2月18日(火)、ホテル・ルートイン盛岡南インターに1泊して、30年ぶりに網張温泉スキー場に行ってきました。 網張温泉スキー場は、小岩井農場の北西、岩手山 (2005メートル)の南西斜面に展開し、十和田八幡平国立公園内に位置する歴史あるスキー場です。 第1級の大型寒気団が居座っているため、スキー場の気温はマイナス9度と極寒の寒さ。 さらに、時折突風が吹きつけてブリザード状態。 体感温度は、マイナス12...
名物編集長がライターさん・投稿者さん達とお届けする総合情報ブログ!
複数の執筆者・投稿者の記事で構成されるブログです。 街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします! 知的好奇心を刺激する! キーワードは、「トホホ」 「とんでも」 「なんだこりゃ?」「怪しげ」 「懐かし」 etc...
プロのような写真ではなく(もちろん、きれいな写真もOKです!) 日常のちょっとした物や人、風景、ペットなど、写真つきのブログだったらなんでもどうぞ〜♪ デジカメでも写メでもOKです。 お気楽に(*^-^*)
テーマ投稿数 166件
参加メンバー 0人
何気ない日常...でもそれは「今」しかない大事な瞬間。「わたしがいる場所」を確認する写真日記です。 みなさんの写真ブログを通じて、幸せを、そして生きている喜びを共有しませんか?
テーマ投稿数 171件
参加メンバー 0人
何のブログでもOKです。どんどんトラックバックしましょう。これをきっかけにお互い「縁」で結ばれるようなコミュニティになれたら嬉しいです。本当になんの内容でもいいのでぜひトラックバックしてくださいね。
テーマ投稿数 684件
参加メンバー 0人
不満に思ってる事、疑問に思ってる事、くだらないこと。なんでもOK! ブログのネタなんて思いついたこと書けばいいよ★
テーマ投稿数 374件
参加メンバー 0人
最近の出来事を書いたブログでしたら何でもOK。 お気軽にトラックバックしちゃってください!! 但し、アダルトやアフィリエイト誘導、違法ブログのトラバは禁止させていただきます。
テーマ投稿数 340件
参加メンバー 0人
ブログ記事ならなんでもトラックバックOKです♪
テーマ投稿数 701件
参加メンバー 0人
ジャンル問わずあらゆるレビューをココに! 映画・ドラマ・マンガ・アニメ・ゲーム・ 雑貨・家電・飲食店なんでもあり!!
テーマ投稿数 1,104件
参加メンバー 0人
色々な話題のトラックバックを集めています。ブログに記事を書かれたら、トラックバックしてくださいね。よろしくお願いしまーす!
テーマ投稿数 696件
参加メンバー 0人
どんな記事でもトラックバックOKです。
テーマ投稿数 1,146件
参加メンバー 0人
ブログ始めました☆ 記事更新しました☆ ブログ宣伝したいです☆ ブログを書いてる人ってたくさんいますが なかなか知るきっかけがない気がします。 今まで知らなかったジャンルのブログとか読んで新しい発見が出来たらいいなと思い作りました☆ お気軽にどうぞ(*^_^*)
テーマ投稿数 452件
参加メンバー 0人
ブログって自由に書けるから面白い。 そして、色んなジャンルの記事を見るのも楽しいですよね? そんな訳で、自分のブログや趣味、服・帽子・靴・アクセサリー等のおすすめファッションの紹介、好きなマンガやTV、お気に入りの芸能人や俳優、チワワ等の犬とか猫とかウサギリス系小動物から熱帯魚などの飼育方法、身近で咲く草花や園芸ガーデニングで育てた季節を感じる植物から果物や野菜などの作物自給生活、可愛いキティちゃんやゆるキャラ情報、嬉しかった事悲しかった事、大恋愛のろけ話しから片思い失恋悩み相談、今日の占い面白ネタ日常ネタ学校の事、懸賞に当たった!お店がオープンした!など何かの告知的な宣伝、ニュースや出来事や政治経済、自慢話から成功失敗談、サッカーバレーバスケットテニス卓球野球などのスポーツ選手記事や自分の技テクニック、貴方のトラウマから癖の話題、子育て子供ネタからオヤジギャグ、イベント情報などの地域密着系(ご当地系)から海外旅行、綺麗な写真や笑える画像、学校の試験問題や友達募集、相互リンクやアクセスアップ希望者まで、出会いの一環としてジャンルを問わずお知らせしあいましょう♪ 嫌がらせ的な話題はご法度です。
テーマ投稿数 1,054件
参加メンバー 0人
テーマは、フリー。ブログを始めたけどなかなかアクセスが上がらない方。日々ふと思った事、感じた事、ニュースや趣味、仕事の事、何でもトラバして盛り上がりたいですね。ただし、心無い言動はお断りします。
テーマ投稿数 404件
参加メンバー 0人
商的(物品の販売など)サイト以外の個人ブログを書いている方なら、だれでも参加してください^^ みんなで記事を読んで、楽しいブログライフを!
テーマ投稿数 701件
参加メンバー 0人
ブログの記事、ブログの話題に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 354件
参加メンバー 0人
インドア派・アウトドア派は問いません。多趣味な人、こだわりのあるコレクション趣味の方、何でもお気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 573件
参加メンバー 0人
おもしろ日記なら何でもOKです。 日常生活で巻き起こる珍事、事件、ストレスの溜まること…全部ネタにして吐き出しちゃいましょう。 そんな自分もスッキリ、見た人爆笑で一石二鳥な日記をトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 255件
参加メンバー 0人
日記 心の癒し 心のはけ口 お悩み解決 情報共有 夢 希望 人間関係 職場問題 自己啓発 メンタルヘルス 人生体験談 成功哲学 日記 などなど どーーんなことでも ブログ村住人みなさんのテーマは、ささいなことでも誰かに感動を与えると思いますので、お気軽にトラックバックくださいませ(^O^)
テーマ投稿数 203件
参加メンバー 0人
だるい日記・ゆるい日記・しょーもない日記・適当な日記・あほらしい日記・くだらない日記などなど。これどうでもいいでしょ?だるいでしょ?しょーもないでしょ?って思う日記が書けたなら、是非トラックバックしちゃってください。
テーマ投稿数 133件
参加メンバー 0人
☆アクセス数を増やしたい! ☆もっと沢山の人に見てもらいたい! ☆ブログ始めました! 理由はいろいろ。 このトラコミュでは、どんな方でも気軽に宣伝できます。 全ジャンルオッケーです☆ 是非、ご活用ください。
テーマ投稿数 425件
参加メンバー 0人
ブログ初心者ですのでご指導コメントなどよろしくお願いいたします。
テーマ投稿数 98件
参加メンバー 0人
ブログ記事ならなんでもトラックバックどうぞ!ジャンルにこだわらずいきましょう!
テーマ投稿数 407件
参加メンバー 0人
”杜の都仙台”に関わることなら何でもOK。衣食住遊ほか、仙台(宮城)のブロガーというだけでも全然構いません。気軽にトラックバックして、杜の都仙台コミュニティーを広げてくださいね。
テーマ投稿数 100件
参加メンバー 0人
宮城県に関する話題、宮城県のブロガーなら、気軽にトラックバックだ!青葉区|泉区|太白区|宮城野区|若林区|石巻市|塩竈市|大崎市|気仙沼市|栗原市|登米市|多賀城市|東松島市|名取市|岩沼市|角田市|白石市| 黒川郡|大和町|富谷町|大郷町|加美町|色麻町|吉町|南三陸町|遠田郡|涌谷町|美里町|牡鹿郡|女川町|宮城郡|七ヶ浜町|松島町|利府町| 柴田町|大河原町|村田町|川崎町|亘理町|山元町|伊具郡|丸森町|刈田郡|蔵王町|七ヶ宿町 東北大学|宮城教育大学|宮城大学|東北学院大学|東北工業大学|東北福祉大学|東北薬科大学|宮城学院女子大学|石巻専修大学|尚絅学院大学|仙台白百合女子大学|仙台大学|東北生活文化大学| 東北文化学園大学|聖和学園短期大学|仙台青葉学院短期大学|宮城誠真短期大学
テーマ投稿数 107件
参加メンバー 0人
宮城県に関することならOK! お気軽にトラバ&コメントしてくださいね♪
テーマ投稿数 66件
参加メンバー 0人
強迫性障害、うつ病、ひきこもりなど。 こころが疲れたら、話をしませんか?
テーマ投稿数 104件
参加メンバー 0人
関西在住の方、関西に興味のある方、関西のあっつい情報など、関西関係ならなんでもありです!!
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 0人
メンタルヘルスに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 0人
大阪や大阪旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 93件
参加メンバー 0人
酒、お酒、アルコールに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 0人
コロナウイルスに関する対策*情報*グッズオススメ*記事を集めましょう!
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
短い言葉、文で表現してるという方、短文だけど心を込めて発信してますという方、ぜひ! 内容は詩でも日記でもメッセージ文でも何でもOK! 分野は気にせず、どんどんトラックバックしてください。
テーマ投稿数 182件
参加メンバー 0人
初心者ですので、何分分からないことがたくさんありますが、宜しくお願いします。 うつ病等メンヘルの人たちの悩みを話し、聞くことで共感を持っていただけると嬉しいです。 あとは、ちょっとした自分の趣味などを気楽にお話できればいいとおもいます。 宜しくお願いします。
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 0人
【ブログ宣伝】 何でも/なんでもOK とにかくトラックバックしたい人おいでください(^^♪ ※但しアダルトテーマやスパム行為や法律に違反するものはNGですので一方的に削除します。
テーマ投稿数 435件
参加メンバー 0人
ブログ頑張ってる人募集!!! みんなで盛り上げましょう☆
テーマ投稿数 442件
参加メンバー 0人
ブログの紹介全般・ジャンル不問 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 0人
どんな内容でもかまいませんから、どんどんトラバしてください!!
テーマ投稿数 1,091件
参加メンバー 0人
ブログを更新した方はココに自由にトラックバックしていってください。 みなさんの観覧場となっております。
テーマ投稿数 406件
参加メンバー 0人
なんでもかんでもトラックバックOKです。気ままにトラックバックしましょう。 ALLなんでもトラックバック通称「ALL」コミュです。 日常のことやグルメのことや旅行のこと地域のこと仕事のこと受験のこと勉強のことペットのこと車のこと詩や歌のことなんでもOKです。 検索用 政治・教育・日本・アメリカ・中国・タイ・マレーシア・ヨーロッパ・フランス・ドイツ・イタリア・英語・数学・理科・社会・センター試験・受験・入試・資格・京都・大阪・東京・兵庫・神奈川・ブラジル・メキシコ・アルゼンチン・チリ・テレビ・新聞・ラジオ・車・バイク・自転車・バーベキュー・焼き肉・うどん・そば・グルメ・食べ歩き・ブログ・ホームページ・SEO・wordpress・mt・MovableType・css・HTML・パソコン・携帯・MAC・Windows・ノート・アンドロイド・au・ドコモ・NTT・スマホ・スマートホン・iphone・ipad・ソニー・日立・東芝・DVD・ブルーレイ・ビデオ・映画・仕事・バイト・面接・採用・アフィリエイト・お金・検索・CMS・ペット・犬・猫・サル・熱帯魚・コリドラス・レッドビーシュリンプ・CRS・エビ・淡水魚・海水魚・サンゴ・ニモ・カクレクマノミ・映画・洋画・邦画・ドラマ・テレビ・演劇・アクセスアップ・ホームページ・ブログ・ソフトウエア・ウイルス対策・アフィリエイト・海外生活・仕事・資格・パソコン・タブレット・iPhone・ipad なんでもトラックバックお待ちしてます。 基本的に何でもOKですが、ブログ村の規約に反するような内容は駄目ですよ。
テーマ投稿数 728件
参加メンバー 0人
ブログに関する事なら、何でもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 358件
参加メンバー 0人
どんなジャンルでもいいじゃない!! いろんな人が気軽にTB(トラックバック)して、 友達の輪を広げましょうね。
テーマ投稿数 1,104件
参加メンバー 0人
旅行やグルメに関する記事。 国内、海外旅行情報や旅日記。 地方のグルメからお取り寄せ、コンビニグルメまで、旅行、グルメ関係の記事ならなんでもどうぞ!
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 0人
国内旅行、海外旅行、日帰り旅行、グルメツアー。旅行記や旅行情報について書いたときはトラックバックしてください!みんなで旅行情報を集めましょう。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 0人
日本各地の歴史に関わる旅の記事ならなんでも。お寺や神社、お城巡りや古墳巡り、歴史上の人物を辿る旅などなど。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
人の数だけ歴史がある。 歴史マニアも、歴史を知らない人も、興味があれば大歓迎。 過去のない現在はない。 現在の問題点は、きっと過去にある。 古代文明、カルト、宗教史、神話、古代史、戦国時代、近代史、戦前史、戦後史、人物伝、世界史、東洋史、雑学、年代・ジャンルは問いません。
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 0人
博物館や美術館で撮った写真をトラックバックして下さい。ちょっと見つけた物でも、人物でも建物でも、何でもどうぞ。
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 0人
美術館、博物館、ミュージアムに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
幕末維新に関連する話題ならば、なんでもありです。学説紹介から、フィクション(小説、映画、漫画など)の感想、人物評伝、事件解説などなど。幕末関連で、他にトラコミュが見あたらなかった場合は、ぜひこちらへ。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
新撰組(新選組) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
歴史上の土方歳三。ドラマ上の土方歳三。 また彼と共に新選組の話題も。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
八王子市・日野市近隣のことなら何でもOK!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
新旧洋邦…とにかく映画が好きな方、インディーズ、メジャー問わずR&B、ジャズ、ロック、メタル、メロコア、クラシック…とにかく色んなジャンルで音楽が大好きな方、どんどんトラバしちゃって下さい☆
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 0人
フォーク、フォークソングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
邦楽ロックとか好きな人いませんか?? BUMPとかRADとかベボベとか・・・。 語りましょう!!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
昭和大好き!あつまれ〜 ♪ 歌、ところ、当時のお話 昭和にまつわることなら なんでもOK〜
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 0人
私達の青春時代だった「昭和」 子供の頃や学生時代の思い出・懐かしのアイドル 懐かしい歌・バブル全盛期の武勇伝などなど… 昭和に関することならなんでもOK!です☆ トラバでフィーバーしちゃいましょう〜〜(*^-^)♭
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 0人
もうスグ30代の『懐かしい』が詰まったブログ。 皆さんが『ハマッた!!』『やってたな〜!!』『もう一回探してみよ!!』などなど、昭和の懐かしいモノを紹介しています。 ゲームやおもちゃやコミック、CDなどなどオールジャンルのなんでもブログ♪♪
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 0人
昭和レトロ、昭和スタイル、懐メロ、クラシックカー、復刻商品の話題など、お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 0人
千代田区お役立ち情報局は、区内の方にお知らせしたいとっておき情報を集めたトラックバックコミュニティです。グルメ情報やイベント情報、おすすめスポット、ショップ情報など、区内の情報であればジャンルを問わずお気軽にトラックバックしてくださいね。みんなで楽しく情報交換しましょう!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
UKロック、ブリティッシュロックが好きな方、マンチェスターやリヴァプールを第二の故郷と思っている方、新旧問わずどんどんどうぞ。 USや北欧その他世界各国のものでもUKっぽいとあなたが思うものならぜひ。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 0人
CDレビュー・ライヴ情報・動画・音楽日記など 英国:イギリスの音楽シーンに関連する記事なら何でも気軽にTBしてください。ジャンル・年代は問いません。 コミュニティ画像提供:『G-TOOL』http://www.siliconcafe.com/gtool/data/14/eg/index.html
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 0人
洋楽(とくにロック)に関する話題。レディオヘッドやオアシス、U2、コールドプレイ、ザ・スミスなど洋楽に関することなら何でもOK!
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 0人
UKやUSのロックが好きな方。 そんなあなたの音楽に関する記事ならば・・どんな記事でもOKです! お気軽にトラックバックやコメントしてくださいね。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 0人
笑うと免疫を高めます。 免疫が高まれば、健康の維持に役立ちます。 ユーモアやジョークで笑ってみたらいかがでしょうか?
テーマ投稿数 109件
参加メンバー 0人
外国映画、洋画に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
ジャンルを問わず映画の感想。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 0人
仙台での出来事、イベント、話題、占い師情報など。 なんでもアリで書きましょう!
テーマ投稿数 36件
参加メンバー 0人
埼玉県 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
観光・国内旅行・海外旅行・レジャー&地域の情報をぜひ、楽しくトラコミュしましょう。いろんな地域の雰囲気が分かれば楽しいですね!(観光・レジャー・イベント・祭り、楽しい写真、また、地域の情報、日々の楽しい生活日記など…)
テーマ投稿数 166件
参加メンバー 0人
今でも残る懐かしの下町の風情、家屋や町並みなどをとらえた一こまで、楽しみましょう〜^^
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 0人
昭和チックな下町情報。 地域を問わずトラックバックして下さいね。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
路地裏・工場夜景・飲み屋街横丁・廃墟などの妖しくも魅力的な場所の写真トラコミュです。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
なんだこれ(笑)!変な看板、おかしなネーミング、奇妙な光景、ふざけた標語、間違った日本語…などなど、通りがかって見つけた思わず笑ってしまう!各地のおバカな珍風景を晒しませんか?あの街この町「VOW」ばかり!? ローマの休日・・・街はお姫様には珍風景に写っただろう!
テーマ投稿数 75件
参加メンバー 0人
すべての動物に関する話題、どんなことでもOKです。 なんでもお気軽にどうぞ。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 0人
動物に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 0人
そろそろ夏が終わります・・・ そんなひと夏の思い出を語るコミュ★ お気軽にトラックバック下さい!
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 0人
東北地方の海・山・川・・・アウトドアスポーツやキャンプなど、東北地方のアウトドアスポットの紹介やクチコミ情報・アウトドア体験談を寄せてください。 (商用ブログ・アフィリエイトへ誘導するブログのトラックバックは他のトラコミュへお願いします。)
テーマ投稿数 68件
参加メンバー 0人
福島県の観光情報、子供と一緒に楽しめるお出かけ情報、美味しいところのお店の情報など。楽しい福島県の記事をUPしましょう(原発事故関連の記事、放射能をあおる記事は削除します)
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 0人
かなり美味しい食べ物どんどんアップしましょう!!
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 0人
食生活を見直してみませんか?体にいいもの食べて、 健康な体、美しいお肌を手に入れましょう。健康な体があって、はじめて夢は叶うのです☆素敵な情報お待ちしてま〜す。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 0人
グルメ 関する事なら、どんな事でもOKですので お気軽にトラックバックやコメントして下さい! 皆さんからの美味しい情報をお待ちしております!
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 0人
マスコミの伝えるものでなく、 自分が感じたままに
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 0人
日本の自然を愛する心のこもった作品を作ったらTBして下さい。写真はもちろん詩や絵、俳句や短歌、書などの作品も歓迎します。 季節の花々、四季折々の鳥達、風感じる風景、闇を照らす月光などなど、風流を感じる写真や言葉、心の琴線に触れる作品で風雅な遊びを楽しみ、日本と言う四季ある国に暮らす喜びを分け合いましょう。
テーマ投稿数 119件
参加メンバー 0人
東北の名所、グルメ、観光やアウトドアスポーツなどに ついて、そのほか鉄道のことなど
テーマ投稿数 69件
参加メンバー 0人
福島県 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 0人
福島や福島旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 0人
福島県情報なら、どんな情報でも歓迎します。ジャンルにはこだわりません。多くのトラックバックをお待ちしております。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 0人
四季折々に山を歩き♪ 自然を愛する仲間を増やせて〜 いつか、一緒に仲間と山歩きを楽しめるといいなぁ〜♪ それ以外にも、四季折々の山の情報交換を 出来る場になればいいな〜。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:
テーマ投稿数 96件
参加メンバー 0人
登山に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 84件
参加メンバー 0人
登山の入門から応用まで一緒に登山を楽しみましょう。
テーマ投稿数 81件
参加メンバー 0人
皆様の登山、トレッキング、ハイキングの記事をトラックバックしましょう。
テーマ投稿数 62件
参加メンバー 0人
日本酒 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
宮沢賢治を育んだ理想郷イーハトーブ=岩手県。 岩手にまつわる様々なトラックバックお待ちしてます!!
テーマ投稿数 58件
参加メンバー 0人
宮沢賢治についてのトラックバックを集めましょう!! 彼の人物について、地元花巻について、もちろん作品についても、トラックバック歓迎です。 代表作 『銀河鉄道の夜』 『注文の多い料理店』 『セロ弾きのゴーシュ』 『よだかの星』 『春と修羅』などなど
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 0人
時事問題(じじもんだい)とは、近年に起きた政治、経済、国際、社会一般における事象の総称である。新聞、雑誌、テレビ等で取り上げられるトピックスを差す場合に使われる。
テーマ投稿数 97件
参加メンバー 0人
ささやかなスペースだけど、玄関先のプランターで、家庭菜園を楽しんでいます。 あなたのところは、キッチンガーデン?それとも畑? 家庭菜園の様子、その中で育っている野菜やハーブや果物の様子などを紹介してください。 いっしょに楽しみましょう。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
眠れない。一度眠ると起きられない。長い時間眠らないと眠い[ロングスリーパー]。眠りすぎて人生損した気分だ。睡眠リズムで悩んでいる。そんな睡眠障害?から、睡眠障害!までのみなさんの記事。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 0人
心身症とは、精神的な問題の関与が大きい身体疾患の総称です。 例えば、ストレス性で発症する胃炎、腸炎、頭痛、睡眠障害、過換気(過呼吸)など。 例:胃に異常が医学的な見つからないのに、ストレスで胃炎と同じような症状が起こっている場合などは、主に「神経性胃炎」などのように診断されます。 そういった経験をお持ちの方、関連のある日記をお書きになった方、お気軽にトラックバックどうぞ。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 0人
ビールに関することならなんでもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 0人
「ガーデニング」に関するトラコミュです。 園芸、ガーデニングに関することならどんなことでもOKです。 花が咲いた、種をまいた、芽が出た、植物の苗を買った、木を植えた、実が成った、土づくり、庭づくり、肥料、雑草、害虫、などなど。 お気軽にトラックバックしてください。 (アフィリエイトだけの記事はご遠慮ください。)
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
家庭菜園・ハーブ・果樹など、 おいしいガーデニングをされている方 どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください(^0^)
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、Anthonyさんをフォローしませんか?
2月18日(火)、ホテル・ルートイン盛岡南インターに1泊して、30年ぶりに網張温泉スキー場に行ってきました。 網張温泉スキー場は、小岩井農場の北西、岩手山 (2005メートル)の南西斜面に展開し、十和田八幡平国立公園内に位置する歴史あるスキー場です。 第1級の大型寒気団が居座っているため、スキー場の気温はマイナス9度と極寒の寒さ。 さらに、時折突風が吹きつけてブリザード状態。 体感温度は、マイナス12...
冬は 「おでん」 が美味しい季節です。 最近、その具材の中でも定番中の定番である大根が異常な程に高騰しています。 そこで、何故? ここまで高くなったのかをTanokenが独自に調査しました。 それは ・・・投稿者: Tanoken 構成: Anthony...
相手をにらみつけ、ケンカを売ったり、言いがかりをつけることを、関西では 「メンチを切る」 と言い 、関東では 「ガンを飛ばす」 と言います。 昔のツッパリブームで、不良達が使う言葉でした。 「やばい、あいつらずっとメンチ切り合っている誰かが止めないと喧嘩になるぞ」マイケル 「よし、任せとけ! 俺があいつらを止めに入る」投稿者: Tanoken...
2月4日(火) 、全面滑走可能になった、みやぎ蔵王えぼしリゾートに行ってきました。 日本列島には第一級の寒波が居座り、各地に大雪をもたらしています。 毎年、雪不足に泣いていたスキー場にとっては、恵みの雪! 神の雪! と言ってもいいでしょう。 みやぎ蔵王えぼしリゾートもそんなスキー場の一つでした。 ところがなんと、今年は平均積雪量が180センチで、ほとんどがふかふかのパウダー・スノーを圧雪したグルーミング...
1月23日(木)、岩手高原スノーパークから車で20分くらいの距離にある、盛岡つなぎ温泉 の 「ホテル紫苑 (しおん) 」 に1泊してきました。 → 「岩手高原スノーパーク 2025年1月 (岩手県 雫石町)」(Anthony's CAFE 2025/01/30) 盛岡つなぎ温泉は、御所湖 (雫石川) 沿いにあり、昔から盛岡の奥座敷と言われている温泉です。 「繋(つなぎ)温泉」 とはなんとも面白い奇妙な名前ですが、前九年の役の時、源義家(みなも...
先日、いつも行くスーパーに行きました。 すると果物コーナーで沢山のおばさん達が、群れをなして並んでました。 「なんやろう 果物の安売りでもしているのかな?」 その群れの中に入って商品を見て驚きました。 その商品は、なんと18歳未満購入禁止のバナナでした! 僕も2時間並んで、そのバナナを買ってしまいました。 尚、バナナの写真を撮影しましたが、18歳未満の人が見れないように一か所を隠しています ・・・投...
1月23日(木) 、盛岡の つなぎ温泉に1泊して、10年ぶりに岩手高原スノーパークに行ってきました。 岩手高原スノーパークは、小岩井農場の北西、岩手山(2005メートル)の南西斜面に展開するスキー場です。 この日は、比較的暖かく曇りベースで無風、積雪170センチ。 コースは、やや固めのハード・バーンでしたが午後になると、もさもさと大量の雪が降ってきて、ふかふかのパウダー・スノー・バーンに変貌。 爽快な...
ミス・マリアンに、「商品購入時の決め手のポイントは?」 と、たずねました。 その結果、彼女が最も重視しているのは3点あります。 商品は郵送となるので 「注文してから早く商品が届くこと」 「問題なくしっかりしている丁寧な梱包」 そして一番の決め手は 「商品に対する満足感」 と言うコメントをいただきました。 そんな彼女はある商品を選ぶのに、今も悩み続けています。 その商品とは ・・・投稿者: Tanoken...
この記事は、インフォメーションです。 この次の記事(1つ下の記事)が、最新記事です。SINCE 2004.11.21 「総アクセス数 1878万0924 2025/02/14 現在」 - アクセス・カウンター - 非表示中 - 「訪れた人々の日々の交流 と 情報発信によって作られる、HOT なスポット、、、」 そんな、気楽なカフェのようなブログを目指しています。知的好奇心を刺激する! キー・ワードは、「とほほ」 「トンデモ」 「なんだ...
2024年7月3日に千円札、五千円札、一万円札の新紙幣が発行されました。 金融機関への問い合わせでは、 「旧札がいつまで使えるのか?」 「いつまで旧札で買い物ができるのか?」 「旧札はセルフ・レジで使えるのか?」 というものが多いとのことです。 そんな旧紙幣は、年数が経過すると価値が無くなっていき、こんな悲しい結末を迎えることになります ・・・投稿者: Tanoken 構成: Anthony...
1月17日というと、僕が、毎年、苦しむ 「あの日」 だ。 30年前の今日、僕は神戸の地震で被災した。 ある事情で、神戸の東灘区にいたのだけれど、滞在していた家が損壊して、生き埋めになった。 夕方には救助されて、今、こうやって生きているのだけれど、、、、 思い出したくないことばかりで、毎年、正月三が日を過ぎたあたりから、鬱が酷くなる。 冬季鬱だけじゃなくて、「あの日」 が蘇ってくるのだ。 それが、わかっ...
1月5日(日)、全コース滑走可能になったオニコウベスキー場に行ってきました。 こんなオニコウベスキー場で滑るのは、なんと5 ~ 6年ぶりだと思います。 冬将軍が居座っていて、東北地方などには大量の雪をもたらしているようです。 ご覧の通りゲレンデは、ふかふかのパウダースノーに覆われていました。 気温マイナス5度で微風、曇りベースで時折晴れ間あり。 山頂コースで170センチ、山麓コースで80センチの積雪。...
皆さん、「代行サービス」 の存在ををご存じですか? 例えば、会社を辞めたいけど、言えない、辞めさせてもらえない、退職届けを出しにくい ・・・ そんな時は 「退職代行サービス」 が、あります。 仕事のトラブル、男女間のもめごと。 怒られたり、怒鳴られる ・・・ そんな時は 「謝罪代行サービス」 が、あります。 そんな代行サービスの中で、こんなものを見つけました。 「ちっくしょー 代行サービス」 仕事で失敗...
12月25日(水)、仙台からも近い山形県東根市の黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングルに行ってきました。 なんと、2回連続でのスノーボード滑走です。 この日の最低気温はマイナス5度で最高気温はプラス1度。 積雪が、なんと、平均で130センチ。 まるでハイ・シーズン並みのコンディションでした。 天候は、曇りでベースで微風、時々晴れ間がのぞく感じ。 滑っていても、汗ばむことが無いほどの寒さでした。...
映画 『十一人の賊軍』 ポスター先日、会員になっている109シネマズ富谷で映画 『十一人の賊軍』 を観てきました。 監督は、映画 『 凶悪 』 や『 孤独の血』 など極限状態に置かれた人間の心理を描くすべに長けた 白石和弥。 原案は、映画 『仁義なき戦い』 シリーズなどの集団抗争劇の名脚本家 笠原和夫 が、史実から着想を得て書き残していたプロット。 それを白石和弥監督が発掘し、ひと味もふた味も加えて、ワクワク...
12月8日(日)、今シーズンの初滑り。 岩手県北上市の夏油(げとう)高原スキー場に行ってきました。 この日の天候は、曇りベースで小雪、無風で時々晴れ。 気温もマイナス2度と、去年の同じ時期に比べるとかなり寒い感じでした。 年寄りに寒さはこたえるので、腰と背中にホッカイロを貼って万全の防寒対策。 それでは、いざ出陣!!(笑) シニア5時間券(4600円)を購入して 9時30分過ぎから13時30分頃まで滑っ...
お正月はお酒を飲む機会が増えることが多くなります。 しかし、その場が盛り上がっているからといって、一気飲みをしたり、大量に飲んだりしないように注意しましょう。 多量のお酒の一気飲みなどは、急性アルコール中毒になり、場合によっては命にかかわることもあります ・・・投稿者: Tanoken...
Photo by Anthony 撮影場所:大阪市 西成区 某所新年明けましておめでとうございます! ブログ開設20年目を迎えまして、総アクセス数も1800万を越えました。 これも、ライター、投稿者、読者の皆さんのおかげです! ありがとうございます! ということで、ここで毎年恒例の 「干支にちなんだ画像」 ですが、今年は 「巳年」 ヘビの年、、、 僕は、虫と爬虫類が大嫌いなんで、ヘビの画像を、、、 今、気がつきま...
旅行3日目 最終日、連泊した富山県のホテル・ルートイン砺波インターを10時に出発し、富山県高岡市の 「雨晴 (あまはらし)海岸」 に向かう。 砺波ICから北陸自動車道に入り → 能登自動車道 → 高岡北ICで降りてから県道を進み、のんびり走って50分くらいで到着。 思ったよりも近かったので良かったです。Photo by KirishimaJR氷見(ひみ)線と義経神社と雨晴海岸 義経神社の海側には、弁慶岩という雨宿りに最適な岩屋が...
同じく旅行2日目、見学した白川郷を11時頃に出発し、富山県南砺市の五箇山 菅沼集落に向かう。 白川郷から距離にして約30キロメートル、国道156号を通り のんびり走って約30分で到着。 菅沼集落から相倉集落へは、距離にして約10キロメートル、国道156号線を通り のんびり走って約10分で到着。 菅沼集落と相倉集落は、けっこう離れているので、効率よく見学するには車での移動が便利です。 五箇山の菅沼集落...
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷先日、いつもの109シネマズ富谷で映画 『エクスペンダブルズ ニューブラッド』 を観てきました。 待ちに待った人気アクション・シリーズの最新作 『エクスペンダブルズ ニューブラッド』 が、やっと公開されました。 本作は、自ら 「消耗品」 を名乗る傭兵軍団 「エクスペンダブルズ」 の活躍を描いた人気シリーズの第4弾。 前作 『エクスペンダブルズ...
1月11日(木)、星野リゾート ネコママウンテン 北エリア ゲレンデから車で5~6分のところにある 「裏磐梯レイクリゾート」 に一泊してきました。 昨年、一昨年の安比遠征に引き続き、今回も1人です。 チェックイン後、スノボで滑り過ぎて泥のように疲れていたので、直ぐに温泉に入りリフレッシュ。 部屋に戻ったら猛烈に眠くなり、なんと1時間くらい熟睡してしまいました。 年寄には、ちょっとハード過ぎましね!(笑)Pho...
この前、僕の地元でマラソン大会がありました。 その大会に友人が出場するので応援に行きました。 しかし、そこで大きな問題が起きました。 大会実行委員がゴール・ラインを引くのを忘れていたのです。 しかも、ゴール地点で友人と他のランナーが、ほぼ同着で走り込んだのです。 判定はコンマ単位を計測できる特殊な写真判定となりましたが、数日経った今も、どちらのランナーがトップなのか? 大会実行委員会でもめています...
1月11日(木)、裏磐梯レイクリゾートに一泊して、 「星野リゾート ネコママウンテン」 に行ってきました。 2つのスキー場(北塩原村の旧猫魔スキー場と磐梯町の旧アルツ磐梯スキー場)が連結して、国内最大級のビックなスキー場 「ネコママウンテン」 が誕生しました。 ゲレンデ面積189ヘクタール、リフト13基、全33コース、総滑走距離39キロメートルというビッグ・ゲレンデ。 雄大な磐梯山と猪苗代湖を間近に望み、...
ようこそ、当スナックへお越しくださいました。 私はマスターの、「素姓乱雑(そせいらんぞう)」です。 前回までお話しした 「かいこ」 は、 ”北さんが語る、「子供が二人、いや、お父さんにすれば五人だな。いるので家庭は幸せやったが、指導所(蚕業技術指導所)は順調と言えなんだ」「食糧増産や圃場(ほじょう)整備で桑の消えた畑は元へ戻ることが無かったがやちゃ。さらにナイロンという強力な合成繊維が足元を脅かそう...
昨年の12月19日(火)、ネクスコ東日本のドラ割りウィンターパスを利用して、連続で岩手県北上市の夏油(げとう)高原スキー場に行ってきました。 暖冬傾向にもかかわらず、山頂で130センチ、山麓で90センチという、他の追随を許さない圧倒的な積雪量でした。 もちろん全面滑走可。 この日の山頂の気温はマイナス6度。 背中にホッカイロを貼って滑っても、体は温まりません。 年寄には厳しい天候でした。 しかし、一...
昨年の12月8日(金)、ネクスコ東日本のドラ割りウィンターパスを利用して、岩手県北上市の夏油(げとう)高原スキー場に行ってきました。 この日は、朝の最低気温が6度と高く、日中の最高気温も13度くらいまでになるとの予報。 滑っていると汗ばんでくるような陽気でした。 でも、やっぱり年寄りには、暖かい方が身体に負担がかからないのでいいですね。 初滑りシニア5時間券(4200円) を購入して、9時30分過ぎか...
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷昨年の12月、いつもの109シネマズ富谷で、映画 『ゴジラ -1.0』 を観てきました。 いわゆる怪獣映画は嫌いなので観るつもりはなかったのですが、ヒットもしているのでついつい観に行ってしましたました。 一言で言うと、終戦直後の日本を丁寧に描いていて感動的でもあり、そこそこ楽しめる映画でした。 怪獣映画の好きな人は、是非、観に行ってくださ...
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷昨年の11月、いつもの109シネマズ富谷で、映画 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』 を観てきました。 名匠 マーティン・スコセッシ 監督と名優レオナルド・ディカプリオ、ロバート・デ・ニーロらがタッグを組み異色の西部劇サスペンスが生まれた。 人種差別、毒物、嫉妬、欲望、殺人などなど ・・・ 実際にあったネイティブ・アメリカン (インディア...
Photo by Kyonkyon 撮影場所:奈良県 桜井市 三輪 大神神社 参道付近元日に 三輪 大神神社 に初詣に行く途中、参道の近くで大きな虹が出たよ。 虹を見てたら、なんだか今年は良い年になりそうかなと思っていたのに、 数時間後に能登で地震と津波が来るなんて、、、 この帰りにドン・キホーテで買い物中、電化製品売り場にいたらTVで緊急地震速報が映った途端に、大きな揺れがあって立ってられなかった。 神社のすぐ近くの...
新潟マイナー観光地巡り2日目。 宿泊したルートインホテルを朝9時に出発。 ホテル近くの 「道の駅 新潟ふるさと村」 でお土産を購入後、車で30分くらいの距離にある 「越後一宮 彌彦神社」 へと向かう。 弥彦村にある彌彦神社は、約2400年前に創建。遥か万葉の昔から越後一宮として、多くの人々の信仰を集めてきました。 「おやひこさま」 と呼ばれて地元の人々に親しまれ、初詣には毎年20万人以上もの参拝者が訪れ...
昨年11月、1泊2日で新潟県を車で旅行してきました。 個人的に思い入れのあるマイナーな観光地を巡るという、気の向くままの一人旅。 あいにくの天候でしたが、秋の新潟を満喫してきました。 1泊したのは、車の時にいつも利用しているルートインホテルズのルートイン新潟インター。 インターチェンジの近くで 「道の駅 新潟ふるさと村」 も目の前にあり、アクセスもバッチリ。 最初に向かったのは、5 ~ 6年前から行き...
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷昨年の11月、いつもの109シネマズ富谷で、映画 『ザ・クリエイター/創造者』 を観てきました。 近未来の世界 「ニューアジア」 を舞台に描かれる感動的なSFアクション大作が公開! 映画 『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』 で、高い評価を得て一躍有名になった ギャレス・エドワーズ 監督の最新作。 主演は、名優 デンゼル・ワシントンの...
「AI」(人工知能)が、社会・生活に浸透してきました。 今後、AI が進化すると企業の人手不足解消などにも期待が出来そうです。 しかし、進化が進み続けると、人間の仕事が奪われ、失業者があふれるかもしれません。 そして最終的には、AI は武器や兵器を作り出し、戦争により主従逆転をして人間がいなくなる時代が来るかもしれません。 僕はAI の進化に恐怖を覚えます。 しかし、AI が進化する中で、困ったこともある...
Photo by Anthony 撮影場所:大阪市 西成区 某所新年明けましておめでとうございます! ブログ開設19年目を迎えまして、総アクセス数も1260万を越えました。 これも、ライター、投稿者、読者の皆さんのおかげです! ありがとうございます! ということで、ここで毎年恒例の 「干支にちなんだ画像」 ですが、昨年は持病の悪化や謎の腹痛の発症、それに年末になってからの抗生物質のアナフィラキシー・ショックで身体・...
ようこそ、当スナックへお越しくださいました。 私はマスターの、「(そせいらんぞう)」です。 前回までお話しした 「かいこ」 は、”お前は両親の事故がどうして起きたのか知りたいようだな。ならば俺が直接聞かせてやる“ 姿の見えない声が翔梧の頭の中に蘇った。 という内容まででした。 それでは第六話に入ります。蜘蛛ゆきは怪しく Photo by Soseiranzou 撮影場所:富山県 砺波市 庄川町青島翔梧は、遡った十三年で...
3週間近くもブログの更新が遅滞しておりましたが、やっと再々始動です。 11月の初めに 「再起動 する?」 という記事で、再始動宣言したばかりでしたのに、健康上の理由とはいえ、半放置状態ですみませんでした。 通院のことも病気のことも小出しに出して、記事のネタにするぞ!という心意気(笑)で再始動するつもりが、挫折してしまいました。 事の発端は、病院で処方された抗生物質を服用したら全身に発疹。 蕁麻疹が痒...
出雲大社を見学した後、東隣にある 島根県立古代出雲歴史博物館 に向かう。 ここは、出雲大社の歴史や出雲市周辺から出土した貴重な青銅器・銅剣、銅矛など、圧巻の展示で有名な歴史博物館です。Photo by Kirishima島根県立古代出雲歴史博物館 入口にて 企画展、「伊勢 (朝日の昇る聖地 神風の伊勢) と 出雲 (夕日の沈む聖地 八雲立つ出雲) 」 の次回告知。 素晴らしい企画展だと思いました。 観たかったですね。投稿者: 霧...
広島・島根旅行の2日目は、2泊した相鉄フレッサイン広島駅前を8時30分に出発。ホテル近くのレンタカーショップで車を借りて、島根県出雲市へドライブ。 日本屈指のパワー・スポットとして名高い島根県随一の観光名所 出雲大社 に向かう。 広島市から出雲市からまでは、広島自動車道 ~ 中国自動車道 ~ 松江自動車道を通り、片道約170キロで約2時間30分という距離。 思ったよりも遠かったので、疲れました。(笑) 出...
厳島神社参拝後、世界遺産・宮島信仰の聖地 弥山 (みせん) に向かう。 宮島の最高峰(535メートル) の弥山は、約1200年前に弘法大師空海によって開基されました。 手つかずの原始林が今も残る厳島神社の背後に展開する弥山は、奇跡の空間といえるでしょう。Photo by Kirishimaここから、紅葉の名所 紅葉(もみじ)谷公園内を10分ほど登ると、宮島ロープウェイ紅葉谷駅に到着する。投稿者: 霧島...