですトラも参加しましたわたしも戯れます今日2日のお昼は昨日のノコリモノで海鮮丼インフルエンザは、熱が下がってやっと元気になりました明日から仕事です頑張ります\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
明けましておめでとうございます近くの初日の出スポットへその足で地区の神社へ初詣とても立派な神社です帰っておせちをいただきましたウチのお雑煮おせちいろいろお嫁ちゃんお手製ほかにもマスクして食事、遊びましたこれから夜の部です\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
子供夫婦と孫ちゃん二人が帰ってきました私は、インフルエンザなので別室からのリモート食事会ですいただきます生まれて初めての「中継年越し」ですコレはコレで面白いかな?しっかり楽しみます今年も1年ブログ書けましたありがとうございました\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨夜も38度を行ったり来たりです鼻水はサラッとして一晩出ましたので、ティッシュ詰めときました(´・ω・`)さっきご飯を食べて、タミフル3個目飲みました今は37.4度に落ち着いてますさて、今年はいろいろ壊れた年でした必要に迫られて買ったテレビ、洗濯機、プリンターは仕方ないですね大ヒットは、炭酸水メーカー毎日使ってます健康関連では、リライブシャツいよいよダメになったスマホオッポReno9Aにしました楽天モバイル...
豊後大野市民病院へ行きました体が痛く、ウチのに連れて行ってもらいました問診のあと、検査してもらいました結果は、A型陽性でしたタミフル処方されました正しい名前はオセルタミビルカプセル75mgです調べてみると、カロナールとの併用は不可とのことでしたさて、2日くらいで良くなるかな?...
今日は体調不良で休みました2時まえに37.6度2時半に38度の発熱、関節の痛み、頭痛、ダルさとフルコースです昨日買っておいたカロナールAを飲みました行きつけの医院は今日からお休み、市民病院へ電話し、相談したら電話で問診、インフルエンザなが陰性だと、風邪薬しか出せないので、明日来てくださいと言われました仕方なく、加湿器入れて、寝てます今年還暦の私は、体調を崩した年でした年末年始家族が集まるので、明日検索...
インフルエンザ流行ってるので、サッサと回りました今日の掘り出し物は「靴下サプリ まるでこたつソックス」ですだいたい2000円くらいで売ってますね先日、ウチのが買ったのとの比較ほぼ一緒でしたが、違うのは値段です(もちろん未使用ですよ)222(トリプルツー)で488円が244円??あるだけ3足買いましたあとは、ビール、焼酎買って早めに帰りました長いんですこの年でルーズソックス履くとは(*^^*)明日は寒いらしいので、...
5円玉が消えるマジックhttps://youtube.com/shorts/MRqivgAzNio?si=1rLq6opuxq1Jkmb9どうでしょうか?...
11月に送ったお米が給食に出してもらいましたいろんなお礼のてがみをもらいましたコチラこそありがとうね〜喜んでもらえて、嬉しいですこのつながりは、大切にしていきたいですね美味しい綿田米のおむすびは最高なんですよ40年ほどお弁当食べてますが、「冷めても美味い綿田米」ですそろそろ豊後大野市の市報にも載りますね(^o^)ホントにいいこっちゃランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほ...
昨日の模様孫とビデオ電話中に変身しましたケーキ食べて、カラオケしましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ちょっと遅れたけど、冬至のゆず湯に入りました買うと高いので、ウチのゆずを使いましたお風呂に投入ゆずの香り、柔らかな肌ざわりを楽しみましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
「コンビニでマイナンバーカードを使って住民票を手に入れるミッション」に挑戦しましたまず、保管してあるマイナンバーカードを探し、ローソンへなんとかいう機械で行政サービスだったかなのボタンを押しますあとは指示通りに進めますが、カードの置き方が逆で読み込めなかったです300円で無事に完了しました実は、大学出たあと、2年位森林組合に勤めたことがありました「特例一時金」の請求に住民票が必要となりまして、チャレ...
最近、リビングにトラが出てきます最初は寝室に出ました そして、リビングにもなかなか迫力あるベンガルトラです飲んでると出てきますオモシロネタでした~インフルエンザ、コロナ流行ってるので気をつけましょうランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
大好きな「鳴門うどん」のお昼ですさて、いくらでしょうかサービス券使ってますよトッピングのゴボ天だけです正解は、176円でしたうどん無料券と、いなり寿司無料券、そしてサービスの漬け物です松阪牛の当たった発泡酒を買った、ダイレックスで見つけたタイヤクリーナーもお買い得品でした~(99円)前に買ったのも安かったんですが、負けましたなんともお金のかからない一日でしたよランキング参加中(^-^)ポチっとクリックし...
寒い朝でした久しぶりに頭痛がして、お休みしましたそういえば、10年前の12月15日に脳出血で倒れました以来、冬は苦手となりました頭が痛いと怖いです3ヶ月の入院生活でしたが、早いものですね今は左手に痺れが残るものの、右手でなんとかこなしてます仕事に穴あけて、すみませんでしたm(__)mランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
自分ではめったに買わないビール(発泡酒)ですが、今日久しぶりに買いに行きましたすると、こんなキャンペーンやってました早速開けてみると、ジャジャーン松阪牛すき焼き270gの方にしました〜ありがとうございました\(^o^)/楽しみにしてます〜ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
エネオスのフリーダイヤル0120 56 8704大分県消費生活センター097 534 0999日本自動車整備振興連合会097 551 3311自動車製造物責任相談センター0120 028 222加藤石油 本社0974 63 1161それぞれに事実確認をお願いしました結果は、人的ミスを認めてもらいました嘱託職員の作業ミス、パソコン入力モレによるものと推測されますタイヤは同じモノを手配して付け替えてくれましたお詫びにガソリンくれるそうですが、そんなゆすりタカリ...
昨日行った中華料理屋さん水の駅おづるのとなりですメニュー私は酢豚定食1000円税込みアップウチのは週替わりのエビチリランチ1200円大満足です柔らかい豚肉、甘い玉ねぎ、酸っぱいあんとのバランス、ホントに美味しかったですエビチリも、プリップリのエビ、ビリッと辛さがあとからくる感じでしたタマゴスープも、あとからくるフッとした甘さ、ほうれん草のおひたしもビックリしましたもちろん、あとは水汲んで、豆腐買っ...
今日の出来事ですこの店で、昨年12月にスタッドレスタイヤを入れてもらいました1年後の先日、夏タイヤから履き替えたところ、回転方向が逆になってることが判明しました(自分でタイヤ交換した時に見つけました)早速クルマを、持っていったところ「今ピットが空いてないので2時間後に来てください」とのこと2時間後に行くと、「いつ交換しましたか?パソコンに入ってませんが」との言葉「とにかく、入れ替えます」といわれ、こっ...
年末年始に向けて、マジックの練習です動画はコチラhttps://youtube.com/shorts/E-_ME7oHM7g?si=TVjPBhzySTo0pG39遊びも必要ですいつも遊んでるけど(^^)なかなか難しいですが、自撮り一発でオッケーでした\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日の朝、あまりの寒さに、クルマのドアロックが開きません電池が弱ってきてると思いますボタンを押してもウンともスンともいいません ドアはメカニカルキーであきますが、エンジンはキーを差し込むところがないんですさて、どうすれば良いでしょうか?スマートキーをエンジンスタートのボタンに触れさせてやればいいんですするとピカッと点灯し、ボタンが押せますエンジンかかりました(^o^)詳しくはそれぞれの車種のウェブでどう...
世のお父さん達は、毎朝ヒゲを剃ってますそれも何十年もの間ですシェーバーは必ず要るモノです高校時代から、いったい何台買ってきたか?今回は、セカストの安売りで買ったのが外刃がギザギザになってきましたので、ネットで検索しましたどうやら、USB充電方式が出てるらしいどうやら、丸3つタイプがいいらしいどうやら、鼻毛カッターとトリマーが別についてるらしいということで、コレを、買いました音が静か過ぎて、パワーないの...
昨日の夜、見ました万全の構え30分くらいで5個見えました\(^o^)/今夜の天気はどうかな~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
毎月12日頃にスマホ代金が確定しますポイント割引後です今月は、なんと545円でしたしかも、スマホとモバイルルーターの2回線分です理由は、ポイ活ですチックトックライトですラクテンとチックトックライトの組み合わせ最強です\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
スタッドレスタイヤに履き替えました前2本は去年からのもの、後ろは年季が入っています(T_T)サマータイヤよりは良いでしょう今年の春に買ったクロスレンチ4本、30分くらいでできました最後は空気圧チェックですあとはしばらく走って、増し締めすれば、交換作業完了ですひと安心できましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日の晩ごはんにジャガイモとベーコンの炒めものが出てましたン?トーストにのっけて食べれるやん早速冷凍しましたケチャップ、具材、スライスチーズをのっけてクッキングシートでラップにくっつかないように冷凍しました今朝、オーブントースターで5分焼きましたが、ジャガイモが冷たいレンジで40秒チンしてなんとか食べました早速メモメモジャガイモは薄く切ればオッケーレンチンしてからトースターがベスト勉強になりましたト...
今日は、午後から分収造林の会議がありました簡単に言うと、私の祖父が昭和31年に代表で契約した契約を10年前に私が延長契約をしたいわく付きの山の話です全体で28ヘクタール.東京ドーム6個分の山です国50%市35%地元15%の取り分での契約ですウン千万の売上でウン百万のお金が地権者に入ります問題は、その後の事です再植林すれば、1000万の負担が生じますはてさて、みんなで知恵を絞らなきゃですなかなか難しいですね(T_T)...
先日の芝生のお化粧大作戦でわかったことがあります噴霧器の柄が足りずに、中腰になってしまい、きつかったんですそこで、柄を延長しましたビフォアーアフターずいぶん楽になりましたもう一つ兼ねてより気になってた玄関灯のソーラーライト化ですコレを見つけましたかなり手前から点灯しましたコレで安心です夜に宅配が届く事もあるのでねちなみに別府の222(トリプルツー)で540円でした~帰りのクルマでの充電でしたが、ちゃ...
今度のプリンターは、メダマヤキシリーズです4色タイプですもちろんバチモン(互換品)買いましたしかもブラックフライデーですクーポン使って、768円でした~(4本セット)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
最近、出勤が30分遅くなったのでトーストぐらいは自分で焼きます今朝のトーストは、チーズバーガートーストでしたケチャップ、マヨネーズを塗った上にチーズをのっけて、ふりかけのすき焼き風のヤツをかけますフワッと香る肉の風味が、まるでチーズバーガーです\(^o^)/昨日は、メロンパントーストホントはマーガリンに砂糖を練り込んで塗るのですが、手抜きで砂糖を振りかけましたコレでもオッケーでした明日は、何トーストにし...
昨日見つけました(^o^)日本のものとは違い、右ファスナーですそういえば、コロンビアのアウターも右でしたねもちろん、新品買える訳もなくいつものセカストでさらにセールのモノですヨまぁ、庶民の私にはお似合いですかねでも、嬉しい買い物でした~ちなみに調べると、新品は結構してました良かった〜ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
寒さが厳しい日が続きましたので、紅葉が進みましたねウチの芝生もすっかり茶色になってきましたそこで、お化粧を施しましたポニョのお父さんみたいに、散水器でお化粧します西陽がおわり、日が陰るとお化粧が見えてきました使った器具は、蓄圧式噴霧器4L、アイグリーン(着色料)、ダイン(展着剤)、水です去年は、撹拌が甘く、噴霧器が詰まってしまいうまくできませんでした今年は、よく振って混ぜましたまた、展着剤も入れたので、...
今年はこんなの用意しましたカバーをあけると、小窓がありますクリスマスまで、毎日一つずつ開けますアドベントカレンダーって言ったかな本物は買えないので、フライングタイガーで見つけて買いましたクリスマスグッズが増えました〜ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
身の回りにあるボードたちスマホ、タブレットが高いヤツ充電器2種も便利です1番下のボードはいつもの撮影用です形は似てても、ただの板から、タブレットまであります面白いですね仕事が続いたんで、だんだんネタが切れてきました(T_T)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
トーストチャレンジです1回目2回目刻み海苔買って来なきゃねそして、別バージョンウインナーのビザパイ風トースト耳は丸めて砂糖をからめて子どもたち、孫たち、楽しみにしてろよ\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今年の慰労会は、久住高原ホテルでした10時出発、温泉に入りましたその後宴会が2時間近年食べてない超豪華会席でした多分わみんな知らないシマアジのお刺し身や、サザエのお刺し身で2000円位しますねどれも美味しかったです地元に帰って反省会ですカラオケやりました楽しい1日でしたありがとうございましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日は、ユイナの誕生日ですご存知いい肉の日なので、お祝いですずいぶんお姉さんになったね〜素直に育ってくれてありがとうランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
ウチのの1泊旅行のお土産です阿蘇の小国町の河津酒造の原酒です熱燗、ロック用と書いてます全量槽ふくろ搾りだそうです飲んでみると、ふくよかな香り、ちょっと甘い口当たりですもともと、日本酒好きなんですが、間違いなく飲み過ぎるので、焼酎飲んでますチビチビヤりますランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
年に一度の職場のお弁当の日でした前もって「お弁当持ってこないでくださいね」とのアナウンスがあります今年のお弁当はコチラいつもの何倍ものオカズですね~コレは、「空」のお弁当に似てるかな?確かめてみますねごちそうさまでした\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今朝の大分合同新聞の地方版に載りましたしっかり記事にしてくれてました去年も掲載されたのですが、私は欠席でしたあとは、ケーブルテレビと、市報に載る予定です一つ宣伝綿田米のシールは、商標登録をしてますこのシールが貼ってあるモノが本物の綿田米なんですよ今から12〜13年前に、特許庁に申請しまして、無事に商標登録ができましたそして、10年ごとに更新しなければ、失効となる厳しい制度なんですよたまたま、パソコ...
背の高い花です見事に咲いてますね19日の皇帝ダリアこの花は、霜が降りるとクタ〜っとなるんですまさに「今が盛り」です((☆▽☆)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
仕事はお休みですが、いつもより早く起きて地区の仕事でしたフェンスの周りに除草剤を撒く係りでした終わって、草刈りをして終了〜ホルモンタイムです焼きそばいい火ができましたお疲れさまでした〜ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
私は、飲み始めると動くのが面倒になるタイプですなので、こんなコーナーごあります右は焼酎、左はドリンクメイト(炭酸水メーカー)です先日、ウチのの誕生日に買ったお酒ジンビームピーチ幸せです\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
単三電池に加えて、今回は単4電池を買いました2本入りを2セット、計4本です早速充電〜一気にやりました今回のは500回充電できるヤツでしたコレで家の電池が減るかな(^o^)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
スリーコインズで見つけましたリライブシャツも5〜6分で乾燥しましたなぜか150円でした\(^o^)/天気の悪いときや部屋干しに助かりますねランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
昨日の出来事を、いつものFMの番組に投稿しましたSky Tune OITA エフエム大分 2024/11/20(水) 07:30-10:00 https://radiko.jp/share/?t=20241120095429&sid=FM_OITA褒めてくれてありがとうランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今日食育の日は綿田米の贈呈式に出席しました2か所の給食センターに200キロの綿田米を贈りました市役所での様子NHKのカメラがきてました記念写真動画はコチラhttps://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20241119/5070020025.html他には、ケーブルテレビ、大分合同新聞社、市の広報の人も来てくれてました提供するのは、11月22日だそうです美味しい綿田米、みんな楽しみにねランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろし...
初代Wi-Fiルーターは、10年以上まえに電気店のセールで買ったモノでしたバッファローの小さいヤツですあんまり遠くまで届かないので、別に中継器を使ってました先日セカストの電化製品コーナーで1500円位であったので買いました\(^o^)/ところが···自動で設定できず、プロバイダーのユーザー名とパスワードが必要とのこと昔は、NTTのadslでの契約でしたが、いつか潰れたプロバイダーでしたその後、分からずに放っておいたの...
「ブログリーダー」を活用して、クーヤンさんをフォローしませんか?
去年の12/19なの買った発泡酒松阪牛が当たりましたその後、音沙汰なくて1月の終わりなの確認のハガキがきましたそしてヤマトからメールそして2/21の今日、届きました\(^o^)/長い道のりでした明日みんなで食べようっときっと一口ずつになりそうやけどね発泡酒買って、牛肉貰ったまるでカモがネギ背負って来たみたいやありがとうございましたランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ...
部屋を片付けてたら、こんな 本が出てきました昭和57年発行の本です(43年前)大滝詠一、伊藤銀次、山下達郎懐かしいですギター練習してたなぁランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
スマホは、楽天モバイルを2回線使ってます1回線は、3ギガ880円プラン(税前)2回線目は、モバイルWi-Fiで、使い放題2980円プラン(税前)合わせて4252円(税込み)ですここで、ポイ活の分、1500円位が引かれますTikTokLightのポイントですね毎月、これくらいポイントかなちょっとコツがあります30広告見てもらえるやつです今日は5430ポイント、最高6000ポイント出るようですコツは、広告見るときに下のリンク...
最近、テレビで見かける家電修理人の今井さん、すごいですねウヒヒと楽しそうに笑って、修理してますそういえば、ウチのカラオケマイク、音が出ないなぁと思い出し、早速チャレンジしてみました見たところ、ネジ2本で止まってます固いところは、接着剤かなネジ回し、接点復活剤、アルコール、ペーパータオルを用意して、分解しました断線を疑いつつ、基盤のサビやコンデンサーの異常を見ていきますが、大丈夫です1度目の組み上げ...
ワッタンでの外食なんかは、めったにないのですが、歩き回ると疲れたので寄ってみましたメニューです税込み表示、惣菜食べ放題とリーズナブルでした食べたのは変わり種肉定食です野菜もたっぷりでお腹いっぱいになりました会計の際にふと目をやると、袋に入った揚げ玉が置いてありました「どうぞご自由に」と書いてあります別府の天ぷら屋さんで50円でもらった事がありますが、コレをTKGに混ぜて食べると···翌朝まで楽しませ...
昨日、大分市のグランシアターに行ってきました早めに行き、地下の駐車場の出口付近に停めてスタンバイですウチのは応援グッズを並んで買ってました扇子曲によってはコレで応援するようです何故かかりんとう会場に入り、5列目の一番右の端っこでしたたまたま斜め前の席の人がこれてなくて、空席のため、ステージがよく見えました開演前ちょっとアップでセンターにドラムがあり、オープニングの曲は、雨のリグレットでしたドラム叩...
昨日は、結婚記念日でした数えると38年ですありがとうございますという事で、ビール、お寿司もらったおせんべいも美味しいし、柿ピーのチョコと交互に食べると止まらないチョコレート、ピザもそしてこれからコンサート〜ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
いつもありがとうございます\(^o^)/嬉しいよお返し覚えとかなきゃ!そして明日は、稲垣潤一さんのコンサートです10何年ぶりに稲垣さんのコンサートに行きますドラム叩きながら歌う姿、カッコいいんですよ楽しみですという事で、You Tubeで復習?予習?中です運転に気を付けて行きます🚙ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
2月の満月「スノームーン」でした雲間から、ようやく見えました難しい!ン、いいかもアップ奇跡的にハートも寝る前のひとコマでした~今夜は、いい月が出てますよ...
今日はカ地区のラオケクラブの定例会でした午後3時からの会ですが、私の休みに合わせてくれましたというのも、機器担当をやってますシステムは、テレビにアンプをつけてます音源はファイヤーTV経由でYou Tubeですかなり古いアンプで、マイクの調子が悪いので調整が必要です次回課題デスランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
普通は、玄関先やクローゼットあたりかな?昔の門灯は必要なくなりましたねコードレスの明暗センサーと、動体センサーがあれば、こんな使い方もできますよクルマのウェルカムライトですマグネットでくっつけてます明るさは、必要にして十分です足元につければフットライトとして使えますね高級車にしかない機能でした\(^o^)/やっぱ、クルマイジリは楽しいわ~ランキング参加中(^-^)クーヤンの顔をポチっとクリックしての応援よろ...
ウチのデイズルークスの運転席側のドアロックが出来なくなりました電池を替えても治りませんとりあえずディーラーで診てもらうことに久しぶりの日産さんです展示車デカッ知り合いの人が見てくれて、ほどなく見積りがでました部品代22000円なり〜工賃入れて、総額34771円だそうです考えますと言って帰りました鍵でロックできるので、しばらくそうしますなにか良い方法があれば教えてくださいm(_ _)mランキング参加中(^-^)ポチっとク...
大分の孫ちゃん(双子ちゃん)の幼稚園がケーブルテレビで紹介されましたふたりとも映ってました神奈川の孫ちゃんとラインのテレビ電話しましたスマホの画面をテレビにキャストしてます〜今度は横画面でお話ししようね〜みんなで顔が見れて、バッチリです\(^o^)/お試しくださいランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
三重町の駅前の食堂行ってきました大五郎さんですメニューさらに日替りメニューもありました私は、日替り定食(メンチカツの日 680円)ウチのは名物のオムライス(750円)どちらも!しっかり味付けされてて、美味しかったですこんなのぼりもありました今度は違う曜日に行かなくちゃランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
孫ちゃんから誕生日プレゼントが届きました2年生が、お手紙書いてくれましたヨ〜なかなか手に入らないお菓子と、フライング気味のチョコレートも\(^o^)/ありがとね~プレゼントは、クルマに飾って安全運転に役立てます(^o^)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
孫ちゃんから誕生日プレゼントが届きました2年生が、お手紙書いてくれましたヨ〜なかなか手に入らないお菓子と、フライング気味のチョコレートも\(^o^)/プレゼントは、クルマに飾って安全運転に役立てます(^o^)ありがとね~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
つまり、禁酒の日です9:30受付で、34番でした血圧、良好若い人は知らないでしょうが、バリウム飲むと下剤を飲むんです(安心してください、飲用コップデス)予備にもう2錠もらいましたバリウム検査をすると、グルメカード500円くれました胃カメラの方がポピュラーですが、以前ピロリ菌の検査の際、麻酔が効きすぎて怖かった事があり、バリウム飲んでます2時間位で終わりましたお腹ご空いたので、近所のすき家でお昼ご飯にしま...
まずは昨日の夜一夜明けて寒いので、お昼はカップヌードルにしましたそのうちに吹雪いてきました明日は健康診断なんですが、行けるかなぁ?さぁ、もう少し飲もうッと(*^^*)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
今朝の芝生です道路は大丈夫でしたが、ところどころ踏み固められてました寒かったですね昨日、ダイソーの新商品買いましたUSBで使える、ひざ掛けですスイッチなし、温度調整なしでして、55度まで暖かくなります冬はエンジンが暖まるまで寒いですねコレなら、USBに差し込めばすぐ暖まりますちなみに1100円でした前のが壊れてどうしようかな~と思ってたところでしたダイソー4店舗目でゲットです\(^o^)/早速役に立ちまし...
トライアルに買い物に行ったら、半額のスモーカー見つけました3000円が、1500円になってましたので、迷うことなく買いました\(^o^)/早速おつまみ作り20分で完成です10分寝かせてからの美味しかったなぁ〜このタイプ、高くてなかなか買えなかったんですが、今日はタイミング良く買えました(^o^)明日も頑張るぞ〜ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
最近よくコマーシャルででてくる、「Temu」ってところで買い物してみましたフムフム、安いやん?まぁ、ダメもとで500円位買ってみようん?2100円以上で買えって?ハイハイ、そりゃそうだわなテキトーに見てポチっとしましたなにせ安いので5個でやっと2000円越えましたヘッドライト、天気時計、USBライト、人感センサーライト、スマートライトの5個です(^o^)v普通なら、1つ1500円位の感覚かな7500円の買い物だと思います(^...
今、1番必要なモノそれは・・・鼻の痛くないティッシュです今朝から鼻水が出てるので、多分最終コーナーだと思います熱はなく、倦怠感と鼻水ですコロナの検査は大丈夫でした明日から復帰できるかな?ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
体調はイマイチですが、前からの予約のため、ガソリンスタンドへ車検の見積りに生きました一応。72282円念のためを入れると、99474円でしたそんなにするかい?と思いますが、安全を提案してくれてますので、気をつけますランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
朝はおむすび昼はチャーハン夜は焼きそばところが、今朝起きてみたら、喉が痛くてカラダがダルいんです私も風邪引いてしまいました1日寝てました(>_...
ウチのおおじいちゃんのクルマは、日産のサクラです今日、初めて乗ってみましたフットブレーキペダルないし、サイドブレーキもないし(>__...
捨てちゃえばゴミのペットボトルを、ちょっと考えてみましたハサミでチョキチョキし、2つに上の部分は、片栗粉の袋に取り付けて使いますいちいち輪ゴムをしなくて済みます出にくいので、改良が必要かな?で、下の部分はシェーバーケースにします使ってて掃除するときは、水洗い器として使えますカッコ悪いのでこれも改良が必要ですまあ、何事も創意工夫が大切ということですね一休さんみたいに頭をひねるのが好きなんです次は何し...
先日のフグのお刺身(テッサ)実は知り合いの方に頼んだのですが、その時に、フグのアラをいただいてましたそこで、身は少ないけど、鍋にしましたなかにはこんな大物もいわゆるテッチリですね最後はご飯を入れて食べました\(^_^)/出汁が効いてて、美味しかったですまた今度はないだろうなぁ...
暖かい1日でしたねさっきクルマの温度計は22度に寒いよりはいいですよね一昨日、ガスの切れたカートリッジを交換してきました空きのカートリッジの重さは788g今日買ったのは1160gベスト電器が定休日のため、HIHに行きましたサービスカウンターで2160円でした宅配便ても交換できるようですが、5~600円の送料が発生するし、必ず家に居て、カートリッジを渡さないとならないんですそれなら、買い物ついでにの方が楽...
バレンタインデーですね~そして、クーヤン37回目の結婚記念日でもあるんです朝のFMの番組にメッセージ送っておきました昼休みにラジコで確認したら、しっかり読んでくれてました内容ですここのところご馳走続きだったのてすが、今日は、竹田の丸福のからあげをチョイスしましたズリミソも鳥汁は真似して作りましたうん、うまい\(^_^)/今日は飲むぞ~いや、今日も飲むぞ(^_-)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援...
神奈川の孫ちゃん達からビデオメッセージが送られてきました夢ネーネとゆいちやんなんと、あの蒼ちゃんがちゃんとしてるやん(@ ̄□ ̄@;)!!双子ちゃんからのお手紙も\(^_^)/ひなちゃんは、自分で書いてましたちゃんとおめでとうたんたんと読めるよ逆上がりもできるようになったらしいですママにそっくりやなありがとうねぇランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
日程をあわせて、お祝いをしてくれました春爛漫の、暖かい1日になりました料理も凝ったモノばかりですお寿司には、美人ぶり、本マグロの大トロ、かぼすひらめなどフグの刺身(肝つきは大分県だけです)カフェカプリセスのオードブル手作りお赤飯、チーズハンバーグ娘の作ったケーキでした(^_-)イントロクイズやハンモック、わたあめ、手品などと、楽しい時間をゆっくり遊びましたみんな、ありがとうね~m(__)m感謝してますランキン...
朝からリクエストされてましたので、ラーメンと...
2回目です次第に好みの味になってくるぞ~ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
以前、テレビで見た金肉屋さんお弁当買ってみました初めてなので、一番人気のにんにく唐揚げを頼みましたお弁当はすべて700円でしたすごい大盛で、唐揚げが6個入ってました4個食べて、2つは帰って食べましたフゥー、お腹いっぱいです帰って、バックカメラの調節をしました位置を決めて、スイッチを噛ませてやりバックに入れなくても写るようにしました右のスイッチをオンにすると、いつでも写るんですついでにフロントカメラ...
個人情報保護の観点から、カギ付きの郵便受けにしましたずいぶんスリムになってました宅配ボックスも、クーラーボックスで代用してるので、郵便物はコレで十分です(^_-)ネジ止めなので、DIYですランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
そうだ、串に差そう鳥もも肉をテキトーに切って、長ネギと一緒に差しました13本できました半分塩コショウで、半分は焼肉のたれで焼きますマルチグリドルなら、全部一度に焼けます念のため、途中で蓋をしました弱火でじっくり焼きましたデザートは、ポンカンの炭酸漬け1日漬けてみましたら・・・ビックリシュワシュワしてるんです見た目は変わらず、特にふやけた感じもないんですが、シュワシュワですなかなか面白い使い方でした...
今日のお休みの課題は、共済組合の配りものとバックカメラの取り付けです一時間チョイでササット配りましたそして、本命のクルマ弄りです社外品のため、少々デカいんですが、たいした問題ではありません前のが写りが悪くなったので、7年ぶりに買い換えましたAmazonです20万画素で、一式入って2243円でしたバックドアの内張りを外し、ドアガーニッシュ?を外しますナンバー灯を外し、その穴からバックカメラを通してとりあえず仮...
3週間位使った炭酸水メーカーです昨日は定番のハイボールスコッチウィスキーですが、間違いないですそして、残った炭酸水の活用法ですシャンプーを5プッシュ入れて、炭酸シャンプーさっぱりですが、メンソールじゃないのでスースーはしませんYouTubeで探すといろんな使い方が出てきますよ(^o^)v今のところ合格点ですそれと、ペットボトル買わないので、ゴミが激減しましたホントに楽です次は、ポンカンの炭酸漬けにチャレンジで...
昨日の節分の模様ですまだまだギャン泣きする4才児裂けるチーズの入ったキンバ手作りですウチの晩ごはん受かれる還暦の人真っ赤なトレーナー、初めて着ました(^_-)ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
帰ったら、荷物が来てましたん?なんだっけ?はい、以前法事のお返しにともらってたギフトカタログで注文したメスティンです1合用と比べるとやはり大きいですねまたまた、コレで料理熱に火がつきそうですね(^o^)vそうそう、昨日作った「チャーハンに付いてるスープ」ですラーメンの素にオイスターソース、黒こしょう、ラー油を入れてお湯で割ってます具はネギの小口切りだけですうん、コレなら簡単に美味しくなるなぁさて、また研...