chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うぶ★ログ https://ubuzou.blog.fc2.com/

yahooブログから引越しました! ★鉄道写真と我が家のワンコの写真を中心に掲載しています★ よろしくお願いします。

ubu_zou
フォロー
住所
三島市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2008/03/24

arrow_drop_down
  • 清水町丸池公園にて (2024年05月03日)

    今日からGW2回目の連休初日。今日のわんこの散歩は、毎度ですが清水町丸池公園に行ってきました。夕方5時を過ぎても、まだ陽がでており、日が長くなっていることを実感しました。特に変わったこともなく、平穏なお散歩でしたネ。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてください♪...

  • 2024年4月20日 JR東海臨時快速「藤枝 藤まつり」号 富士山バックにて

    前回アップした日からの続きです。遅れ5086レの通過を待っていた時に、在来線も貨物も通過しない時間に踏切が鳴ったので、遅れ貨物かと思っていたところ、JR東海の臨時快速が通過して行きました。臨時快速がある事を知らなかったので、ラッキーでした。自宅に戻って確認したところ、「さわやかウォーキング」の開催に合わせて運行した特別快速の「藤枝 藤まつり」号で、ヘッドマークも用意されて運行されてました。最後にブログ村...

  • 三島中郷温水池公園にて (2024年4月29日)

    今日は、三島中郷温水池公園で散歩をしてきました。シロツメクサがまた伸び放題の芝生エリヤとなっています。結構短く切られていましたが、また復活してきました。ダックスのビビちゃんは、ピョンピョンしながらのお散歩でした。富士山は、雲に入り始めてきました。裾野の雪が大夫溶けてきており、今年も早く雪がなくなりそうですね。[撮影場所:中郷温水池公園にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてくださ...

  • 2024年04月20日 今朝のサンライズとPF 富士山バックにて

    今朝もいつものように早朝から竹倉に行って撮影してきました。少し霞がかかった感じで富士山は出没していました。陽が上がるにつれて、少しずつ霞が薄くなってきました。今朝は、下り貨物は定刻運行していましたが、上り貨物はかなり遅れていました。JR貨物の輸送情報に、深夜に焼津~用宗間で鹿との接触による遅れ情報の掲載があったのでその影響と思われます。サンライズも影響が出ていた様子で、5分遅れで通過して行きました。...

  • 清水町丸池公園にて (2024年04月28日)

    今日は、清水町丸池公園でワンコの散歩をしてきました。いつものコースを1周してきました。丸池の水は、まだ浅いままでした。歩いている途中、鵜が電柱の上にとまって、羽を広げていました。なかなか鵜が電柱にとまっているところを見たことがなかったので、思わず写真を撮ってしまいました・・・。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてください♪...

  • 2024年4月17日 伊豆箱根鉄道 「幻日のヨハネ」 バースデーHM (ヨウちゃん)

    今年のバースデーヘッドマークは、ラッピング電車「YOHANE TRAIN」に取り付けられて運行されました。そのため、「幻日のヨハネ」に登場するキャラクターのバースデーとなります。初回は、ヨウちゃんの誕生日(4月17日)に合せて、バースデーヘッドマークを取り付けて運行されました。参考まで、昨年度までのラブライブのバースデーHMでの運行写真は、こちら から辿ってください。最後にブログ村のリンクをクリックして頂けると幸い...

  • 清水町丸池公園にて (2024年04月21日)

    今日は、清水町丸池公園でワンコの散歩をしてきました。丸池の水が久し振りに浅くなっていました。鴨や魚がまた大変なことになっているのではないでしょうか。そんな中、あまり見たことがない色の鴨が泳いでいました。以前オシドリを見たのですが、そのたぐいの鴨なのでしょうか・・・。少々気になりますね・・・。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてください♪...

  • 2024年04月14日 今朝のサンライズとPF 富士山バックにて

    今朝もいつものように早朝から竹倉に行って撮影してきました。今朝は、少し霧がかかったような状況でしたが、富士山は薄く出没していました。明るくなるにつれ、徐々に霧は晴れてきましたが、富士山方面の空は雲が背景となり。雪の富士山は目立たない感じでした。今朝のサンライズ、5086レ共に定刻通過でした。日の出時間も5時過ぎたぐらいで通過時間前のため、以前よりは明るく撮れるようになってきました。今日のPFの牽引は2092...

  • 三島中郷温水池公園にて (2024年4月14日)

    今日は、三島中郷温水池公園で散歩をしてきました。ココちゃんがいつになく今日は、カモちゃんに執着した写真が撮れたので勝手にセリフを入れてみました。実際にどう思っているかは分かりませんが、こんな感じに見えました。[撮影場所:中郷温水池公園にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←この文字をクリックしてください♪...

  • 2024年04月06日 今朝のサンライズとPF 桜バック

    いつものように早朝から竹倉に行ってきました。今日は、竹倉で唯一1本ある桜が満開の様子。しかし残念ながら昨日の雨がまだ尾を引いていて、雨は上がったものの霧がでており富士山は雲の中、景色もボンヤリというコンディションでした。そんな中サンライズと5086レは、定刻で通過していきました。5086レの牽引は、2070号機。昨年は、桜が2,3部咲き程で目立たなかったので、敢えてブログではコメントしていなかったようです。一昨年...

  • 清水町丸池公園にて (2024年04月06日)

    今日は、清水町丸池公園でワンコの散歩をしてきました。ほぼ桜が満開になっていました。いつもは、桜の時期なると混雑しているため、あまり近寄らなかったのですが、今年は行って見ました。少し時間をずらしたためか、丁度駐車場に空きが出ているタイミングだったので、すんなりと駐車することができました。さすがに桜の木が多いため、きれいでしたネ。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←...

  • 2024年03月30日 今朝のサンライズとPF 富士山バックにて

    今朝もいつものように早朝から竹倉に行って撮影してきました。今朝の富士山は、少し霧のような物が半分ほどかかっていましたが、徐々に薄くなってきました。今朝のサンライズは、定刻通過でした。しかし5086レは、35分程遅れて通過して行きました。そのため、いつもよりは明るくなりましたが、天気がいい反面、露出差が大きく出てしまいました。牽引は、2080号機で、国鉄色になってからは4回目の撮影です。その中で富士山バックで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ubu_zouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ubu_zouさん
ブログタイトル
うぶ★ログ
フォロー
うぶ★ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用