四季の森公園に行く前に・・食料調達しよ 公園には自販機があっても、売店はない。コンビニも近くにないので 中原街道の向こう側四季の森フォレオ ショッピングセンタ…
横浜湘南のリアル飲食店ガイド 食べログ nekonokaze 怪しい猫のレストランガイドでも公開。
昔からある喫茶店が好き。 高級レストランより昭和レトロの食堂が好き。 怪しい店が大好き♪ http://tabelog.com/rvwr/kankoro222/
富山室堂ターミナル 幻の肉まんよりもわたしが好きなのはそばおやき♪ ←何度も言う~てますが。 幻の肉まんに比べたら地味~な名わき役のそばおやき 野沢菜・…
長野→富山→長野立山黒部アルペンルート黒部ダムでちょい休憩・・ケーブルカーから電気バスまで少し歩くので必然的に休憩となる。 ココで休憩する人多いですね。ダ…
久里浜黒船市場 元祖ニュータンタンメン好きなんだなあニュータンタンメン♪ 辛いのがいいに決まってるん。 横須賀久里浜店です♪タンタンメンのほかにも味噌・タン…
京急久里浜・ BEN-HUR 298 OJIMA (野毛の尾島商店)ドーナツ&プリン♪
京急久里浜ウイング1久里浜1階 BEN-HUR 298 OJIMA横浜野毛にある298(肉屋)尾島商店のベーカリー ベーカリーなんだけどスイーツのが多い。 …
戸塚駅トツカーナ2階菊屋食堂 洋食屋さんです。この菊屋食堂、運営は同じフロアにあるパチンコ屋さんパチンコのお客さん向けの食堂でもあるのかなパチンコ屋にくっ付い…
中央道境川PA(上り)・シャトレーゼ ハイウェイショップで牛乳ソフトとアップルパイ♪
中央道・境川PA(上り)長野の帰りに休憩に寄ってみた。去年、リニューアルしてコンパクトPAですが、食堂もきれいになってた♪ シャトレーゼがあるんです!高速道初…
矢尾百貨店5階(最上階)エスカレーター下りると窓からは、武甲山が見えます。フロアには、ゲームコーナーもあり。 昔のデパートの食堂の雰囲気ありますね。カプチーノ…
秩父老舗の百貨店 駐車場は無料です。だからお気軽に寄れます♪ 屋上遊園地があったそうですがいまは立ち入り禁止。 あついぞ 秩父秩父って暑いんだわ? 矢尾百…
長野駅ビルMIDORI1階 SANCHFruit & Bread サンドイッチのお店でメインはフルーツサンドかな。 フルーツサンドは・・あんまり好きではない…
立山黒部アルペンルート室堂ターミナル 立山そば♪ みんな大好き 駅そば 立ち食いそば♪券売機に行列出来ててピーク過ぎたころに滑り込み おそばは白海老かき揚げそ…
わたしのソロ旅は新幹線か飛行機か・・クルマ 高速バスには乗ったことがない。 いずれ、乗ろうとは思っている。 クルマで行くときは高速料金の安い深夜帯に移動します…
長野駅MIDORI・軽井沢maple stock 200円のメープルワッフル♪
長野駅MIDORI2階戸隠に行った帰り、新幹線に乗るまえに信州お土産コーナーを歩いていたら美味しそうなモノが♪ 軽井沢 maple stock メープル…
長野扇沢・立山黒部アルペンルート 電気バス乗る前に、朝カレーいただきます♪
長野扇沢言わずと知れた長野側の立山黒部アルペンルートSTART地クルマで横浜を出たのが深夜1時過ぎ扇沢に着いたの・・朝5時過ぎ。途中、SAでうだうだしてました…
八王子・Live&Café SAKURAYA コーヒーとプリン♪
八王子駅駅から少し歩く八日町に SAKURAYA Coffee Live&Café SAKURAYA 10時OPENの、午後16時半ラストオーダー …
長野駅ステーションビルMIDORIMIDORIは松本駅にもありますが関東で言うと、ルミネか?JREPOINTが貯まるし使える。 1階がフードコーナー旅先の夜食…
平塚駅北口・vie de france(ヴィドフランス) シマエナガ®のパン
平塚駅北口vie de france(ヴィドフランス) ちょいカフェに立ち寄り・・ 店前のメニューボートを見て むむむ!! 可愛いのがいるやん♪ シマエナガ®…
秩父中町通り ←秩父夜祭りの笠鉾の巡行路になっている通り 本家松月(しょうげつ)創業は明治だそう昔からの和菓子屋さん 名物みそまんじゅうが人気のよ…
久里浜黒船仲通り 人通りが少ないのは・・もう、どこの商店街も同じ。。 ツクイクレープ生地が主役のクレープ屋さん SHOP内にベンチもあります。 大好評のバナナ…
長野駅前 麵屋 ちりめん亭 カウンター席があって居心地ヨシ。 塩トマトらーめんを食べにきました♪ メニューも多くてセットメニューもあり価格もリー…
関内・縁道パン (BAKERY En Michi)ちくわパン 見っけ♪
関内久しぶりに適当に歩いてて相生町通りすがりパン屋さんに出会う 焼きたてパン縁道パン(えんみち パン) HPには、当社のグループ会社が所有する建物 の1階…
新潟十日町行ったのは去年・・すっかり記事を書くのを忘れていた。 いまさらながらご参考までに 横浜から圏央道・関越道で行けばなんのことなく、十日町まで行けます。…
長野権堂商店街見ためウネってる商店街 ひそかに・・好きな商店街♪ 珈琲専科ブラジル もともと・・ココにあったわけではなく移転してきたそうです。 それで旧珈琲…
八王子・インディアン★スパイス★マーケット こういう店がダイスキ!
八王子クルマで行ったんだけどいつも停めるパーキングが満車で・・ほかのとこに停めて行こうと思っていたカレー屋さんが、ランチやってなくて店の前で、あれ? ランチは…
長野駅善行寺口駅前デパートは東急百貨店 東急っていうと・・渋谷か!って連想するのは関東人。 長野にも東急百貨店があるのが意外だった。 他県に行くとそこの地元の…
長野須坂の美味しいもん・コモリ餅店のあんずジャムのブッセと手作りおやきが美味しいよ♪
長野須坂駅駅から少し歩くと桜木町通り コモリ餅店すぐそこ⇒看板出てる コモリ餅店 到着♪なかなかの老舗でございます。創業大正8年 その日限りの命のお菓…
茅ケ崎・PLENTY'S Milk & Cheese Factory 生クリームみたいなソフト。
茅ケ崎の山側クルマでマム湘南に寄り道ついでに買い物 クルマ停めて気が付く・・斜め向かいにPLENTY'S Milk & Cheese Factory がある。…
大船・間借り営業の麺屋秀高 煮干しラーメン♪ おひとり女子でも入りやすいよ♪
大船仲通り商店街からわき道に入った裏通り 湘南一番街 炭火焼鳥まさの昼間の間借り営業 9時から14時までやってます。 麵屋秀高 ラーメンの幟が出てればやっ…
長野・行きたかったカレーショップ山小屋 さばたけカレーが美味しい♪
長野前回新幹線で行ったのは、コロナ禍のときで人通りも少ない長野の街は歩くには快適だった。 山小屋も・・そのとき、休業だったのか、たまたま定休日だったのかやって…
京急久里浜駅ウイング・久里浜の名店 ひさご寿司のお得なちらし寿司♪
京急久里浜駅ウイング1階 久里浜の名店 ひさご寿司テイクアウトコーナーがあります。 テイクアウト店は、第二ひさご寿司と京急久里浜ウイング店の2か所です♪ ひさ…
長野須坂R403交通量の少ない国道 三河屋パン店三河屋さんって親近感のある店名ですよね♪ 看板にはパンの三河屋昔からあるパン屋さんのようですがこじんまりと、…
長野から長野電鉄に乗って須坂駅 話は前後するが・・1日目は戸隠2日目は長野電鉄で温泉町までと思っていたのが長野電鉄は、電車の本数が少なく・・1本逃すと、1時間…
久しぶりに港南台イオンに行ってみたら見かけないラーメン屋さんが・・? ラーメン屋さん出来てた。 横濱とんこつらーめん TUKASA 赤丸(味噌)黒丸(醤油)白…
浦賀・裏通りのオッちゃんがやってる惣菜屋の焼きそばが美味しかった♪
浦賀裏通り・・和菓子のみうらやの並びに・・ もともとが何屋なのか?お惣菜屋さんなのか?里馬とかいて、リマ♪ 雑多すぎて・・よくわからない。 商い中となって…
横須賀・浦賀 県道からわき道に入ったかつての商店街?うなぎ屋さんが人気のようで。 その奥にあるのが横須賀の老舗パン ソフトフランスの浜田分店 浜田分店に行った…
長野戸隠神社 奥社の鳥居の手前のお茶屋さん奥社参拝のあとの休憩♪ココのソフトを食べようと思っていた。 くまざさのソフトクリームいただきます♪ 並ぶことな…
長野 須坂駅山の帰りに寄ってみた 須坂ショッピングセンターパルム昭和の遺物になりそうでならない?現役のショッピングセンター営業してるお店は、数えるほどで・・わ…
浦賀駅観音崎通り沿い 中華 亜細亜楼白暖簾も赤ホロ屋根もインパクトありますね♪ 扉が開いていたので入ってしまいました♪ ココも古そうな町中華です。カウンターと…
群馬高崎駅東口の駅ビル イーサイト1階1階にフードコートがあります。 西口に比べて・・東口は、空いてる気がしますがココのフードコートも、そんなに広くはないけど…
相鉄いずみ中央・CAFE LAUREL(カフェローレル)ビル2階にあるカフェ♪
相鉄いずみ中央駅長後街道沿いのビル2階 ランチもやってるよ♪テイクアウトもOKだって♪ 2階という立地は立て看板で・・ご案内 夜もやってるんですってほお・・バ…
「ブログリーダー」を活用して、nekonokazeさんをフォローしませんか?
四季の森公園に行く前に・・食料調達しよ 公園には自販機があっても、売店はない。コンビニも近くにないので 中原街道の向こう側四季の森フォレオ ショッピングセンタ…
横浜市緑区にある神奈川県立四季の森公園環3 中原街道ズーラシアの近くにあります。 中原街道から、四季の森入口の信号で入っていくと駐車場広く、平日は無料、日祝は…
上大岡駅お店がいくつか変わっているところにカレー屋が出来た。 インド定食 ターリー屋 ターリー屋が上大岡にできた。 テイクアウトが多いみたい。 ターリ…
自由が丘駅北口久しぶりにモーツアルトに寄ってみました。 美味しい洋菓子が並んでいますが・・ わたしの好きなのは、これ! 黒糖蒸しパン・・・略して黒パン♪わ…
東急大井町線尾山台駅まえ わたしの好物は昔からある商店群。 尾山台駅まえには・・踏切近くに尾山台いちばがある! 昭和21年いちば開業。 建て直してるんだろうけ…
高座渋谷駅西口 商店街に氷のヒラヒラが・・。カフェなのかな?と通りすがりに、見てしまう。 オリジナルパイナップルケーキ作ってる♪ GOHOUBI LABO(ご…
栃木 両毛線佐野駅殿町通りCOFFEE and DONUTS FIVE 古い店舗をリノベーションしてオシャレなカフェ&ドーナツ♪ 人通りが少ない。。この界隈…
大宮駅構内エキナカ・エキュート大宮ノース店 MIGNON (ミニヨン)モーニングセット 220円ってお手頃価格♪ 朝から 焼きたてがいただける。 単品でも買…
東急田園都市線たまプラーザ駅東急百貨店地下東急フードショー ドゥ マゴが、あるんだ・・と思いだして寄ってみました。フランスの老舗カフェ ドゥ マゴと提携したベ…
上大岡駅京急地下でお弁当って言ったら・・あそこ! すてーき大地 すてーき大地ここお弁当買うとミニカレーが付くので、好きです♪ 単品でもカレーライスあります。ル…
栃木 両毛線佐野駅南口 駅界隈はお店も少ない。すこし歩くと 精養軒があります。 ここだけ混んでる。駐車場あり。創業昭和14年の老舗。 因みに佐野ラーメン最古参…
関内暑い日の避暑はガスト♪ 地下鉄関内駅のすぐうえ。立地良し 2階に上がります。 ガスト好きです。時間調整とか、ちょっと仕事したいときに使いますねえ。 …
栃木両毛線佐野駅 踏切そばにあるからふみきりすし なのか?佐野の名代 明治10年創業海苔巻き、稲荷寿司の老舗である。 お客さん多し 巻き寿司が大好きです。 …
小田急線高座渋谷駅線路沿いにパン屋さん 緑豊かなベーカリー パン工房こんがり堂 本日のおすすめベーグル・・。あとサンドイッチ おすすめ自家製赤じそジュースも…
大船駅笠間口近くに磯浜水産 昼呑みもできる居酒屋さんランチやってます平日の11時半~15時まで 行ってみよう♪ メニュー多くて・・悩ましいね。 迷う迷う…
京急羽田線穴守稲荷駅夏のコンちゃん かわいい♪ 駅近く・・踏切渡ると駅前喫茶 喫茶・軽食 ずう 2階に上がります。 ZOOMENU 王道の喫茶店メニュー…
埼玉・大宮駅京浜東北線ホーム ホームにある正統派立ち食いそば 駅そば さいたまそば 食べにきました♪ さいたまそばとは?さつまいものかき揚げ (紅はる…
最寄りの駅は、穴守稲荷駅羽田3丁目住宅街にお弁当屋さん 弁当とおかずの村 モリタ オープンエアなんですね・・。 テーブルにお惣菜が置かれている。いつもどんな感…
金沢文庫 裏通りにパン屋さん TUMUGI BAKERY ココのパン屋さん美味しいです。たまに通ると寄っていく♪ こじんまりとしたベーカリー しらすとチ…
川崎 南武線平間駅平間銀座古いビル1階にウルシ珈琲 店前にテイクアウトもできる小窓があってメニューも置いてある 店内はカウンターがメインぽい。テーブル席…
大船急いでいるときは・・ココが無難。 和食・中華・イタリアン・タイ料理・ビアガーデン 1階のドルチェヴィータの本日のパスタランチ 行ってみよ。 たらこパスタ…
静岡富士市岩本山公園実は足を負傷しておりましてリハビリ低山歩きしています。#富士市 #岩本山 #岩本山公園 #リハビリ登山 #低山ハイク #山歩き
川崎駅西口 川崎デルタ→知らないと辿りつけなさそうな物件?地上にいると、わかんなくない?2階の歩行者デッキからだと、わかりやすいデス。 TULLY'S COF…
懐かなかった気の荒い野良猫が突然半耳カットになって我が家に現れてそのまま居ついてしまいました。#猫 #猫動画 #地域猫 #野良猫#猫の寝姿
西伊豆大沢里 天城深層水取水所わさびの駅ここのお水に関してはHP見た方が詳しく知り得ます。 行き方は修善寺方面から西伊豆バイパス経由の海側ルートがおすすめのよ…
横浜 日ノ出町野毛方面に歩くと競馬の開催日なのか、オジサンたちがうようよ。そんなウインズ横浜の並びにやよい軒♪ 朝ごはんは、やよい軒に決めた! 券売機でチ…
川崎駅東口駅前大通りを歩けば・・ ティルーム モリノ 洋食メニューが豊富な喫茶店♪こじんまりと・・昭和テイストの喫茶店♪ お昼まえに行ったのでまだ空きはありま…
伊豆市青羽根 清森堂本店(きよもりどう)国道414沿いにある老舗の和菓子屋さんHP見ると、洋菓子も作ってる小麦まんじゅうが人気のようです。 道の駅伊豆月ケ瀬…
とある雨の日山に行けないし ・・そうだ! あそこへ行ってみよう♪クルマで首都高湾岸線ベイブリッジと鶴見つばさ橋をわたり・・雨霧でなんも見えんかった。東扇島でお…
伊豆周遊ドライブ・・て?もうずいぶんまえに、伊豆半島海側ルート走破したはずが・・実は松崎から面倒になっちゃって山側ルートで下田入りしたのが・・やり残した宿題み…
川崎 銀柳街スーパー川治屋さんの店頭でおにぎりを売っている おにぎり えんむすび火曜 木曜 金曜 土曜 11:00〜13:00 川治屋の具材で取り揃えた本格手…
伊豆R414(下田街道)道の駅天城越え いくつかお店があるなかで・・天城わさびの里わさびの店♪行ってみよう わさび屋さんでわさびを食べよう! オリジナルメニュ…
川崎駅西口ミューザ川崎1階エクセルシオールカフェ(ドトール系のカフェ) ちょっと朝カフェしに寄りました♪ドトール系だけに・・お手軽メニューで入りやすい。 ブレ…
関内駅まえセルテ6階ラーメン横丁 ほうきぼし醤油ラーメンが・・お安いらしい。 汁なし担々麺も・・イチ押しのよう。女性ひとりでも入りやすい雰囲気 メニューは…
戸隠の杉並木の写真を見るといつか行きたいなと思いますよね。わたしもそうだった♪ 松本や大町までは、クルマで行ってしまうので明日にだって行くことはできる。 長野…
伊豆響屋(きょうや)伊豆市内で購入できるのは中伊豆パラソル販売所、修善寺JA農の駅と・・ 伊豆縦貫道 道の駅月ケ瀬 にもあります♪伊豆縦貫は、月ケ瀬ICまでは…
秩父の市街地から小鹿野方面へ走ると 龍勢の町 よしだ [龍勢会館]www.ryuseinomachi.co.jp ナビに入れると、迷うことなく行けます。 たま…
鶴見駒岡二ッ池公園近く ごん兵衛(ごんべえ)ココ好きなんですよね。 道路向こうに駐車場があります。 お昼まえ早めに行ったけど、混んでる。けれど回転が速いのが…
秩父両神温泉山あいの小さな道の駅 行くつもりじゃなかったので遅め到着の寄り道。 温泉併設の道の駅 遅めの時間なので、お風呂入りに来る人のが多い。傘がね・・カラ…
平塚OSC湘南シティ フードコートお昼時 けっこう混んでた。 セットメニューカレーの種類によって、 700円~800円 ココ21時までやってるんですね。 …