OLCがずっとさがっているので、持ち株もずっと下がっています。
ソシャゲの総課金額を計算してみるとなんと400万以上。ショックを受け、行動記録を書いていこうと再スタートするも、停滞。今は、株、旅行、外食、クレーンゲームなど興味を持ったこと中心に書いていきたいと思います。
2025年2月28日の投資成績 前日比マイナス29万2000円
2月の最終日にひどいマイナスを食らってしまいました。
今日は、OLCは少しマイナス。 他の銘柄が少しプラスなので、全体としてちょいプラスで終わりました。
2025年2月26日の投資成績 前日比プラス16万1000円
今日もOLCが上がってくれました。ヤクルトも上がってよかったです。 ただ、いずれも含み損がまだまだひどい・・・
OLCが上がってくれました。ちょいプラです。
1週間の投資成績です。 -25万5500円+5万8000円-5万3000円-36万2000円+2万5100円で マイナス58万7400円でした。
昨日の大幅下落の翌日がショボプラでは、元気がでません。
2025年2月20日の投資成績 前日比マイナス36万2000円
もうやすみたい・・・
2025年2月19日の投資成績 前日比マイナス5万3000円
OLCはどこまで下がるのだろう。 私は3100円だと思っていましたが、見事に外れました。
持ち株は微増ですが、OLCの含み損を見ると吐き気がします。
2025年2月17日の投資成績 前日比マイナス25万5500円
今日一日で先週のプラスが帳消しになりました。 それにしても、OLCは弱い・・・
今週はプラス22万6100円で終えました。 OLC以外の銘柄ががんばってくれました。
今日は、かつての主力MIXIが大幅高でした。 以前なら大喜びでしたが、今は500株しか持っていないので喜びも半減です。
2025年2月13日の投資成績 前日比プラス32万2100円
今日は、OLCもあがりましたが、GMOインターネットが大幅上昇で持ち株も上がりました。 OLCの含み損がとんでもないので、気持ちは晴れませんが、少し明日に希望がもてました。
OLCが年初来安値更新です。 あと100くらい下げそうですね。 MIXIが上がったので、持ち株は微増ですが、明日はきびしいかも。
2025年2月10日の投資成績 前日比マイナス13万1000円
OLCがどんどん下がります。 やる気出ません。
今週は、マイナス26万4200円でした。 OLCがひどすぎです。
今日もOLCがダメダメでした。 持ち株も元気ないです。
OLCが軟調すぎてやる気出ません。 GMOインターネットが好調になって全体ではちょいプラスで終えましたが、主力のOLCが残念すぎます。
2025年2月5日の投資成績 前日比マイナス12万9300円
OLCがまたまた大幅マイナスです。 もう嫌になりますね。
今日は期待していましたが、GMOインターネットがまさかの大ブレーキ。明日も期待できません。
2025年2月3日の投資成績 前日比マイナス13万2000円
今日は、思ったよりマイナスは少ないですが、大幅マイナスは大幅マイナスです。
「ブログリーダー」を活用して、katochanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
OLCがずっとさがっているので、持ち株もずっと下がっています。
今週に入って、ずっとマイナスです。
昨日の大幅下落からさらに下洛しました。本当にもう嫌です。
OLCが大幅下落です。ひどい下落です。
今日もOLC上がってくれました。よかった。
MIXIが大幅上昇でした。OLCも上がってくれました。
今日もマイナスです。なかなか上がりません。
今日はマイナス。OLC次第です。
OLCは一時結構上がったのですが、尻つぼみになってしまった・・・
まあ、これまで上がっていたからしょうがないか。
OLCは上がり基調になったかな?
今日は、OLCが上がってくれました。連休前なのであとはあまりさえませんでした。
TDKとヤクルトがあがってくれました。
OLCが下落です。上昇期待していましたが、見事なまでの下落です。
今日は、OLCが上昇してくれました。しかし、後半上昇分が減ってしまったのが気がかりです。
今日も下落。こんな日に・・・
ヤクルトが大幅マイナスです。
今日は少しマイナスです。
OLCが上がってくれました。
今日は、持ち株少し上がりました。
今週も厳しい1週間となりました。 今週は、 +21万4100円-23万1100円-16万7400円-12万9300円-13万1000円でした。よって今週はマイナス44万4700円でした。
今日は持ち株全部マイナスです。下がりっぱなしの1週間でした。
主力のGMOインターネットが大暴落で元気なしです。
連日の下落で元気なしです。
今日は全然ダメ。
今月のウエル活です。 会計合計は6,967円でした。waonpointで4,645ポイントを支払いました。
今日はOLCが上がってくれました。 少しずつでいいので、5000円、できれば5200円を目指してほしいです。
今週の投資成績です。 +22万5500円+38万8100円-19万1000円-5万2200円-3000円でした。 よって今週は、プラス36万7400円でした。
今週は竜頭蛇尾な1週間でした。 最後にスクエアエニックスを買ってみましたが・・・失敗したと思います・・・
持ち株は下落傾向です。
さすがに持ち株も調整しています。 オリエンタルランドは5000円を目指してほしいです。
OLCもGMOインターネットともに強かったです。 ただ、OLCが5000円台までまだまだ遠いですね。
GMOインターネットとOLCが上がってくれて持ち株は上昇です。 ただ、TDKが元気ありません。心配です。
今週は持ち株は大きく回復しました。流れが変わった感じもしますが、まだまだ油断はできません。 +1万7300円+3万2200円+1万5200円+46万8950円でした。 よって今週はプラス53万
今日もOLCが足を引っ張りました・・・
今日は超久しぶりの大幅上昇 少し元気が出ました。
OLCが上がってくれたけど・・・ まだまだです。
OLCの下落がひどすぎる
今週は3日しか営業日はありませんが、最悪です。 -36万4000円-4万8500円-18万6000円でした。 今週の投資成績は、マイナス59万8500円でした。 嫌になります。
ほんとうにもう、どこまでさがるのかな。