ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
富士市・岩本山公園カフェ KAGUYAで三日月バナナチョコクレープ♪
富士市岩本山公園富士市内の喫茶店に行ったとき岩本山のパンフレットがあって そこで岩本山を知る♪ 暑い夏に岩本山 駐車場は無料です。ハイキングコースがあって、下…
2024/07/31 22:32
鶴見・ちぇん麺の野菜タップリあんかけ焼きそば♪
鶴見いつのまにかちぇん麺が移転したそうで・・。 行ってみちゃった♪ あんかけ焼きそば ちぇん麺 冷し麺もやってます♪ 雰囲気は良き♪カウンター席とテーブ…
2024/07/30 23:20
戸塚で、暑いもんだから クリームソーダ♪
戸塚駅戸塚モディ(戸塚まるい食遊館)ココのビルも古いので(1986年竣工)特に地下のまるい食遊館は、ローカル感強し。天井が昭和なんですよね。 ウェンディーズ…
2024/07/30 21:45
大磯・SAKURA珈琲 コーヒーとモーニング♪
大磯旧吉田茂邸 近くクルマで移動中に立ち寄る。駐車場あり。 国道沿いではなく、ぐるりと回った住宅地のいちばん奥にある。クルマは吉田茂邸にも停めれるので、そこか…
2024/07/28 23:47
2024/07/28
偶然目の前に黒い蜻蛉が飛んできました。黒いトンボは幸福の前兆、神の使いとも言うらしい。羽黒トンボと言うのか珍しいらしい。#黒いトンボ #黒い蜻蛉 #スピリチュ…
2024/07/28 19:51
伊勢原・石田牧場MEGURIでジェラード食べて涼しむ♪
伊勢原暑いのに、山に行ってしまって帰りは、もう・・冷たいの食べたい! 寄りました。石田牧場MEGURI クルマから降りると・・香しい牛ちゃんの匂い。牧場ですも…
2024/07/27 22:06
茅ケ崎駅・昭和53年創業 横濱飯店のタンメン♪
茅ケ崎なのに横濱飯店 通りすがりに・・お!行列が少ない。つい並んでしまいました。 2番目に呼ばれてカウンターに座れた♪ みなさん 肉そば注文するけど・・ …
2024/07/26 20:28
富士市・イオンタウン富士南・パスタ一丁目の名物ポテトベーコン♪
富士市国道1号線沿いイオンタウン富士南 駐車場が広いので、ココで休憩すること多い。 フードコートへ何たべよ♪ パスタ屋1丁目 静岡のソウルフードのひとつ手作り…
2024/07/25 20:24
2024/07/24
西伊豆仁科峠#japan#伊豆山稜線歩道 #熊笹歩道#富士山 #鍋岩 #山歩き
2024/07/24 02:32
大磯・城山公園内の城山庵で、冷抹茶と生菓子♪
大磯城山公園(じょうやまこうえん) 山に行くつもりが、起きたら3時半だったのよ。4時までに高速乗らないと・・長野には行けません。ガーン・・また寝た。 で・・な…
2024/07/22 00:11
大船ランチ・千馬のイタリアン ドルチェヴィータの780円ランチパスタを大盛で♪
大船急いでいるときは・・ココが無難。 和食・中華・イタリアン・タイ料理・ビアガーデン 1階のドルチェヴィータの本日のパスタランチ 行ってみよ。 たらこパスタ…
2024/07/21 22:37
2024/07/21
静岡富士市岩本山公園実は足を負傷しておりましてリハビリ低山歩きしています。#富士市 #岩本山 #岩本山公園 #リハビリ登山 #低山ハイク #山歩き
2024/07/21 08:42
川崎駅西口・川崎デルタのTULLY'S COFFEE♪
川崎駅西口 川崎デルタ→知らないと辿りつけなさそうな物件?地上にいると、わかんなくない?2階の歩行者デッキからだと、わかりやすいデス。 TULLY'S COF…
2024/07/20 22:17
2024/07/20
懐かなかった気の荒い野良猫が突然半耳カットになって我が家に現れてそのまま居ついてしまいました。#猫 #猫動画 #地域猫 #野良猫#猫の寝姿
2024/07/20 21:26
伊豆・わさびの駅 天城深層水とわさびソフト♪
西伊豆大沢里 天城深層水取水所わさびの駅ここのお水に関してはHP見た方が詳しく知り得ます。 行き方は修善寺方面から西伊豆バイパス経由の海側ルートがおすすめのよ…
2024/07/19 22:04
日ノ出町・やよい軒の朝ごはん♪
横浜 日ノ出町野毛方面に歩くと競馬の開催日なのか、オジサンたちがうようよ。そんなウインズ横浜の並びにやよい軒♪ 朝ごはんは、やよい軒に決めた! 券売機でチ…
2024/07/18 20:56
川崎・ティールームモリノ 喫煙喫茶のナポ&カレー♪
川崎駅東口駅前大通りを歩けば・・ ティルーム モリノ 洋食メニューが豊富な喫茶店♪こじんまりと・・昭和テイストの喫茶店♪ お昼まえに行ったのでまだ空きはありま…
2024/07/17 21:16
伊豆青羽根・清森堂本店 みたらし団子♪
伊豆市青羽根 清森堂本店(きよもりどう)国道414沿いにある老舗の和菓子屋さんHP見ると、洋菓子も作ってる小麦まんじゅうが人気のようです。 道の駅伊豆月ケ瀬…
2024/07/16 22:31
川崎・検証 爆盛り弁当 晃蘭(こうらん)1キロ弁当は?
とある雨の日山に行けないし ・・そうだ! あそこへ行ってみよう♪クルマで首都高湾岸線ベイブリッジと鶴見つばさ橋をわたり・・雨霧でなんも見えんかった。東扇島でお…
2024/07/15 22:41
伊豆松崎・昭和8年創業の老舗アサイミートで、川のリコロッケ&勉三コロッケ、プリンも美味しい♪
伊豆周遊ドライブ・・て?もうずいぶんまえに、伊豆半島海側ルート走破したはずが・・実は松崎から面倒になっちゃって山側ルートで下田入りしたのが・・やり残した宿題み…
2024/07/14 20:52
川崎銀柳街・ おにぎり えんむすび なかなか美味い♪
川崎 銀柳街スーパー川治屋さんの店頭でおにぎりを売っている おにぎり えんむすび火曜 木曜 金曜 土曜 11:00〜13:00 川治屋の具材で取り揃えた本格手…
2024/07/13 22:42
伊豆・道の駅天城越え わさびの里のワサビ添えソフトクリームが美味い!
伊豆R414(下田街道)道の駅天城越え いくつかお店があるなかで・・天城わさびの里わさびの店♪行ってみよう わさび屋さんでわさびを食べよう! オリジナルメニュ…
2024/07/11 23:20
川崎・ミューザ 川崎 エクセルシオールカフェのモーニング+ふく猫story♪
川崎駅西口ミューザ川崎1階エクセルシオールカフェ(ドトール系のカフェ) ちょっと朝カフェしに寄りました♪ドトール系だけに・・お手軽メニューで入りやすい。 ブレ…
2024/07/11 21:00
関内セルテ6階ラーメン横丁・ほうきぼしで醤油ラーメン♪
関内駅まえセルテ6階ラーメン横丁 ほうきぼし醤油ラーメンが・・お安いらしい。 汁なし担々麺も・・イチ押しのよう。女性ひとりでも入りやすい雰囲気 メニューは…
2024/07/10 20:41
長野・戸隠神社五社巡り♪
戸隠の杉並木の写真を見るといつか行きたいなと思いますよね。わたしもそうだった♪ 松本や大町までは、クルマで行ってしまうので明日にだって行くことはできる。 長野…
2024/07/09 20:52
伊豆・響屋の焼き菓子は、大人向けでGood♪
伊豆響屋(きょうや)伊豆市内で購入できるのは中伊豆パラソル販売所、修善寺JA農の駅と・・ 伊豆縦貫道 道の駅月ケ瀬 にもあります♪伊豆縦貫は、月ケ瀬ICまでは…
2024/07/08 20:38
秩父道の駅・龍勢会館 ツバメと七平豆腐♪
秩父の市街地から小鹿野方面へ走ると 龍勢の町 よしだ [龍勢会館]www.ryuseinomachi.co.jp ナビに入れると、迷うことなく行けます。 たま…
2024/07/08 10:27
鶴見駒岡二ッ池・立ち食いそばうどん ごん兵衛のカレーライス♪
鶴見駒岡二ッ池公園近く ごん兵衛(ごんべえ)ココ好きなんですよね。 道路向こうに駐車場があります。 お昼まえ早めに行ったけど、混んでる。けれど回転が速いのが…
2024/07/07 23:46
秩父両神温泉・
秩父両神温泉山あいの小さな道の駅 行くつもりじゃなかったので遅め到着の寄り道。 温泉併設の道の駅 遅めの時間なので、お風呂入りに来る人のが多い。傘がね・・カラ…
2024/07/06 21:45
平塚OSC湘南シティ・ヒマールキッチン インドカレー&ナン♪
平塚OSC湘南シティ フードコートお昼時 けっこう混んでた。 セットメニューカレーの種類によって、 700円~800円 ココ21時までやってるんですね。 …
2024/07/06 00:45
関内馬車道・ROYAL's Cafe & Shop コーヒーとメロンパン♪
関内馬車道リッチモンドホテル1階ROYAL's Cafe & Shop ロイヤルズ カフェアンドショップ ブレンドコーヒー 460~500円価格帯は至…
2024/07/03 21:39
秩父・矢尾百貨店1階にあるSUN DOLCE(サンドルチェ)実は老舗のジェラード屋さん♪
秩父矢尾百貨店1階 サン・ドルチェ 矢尾店 秩父で30年以上続く・・ジェラード屋さん♪ イートインもあるし矢尾百貨店には休憩できる椅子が置いてある。 秩父の地…
2024/07/02 20:39
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nekonokazeさんをフォローしませんか?