chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うぶ★ログ https://ubuzou.blog.fc2.com/

yahooブログから引越しました! ★鉄道写真と我が家のワンコの写真を中心に掲載しています★ よろしくお願いします。

ubu_zou
フォロー
住所
三島市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2008/03/24

arrow_drop_down
  • 清水町丸池公園にて (2024年11月03日)

    今日は清水町丸池公園に行って散歩してきました。もう早いことに11月に入りました.だんだんと日が短くなってきており、散歩の時間も意識して早くしないと、暗くなってしまいます。今年は、気温が平年よりも高いためか、日が暮れても寒いと感じませんが、油断をしてしまうと更に寒さが襲ってくる時期に差し掛かっています。何事も意識しないとダメですね。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←...

  • 2024年10月26日 今朝の5086レ 富士山バック

    今朝もいつものように早朝から竹倉に行って撮影してきました。今日のサンライズは、サンライズ出雲の計画運休によるサンライズ瀬戸のみでの運行でした。今朝は定刻通過でしたが、暗闇の中の通過となり、ヘッドライトのみでした。5086レは、定刻通過ですが、先週以上に厳しく、ハイビームの中、車体らしきものが確認できる程度となり、ナンバープレートの確認が難しくなってきました。横を通過する瞬間で撮れた写真では、ナンバープ...

  • 三島中郷温水池公園にて (2024年10月25日)

    今日は、三島中郷温水池公園で散歩をしてきました。こちらに到着した際、駐車場が空いていたので、タイミングが良く停められました。お散歩は、いつも通りに1周するコースでお散歩しました。やっと気温が下がり始め、夏が終わり始めたかなという感じになってきました。そんなまだ夏を思わせる状況でしたが、こちらの池には、気が付くと鴨の数が徐々に増えてきている様子が伺えます。良く見ると、いつもいるカルガモの他に、渡り鳥...

  • 2024年10月20日 今朝の5086レとサンライズ

    今朝もいつものように早朝から竹倉に行って撮影してきました。今日は、サンライズ出雲の計画運休によるサンライズ瀬戸のみでの運行を撮りたく出撃したのですが、残念ながら2時間以上の遅れにより、撮れませんでした。5086レは、定刻通過したのですが、ハイビームの中、なんとか車体が確認できる程度ですが、辛うじて撮ることができました。来週あたりは、暗闇の中での通過となりそうですかね・・・。因みに今日の牽引機は、2084号...

  • 清水町丸池公園にて (2024年10月19日)

    今日は清水町丸池公園に行って散歩してきました。寒冷前線が通過するような天気予報で、時折、ポツポツと雨らしくものが落ちてくることもあったので、早めに散歩に行ってきました。いつもより少し早い時間帯だったので、他に犬のお散歩をしている人も少なく、マイペースでお散歩してきました。清水では、10月なのに最高気温が30度を超えた真夏日となり、観測史上一番遅い記録をしたようです。三島でも28.7度と半袖でも寒くない状況...

  • 2024年10月14日 紫金山・アトラス彗星ファーストトライ

    紫金山・アトラス彗星の明るさが明るくなってきたとの話題から、ファーストトライをしてみました。9月末までは、明け方に東の空低くに見えるとの話でしたが、トライするタイミングがなく逃してしまっていました。太陽の近日点を通過後、明るさが増光してきているとの情報より、見えるのを待ち望んでいました。12日に、日の入り直後の夕方に西の空に見えてきているとの話がニュースなどで話題になってきていたので、13日の夕方にフ...

  • 沼津門池公園にて (2024年10月14日)

    久し振りに今日は、沼津の門池公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。前回こちらでお散歩したのが2023年04月29日だったので、約1年半振りとになりますね。夕方だったので、駐車場では、ワンコのお散歩の方々の出入りが多い感じでした。でも、公園の方は広いので、散歩自身は穏やかにお散歩できました。いつもより散歩の距離は長かったですが、久し振りだったこともあり、楽しそうにお散歩している感じでした。たまには、違った...

  • 2024年10月12日 今朝の5086レとサンライズ 富士山バック

    今朝もいつものように早朝から竹倉に行って撮影してきました。天候の悪い日などがあり、1カ月振りの早朝撮影です。いつものポジションに三脚を立ててファイダーを覗いて見ると、線路脇の雑草が伸び放題の状態になっていて驚きました。以前は、見通しが良いように雑草もある程度取られていたと思いますが、車輛に当たらなければ問題ないということなのですかね。今年も10月に突入し、サンライズや5086レが、暗闇の中を通過する状況...

  • 清水町丸池公園にて (2024年10月13日)

    今日は清水町丸池公園に行って散歩してきました。今日は天気も良く、三島では、10月というのに昼間の気温は25℃を越えており、まだ残暑?が厳しい感じでした。そのため、日没過ぎての散歩になってしまったので、足早に散歩してきました。でも、いつも通りのコースでお散歩してきました。何時まで夏が続くのでしょうか・・・、と思ってしまいますね。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文...

  • 2024年09月29日 8863レ タキ6輌輸送

    朝、5086レが1H遅れの書き込みを見つけましたが、富士山も出ていない様子だったので諦め、その他の臨時貨物がないか検索していたところ、8863レでタキ牽引のPFが下ってくる記載を見つけました。まだ間に合う時間だったので、朝の用事を早々に済ませ、撮影に出かけました。少し早目に到着し、上りの遅れ貨物を撮影しながら通過待ち。予想した時より10分程早く、EF65-2096号機牽引で通過して行きました。早めに来ていて良かったです...

  • 清水町丸池公園にて (2024年10月06日)

    今日は清水町丸池公園に行って散歩してきました。今日は、少し出遅れてしまい、少し暗くなってからのお散歩でした。というのも、気温は平年よりも高く、まだ夏が抜けない感じのため、昼間での散歩は、まだ厳しいため、お散歩の時間を遅らせざる負えない感じです。しかし、日の入り時間は早くなってきているので、暗くなってきてからのお散歩という事になります。そのため、カメラの感度を上げて撮影してきました。[撮影場所:清水...

  • 2024年9月21日 伊豆箱根鉄道 「幻日のヨハネ」 バースデーHM (ルビィちゃん)

    前回に続けて同じイズッぱこからの話題です。ルビィちゃんの誕生日(9月21日)に合せて、バースデーヘッドマークをラッピング電車「YOHANE TRAIN」に取り付けられて運行されました。リコちゃんと2日違いということで、ヘッドマークの運用も続けて運行されました。撮影は、いつもよく撮影している踏切で撮影してきました。少し曇っていたため、若干暗い感じでしたが、白トビもなくまずまずではないかと・・・。ヘッドマークのアップ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ubu_zouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ubu_zouさん
ブログタイトル
うぶ★ログ
フォロー
うぶ★ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用