chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うっとこの自転車 https://uttokono.blog.fc2.com/

サイクリング日記や自転車の事を中心に書いています。 ウールやアクリルニットのレトロなサイクルジャージで サイクリングするのが好きです。

新しい自転車を買えないので時代遅れの自転車に乗っています。登り坂が苦手な軟弱へたれサイクリストです。

だいちゃん
フォロー
住所
八尾市
出身
八尾市
ブログ村参加

2010/04/29

arrow_drop_down
  • グリーンロードグルメライド

    1/22道明寺天満宮の梅を見た後河南町方面に向かいました。登録有形文化財に指定されている玉手橋。レトロなコンクリートの吊り橋です。石川のサイクリングロードを走りました。サイクル橋までやって来ました。すげー!!まめじさんはMAMEJとご自分の名前の書いてあるオーダーメイドのサイクルジャージを着ておられました。つっちーさんの案内で河南町の洋食屋さんに連れて行ってもらって美味しいランチをよばれました♪食事のあとは...

  • 寒波襲来

    なにやら日本中に強烈な寒波が来て大変なことになっていますが寒波スーパーレコードですね。わたしが思うんですがこんだけあちこちがパニックになるくらいの寒波ってあらかじめ分かっているんですからこういう時は一種の災害に匹敵すると思いますし「不要不急の外出は避けて注意して下さい」って言うてるだけではなくこういう場合はもう一層の事、法律で「休み」になるようにしてしまったらええのにーって思ってしまいます。会社と...

  • 道明寺天満宮の梅が咲いていました♪

    1/22の日曜日ゆるゆるサイクリングクラブバイオレットのサイクリングでサイクリングに行ってきました。午前9時に柏原市役所に集まって11人で走り出しました。大和川を渡って住宅地を抜けて道明寺天満宮に向かいました。真冬のサイクリングは手ぇの指先がちめたくて痛くなりますね。道明寺天満宮に到着しました。蠟梅が満開に咲いていました♪梅園に入るともう梅の花もチラホラ開花していました♪梅の花は大好きで毎年サイクリングで...

  • ミニスカート

    去年からサイクリングに乗り始めたすみれですが今年は去年よりさらにパワーアップしてやろうと企てています。なんですみれに変身してサイクリングしているのか私にもよく分かりません。だけどすみれに変身するのが今の私が欲することに間違いありませんのですみれでできるかぎりサイクリングしてみようと思います。何着か新たにミニスカートを購入しました💛ぱっっんぱっつんに短くてタイトなスカートは大好きなのですがホリゾンタ...

  • サイクリング友達募集

    サイクリングにご一緒して頂けるお友達をこちらのブログからも募集させて頂きます。最近一緒に走ってくれはるお仲間がどんどん少なくなってしまいましたのでこちらを見てくれてはる方で「よっしゃ、ほな一緒にはしったろうやないか!」って思ってくださる方がおられましたら是非お友達になって下さいね。サイクリングクラブバイオレットのお仲間も居られるのですが実際にご一緒して下さる方はほんの1割以下の人だけしか居なくて二...

  • 初詣サイクリング笛吹神社(後半)

    1/4に行った初詣サイクリングの続きです。当麻寺にお参りしました。オカマなので釜めしを食べに行きました♪目的地の笛吹神社に行きました。笛吹神社は別の名前を葛木坐火雷神社 (かつらきにいますほのいかづちじんじゃ)といいまして、アニメの鬼滅の刃に登場する黄色の青年の我妻善逸くんの必殺技に関係したような名前なのでファンの間で話題になって聖地巡礼が行われているようです。帰り道は向かい風が強くて寒くてたいへん...

  • 初詣サイクリングで笛吹神社

    1/4サイクリングクラブバイオレットのお友達と初詣サイクリングで奈良県の笛吹神社に行ってきました。柏原市役所に集まり関屋越えで行くことにしました。近鉄特急のVISTA CARの団体専用列車「楽」なかなか珍しい列車を見ることがでけました♪関屋越えのてっぺん付近の池で休憩しようと思いしたが風が強く吹いていて寒すぎで止めました((;^_^二上山の麓を通って行きました。綿(わた)を栽培している畑が有ります。道の駅で休憩しまし...

  • 新春サイクルミーティングすみれ写真集

    1/3新春サイクルミーティングで撮って頂いたすみれの写真集です(笑)DeGucciさんと。大阪から一緒に来ました。NIKIさんと。大阪から一緒に来ました。私がまだ20歳になる前からのお友達です。ブーツでミニベロには何度か乗った事が有りましたがランドナーに乗るのは初体験でした。ブーツでも大丈夫でした(ぶっつけ本番かよ!?)後ろ姿タキちゃんと。DE ROSAつながりのお友達です♪私の右側のYもとさんも私が未成年のころからのお友達...

  • 愛知県の新春サイクルミーティングの続き

    1/3の新春サイクルミーティングの続きです。次の休憩ポイントまでは平坦なクルマの少ない道を行きました。毎年赤い橋を渡った喫茶店の前で休憩しています。休憩の後はいよいよゲキサカの峠越えです。コースの中でいちばんしんどい峠道です。かかとが細くとんがっているピンヒールですので枯葉が串刺しになりました(笑)土の地面ですと一歩一歩地面にかかとが突き刺さってめっちゃ歩きにくいんです。(;^_^非常に珍しいエクタープロ...

  • 愛知県新春サイクルミーティング

    2023 1/3 に行った愛知県の新春サイクルミーティングの記事の続きです。早めのお昼ご飯を食べた後だいたい11時半ごろからサイクリングが始まります。ほぼ毎年同じコースを走るみたいな感じなのでだいたいどんなのかは分かっていましたが今回はすみれの白いブーツで走るのでいつもより早めに走り始めました。でも、せっかく早くスタートしたのにそれはすぐに無駄になってしまいました。私のランドナーの後ろの泥除けが微妙にタイ...

  • 2023 カキゾメ

    明けましておめでとうございます。すみれでーっす。今年もカキゾメを書かせてもらいマス。すみれの姫始めはまっだでーっす。っていうか、彼氏が居ません。彼氏ぼしゅうちゅうでぇ~っす。ことしも私でたくさんますをかいて下さいね。にほんブログ村※バナーをぽちっと応援お願い致します。いつもありがとうございますm(__)m...

  • 新春サイクルミーティング(序)

    2023年1月3日。愛知県で開かれる新春サイクルミーティングに行こうと私のクルマでDeGucciさん、kobaさん、NIKIさんの4名で行きました。ロードなら4台は積めるのは分かっていましたがランドナーが4台積めるのか心配でしたので、年末に事前に予行演習してみました(笑)そうしましたら輪行状態までにすることなく、収まることが分かったので安心しました。すなわち、まずペダルを外します。これは輪行とおなじでペダルを外すと左右の出...

  • 東吉野サイクリング

    2022年12月30日走り納めのサイクリングで東吉野へ行こうとお誘いしたら冨士原さんとMASAさんがご一緒して下さいました♪午前7時の集合時間に間に合うようにまだ暗い早朝から走り出しました。集合場所の柏原市役所に着きましたが寒いし指先が冷たくてたまりませんでした。3名で走り出し、まずは関屋越えで奈良県に入り、香芝市、葛城市、御所市へと進んでいきました。御所市から葛城山と金剛山を望む。近鉄御所駅で休憩。ゆっくーり...

  • クリスマスライド(彼方編)

    2022年12月25日のクリスマスの日に走った記録の後編です。富田林の寺内町から彼方(おちかた)というところへ向かいました。美味しそうなカレー屋さんができたので食べに行くのです。古民家彼方というお店に着きました。自転車をずらずらずらーっと置かせて頂きました。DE ROSA が2台も!!COLNAGOも2台も!!店内はとてもオシャレな感じです。↑すごくユニークなのは隣のお部屋がワンちゃんと同伴して食べられるお部屋になっていて...

  • クリスマスライド(富田林編)

    2022年12月25日サイクリングクラブバイオレットのお仲間でクリスマスの日にサイクリングに行って来ました。今回はお店で食事に入る都合上、人数を制限して16名様までとさせてもらいました。石川サイクリングロードを超ゆるゆる走ります。私は20インチのミニベロで向かい風のためぜんぜんスピードが上がりませんでした。だいたい時速17km~19kmくらいでなかなか20km/hも出ませんでした(笑)石川サイクル橋で途中合流の方と待ち合わせ...

  • 高野山(後編)

    更新すんのが遅くてすんませんがこの記事は去年の年末の高野山に行った時の話の続きです。2022年12月11日の日曜日。分岐を左に行き不動谷川沿いを上がって行きます。八坂神社方面でトイレ休憩さしてもろて、南海高野線を左に見ながらぐいぐい高度を稼いでいき終着駅の極楽橋駅近くまで来ました。この分岐の所でお昼ご飯を食べました。さらに登って行きます。こちら側からの登り道はメインの自動車道に比べて道は細いのでクルマがほ...

  • 初日の出サイクリング(後編)

    2023 1/1 の初詣サイクリングの続きです。信貴山にお参りした後ぐるっとまわって十三峠の方に向かいました。途中の杵築神社という小さな神社に寄って行きました。神社からもう少し登ると十三峠に到着しました。お正月なので空気が奇麗で遠くの方まで見通せました。十三峠を豪快に下って山本さんのお好きな巨樹を見に行こうということになり八尾市の玉祖神社(たまおやじんじゃ)に行きました。ここはニワトリさんが放し飼いにして...

  • 今年はどんだけ走れるかな

    Facebookにも書いたんですが去年サイクリングしたのを簡単にまとめてみました。1月2日初詣に笛吹神社1月3日愛知県新春サイクルミーティング1月8日明日香1月9〜10日黒滝村へ宿泊ツーリング1月15日万灯呂山1月16日カレーライドで蝋梅の里1月22日船宿寺〜風の森峠1月29日大和郡山城〜奈良公園探梅サイクリング1月30日すみれのデビュー。すみれツィードで天野街道2月5日矢田丘陵の尾根道2月6日堺市荒山公園の梅園2月11日しまなみ海道2...

  • 初日の出サイクリング

    2023年元旦初日の出を見に行こうとサイクリングクラブバイオレットでよびかけたところ、まささんとかどのさんが来てくれはることになり1/1の越前6時に集まりました。午前6時に集まりました。まだ真っ暗です。でもこんな時間なのに他にも走っておられるサイクリストを何組も見かけました。きっと同じように初日の出を見に行く人たちなのでしょうね。走り出してすぐにかどのさんが「ヘルメットを忘れました。取りにいくから先に行っ...

  • 謹賀新年

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2023年も楽しくサイクリングを続けていきたいと思っております。こちらのブログもぼちぼちとでは有りますがしぶとく更新していきたいと思っていますのでなにとぞよろしくお願い致しますm(__)mにほんブログ村※いつもありがとうございますm(__)m...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だいちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だいちゃんさん
ブログタイトル
うっとこの自転車
フォロー
うっとこの自転車

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用