大船西友のまえにコメダが出来た。 西友には、よく買い物に行くので横目に見つつ最近、街中コメダ増えたね・・。 朝行ってみたよ。 わたしが行ったときはお好きなと…
横浜湘南のリアル飲食店ガイド 食べログ nekonokaze 怪しい猫のレストランガイドでも公開。
昔からある喫茶店が好き。 高級レストランより昭和レトロの食堂が好き。 怪しい店が大好き♪ http://tabelog.com/rvwr/kankoro222/
大船西友のまえにコメダが出来た。 西友には、よく買い物に行くので横目に見つつ最近、街中コメダ増えたね・・。 朝行ってみたよ。 わたしが行ったときはお好きなと…
秦野・10キロ歩いて、イオンのサイゼリヤでエネルギーチャージ♪
4月のさくら咲く季節に海側の二宮駅から山側の秦野まで歩きました。 インスタにも出した湘南軌道の廃線跡歩き・・10キロの道のり。軽便鉄道とも言い昔は、馬車になり…
横須賀横須賀海岸通り 横須賀地方合同庁舎 公共施設なので出入りOK 7階 食堂 れんが館 役所の食堂って・・面白いですよね。 7階に上がると殺風景な通路 誰も…
金沢文庫駅東口すずらん通り商店街すずらん通りは昔はアーケードがあったそうで1985年に、踏切立体化のための高架道路建設に伴い撤去された。。 とHPに書い…
横浜環状4号線笠間のかっぱ寿司 休日でしたが駐車場も空いてて待つこともなくテーブル席へ♪ いろいろ食べちゃったんですが・・最近の回転寿司は注文すると、流れて…
藤沢駅まえプライムビル 名店ビルダイヤモンドビルプライムビルわたしが愛でてる商業ビル群 YouTubeに動画あげています。 ザプライム3階地酒串焼き宗平のお…
上大岡・創業70年 惣菜 久野屋 KUNOYA ポテトフライとコロッケ♪
上大岡駅駅前上大岡中央商店街のアーケード内カミオ1階にある 創業70年の久野屋♪ ココも上大岡のソウルフードですよね♪天ぷらとフライ 夜7時半までの営業…
平塚駅南口から海方面へ花水台 花水ラオシャン本店 →HPはココ OPEN10:45から OPEN直後に行ったけど・・すでにお客さん来ててカウンター席しかな…
京急川崎駅前ガスト 最近ね・・ガスト見るとどんな感じかな?って見たくなってしまうのよ使い方がねいろいろと、考え事とか仕事ができるのかな?とかさ では‥行ってみ…
開成町・駅前マックスバリュの焼きたて屋 ソフトが300円お安い♪
神奈川県小田急線開成駅駅前マックスバリュ 焼きたて屋がありました。 ちゃんとイートインコーナーがあります。 軽食は、焼きたて屋さんしかありません。けっこうメニ…
山梨都留・スーパーオギノのインストアベーカリー ペルル 午後は値引きでお得になる♪
山梨県都留都留ってコインパーキングが少ないのか?ないのか?ないですね。コンビニも少ないかな。 ちょっと休憩したいってときは大型店舗が便利!駐車場完備で軽食買え…
秦野の下山メシはココ! GRILL & オーガニックレストラン Bio食堂♪
秦野駅南口なかなか今まで行けなかったGRILL & オーガニックレストラン Bio食堂 わたしの下山時間には、すでにランチ営業終了。閉まってる時しかお店見た…
平塚 薫平(すみれだいら)・てるベーグルワークスの柚子胡椒が美味しかった♪
平塚を歩く平塚駅西口を斜め大磯方面へ海に向かって歩くと菫平(すみれだいら)の商店街 商店街のわきみちにてるベーグルワークスがあります。 人気のようでお客が絶え…
川崎の喫茶店・喫茶トリムのアレンジピラフは、わたし好みでした♪
川崎駅東口市役所通りをまっすぐ歩くと 喫茶トリム 朝は8時からの営業 夜7時まで本日のきまぐれランチは、焼きうどん テイクアウトのコーヒーもやってる 写真…
小田急線開成駅近く 氷花餃子 開成町店 本店は小田原にあります 空いてそうな雰囲気。昼営業は11時半から15時まで 味に感動!値段に感激! 昭和な看板ですね。…
下山メシというドラマテレ東ドラマで、山に行った帰りの下山メシを楽しみにしてるというソロ登山女子の話。わたしはテレビは見ないのでリアルタイムでは見てないがネット…
山梨都留・スーパーオギノで買ったチャンピオンカレー監修焼きそば!!
山梨都留 スーパーオギノ 他県に行くと、スーパーに行くnen 横浜で見かけないものがたくさんあるから楽しい♪ チャンピオンカレーやきそば 見つけた♪これ神…
大船ランチ・仲通り肉イタリアン Tronas のナポリタン800円のコスパ良し♪
大船仲通り・・ きょうも今日とて大船ランチ肉イタリアン Tronas(トラナス)本日のパスタランチ昔なつかし ナポリタン焼きたてフォカッチャ+スープ800円な…
山梨都留市富士急都留文科大学前駅 駅のとなりが信玄餅の桔梗屋さんのお店♪ 駐車場あります。 桔梗屋 東次郎カフェ&ランチ 菓々茶寮 お菓子の桔梗屋とカフェ&ラ…
井土ヶ谷かもめパンの旧本店は、永田東にあってお店の裏に工場。一時火事になって心配したけど、特に支障なく1924年(大正13年)米菓からのはじまり。←HPに書い…
茅ケ崎・カレーキング イオンスタイル ダルカレー美味しかった♪
茅ケ崎駅北口イオンスタイル湘南茅ケ崎1階フードコート Curry king (カレーキング) カレー&ナン カレーライスタイメニュー何回でも行きたくなるメニュ…
小田急線渋沢駅駅から行ける山頭高山(ずっこうやま)低山ですが、眺望よく丹沢山塊が良く見えます。 山に行く前に、山メシ調達 肉の松屋 昭和23年創業の老舗のお肉…
井土ヶ谷・魅惑のチャイナ飯店♪チャーハン食べきれませんでした。
井土ヶ谷駅魅惑のチャイナ飯店 2019年11月1日にリニューアルして、すっかりキレイになったチャイナ飯店 昔のイメージ混んでて、脂ぎってるような町中華、…
秦野駅南口にサンパシーというパン屋さんがあるんですがいままで寄っても営業してなかったり(下調べしないからだけど・・) ちょっと自分のなかでは、謎のパン屋だった…
藤沢駅北口あの裏通りジュリアン・ドーリー・こぐま三つ巴裏通り♪ 昔は奥に、灯(ともしび)という喫茶店があった。まわりの環境はずいぶん変わりました。 喫茶ジュリ…
茅ケ崎駅北口から十間坂の交差点と北口を結ぶ通りがエメロード たまたま歩いてて十間坂の信号手前、古い店が好きなのでちらりと覗いた昭和感ある Monte yam…
秦野駅南口おおがみ公園のまえ・・線路沿いの公園山帰りの寄り道♪ みなや インスタはこちら公園のまえだけあって子どもたちがわんさかお店にいるときがある。 なぜな…
東戸塚駅東口線路沿いの商業ビル 立て看板がたくさん出てる。 水仙閣の餃子定食が美味しいと・・口コミでもあったので行ってみました♪ ランチは14時半まで立て看板…
山梨 都留市 わたしはよく、都留に行きます。甲州街道をクルマで走るのが好きってのもあるし、甲府行かずに・・都留停まりで帰ってくる富士吉田まで行くと、インバウン…
山好きがよく行く秦野♪ 秦野は駅前より本町四ツ角あたりがメインで・・詳しくはありませんが、イオンがある辺りが昔の湘南軌道 秦野駅跡二宮から電車が走っていたとい…
井土ヶ谷・COFFEE SHOP 越路 カフェオレが美味しい♪
井土ヶ谷駅通りすがりにふと目にしたお店 青い壁の古いHOUSE え?いまの・・コーヒー屋さん? 振り返って、まじまじ。 COFFEE SHOP 越路 お店のま…
根岸橋浜マーケット昔からのお店が頑張っているアーケード商店街 ココに来たら寄るとこ!! グルメショップ カネヒラ 本郷台に店舗を移転したのか、本店はあちら…
港南台イオン1階 フードコートの奥に そういえば・・コメダがあったっけ♪と思い出す。 コメダ珈琲店 郊外型コメダが主流だと思ってたら街中コメダも増えてきました…
東海道線・御殿場線国府津駅まえ東海道沿いに国登録重要文化財 昔の別荘族の送迎用ハイヤーの車庫だった建物。 ONE HUNDRED BAKERYのロゴ文字は昔…
根岸橋浜マーケットの入口にメニュー看板が‥♪ &キッチン (アンド キッチン)ランチカフェディナーちょい呑み 浜マーケットは・・特に変わらず。穴あけ店舗はその…
磯子杉田・ぷらら1階のTANDOOR(タンドゥール )でダルカレー♪
磯子区京急杉田駅プララ1階 以前からカレー屋さんがありましたが TANDOOR (タンドゥール )に変わってる カレーセットカレー1種ナンサラダドリンク …
磯子岡村ゆずの聖地岡村天神の梅まつりで・・ふだんは人通りの少ないエリアに人がちらほら。 バス通りに栄来軒(えいらいけん) この店も古いです。いまは娘さんたちが…
東戸塚オーロラモール・OOTORI BANANA ベビーカステラ15個♪
東戸塚オーロラモール ごくたま~に行くオーロラモールフードコートは通路にもなってて落ち着かない雰囲気なのが、残念ではある。 モール入口にべビーカステラ襲来 ベ…
埼玉春日部駅西口 春日部って大宮から東武アーバンパークラインで21分わたしは日光街道歩いてたりしてるんで、たまに行きます。←街道好き♪日光街道は東口で、 粕壁…
茅ケ崎駅南口・駅前にあって穴場かも♪ インドレストラン ナン ロティ(NAN ROTI)
茅ケ崎駅南口駅前の商業ビル2階 茅ケ崎って、南口のは茅ケ崎っぽいですよね。雰囲気も明るい♪ ランチを食べに来ました。 学生さんはカレー大盛り無料って書いてあ…
学芸大学・碑文谷公園通りの鳥忠(とりちゅう)野菜コロッケと唐揚げ♪
学芸大学駅碑文谷公園通り 商店街歩いてて・・昭和感あるお店があると、嬉しくなります。 そそられちゃうのよお惣菜屋さん♪ 鳥忠 (とりちゅう) この店名は、日本…
【複製】二宮・芦の屋(あしのや)のアップルパイが美味しかった♪
二宮駅街のケーキ屋さん♪ ケーキとパン 芦の屋(あしのや) あしのや特製のケーキが並びます♪今流行りの華美な繊細な造りではないけれど 本来の街のケーキ屋さん…
久里浜街道北久里浜 バーミヤン 駐車場がそれほど広くはなく・・コンパクトなファミレスって印象。 すかいらーく系って、そんな感じかな。ガストなんかも、規模として…
二宮・吾妻山下山後のカフェに良い e:n coffee (エン コーヒー)♪
二宮駅北口から坂を上って吾妻山公園入口そこからは階段♪ 途中、遊歩道があるので水仙が咲いていたりの吾妻山山頂は、空と海と大きい樹木の素晴らしい景色 菜の花で…
戸塚駅・アジアンダイニング AZITO(アジト) アジアンランチ♪
戸塚駅東口地下改札から、そのままラピス戸塚2へラピス戸塚2(1986年築の昭和のビル) 昭和な地下飲食店街 戸塚アジアンダイニングアジトランチが良さげだった…
埼玉岩槻・ MIYATAYA BAGEL(ミヤタヤ ベーグル)寄って正解なベーグル屋さん♪
埼玉岩槻駅日光御成街道沿いの築100年の古民家がベーグル屋さんになっています。 店構えがインパクトありますね・・。なんのお店かと思って見てたら MIYA…
小田原・曾我の梅林 小田原牧場アイス工房の梅酒ソフトが美味しい!
小田原国府津から・・山に入り曽我丘陵を縦走しようとしたが天気も良くて梅も咲いているので山に上がらずに 誘われて曽我の梅林♪富士山もきれいに見えてる いつもなら…
静岡小山・R246道の駅ふじおやまの食堂で金太郎チカラうどん♪
静岡小山町R246よく通るROUTEなんですがトイレに行きたくて道の駅に立ち寄るコンビニないからね・・このあたり 道の駅ふじおやま 富士山と金太郎 金太郎の像…
茅ケ崎駅ラスカ5階Tully'sCoffee 朝カフェに立ち寄り10時のOPEN OPEN直後♪ 既に注文カウンターには行列普段行列イヤなんですが・・OPE…
埼玉県東武春日部駅・・ホームメロデイは、クレヨンしんちゃん 春日部駅西口が日光街道粕壁宿現在の春日部は、地元の武家春日部氏から来ているそう・・Wikipedi…
どこにでもあるドトールわりかし利用度高し・・どこにでもあるから♪ 戸塚駅の地下ドトールコンパクトなカフェ小人数仕様のドトール カウンター席が壁際にドンこれが…
藤沢・東海道沿いの関次商店パンの蔵 風土 街道歩き途中のベーカリーカフェ♪
藤沢街道歩きが好きなのでたまに、既に歩いた街道をまた歩いたりします。年々景色も変わっていくので憂いて街道を歩く 藤沢宿お寺の門前に 東海道沿い関次商店 パンの…
名古屋駅 エスカ地下街 煮込うどん山本屋本店 エスカ店 創業明治40年フランチャイズ化せず、直営店のみ。全国展開もしないようです。 エスカ店のほかに、う…
平塚・味の名物 手打ちらーめん 手作り餃子 華昌で、塩ラーと餃子とごはん♪
平塚人気のラーメン屋さん 名物手打ちラーメン手作り餃子華昌 (かしょう)ココいつも並んで待ってる人がいて人気なんですよね たまたま・・OPENすぐの時間だった…
近鉄四日市駅一番商店街 東海道 ←ココで言う東海道は旧道です。貝増商店(かいます)本店は桑名桑名と言えば・・はまぐり♪HPには三重県桑名市にある桑名名物の時雨…
さいたま岩槻・城下町の喫茶店 珈琲とちのき 焼きスパをいただく♪
さいたま市岩槻東武アーバンパークライン岩槻駅 なんの気なしに立ち寄ってみたら岩槻は人形の街で江戸時代は岩槻藩小さな城下町で武家屋敷跡、時の鐘・・昔の風情が残っ…
学芸大学駅Goûter (グテ)のHPに書かれている。パティシエとしての技術と遊び心を兼ね備えたセバスチャン・ブイエが作り上げる、夢のような“グテ-おやつ-”…
秋葉原駅・アトレ1階 エチオピアの朝カレーサンバル(豆と野菜のカリー)食べてみて♪
秋葉原駅電気街北口改札出て、正面がアトレアトレ1階 看板がすぐ見える エチオピア カリー&キッチン 朝カレーやってます♪8時から10時半までなぜか空いてるカレ…
千葉柏・2番街のKEIHOKUスーパー Kamparo(カンパーロ)のレーズンブレッド♪
千葉柏駅柏2番街 アーケードの商店街KEIHOKUスーパーKamparo(カンパーロ) インストアベーカリー 人気ナンバー1 レーズンブレットって書いてあ…
大船駅東口ファミマの2階が大船ガスト 階段の薄汚れがココの年月の古さを物語る 朝ガストが好きデス空いてるしおひとり様コーナーが滅茶好きや。壁に向かってる…
平塚駅北口・ラスカ1階に、TULLY'S COFFEE &TEA 広いフロアも良い♪
平塚駅北口ラスカ1階ずっとリニューアルしててどうなるんだろう?って思っていましたが広いフロアにタリーズコーヒー&ティ♪ 広いですね余裕のある配置 ゆったり …
神奈川の日帰り温泉・秦野 名水はだの富士見の湯♨温泉とカキ玉子丼♪
温泉キライのわたしが・・日帰り温泉に行き始めた。 いやあ・・急に首と腰が痛くなってしまって整形に行くか?整体に行くか?医者も、ジッとしてるのもイヤなのよ。 あ…
名古屋駅・エスカ竣工時からの営業の喫茶リッチ あまり気分は良くない。
名古屋駅西口エスカ地下街昭和46年竣工の古い地下街新幹線口から近いので寄りやすいとこエスカレーターで降りて、右方面老舗喫茶のリッチがあります。 エスカとともに…
千葉柏駅東口 たまに行く柏・・界隈で人気のカレーの店ボンベイ 知らないと素通りしそうな・・気配のなさ。 看板出ていない?出てるのは、2階の他店の立て看板。空い…
JR成田駅・京成成田駅R51まで下りていくとイオンタウン成田冨里2階のフードコートに何やら・・そそられるネーミングのクレープショップ 悪魔のつぶやき 悪魔の…
茅ケ崎・EBOSHI RADIO STATION 茅ケ崎カフェ♪
茅ケ崎駅北口市役所前広場に加山雄三像市役所隣接「EBOSHI RADIO STATION/エボラジ」スタジオ内茅ケ崎カフェ 広いカフェ♪ 茅ケ崎FM…
綱島ニュータンタンメンが好きデス。 綱島にもあったんだ・・いざ 食べよう♪川崎のソウルフード IN 綱島 暖簾がいいねえ タンタンメンしか食べたことないけ…
三重亀山市関国道1号線(R1)沿いの喫茶店 COFFEE HOUSEシャローム シャロームのロゴが良いね♪ ドライブイン的な喫茶店クルマで鈴鹿峠に行く途中にモ…
厚木・青空と大地 七沢温泉 食の市 GELATO808 七沢の7の付く日はダブルが500円♪
厚木R246伊勢原から津久井に出るROUTE県道64 青空と大地 七沢温泉 食の市に寄り道黄金井酒造の隣です♪七沢マルシェって書いてあるので、地場もの置いてい…
御殿場・R246 久しぶりに行ってみた くら寿司の大根ガリ、知らなかったああ。
御殿場お腹空いたので、寄ったのが御殿場R246のくら寿司駐車場が広くて、R246沿い。空いてるからストレスフリー 無添くら寿司 御殿場店沼津が近いからと言って…
三重四日市・創業昭和27年の喫茶スワサロンで鉄板イタリアン♪
三重・四日市JRの駅からは、少し歩きますが近鉄四日市駅寄りにあるのが東海道と商店街 Café スワサロン 創業昭和27年の老舗喫茶 諏訪神社が近くにあるので・…
中央線日野駅駅舎は古く新選組のふるさと・・っていうのも変ですが発祥地かな。 久しぶりに来た。 幕末新選組好きには、聖地だったようなとこ。 なんか食べよ!で住宅…
三重・四日市駅近くの昭和12年創業の変異レトロなパン屋さん♪
新横浜→名古屋は新幹線で1時間ちょい。名古屋から四日市に行くのに関西本線に乗るんですがココで使うのが・・名古屋フリーパス 岐阜方面と関ヶ原、亀山、三河方面まで…
町田天神仲見世近く 珈琲舎ロッセお店のHPに由来が書いてある。 ロッセの店名はロンドンで最初にできたコーヒーハウスを開いた方の名まえだそう。 昭和45年12…
上野駅 常磐線ホーム昔の雰囲気がかろうじて残ってる常磐線ホーム9・10番線は、常磐快速ホーム 11・12番線も常磐線ホームですが、セルフ駅そばがあるんですよ…
湯河原 県道75手焼 米屋煎餅 湯河原店 記事にするのが遅くなりましてお店に行ったのは11月頃。 見た目入りたくなるお店です♪昔のままのお店で、雰囲気が良き。…
大船ランチポイントカードも持ってるし~でよく行く千馬ビル 地元民御用達かな。今日は2階にいこう。 店前の看板メニュー千馬餃子楼になってる 2階入り口は廣東名菜…
常磐線/千代田線 松戸駅東口駅とデッキでつながっているピアザ松戸 古い商業ビルで、1977年竣工ビル好きは、古いビルに興味津々。 この駅界隈にビルも、同じ時…
地下鉄下飯田駅相鉄ゆめが丘駅環状4号線沿い ゆめが丘ソラトス 広めのショッピングモールで駅が近いので行くのは便利。クルマだと、駐車料金高めな印象。 30分25…
小田原駅構内改札外・・改札横にSHOPあります。 小田原 大雄山線 駅舎プリン東口にある駅舎カフェの売店 駅舎プリンコーヒーゼリーソフトクリーム ビン詰めプ…
最近仕事が忙しく、計画性もないので思ったときが、行くときで。 前日の夜に新幹線を予約。マジ行くんかい?ポチッと、EXで新幹線予約。ほぼ満席だったので席はおまか…
戸塚駅トツカーナ 天丼が食べたくなっちゃって・・福てんかつ天丼とカツで福てんかつ♪ 天丼好きデス うどん・そばセットか定食か 安いですよね。 おひとりさま…
小田原ダイヤ街・カフェ ベローチェのコーヒーゼリーを寒い日に食べる♪
小田原ダイヤ街にカフェベローチェ わりとベローチェが好きだったりする。なんとなく昭和ぽい気がして・・ 小田原のベローチェは、ココだけ。 喫煙ブースありの全席禁…
東金にはクルマで通ることはあっても東金駅には行ったことがないので寄ってみた♪ 大きい駅と思っていたが・・昔ふうの駅で駅向こうに行くのに、階段で移動するしかない…
川崎エキナカ・アトレ川崎 広島焼き 祇園 夕方がお得の値下げ価格♪
川崎駅 北側改札内(エキナカ)アトレ川崎 乗り換え時に、北側改札内のトイレがお江戸調できれいなので・・よく利用するんですが、ついでに、SHOPもひと巡り。 …
駅そばが好きデス♪安くておいしい・・サクッと食べれて駅構内ってのがいい。 横浜線橋本駅ココの駅そば どこ?毎度 下調べしないので、駅構内にあるという駅そばを探…
小田原ダイヤ商店街・ぶらり横丁のインドカレー店サクティ 辛口でも辛くない?
小田原駅東口駅前から錦通りを進むと・・開発が進み始めてるダイヤ街商店街へドンキのある通り・・ドンキ側はそのまま営業していますが向かい側は開発が始まっています。…
カステラサンドが大好きです。 見つけると必ず買います。パンとカステラ・いちごジャムこのバランス 日本の菓子パン♪ 千葉東金にあるティンカーベルのカステラサンド…
神奈川県町田・・?と言われてしまってる?町田は東京都♪ 久しぶりに行ってみた。クルマで通ることはありますが・・最近寄ってない。 好きなとこは仲見世♪変わってな…
小田原老舗の駅弁屋東華軒 小田原駅構内通路にある名産店ココは駅弁の品揃えが多い。セブンイレブンと併設なんですが駅弁買うとちゃんとビニール袋に入れてくれます。 …
千葉外房線 大網駅東金線乗り換え わたしのイメージでは、乗り換え駅なのでそれなりに、駅前がにぎやかかと思いきや・・。 次乗る東金線がすぐに来ない。 まず・・そ…
JR横浜線長津田駅改札外通路にタリーズコーヒー 年末にOPENしたようです。 真新しいから朝カフェしようと入ったらドアの向こうは注文カウンターのみで・・え?簡…
藤沢・海鮮居酒屋いろは丸 女性客多しのカウンター席でお刺身定食♪
藤沢ランチ駅前の名店ビルの裏プライムビル1階。 海鮮居酒屋 いろは丸 いろは丸ランチ♪11時から14時半までやっています♪ ごはん・みそ汁・おかわり大盛無料カ…
山の手線五反田駅ホーム そば・うどん道中そば 入り口は2か所両方のホーム側から入れます。 メニューは、JR系共通かな。 ホームにある立ち食いそばがいい!…
大田区多摩川・手づくりパンとケーキの店 ミッキーの惣菜パン♪
大田区多摩川多摩川沿い歩いていて・・矢口駅まで行こうとしたらパン屋さんがあった♪ 手づくりパンとケーキの店 ミッキーお客さんの入り良く良さげな感じ♪ 朝7時か…
戸塚駅からは遠い住宅地国道1号線近く住宅地に和菓子屋さん 秀山庵 大阪上店本店は戸塚駅近くにあります。 住宅地にポツンと一軒和菓子屋さん 和ティストがそそられ…
房総大多喜・大多喜ハーブガーデン 海辺の犬のランチを食べてみた♪
千葉県 房総半島大多喜町大多喜ハーブガーデン 横浜からアクアラインで房総半島へ大多喜は、城下町で古い町ずいぶん前に、大多喜へは行ってるんだけど今回は大多喜ハ…
富士宮・カインズの焼きもの本舗 たい焼きは栗あんが美味しい♪
静岡富士宮富士宮道路沿いにあるカインズ富士宮 カインズ好きで、見つけると寄ります。定番商品・・ついでに買い物したりね。 やきもの本舗 カインズによくある たい…
小田原お堀端通り・カフェリーフ(Cafe Leaf) ソイラテ♪
小田原駅東口お堀端通り栄町交差点角地に建つ商業ビルの1階 カフェリーフ(Cafe Leaf) カウンターで注文支払いのセルフカフェ朝から夜遅くまでやってる朝…
「ブログリーダー」を活用して、nekonokazeさんをフォローしませんか?
大船西友のまえにコメダが出来た。 西友には、よく買い物に行くので横目に見つつ最近、街中コメダ増えたね・・。 朝行ってみたよ。 わたしが行ったときはお好きなと…
4月のさくら咲く季節に海側の二宮駅から山側の秦野まで歩きました。 インスタにも出した湘南軌道の廃線跡歩き・・10キロの道のり。軽便鉄道とも言い昔は、馬車になり…
横須賀横須賀海岸通り 横須賀地方合同庁舎 公共施設なので出入りOK 7階 食堂 れんが館 役所の食堂って・・面白いですよね。 7階に上がると殺風景な通路 誰も…
金沢文庫駅東口すずらん通り商店街すずらん通りは昔はアーケードがあったそうで1985年に、踏切立体化のための高架道路建設に伴い撤去された。。 とHPに書い…
横浜環状4号線笠間のかっぱ寿司 休日でしたが駐車場も空いてて待つこともなくテーブル席へ♪ いろいろ食べちゃったんですが・・最近の回転寿司は注文すると、流れて…
藤沢駅まえプライムビル 名店ビルダイヤモンドビルプライムビルわたしが愛でてる商業ビル群 YouTubeに動画あげています。 ザプライム3階地酒串焼き宗平のお…
上大岡駅駅前上大岡中央商店街のアーケード内カミオ1階にある 創業70年の久野屋♪ ココも上大岡のソウルフードですよね♪天ぷらとフライ 夜7時半までの営業…
平塚駅南口から海方面へ花水台 花水ラオシャン本店 →HPはココ OPEN10:45から OPEN直後に行ったけど・・すでにお客さん来ててカウンター席しかな…
京急川崎駅前ガスト 最近ね・・ガスト見るとどんな感じかな?って見たくなってしまうのよ使い方がねいろいろと、考え事とか仕事ができるのかな?とかさ では‥行ってみ…
神奈川県小田急線開成駅駅前マックスバリュ 焼きたて屋がありました。 ちゃんとイートインコーナーがあります。 軽食は、焼きたて屋さんしかありません。けっこうメニ…
山梨県都留都留ってコインパーキングが少ないのか?ないのか?ないですね。コンビニも少ないかな。 ちょっと休憩したいってときは大型店舗が便利!駐車場完備で軽食買え…
秦野駅南口なかなか今まで行けなかったGRILL & オーガニックレストラン Bio食堂 わたしの下山時間には、すでにランチ営業終了。閉まってる時しかお店見た…
平塚を歩く平塚駅西口を斜め大磯方面へ海に向かって歩くと菫平(すみれだいら)の商店街 商店街のわきみちにてるベーグルワークスがあります。 人気のようでお客が絶え…
川崎駅東口市役所通りをまっすぐ歩くと 喫茶トリム 朝は8時からの営業 夜7時まで本日のきまぐれランチは、焼きうどん テイクアウトのコーヒーもやってる 写真…
小田急線開成駅近く 氷花餃子 開成町店 本店は小田原にあります 空いてそうな雰囲気。昼営業は11時半から15時まで 味に感動!値段に感激! 昭和な看板ですね。…
下山メシというドラマテレ東ドラマで、山に行った帰りの下山メシを楽しみにしてるというソロ登山女子の話。わたしはテレビは見ないのでリアルタイムでは見てないがネット…
山梨都留 スーパーオギノ 他県に行くと、スーパーに行くnen 横浜で見かけないものがたくさんあるから楽しい♪ チャンピオンカレーやきそば 見つけた♪これ神…
大船仲通り・・ きょうも今日とて大船ランチ肉イタリアン Tronas(トラナス)本日のパスタランチ昔なつかし ナポリタン焼きたてフォカッチャ+スープ800円な…
山梨都留市富士急都留文科大学前駅 駅のとなりが信玄餅の桔梗屋さんのお店♪ 駐車場あります。 桔梗屋 東次郎カフェ&ランチ 菓々茶寮 お菓子の桔梗屋とカフェ&ラ…
静岡富士市中里 R1沼津バイパスMEGAドン・キホーテ ホロタ わたしはホロタが好きで見つけると買う♪ ホロタチェーン神奈川には、開成店のみ。 焼きそばたこ…
阪東橋横浜橋のさきにある三吉橋数軒しか残っていない三吉橋商店街に豆腐屋が1軒ある 柏屋豆腐店 素朴な下町のお豆腐屋さん♪ わたしの好きながんもがある! 豆腐…
小田原ダイナシティ駐車場が無料なので寄りやすい新幹線を跨いでる敷地なので・・新幹線が通る高架下がわたしの気に入り点。電車女なのかもしれん。 だんだん温かくな…
川崎桜本裏通りに丸藤製麺所 うどん・そば・中華釜揚げの看板も出ている。 立ち食い?と思いきや お持ち帰り専門の丸藤製麺所さんのお蕎麦屋さんです。 買ってみよ…
藤沢本町白旗交差点近くマンションの1階 SWELL BAKERY (スウェル ベーカリー)店前に駐車場あります パンを買うとサービスでドリンクがい…
足柄大雄山駅駅前の県道沿い スワベ洋菓子店 1971年創業 老舗ケーキの原材料は、よつばバターとよつば牛乳などあとは、地産地消の洋菓子屋さん おやつ生ロールケ…
埼玉 三井アウトレットパーク入間横浜に帰る途中に寄る圏央道入間インターからも近い。 3時間までは駐車場無料 休憩に使います。2階のフードコートへ 焼きたて、あ…
川崎溝の口駅(南武線・東急線) カレーハウスデリー 小さく定食の文字定食屋でもある カウンターだけの店内広くはないがカウンターだけなので、お気軽感があって…
八王子 R20 甲州街道沿い横山町 どら焼き専門店まかな 万叶 本店 和菓子屋のようで洋菓子チックなどら焼き屋♪ 万叶と書いて・・まかな洒落てる…
東急・小田急中央林間駅 乗り換えで、ひとやすみカフェ♪ やっぱりチョコクロでしょ♪ いつもはコーヒーだけど、さっぱり感あるアップルジュースで♪ チョコクロ…
静岡富士市中里 R1沼津バイパスMEGAドン・キホーテメガだけあって、駐車場が広いし、ドンキのお品揃いもメガである。 ドンキにくっ付いてるラーメン屋さんらぁめ…
綱島駅少し歩くとイトーヨーカドー綱島店今年の夏に閉店するらしい。 噂が本当になった。。 綱島にヨーカドーがなくなると?買い物困りそう。 1階のカフェ eeet…
藤沢本町駅小田急に乗ろうと あらこんなところに れんげ食堂 Toshuチャーハンが食べたくて入ってしまいました。 空いてたし・・テーブル席より壁つたいのカウ…
金沢泥亀ユニオンセンター昭和のショッピングセンター 現役営業中♪ずーと・・このビルが好きやねん。 1階には金沢柴のBREMENユニオンセンター店 相変わらずの…
愛媛松山デパ地下巡り(各地の地元デパートに行くのが楽しい!) 地物食材で旬を楽しむ手作りおかずとお弁当 地樂 いろいろお弁当がありますの・。。わたしはお弁…
愛媛松山大街道の松山三越デパ地下にある HAMAYA ハマヤカフェ 大阪の珈琲屋さんで創業100年を迎えたそうです。 小さいカフェですがモダンでスタッフさん…
八王子駅近く富士見通りドンキのある通り・・。 客入りの良さそうな中華料理店 一平 八王子らーめんがあるらしい。 メニューが多そう 一平ラーメン八王子らーめん…
富士宮からのドライブ鳴沢ルート 富士ミルクランド農産物直売所とレストラン、バーベキューエリアもある そろそろジェラードの美味しい季節です♪ 富士山と桜を見…
愛媛松山大街道 松山のスタバ♪ 朝早くからやっているのもスタバの良さ これから山歩きしちゃおう・・って時の早朝カフェです。 路面電車を見ながらゆうくりと。 ソ…
静岡富士市数か月前富士の毘沙門天に行った折に近くに今屋のハンバーガーという店があるのを知ったが・・ハンバーガー??肉を食べないようにしている私には・・行くこと…