07/05 横浜DeNA1-7阪神(ハマスタ)4回、四球で出塁した桑原が盗塁を決め、佐野のライトフェンスを直撃する当たりで生還し、先制する。先発のケイは四球を出しながらも、力のあるストレートで押し、7回まで2安打の好投を見せた。7回裏にノー...
横浜DeNAベイスターズの試合の感想やNewsを深く語るブログです。
試合、ニュースなどベイスターズの話題を随時取り扱います。コメントなど意見もお待ちしています。
台風10号の影響により、8月29日に予定されていたハマスタでの阪神戦は13時過ぎに中止が発表された。既に30日は、東海道新幹線の三島から名古屋間で始発からの計画運休が決まっていたため、チームは29日のうちに名古屋へ移動を開始したが、夕方から
08/28 横浜DeNA3-2阪神(ハマスタ) 初回、先発の東は2アウトから森下をセンターフライに打ち取るが、蝦名が薄暮で見失って二塁打となる。大山にタイムリーを打たれ、不運な形で先制点を許す。打線は3回、蝦名がライト線へのタイムリー二塁打
08/27 横浜DeNA10-4阪神(ハマスタ) 先発の大貫は初回、森下のタイムリーで先制点を奪われる。直後に宮崎の2点タイムリーで逆転してもらったが、2回にも梅野のタイムリーで同点とされる。3回に宮崎のタイムリーと暴投で2点を勝ち越し、大
08/25 東京ヤクルト4-10横浜DeNA(神宮) 初回、佐野が山野のスライダーを捉えて先制の2ラン。ケイが2回に山田のソロで1点を返されるが、3回に宮崎の3ランで主導権を握る。5回には、山本のタイムリーと梶原の3点タイムリー三塁打で一気
08/24 東京ヤクルト3-0横浜DeNA(神宮) 先発の石田裕は、初回ノーアウト1、2塁で中軸を迎えるが、サンタナを併殺に取り、村上もレフトフライで無失点。しかし、3回に西川、長岡の連打で1アウト1、3塁とされ、サンタナの犠牲フライで先制
08/23 東京ヤクルト2-5横浜DeNA(神宮) 先発の吉野は、2回にオスナの15号ソロで先制を許し、3回にも村上のタイムリーで2点目を奪われた。4回にようやく三者凡退で片付けると、5回に山本が同点2ラン。5回裏も三者凡退で抑えた後、佐野
08/22 横浜DeNA8-9中日(ハマスタ) 初回に梶原が先頭打者ホームラン、2回には山本の3ランで主導権を握る。先発のジャクソンが3回に1点を失うも、4回に京田のスクイズで再び突き放し、6回には宮崎の2点タイムリーで6点リードとする。ジ
08/21 横浜DeNA7-1中日(ハマスタ) 初回、ヒットで出塁した梶原を蝦名が送り1アウト2塁。ここで佐野が先制の2ランを放ち、さらに牧もタイムリーで3点を先制する。3回にはノーアウト満塁から山本が押し出し四球を選び、京田と蝦名のタイム
08/20 横浜DeNA4-2中日(ハマスタ) 初回、2アウト1、2塁から牧のタイムリーで先制。さらに戸柱もタイムリーで続き、防御率0点台の高橋宏から2点を先行する。先発の大貫は、2回に連続四死球から石川昂のタイムリーで1点を返されると、3
08/18 横浜DeNA2x-1読売(ハマスタ) 先発のケイは、4回まで3度先頭を出す苦しい投球。4回は3四死球で1アウト満塁のピンチを背負うが、浅野と小林を内野ゴロに打ち取って切り抜けた。菅野からチャンスを作れない打線は、6回に梶原が初球
08/17 横浜DeNA1-11読売(ハマスタ) 先発の石田裕は、2回に2アウト2、3塁から井上のピッチャーゴロを弾き、タイムリー内野安打となって先制点を許す。3回はモンテスから4連打を浴びて2点を追加され、2アウト2、3塁から浅野を申告敬
08/13 ファーム 横浜DeNA3-1東北楽天(横須賀) 先発の松本隆は、四球でランナーを出しながら、4回まで3併殺を取り無失点の投球。5回、連続四球の後、バントで1アウト2、3塁のピンチとなり、武藤の内野安打で先制点を奪われる。続く渡邊
08/14 広島東洋4x-3横浜DeNA(マツダ) 初回、1アウト満塁から牧のタイムリーで先制。先発のジャクソンは、2回にヒット2本で2アウト1、3塁とされ、京田のエラーで同点に追い付かれた。4回に林のタイムリー二塁打、ジャクソンのタイムリ
08/13 広島東洋0-6横浜DeNA(マツダ) 初回、梶原の二塁打と投手の野村の落球でノーアウト1、3塁とし、佐野が先制のタイムリー。さらにオースティンが19号3ランを放ち、ビッグイニングとする。2回以降は野村に抑えられたが、6回にコルニ
08/12 広島東洋10-3横浜DeNA(マツダ) 初回、オースティンのタイムリーで先制。先発の森唯はランナーを出しながら2回まで無失点。しかし、3回に野間と坂倉のタイムリーで逆転されたところで降板。代わった京山も中村にタイムリー二塁打、暴
08/11 横浜DeNA4-5東京ヤクルト(ハマスタ) 初回、先発のケイが長岡に5号ソロを浴びて先制を許す。さらに3回には増田と長岡にタイムリーを打たれ、3点のリードを奪われる。しかし、4回に宮崎が9号3ランを放ち、一気に同点とする。ケイは
08/10 横浜DeNA14-4東京ヤクルト(ハマスタ) 初回、宮崎の押し出し死球と牧の2点タイムリーで3点を先制すると、2回には梶原、佐野、牧のタイムリーで4点を加え、主導権を握った。4回にも佐野、松尾のタイムリー、5回も佐野がタイムリー
08/08 中日2-4横浜DeNA(バンテリン) 前日は延長12回でスコアレスドローだったが、この日も3回まで両チーム無得点が続いた。4回、先頭の牧が浮いたチェンジアップを捉え、レフトスタンドへ17号先制ソロ。これで長い均衡を破ると、1アウ
08/07 中日0-0横浜DeNA(バンテリン) 初回、梶原と牧の連打でチャンスを作るも、佐野が内野フライ、オースティンが併殺打で潰してしまう。その後は松木平に対してチャンスをなかなか広げられず、7回まで無得点に抑えられた。先発の東は5回ま
08/06 中日6-2横浜DeNA(岐阜) 初回、梶原と佐野のヒットにエラーが絡んで1アウト2、3塁。オースティンが粘って犠牲フライを放ち、先制。しかし、先発の濵口が直後に細川に逆転2ランを許す。濵口は3回にも細川のタイムリーで追加点を奪わ
08/04 横浜DeNA0-4阪神(ハマスタ) 初回、近本の高いバウンドのゴロが内野安打となり、中野が送って、森下のタイムリーで連日の先制点を献上する。ケイは4回にノーアウト満塁のピンチを無失点で切り抜けるも、5回にヒットと四球で1、2塁と
08/03 横浜DeNA10-4阪神(ハマスタ) 初回、先発の吉野が森下の2ラン、佐藤輝のソロで3失点。しかし、その裏にオースティンが3ランで振り出しに戻す。5回から登板したウィックが佐藤輝のタイムリーでリードを許すも、オースティンが再び同
08/02 横浜DeNA2-4阪神(ハマスタ) 2回、3四死球で1アウト満塁となり、林がセンターへ犠牲フライで先制すると、ジャクソンが相性の良い阪神を相手に5回まで2安打無失点の投球。6回、先頭の近本に死球を与え、中野が送った後に森下のタイ
08/01 広島東洋2-1横浜DeNA(マツダ) 月が変わったが、同じような光景が繰り返された。先発の石田裕は、2回までパーフェクトピッチングだったが、3回に3本のヒットで満塁とされ、中村貴のショートゴロが森敬の野選となり先制点を奪われる。
07/31 広島東洋2-1横浜DeNA(マツダ) 4回、先発の東が2アウトランナーなしから坂倉にセンター前ヒットを打たれ、続く菊池には三塁線を破られ、坂倉が生還。さらに矢野もレフト前に落ちるタイムリーで2点目。床田に要所を締められていた打線
「ブログリーダー」を活用して、Rockyさんをフォローしませんか?
07/05 横浜DeNA1-7阪神(ハマスタ)4回、四球で出塁した桑原が盗塁を決め、佐野のライトフェンスを直撃する当たりで生還し、先制する。先発のケイは四球を出しながらも、力のあるストレートで押し、7回まで2安打の好投を見せた。7回裏にノー...
07/03 横浜DeNA8-5中日(ハマスタ)今季初登板の小園は、初回に2アウトからランナーを溜め、ボスラーに3ランを浴びる。しかし、打線は宮崎の内野ゴロ間、松尾と井上のタイムリーですぐさま同点とする。2回以降は粘りの投球で追加点を許さない...
07/02 横浜DeNA4-3中日(ハマスタ)先発の石田裕は上林に先頭打者本塁打を浴び、先制を許してしまう。しかし、1回裏に2アウトランナーなしからヒット2本と四球で満塁とすると、今季初打席となった井上がライトスタンドへプロ初ホームラン。逆...
07/01 横浜DeNA3-2中日(ハマスタ)初回、佐野のヒットなどで2アウト満塁とすると、蝦名の緩いショートへのゴロが内野安打となり、32イニングぶりの得点を挙げる。続く山本も三塁線への2点タイムリー二塁打で3点を先行するが、先発の東は直...
06/29 読売1-0横浜DeNA(東京D)先発のジャクソンは、2回に中山のプロ初ホームランを浴びて先制点を許す。しかし、3回以降はランナーを出しながらも粘り強く投げ、連打を許さなかった。三者凡退は7回だけだったが、5安打1失点の好投を見せ...
06/28 読売5-0横浜DeNA(東京D)先発のバウアーは、立ち上がりのピンチを凌ぎ3回まで無失点に抑えていたが、4回に丸の2点タイムリーで先制点を奪われた。6回は1アウト満塁のピンチで、オコエの鋭い打球が前進守備のショートの右を抜ける三...
06/27 読売4-0横浜DeNA(東京D)先発の山崎とケイは、ランナーを出しながらも要所を締め、5回まで両チームにゼロが並ぶ。6回、1アウトからオコエがセンターオーバーの三塁打を放ち、泉口の犠牲フライで均衡が破れる。7回に2アウト満塁のチ...
06/22 横浜DeNA9-10千葉ロッテ(ハマスタ)先発のバウアーは初回、山本大の3ラン、友杉と小川のタイムリーで5点を失う。その裏、佐野と梶原のタイムリーなどで3点を返し、試合を立て直す。しかし、バウアーは2回も安田のタイムリーで6点目...
06/21 横浜DeNA5-0千葉ロッテ(ハマスタ)2回に牧、筒香、戸柱が3者連続ホームランで3点を先制。6回には牧のこの日2本目のソロで追加点を奪うと、7回には度会のタイムリー二塁打でダメ押し。先発の大貫はランナーを出しても要所を締める投...
06/20 横浜DeNA1-6千葉ロッテ(ハマスタ)先発のケイは、初回いきなり藤原にフェン直の二塁打を打たれると、山本大のタイムリーで先制され、さらに西川の2点タイムリーで立ち上がりに3点を失う形となる。3回にも山本大のソロで1点を追加され...
06/19 横浜DeNA1-2埼玉西武(ハマスタ)先発の東は初回、先頭の西川に二塁打を打たれるも山本が牽制で刺す。3安打を打たれながら無失点の立ち上がり。打線は初回、1アウト1、2塁とするが牧が併殺に倒れた。東と渡邉の投げ合いで6回に入り、...
06/18 横浜DeNA4-2埼玉西武(ハマスタ)初回、1アウトから蝦名、佐野、牧の3連打で先制。しかし、直後に先発のジャクソンが山村に2ランを浴びて逆転される。隅田にあと一本が出ない中、5回に宮崎の2点タイムリー二塁打で再び逆転。ジャクソ...
06/17 横浜DeNA0-3埼玉西武(ハマスタ)先発のバウアーは3回までランナーを出しながら凌いでいたが、4回にネビンの二塁打などでノーアウト2、3塁とされると、外崎の犠牲フライで先制を許す。その後は、今井との投げ合いが続き、0-1で8回...
06/15 福岡ソフトバンク4-3横浜DeNA(みずほPayPay)先発の石田裕は、3回までノーヒットに抑えるも4回に柳町に初ヒットを打たれると、続く近藤に先制2ランを浴びる。打線は松本晴に5回まで無得点に抑えられていたが、6回に京田、桑原...
06/12 オリックス4-2横浜DeNA(京セラ)先発のバウアーは、初回に紅林に死球を与え、杉本の三塁打と頓宮の安打で2点を失う。打線は3回に石上の二塁打でチャンスを広げると、桑原の内野ゴロ間、度会のタイムリー二塁打で同点に追い付く。しかし...
06/11 オリックス0-4横浜DeNA(京セラ)3回、先頭の松尾が四球で出塁すると、山本が左中間を破る二塁打を放って先制。その後は田嶋のキレのある投球に苦戦。8回2アウト2塁で山岡に代わったところで、桑原が右中間へタイムリー三塁打。9回に...
06/10 横浜DeNA0-2オリックス(京セラ)東と九里の投げ合いで、4回まで頓宮の1安打のみ。5回表に宮崎、度会の連打でチャンスを作るも後続を断たれる。5回裏、東が杉本にレフトの5階席下の看板に当たる特大の一発を浴び、先制を許す。東は6...
06/08 横浜DeNA5x-4北海道日本ハム(ハマスタ)2回に筒香が3号ソロを放って先制。先発の石田裕は4回までパーフェクトピッチング。5回にレイエスに同点ソロを浴びると、万波にも2者連続ホームランを許す。さらに連続二塁打で3点目も奪われ...
06/07 横浜DeNA4-7北海道日本ハム(ハマスタ)大貫は初回、五十端のヒットと盗塁でピンチを招き、郡司のタイムリーで先制を許す。2回も水谷のタイムリーの後、五十端に三塁打を打たれて2失点。4回に2アウトから1、2塁のピンチを招くと三浦...
06/06 横浜DeNA2-1北海道日本ハム(ハマスタ)両チームの先発投手が完投するという投げ合いとなった一戦。初回に桑原の三塁打の後、度会がタイムリー内野安打で先手を取る。4回にはプロ初盗塁を決めた松尾を石上が左中間への二塁打で還し、2点...
07/04 横浜DeNA3-0東京ヤクルト(ハマスタ) 2回、先頭の宮崎がリボンビジョン上部に当たる二塁打で出塁すると、山本がライト前ヒットで1、3塁。ここで京田のセカンドゴロ併殺崩れの間に先制。その後はヤフーレからチャンスを作れなかったが
07/03 横浜DeNA3-5東京ヤクルト(ハマスタ) 初回、桑原の二塁打と度会の死球で1アウト1、2塁となり、牧が先制の3ラン。しかし、先発の濵口は、2回に山野のセーフティスクイズが決まって失点すると、3回は長岡の内野ゴロ間に1点差に迫ら
07/02 横浜DeNA6-4東京ヤクルト(ハマスタ) 2回、2アウト満塁から度会がレフト線へ2点タイムリー二塁打を放ち先制。4回は1アウト1、2塁から、度会がこの日3本目のヒットとなるタイムリー。さらにオースティン、佐野も続き、この回一挙
06/30 中日3-0横浜DeNA(バンテリン) 先発のケイは、宮崎の好守もあり三者凡退の立ち上がり。3回に初ヒットを許すと、その後は走者を背負った投球が続く。6回82球で無失点に抑え、7回表に代打を送られて降板。打線は、松葉の立ち上がりに
06/29 中日1-5横浜DeNA(バンテリン) 初回、度会がヒットで出塁すると、牧が大野雄大のストレートを捉えて9号2ランを放ち先制。先発の東がその裏にカリステのタイムリーで1点を返されると、4回にも牧が10号ソロを放って再び2点リード。
06/28 中日1-5横浜DeNA(バンテリン) 4回、度会がヒットで出塁し、高橋宏のパーフェクトピッチングを止めると、佐野が右中間へのタイムリー二塁打で先制。5回は、二塁打の宮崎を山本がバントで送るが、サードの福永が後逸して追加点。さらに
06/27 横浜DeNA5x-4読売(ハマスタ) 3月30日以来の登板となった平良は、2回に大城卓のホームランで先制を許す。3回に桑原の今季1号ソロで追い付くと、4回には佐野が勝ち越し2ラン。5回にもオースティンのタイムリー二塁打で加点し、
06/25 横浜DeNA2-3読売(ハードオフ新潟) 先発の濵口は4回、先頭打者の四球からピンチを招き、大城に右越えの二塁打を打たれて先制を許す。苦手の山崎伊に4回までパーフェクトに抑えられていた打線は、5回に先頭の牧がレフト線へ二塁打を放
06/22 阪神2-5横浜DeNA(甲子園) 2回、先発の東が大山に先制ソロを許してしまったが、直後の3回にオースティンが伊藤将から逆転3ラン。4回、オースティンのエラーが絡み、大山のタイムリーで1点差とされたが、ここは東が踏ん張り同点を許
06/21 阪神1x-0横浜DeNA(甲子園) リーグ戦が再開し、初戦は今季初の甲子園。先発のジョンソンは、150キロ中盤のストレートにチェンジアップなどの変化球が決まり、ゼロを並べて行く。打線は西勇の要所を締める投球に対して、度会と牧が3
06/16 埼玉西武0-5横浜DeNA(ベルーナ) 初回、桑原がレフト線へ二塁打を放つと、度会が球団新人初の6試合連続となるタイムリー。その後、両軍の「ゆうたろう」が投げ合い、試合は後半へ。6回、オースティンが高めを捉えてバックスクリーン左
06/15 埼玉西武0-4横浜DeNA(ベルーナ) 2回、山本が今季1号ソロを放ち先制すると、3回には度会の内野ゴロで森敬がホームを突き、やや送球が逸れたところを忍者スライディングで野選を誘った。5回には、度会の5試合連続となるタイムリー、
06/13 千葉ロッテ1-3横浜DeNA(ZOZO) 2回、筒香が西野の高めのストレートを捉え、右中間へ先制の6号ソロ。3回には梶原が内野安打で出て盗塁を決め、度会のタイムリーで追加点。1点を返された後の4回には、牧がレフトスタンドへの8号
06/12 千葉ロッテ3-13横浜DeNA(ZOZO) ケイは初回、1アウト2、3塁のピンチを招き、ソトのボテボテの打球がサード内野安打、さらに井上の悪送球も重なって2失点。4回にも1点を返してもらった直後に田村のタイムリーで3点目を奪われ
06/11 千葉ロッテ0-4横浜DeNA(ZOZO) 2回、伊藤と大和の連打でノーアウト1、2塁とすると、井上がライト線への先制タイムリー。続く度会が右中間へ2点タイムリー三塁打。1アウト後、梶原もライトへのタイムリー二塁打で、この回4点を
06/09 横浜DeNA8-5福岡ソフトバンク(ハマスタ) ベイスターズファン兼選手の石田裕がプロ初登板。初回、満塁のピンチを切り抜けると、中大の先輩である牧がグランドスラムで強力に援護。4回に内野ゴロ間に1点を失うも、5回を投げ切って勝利
06/08 横浜DeNA3-5福岡ソフトバンク(ハマスタ) 先発の東は4回に甲斐のタイムリーで先制されたが、5回、6回は三者凡退に抑え、打線の援護を待つ。しかし、7回に1アウト1塁から嶺井に痛恨の2ランを浴びる。8回裏、死球とエラーでノーア
06/07 横浜DeNA1-10福岡ソフトバンク(ハマスタ) 古巣を相手に先発した森唯斗は、初回を三者凡退で片付けるも、2回に甲斐に3ランを浴びる。3回にも栗原のタイムリーなどで5失点、3回途中で無念のKO。2番手の宮城は、押し出し四球の後
06/05 横浜DeNA1-2オリックス(ハマスタ) 初回、蝦名が田嶋のカットボールを捉え、ライトスタンドへギリギリ飛び込む先頭打者ホームラン。打線は3回までに田嶋から6安打を放つも、あと一本が出ず、追加点が取れない。ジャクソンは毎回ランナ
06/04 横浜DeNA3-1オリックス(ハマスタ) 先発のケイは3回、先頭の中川を歩かせ、自らの牽制悪送球でノーアウト2塁。福田が送り、太田の内野ゴロ間に先制点を許した。エスピノーザに4回までノーヒットの打線は、5回2アウトからケイが歩き