chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sava! https://sava-avas.blog.jp/

興味あるものを、興味ある人に。

食・旅・散歩・オマケ・Suicaのペンギンなどの雑趣味情報を狭量な視点で御紹介。

sava
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/12/18

arrow_drop_down
  • しない しない 夏。

    節電対策で扇風機のお世話になりまくり。特にリチウムイオン電池入りの扇風機は使用頻度激高です。などと言いつつ、帰宅するなりエアコンを点ける日々。汗だく状態が続くと汗疹(あせも)になりそうだし、皮膚科にかかるようになってからは、エアコンの電気代より皮膚科の処

  • Suicaのペンギン「ウォーターボトル(Swim)」がハーブ水入れに良さそう。

    Suicaのペンギン ウォーターボトル(Swim) 2,530円(税込)先週頃に目撃してから気になっていたのが、Suicaのペンギン ウォーターボトル。耐熱性も保冷性も無い、ただの水入れです。でも可愛いのよねぇ。迷った末に、本日入手してしまいました。割とシンプルめ。蓋もシンプル

  • 同じものを食べ続ける習性。

    風味堂 燻製職人のこだわりビーフジャーキー @598円(税別) 御徒町のパルコヤ地下一階のBIO-RAL(ビオラル)で発見して以来、結構な頻度で買い続けているのが上の写真のビーフジャーキー。調味料でてかっているなんとことはない、シンプルな味なので小腹が空いた時用に常備

  • オススメがわからない。

    別部署の20歳代のSちゃんが、今週末に大阪旅行に行くらしい。しかし予報は大雨だそうで、ユニバーサルスタジオジャパンに行けないと嘆いておりました。「海遊館に行けばいいじゃない」と言ってみたら、「それは翌日の予定です」と仰る。屋内で過ごせる観光に適した場所は無

  • NewDays限定「ディズニー100デザイン 底広エコバッグ」の第3弾がスタート。

    ディズニー100デザイン 底広エコバッグ 第3弾NewDaysで生茶や午後の紅茶を一気に4本購入すると、「ディズニー100デザイン 底広エコバッグ」が貰えるキャンペーンの第3弾が本日スタートしました。3週に渡り行われるキャンペーンの最終周になります。先週の柄が可愛いなぁと

  • 千代田九段南『ささら屋 東京九段店』に清流素麺を調達に行く。

    届いたハガキ片手に会社帰り、『ささら屋』へ行って参りました。今日の目当ては写真の素麺。600円の代物を3つ購入しちゃいました。現在、2,000円以上の買い物でエコバッグが貰えるのですが、そこには「99」の数字が。しかも「ささら」型です。購入したものはこちらのエコバッ

  • Kagome「オリジナルバッグ(くまモンバージョン)23年」が小エコバッグにいい感じ。

    表?上野松坂屋でカゴメ野菜生活が上のバッグ入りでセット販売していました。歴代のスーパーのオマケと同シリーズだったので、思わず入手。カゴメ恒例のオマケで、今年バージョンかと思われます。去年見なかったのはワタクシの購入タイミングがズレていたんでしょうね。裏

  • 台東区雷門『一松はなれ』で甘味色々大人買い。

    母と一緒に『一松はなれ』に行って参りました。お弁当の予約の電話をしたのですが現在は前日までの予約になっているそうで獲得ならず。せっかくなので複数の甘味を予約致しました。早速食べたのは左側の「ゆずのゼリー」。安定の美味しさです。賞味期限が当日中だったのは杏

  • 新宿区東五軒町『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』のロデヴ・デテ。

    神楽坂から江戸川橋側に入ったところにある『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』は地元では有名な行列ができる人気店です。今日の目当ては黒豆と大納言かのこと、チェリートマトとマンダリンオレンジ。行った時間が中途半端だったため双方の焼き上がり時間に合致

  • 新宿区神楽坂3丁目『Bar Fingal』で情報収集しながら呑む。

    かなり久しぶりに行きつけだったバーに立ち寄って参りました。オープンした当初から神楽坂で呑みたい時は真っ先に思い浮かべるお店でしたが、近年はいつ見ても混んでいたためコロナ禍前からご無沙汰しておりました。お店の前を通ってチラ見したら空いていたので、どうしても

  • 新宿区若宮町『Maison Tsukuda』に急遽予約を入れてお肉を味わう。

    母の記憶を確かめるべく、急遽予約を入れたのが『Maison Tsukuda』。なんでも散歩中に発見して、ずーっと気になっていたそうです。急な電話にもかかわらず席を設けて頂きまして、シーフード・和牛セットメニューを堪能して参りました。様々な経験を積まれているシェフがワン

  • 銀座4丁目『和光アネックス グルメサロン』で買ったもの。

    会社帰りに和光アネックスに立ち寄って参りました。6月30日(金)までの期間限定販売予定の「リュシエンヌ」目当てです。商品説明はコチラ。マンゴーのジュレとホワイトチョコレートベースのライムムースをヨーグルトのムースで包みました。シトロン風味のフィアンティーヌが食

  • 品川区西五反田『CAFE IZUMIYA』にスイカジュースを飲みに行く。

    赤いシールが貼ってあるのが今日あるメニュー。杏は無かったので今後チャレンジしたい一品です。五反田駅界隈で仕事があったので休憩がてら『CAFE IZUMIYA』に立ち寄りました。かき氷とスパムおにぎりのお店らしい。しかし事前にここでスイカジュースが飲めることを確認して

  • またまた皮膚科に行ってきた。

    ネイルサロンで「グリーンネイル」と言われたので、本日皮膚科に薬を貰いに行ったついでに爪を診てもらいました。診察結果を申せば、グリーンネイルではなかったらしい。ただの剥がれかけってことで。先端を押しながら爪の上からオイルを塗ってケアしていれば治るらしい。た

  • アボカドの種に芽が出る。

    随分前に千疋屋総本店で買ったアボカドの種が立派だったので捨てるのは勿体ない気がして、なんちゃって水耕栽培をしておりました。これに根が出ていると気付いたのが5月11日。根は伸びるのだけれど芽が出ないなぁと思っていたら、唐突に芽が出ていました。しかも結構伸びて

  • 末冨の「冷やし白玉善哉」。

    冷やし白玉善哉(ぜんざい) 明日使う手土産を買いに会社帰りに日本橋にやって参りました。何にするかで猛烈に悩みながら売り場を歩いていたところ末冨の前に差し掛かりました。そういえば七夕限定商品が出てたっけ。ということで、それを確認してみることに。想像よりも巨大

  • 港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』のもものパイとマンゴーパイが美味!

    もものパイ 800円(税別)都内某所で朝から会議があったため、出勤途中に新橋にある小川軒に立ち寄りました。もものパイがスタートしたと知ったからです!着くなり、もものパイとその隣にあったマンゴーパイを注文。その数分後に両方売り切れてしまいました。あぶなかった。一

  • 怠けた結果か? 爪に異変が。

    前回までのネイル。予約を入れて近所のネイルサロンに行って参りました。ちょーっと日にちが開いたため、途中で爪を自分でカットしたりして。いろいろ放置し過ぎ、メンテナンスを怠っていたため、施術途中でネイリストさんに「親指がグリーンネイルになりかかってます」と指

  • 肌とマスク。

    肌荒れで皮膚科に行った際、特に何を言ったわけでもないのに「肌とマスクとどちらが大事なの?」と注意されましたが、大事なのはマスクじゃなくて予防と規範なの。ってことで、公共の屋内ではマスクを装着しております。できれば肌に優しいものが良いので拘って購入していま

  • LOTTE「ディズニーデザイン オリジナルスライダーポーチ」は全4種。

    通りすがりのスーパーマーケット(マルエツ プチ)で、写真のオマケを発見しました。季節柄、こういうオマケは重宝しがち。汗拭きシートの残骸を入れたり、ウエットティッシュの残骸を入れたり、とにかく湿気のあるゴミを入れるのに便利だと思えます。ディズニーキャラクター

  • 千代田区神田平河町『柏屋』で目的のものは買えず。

    前回購入した「お好みあげ」をもう一度食べたくて、会社帰りに秋葉原駅すぐの場所にある『柏屋』に立ち寄りました。ところが目的のものはケース内に無く売り切れ。当分出直せる機会が無さそうで、せっかくだし何か買って帰ることにしました。最初に選んだのが「げんこつ」。

  • 松坂屋上野店でエシカルな刺し子のブローチと出会う。

    松坂屋上野店本館1F 北口アーケードで20日(火)までの期間限定でエシカルブランド「スリーパンズ」が出店中。地下で買い物をした後で地上に上がったところでそれに出会い、欲しいと思っていた刺し子のブローチが視覚に入ったので立ち寄りました。障がい者支援施設と協働で制作

  • 台東区谷中『八代目傳左衛門めし屋』のランチメニューが多すぎて迷いまくる。

    予てより気になっていた、古民家を改修した谷中の飲食店『八代目傳左衛門めし屋』にやって参りました。メニューが豊富過ぎて選ぶのに時間が掛かるお店です。前日にFacebookでメニューを確認してから訪店しましたが、改めてメニューを見ているうちに気分が変わり注文時点で変

  • 台東区谷中『嵯峨の家本店』という今まで素通りしていた老舗煎餅店に立ち寄る。

    大正3年創業のあられ・煎餅を商う老舗『嵯峨の家本店』。国産米のみを使用し、自家で備長炭を使って丹念に手焼きしているそうです。しかも、あられ・かき餅はに使う餅は、これまた自家で搗いているとか。同店についての、ちょっと面白い読み物があったのでご紹介。文中にあ

  • 台東区谷中『御菓子司 喜久月』の看板商品「あを梅」を買いに。

    1917年(大正6年)創業の谷中の『喜久月』。看板商品は「あを梅」だそうで、それ目当てに足を運んで参りました。都バス一日乗車券を購入したので上野御徒町辺りでバスを乗り継ぎます。「谷中」バス停の傍にあるので、あまり汗だくにならずに済みました。上生菓子もいろいろあ

  • マンゴープリンを食べ比べ。

    伊勢丹新宿店地下ではマンゴーを使ったデザートが複数見られます。その点で誘惑がかなり多いのですが、今日はペニンシュラ東京とパレスホテル東京のマンゴープリンを食べ比べてみることにしました。見た目はこんな感じ。パレスホテル東京の方がマンゴーがゴロゴロ入っていま

  • 伊勢丹新宿店限定オリジナル風呂敷が可愛い。

    伊勢丹新宿店限定オリジナル風呂敷「甘の味 茶の道」 770円(税込)髪を整えに行った後で、新宿伊勢丹に行って参りました。日本茶エリアをリフレッシュオープンした記念で、新宿店限定でオリジナルの風呂敷が出ているからです。各ショップで展開していますが単品でも買えるとの

  • 髪を切る。

    梅雨時だからか髪が広がって纏まり難い。ってことを訴えつつ髪を切って参りました。メインはカラーリングなんですが、途中寝ていたので短時間で終わったような感覚。前回切ってから一か月も経っていないのですがものすごく伸びた気がしておりました。訊くところによると、夏

  • 日本橋室町1丁目『teal 日本橋三越店』のプリンがめっちゃ好み。

    日本橋三越本店B1に6月14日(水)、『teal』の常設店舗がオープン。日本橋兜町にある人気チョコレート&アイスクリームのショップです。三越で買えるのは便利だし、大変助かります。ってことで、ちょっと覗いて参りました。行列のできている一角というか、地下からの入口直ぐの

  • 【和菓子の日】台東区雷門『一松はなれ』で新作大福を大人買い。

    6月16日は和菓子の日。ということで『一松はなれ』にやって参りました。今日の目当ては杏大福。と思っていたら、新作が出ていました。右手側3つが新作だそうです。ラムレーズンはちょっと冷やすと美味しいらしい。帰宅後に「ゆずのゼリー」を食しましたが、まぁぁぁぁ~美味

  • 台東区寿2丁目『ホワイトローズ』の折り畳みビニール傘を入手。

    先日、ハンズで見た折り畳みのビニール傘が頼りなくて、これは気合いを入れて『ホワイトローズ』で調達しようと考えておりました。オンラインショップでポチろうと思ったものの、送料無料にするには数百円足りない。来週、松屋銀座でポップアップストアが出るらしいのですが

  • いい天気だ。

    仕事上のインプットとアウトプットの速度が速くてぼちぼちバテつつある今日この頃。ついこの前やったばかりなのに?と月に二度ある外部会議の厚い資料を見て愕然とすることも。読む資料が多すぎる。作る資料も多すぎる。助けてドラえもん。ということで、週末はリフレッシュ

  • 日本橋高島屋『巌邑堂 (がんゆうどう)』の夏季限定 わらび餅が美味。

    静岡県浜松市の老舗和菓子店 『巌邑堂』。日本橋高島屋地下に入っているので会社帰りに立ち寄って参りました。今日のお目当ては、わらび餅(税込1,080円)です。推奨されている食べ方があるのですがワタクシは初っ端からきな粉塗れにしてしまいます。そして黒蜜は掛けない。

  • 港区新橋2丁目『とんかつ明石』に立ち寄るのは十数年ぶりっぽい。

    ビルの老朽化に伴って解体と再開発の話がかなり前からあるニュー新橋ビル。2023年を半ば過ぎた今日現在、詳細は聞こえてきません。そんな折、唐突かつ猛烈に「しそ巻きひれかつ」が食べたくなり、『とんかつ明石(あかいし)』に行って参りました。エスカレーターで4階まで上

  • 銀座7丁目『香老舗松栄堂 銀座店』で匂い袋を調達。

    『香老舗松栄堂 銀座店』で、かなりの頻度で購入している袋入りの香を購入しました。コウをコウにゅう。ぷぷ。と言ってしまうぐらい疲れているので、香で癒されたかったのです。購入したのは、以下の3点です。右と中央が440円、左が660円。違いは外袋が美濃和紙か否か。防虫

  • 銀座7丁目『銀座ウエスト』のゴルゴンゾーラパフを買って帰る。

    唐突かつ無性に食べたくなるのが銀座ウエストのゴルゴンゾーラパフ。火曜日の今日、思い浮かべてしまったかららは、手に入れるまで渇望し続ける羽目になるため、会社帰りに立ち寄って参りました。昨日からマンゴーショートケーキっぽいものが出ておりますが、期間限定のそれ

  • 銀座8丁目『資生堂パーラー 銀座本店』のマンゴープリン。

    資生堂パーラー銀座本店ショップ限定品であるマンゴープリン。気になったので一つだけ買って帰ることにしました。店内には外国人観光客がチラホラ。写真を撮りまくっていて、買う気配なし。いろいろ大変だなぁとボンヤリ思いました。とか言いつつ、ワタクシもお断りを入れて

  • 謎。

    数日前に思い付きでデパートに服を買いに行ったのですが、少々混んでいるかな? と思える店内で一人のスタッフさんに声を掛けられました。「先日せっかくお越し頂いたのに不在にしていてすみません」と。はじめましてなスタッフさんだと思っていたし、記憶を揺さぶってもその

  • スニーカーをクリーニングして欲しいと思っていたら。

    汚れた白いスニーカーに白い泡を吹き付けて拭くだけの海外広告動画。あれを見る度に日本でも売ってくれないかしらと願っておりました。調べたら既に販売しているんですね。種類が多くてどれが良いのかよく分からんのだけれども。(そもそも比較検討が面倒くさい)購入して失

  • 新宿区神楽坂6丁目『神楽坂プリュス』でプルストカフェのマスタードを調達。

    知人宅で食べた手料理のポテサラに入っていたのが、京都にあるプルストカフェのマスタード。ポテサラとの相性が異様に良くてたいへん気に入りました。ぷちぷちが苦手なのですが、これは美味しさが勝る。でも京都から取り寄せるのはちょっと面倒だなぁと思っていたら、神楽坂

  • 新宿区東五軒町『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』のチェリートマトとマンダリンオレンジが焼き立てだった。

    神楽坂から江戸川橋側に入ったところにある『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』は地元では有名な行列ができる人気店です。今日の狙いは、チェリートマトとマンダリンオレンジ。焼き上がりが数分後だったので、少しだけ待って入手致しました。今朝は雨が降ってい

  • レインウエアを探しに行ったのにレインバッグを購入する。

    日本橋三越に立ち寄りました。台風が来ているのでレインウエアを探しておこうと思ったのです。しかし、傘売り場に展示してあったレインバッグに吸い寄せられ、それを購入したことで達成感が芽生え、当初の目的を完璧に忘れ去ってしまいました。近いうちに出直さねば。展示し

  • 日本橋室町2丁目『日本橋案内所』で「ぬれもの入れ」を調達。

    大正11年(1922年)創業の堀井が作っている「ぬれもの入れ」。これが日本橋案内所で取り扱っていると知り、朝から行って参りました。旅行には無くてはならない「ぬれもの入れ」。愛用しているものがあるのですが、泊数によってはサイズが大きい方が便利だなと思っておりまし

  • 日本橋3丁目『日本橋 長門』で一番好きな上生菓子「枇杷」。

    久々に『日本橋 長門』に立ち寄りました。今の時期に出る上生菓子の「枇杷」を買いたかったからです。今日の一番人気は「あじさい」だったっぽい。売切れていました。「枇杷」と「くず桜」 各420円(税込)それにしても近年の上生菓子の値上がり方が激しい気が…。定番の「久

  • 日本橋室町2丁目『千疋屋総本店 カフェディフェスタ』のフルーツソフトクリーム

    千疋屋総本店のカフェディフェスタに立ち寄って参りました。今週のフルーツソフトクリームのフレーバーがライチなのでちょっと食べてみたいと思ったからです。フルーツソフトクリームの来週のフレーバーがツボ。フルーツソフトクリーム(コーン) 495円(税込) ソフトクリー

  • 日本橋高島屋B1 ベジテリアの「初夏の香り タカミメロン」が爽やかで美味だった。

    猛烈に喉が渇いているのに喫茶店に辿り着けない。というか思い浮かばない。そんな状態で日本橋高島屋の地下をうろついていたので、ベジテリアで生ジュースを飲むことにしました。混雑しているデパート内で奇跡的に誰も人が居なかったもんで。選んだのはワタクシにしては珍し

  • 夜に大根サラダ。

    ここ数日、夜に大根サラダを食べています。山盛りで。それをするようになってから、なんだか翌朝の体調が良い気がする。なんか身体か軽い(not 物理)。大根の消化酵素が効いているのかもしれません。大根のカリウムも浮腫みに効いているのかもしれない。会社帰りにデパート

  • 有り無し。

    会社で昼過ぎにコップを洗ってから手を洗い、ペーパーで水分を拭ったらペーパーに汚れが付いていました。今手を洗ったばかりなのに何故汚れるのか?と気になって手のひらを見たら、血が出ていました。何故!?切った覚えが皆無。痛みが全くないのに血が出ている。浅い傷だろう

  • サントリー「プレミアムハイボール〈白州〉350ml缶」が話題ですが。

    6月6日(火)に数量限定で発売されたのが、白州蒸留所モルト原酒を使用したハイボール。350ml缶で税込660円もする代物です。さすが白州。ワタクシがこれを入手したデパートで購入制限がありましたが、取り扱いのあるコンビニでは制限はないらしいです。近年入手が困難になって

  • 生ごみに保冷剤。

    暑くなってきましたね。梅雨に入るとこれに湿気がプラスされ、生ごみに臭気が発生することに悩まされがち。(ワタクシが。)マンション住まいの方々でも小まめにゴミ捨て場にゴミを持って行くそうですが、ワタクシはゴミの日にしかゴミを出さないため、上述の事象が発生いた

  • またまた台風?

    「今年の台風発生数は29個前後」と今日ウェザーニュースが発表してました。この数は平均よりもやや多いんだそうな。雨具を買わねばと言い続けていたワタクシですが、これを予見か? と思えなくもない。なんて。既に足元の雨対策は済んでいるので、今はボディー対策でレインポ

  • 千代田区神田小川町『STYLE'S CAKES & CO.』に立ち寄る。

    今日は午後から用事があったもんで、帰宅途中に『STYLE'S CAKES & CO.』に立ち寄りました。割と早い時間に向かったはずなのに、ほどほどにショーケースから商品が減っていたのには驚きました。今日はバナナクリームタルトが一番人気のようです。前回野望にしていた店内写真。

  • 新宿区水道町『溫度°』のスイーツ販売会で「レモンの森」のホールケーキを調達!

    今日は『溫度°』の特別営業日。スイーツ販売会のため10時オープンするってことで、朝から行って参りました。お目当ては今日のお弁当と「レモンの森」のレモンケーキ。ずーっと買いたいと思っていたのですが、人気なのでハードルが高くて涙を飲んでおりました。久々の都内販

  • 本日はこんなところに居りました。

    昨日とは打って変わって快晴の今日。高所恐怖症のワタクシが高さと寒さに震えながらこんなところに居りました。た、高い。既にここが何処だかお分かりの方は多いと思いますが、快晴なので善き処だと思えました。もう一度行きたいかと問われると否ですが。(高所なので)本日

  • JR米原駅で滋賀県多賀町名物の「糸切餅」を発見。

    神仏霊場近江國一番である多賀大社。そこの名物という「糸切餅」を米原駅の新幹線改札内のベルマートキヨスクで発見しました。莚寿堂本舗のものでして、飴のような可愛らしいビジュアルです。糸切餅(5個入り) 380円(税込) こういうものに出会うと、探求したくなりますね。

  • 滋賀県大津市『びわ湖バレイ』へ行こう!

    「びわ湖バレイ」と「びわ湖テラス」の違いが分からん。と密かに思いつつ、車で連れられるままに山頂まで行って参りました。(打見山? 蓬莱山?)実はワタクシ、後天的高所恐怖症でございまして、混んでいるとは云え、ロープウェイ内でフリーズしておりました。ちょっと苦

  • 滋賀県大津市『比良山荘』で今年初の鮎を食す。

    6月1日は鮎の日。全国的に鮎の解禁日が始まる6月早々に、『比良山荘』で今年初の鮎を食べて参りました。山奥にあるので予約時間にたどり着けない人が多いらしく、ちょい遅れで到着しましたが快く対応して頂きました。間際に予約を入れたため椅子席しか取れなかったと同行者が

  • 滋賀県大津市の葛川坊村町へ。

    どこまで行っても大津市から出られません。そんな感じで車で北に向かっておりました。目的地は葛川坊村町。冬は寒いんだろうなと思えるほど涼やかな場所でした。安曇川と書いて「あどがわ」と読むらしい。上流に向かうにつれ、川の水がどんどん澄んで参りました。道中で沢山

  • 大津港から琵琶湖を眺める。

    滋賀県といえば琵琶湖。坂を下れば琵琶湖に辿り着くイメージ。ってことで、早朝散歩で大津港に向かいました。昨日の大雨で琵琶湖の水位がかなり上がっていました。通常は柵の辺りまで下りられるんだと思われます。カルガモが付くの間を行ったり来たり。昨日の降雨時はどこで

  • 滋賀県大津市『三井寺力餅本家』の力餅以上に青大豆きなこが大変美味しい。

    明治2年創業の『三井寺力餅本家』は大津名物の三井寺力餅を売るお店です。早朝から営業している貴重なお店なので、朝の散歩がてら立ち寄って参りました。ここの力持ちはお餅に蜜を塗って青大豆きなこをドサッと塗したもので、添加物が入っていないため日持ちがしません。早朝

  • 滋賀県大津市『平井商店』はアーケード商店街にある360年余も続く老舗酒蔵。

    万治元年(1658年)創業の『平井商店』。江戸時代初期から続いている超老舗ですね。アーケード商店街内にあるお店は、日本酒の仕込み蔵でもあります。閉店近い夕方にお店の前を通りかかったところ入口に「いたがす」の文字があったのでちょいと入ってみました。この看板が掛か

  • 本日はこんなところに居りました。

    九州から東北まで台風2号の影響でえらいことになっておりますが、仕事仲間と随分前から予定していたもんで、こんなところに足を運んでおりました。ここが何処かわかりますか?分かる人には分かると思いますが(当たり前)、すっごく良いところでした。天気が悪くても良いとこ

  • 滋賀県大津市『八百與(やおよ)』という漬物専門店が結構楽しい。

    江戸年間の嘉永3年(1850年)創業の『八百與(やおよ)』。大正時代から昭和29年まで宮内庁御用達となっていた「長等漬(ながらづけ)」のお店で、三井寺の背後にたたずむ小高い長等山の麓で採れた野菜を漬けるからその名が付くそうです。立派な欅の一枚板の大看板に宮内省(庁)御用

  • 滋賀県大津市『元祖 阪本屋』の鮒ずしを買わずに鮎ばかり購入する。

    シーボルトの旅日記にも登場するらしい『元祖 阪本屋』。明治2年に鮒ずしの製造・販売を専門に行う分店として現在の阪本屋が開業したそうです。滋賀に住む知人が「大人になったら鮒ずしの美味しさに目覚めた」と言っていたので、本当に大人になるとその味が分かるのか知りた

  • 滋賀県近江八幡市『レストラン ティファニー』のランチでがっつり近江牛を食す。

    滋賀県といえば、近江牛。東京で買ったり食べたりするとお高いのですが、現地ならばそれが緩和されるし選択肢も広いため同行者の一人が予約したお店に行って参りました。明治29年創業でかつては宮内省(庁)御用達だった「カネ吉山本」。そのレストラン部門が二階にある『レス

  • 再び皮膚科へ。

    前回処方して貰った薬が効いているのかを確認するため再び皮膚科に行って参りました。赤みはほぼ消えたものの、ぼこぼこしている感は残っているため、ピーリング系の軟膏を本日処方され、(思春期のニキビの80%以上に効果が期待できるらしい)これを継続して塗ることで症状を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、savaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
savaさん
ブログタイトル
sava!
フォロー
sava!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用