今日はプラスですが、あんまりあがりませんでした。
ソシャゲの総課金額を計算してみるとなんと400万以上。ショックを受け、行動記録を書いていこうと再スタートするも、停滞。今は、株、旅行、外食、クレーンゲームなど興味を持ったこと中心に書いていきたいと思います。
2025年3月31日の投資成績 前日比マイナス48万3900円
大幅下落の日、なにもできませんでした。
2025年3月28日の投資成績 前日比マイナス27万7800円
権利落ち日の下落ひどい。
権利確定日なので、さすがにね。
2025年3月26日の投資成績 前日比マイナス7万4900円
ヤクルト本社が下落です。
今日は、OLCが少しあがりました。持ち株も少しあがりました。
2025年3月24日の投資成績 前日比マイナス10万4600円
週初めから10万以上のマイナスはきつい。
今週はプラス9万8500円。
2025年3月21日の投資成績 前日比マイナス18万9000円
ダメダメですね。
2025年3月19日の投資成績 前日比マイナス1万9500円
今日は、前場はよかったのですが、後場でマイナスになってしまいました。
2025年3月18日の投資成績 前日比プラス21万2000円
今日は、GMOインターネットが大幅上昇。 OLCはぼちぼちで持ち株は上がりました。
今日は、OLCが弱ったのですが、ヤクルト、GMOインターネットが上がったので持ち株はプラスでした。
今週は、プラス11万1500円でした。
今日はちょび高で終わりました。マイナスよりはマシです。
今日は、ちょいプラです。マイナスにならなくてよかった
2025年3月12日の投資成績 前日比マイナス20万8000円
今日もOLCが下落で、結局月曜日の上昇がなかったことになりました。
2025年3月11日の投資成績 前日比マイナス10万3000円
昨日大幅上昇したOLCの下落で、持ち株も下落です。 主力のOLCがなかなか上昇基調になってくれません。
OLCがようやく大幅上昇してくれました。 まだまだ含み損が大きいですが、少しほっとしています。
今週はプラス14万3000円でした。
日経平均は817円安の大暴落でした。持ち株は大幅上昇でも上がらないかわりに、大幅下落時もそれほど下がりませんでした。あまりいい傾向ではないですが、来週に期待します。
日経平均が286円高の日に持ち株はマイナスとは厳しいです。 OLCが主力になってから、下降の一途をたどっています。
今日は、持ち株のほとんどがマイナスでした。きびしいです。
今日は、日経平均は大幅下落ですが、OLCが上がったので持ち株は上がりました。
日経平均が600円以上上がりました。 そんな日にOLCはマイナスです・・・・
「ブログリーダー」を活用して、katochanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日はプラスですが、あんまりあがりませんでした。
今日もマイナス。きびしい日々が続いています。
OLCがまたまた弱いOLCになってしまっています。
前日の半値戻しもできないですね。きびしいなあ。
もうダメですね。ヤクルトがほんとダメ。
今日はマイナスです。もう厳しすぎ。
ちょいプラスで終了。うーーん。
今日もマイナス残念。
今日も大幅下落です。面白くないです。
もう期待しないでおこう
少し、回復。でも、昨日の傷は大きい。
DMMオンクレでクレーンゲームを遊んでいたときに、少し納得できない体験をしました。今後利用する方や同じような経験をされた方の参考になればと思い、経緯を共有します。同じブースで3回プレイしていたのですが、3
ふー もう最悪ですね。ちょっと良くなったとおもったら・・・・
日経平均が4万円を回復して、持ち株も上り調子になってきている。 このまま続いてほしい。
今日は全体的に上がりました。このままのトレンド継続してほしいです。
ほぼ変わらずでした。
昨日の分戻ってきました。
週明けから、マイナスです。厳しい展開です。
うーーん。OLCが今日もマイナス。きびしい。
せっかく上がった株価も台無しです。
二日連続の大幅下落で元気ありません。
きびしい展開となりました。 持ち株も日経も大幅下落です。
今日は、持ち株がプラスでした。OLCが頑張ってくれました。 が、主力のGMOインターネットが弱いのが気になります。
今日は、持ち株大幅下落です。 毎週月曜日が大幅下落な感じです。
今週の投資成績は、 プラス9万9350円でした。 月曜日に20万超のマイナスを食らったのでどうなるかと思いましたが、プラ転してくれました。
今日は日経が大幅下落。その中で持ち株は上昇しました。まあ、日経の暴騰時持ち株はそれほど反応していませんでしたから、そうですよね。
今日も日経は強かった・・・ 持ち株はぼちぼち
GMOインターネットが・・・・ OLCは上がってくれましたが、全体的に低調ですね。
持ち株は一応プラスなのですが・・・日経が約800円も上げた日にこれじゃあ気持ち的にマイナスです。
主力のOLCとGMOインターネットがだめだめでした。
今週の投資成績です。 今週はプラス60万50円でした。 今週はすべてプラスで終えることができました。たぶん初めてです。日経が強くなってきたように感じています。どこまで続くわかりませんが、気を引き締
今日も持ち株はちょいプラで終えることができました。 OLC少しでもプラスになってくれてよかったです。
今日は、日経も持ち株も大幅上昇でした。 日経が強いですね。 今日は、OLCもGMOインターネットも強くて助かりました。
今日は日経は暴騰、持ち株はちょい上げでした。 うーん。OLCあと200くらい上げてくれないと厳しいな。
今日は、日経も持ち株もプラスでした。 OLCもGMOインターネットももう少し頑張ってほしいです。
今日は、日経も持ち株も小幅上昇でした。 GMOインターネットが元気ないです。
今月の投資成績は、 +62万5800円-26万9100円+8万6700円+8万9300円でした。 よってプラス53万2700円でした。
今週の投資成績は、 プラス8万9300円でした。 7月に期待です。
日経プラスも持ち株はマイナス。持ち株は全体的に元気なかったです。
今日は日経が暴落している中、持ち株はほぼ無風でした。 まあ、昨日の暴騰に反応が鈍かったのでね。こんなもんでしょう。