ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
かまいたちが水田レシピを参考にペペロンチーノ作りに挑戦!
このユーチューブがすごいです!!! めっちゃ笑った。 山内さんの初めての料理シリーズ これをみてると 料理できへん人の生態がめっちゃわかるねん。 ツッコミどころ満載やねん。 かまいたち山内が水田レシピを参考にペペロンチーノ作りに挑戦! 【初ペペロンチーノ】かまいたち山内が水...
mihooo
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
オマーン館で出会う、水と人と自然の物語【大阪・関西万博】
日曜日の午前、気になっていた「オマーン館」に行ってきました。赤と白のシャープな外観が目を引きます。 この日は約30分待ち。15分おきに40人ほどのグル…
mimimuthx
EXPO2025 ☆ 大阪・関西万博 ③
(2025.06.28) 大阪・関西万博 続きです。 ☆ 中国パビリオン ☆
marimo
大阪・関西万博 オーストラリア・韓国・チュニジアパビリオン
大阪・関西万博の海外パビリオン巡りです。 オーストラリア館 大阪・関西万博のオーストラリアパビリオンです。 森の中で6種類の生き物を見つけようというコーナーです。 動物の人形が隠れているのかと思ったら、映像で動物が映し出されています。 ちょっと簡単で拍子抜け。 映像コーナーです。 スクリーンというと1枚の平面を想像しますが、各パビリオンで趣向を凝らしたいろいろな形態のスクリーンが使われていて、それはそれで興味深いです。 なかなかきれいな映像で引き込まれました。 韓国館 あまり前評判のよくない韓国館ですが、なんといってもパビリオン前面の巨大LEDディスプレーが目を引きます。 特に夜に訪れるとキレ…
まーきち
万博内の郵便局 貯金はWEST局のみ!消印は2局とも取扱い
今回の万博で、一般の方の興味を引いている2つの趣味(収集)を紹介します。 趣味自体は、私のこのブログでも度々紹介しているものですが、今回の万博で、俄然注目を集めています それは… 消印(風景印・小型
Traveler Kazu
EXPO2025 ☆ 大阪・関西万博 ②
(2025.06.28) 大阪・関西万博 続きです。 ☆ イギリス館 ☆
2020年 (270-1) 産湯稲荷神社=上方落語・聖地巡礼(稲荷俥)25Jul4
*** ベスト!涼しい💛 *** 上本町/産湯稲荷神社25Jul4 - Google マイマップ20年270-1@記事25Jul7www.google.com…
容子
「80点の壁を越える!」中学生の定期テストで確実に得点UPする3つの戦略とは?
「70点台は取れる。でも、そこからなかなか上がらない……」 「あと5点、10点が取れれば、上位に食い込めるのに!」 そんな“80点の壁”に悩む中学生は少なくありません。 特に真面目に勉強している子ほど、この壁は厚く感じられるものです。 実は、この壁を越えるには「気合」や「...
トライプラス諸口校
ギラギラ太陽の下
みなさん元気じゃね~ 今日は、七夕でっせえ。 にほんブログ村 ランキング参加中gooからきました
時次郎・おおさか
Femcrest(フェムクレスト)|Making Process – 鰐&羊バッグが生まれるまで
2025年も7月に入り早くも折り返し!ホンマあっという間!ブログや映像に綴る内容がなんやかんやと蓄積しすぎてちょい渋滞気味!大阪も連日暑い日々が続いてますが、楽しみながらレザーライフをお過ごしくださいね♪ レザーはエイジング、心はアンチエイ
Bobby Art Leather ボビーアートレザー
万博パビリオン☆バングラデシュ【202506】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は今話題の大阪万博!!行列嫌い主婦の万博初体験旅をお楽しみください今回は小さめのパビリオン編〜立て続けに、大き…
キコ☆
アマプラ 私の夫と結婚して
今話題?の アマゾンプライム独占配信ドラマ わたしの夫と結婚して(日本版)を見ております。 毎週2話配信されまして、現在4話まで出ております。 小芝風花ちゃん が主役です。 安定の佐藤健 かっこよき 分かりやすい親友と旦那と姑のヒールっぷり 韓国ドラマになれていない私です。...
どうする?予約ゼロの「丸腰」万博に悩む【大阪・関西万博】
予約ゼロで万博。どうしよう。 最近は毎回、なにかしらの予約を入れて万博に行っていたのですが、次回の入場予定日は、とうとう何も取れず「予約ゼロ」とい…
星に願いを。七夕の装厳
明日は #七夕。#星祭り とも。梅雨も明けたので夜空の星が見れそうですね。立ち寄った神社やお寺の #七夕飾り。#阿部王子神社 #安倍晴明神社 #天性寺 目次 阿部王子神社、安倍晴明神社(大阪市阿倍野区) 天性寺(大阪市天王寺区) 本文 阿部王子神社、安倍晴明神社(大阪市阿倍野区) 奥さんの入院直前の前週末、三男が来たので東天下茶屋(てんがちゃや)のお気に入りのお店でお昼ご飯。 四天王寺から南に下り、住吉大社の手前となる阿倍野区一帯、熊野街道沿いには阿部王子神社と安倍晴明神社が鎮座します。 七夕(星まつり)が近い時期で、境内の水神社に七夕飾り。 こちらは高龗神(たかおかみ)、罔象女神(みずはめの…
開物発事_かいもつはつじ
大阪・関西万博 スシロー未来型万博店で未来の寿司を体験する
大阪・関西万博の会場内にあるスシロー未来型万博店です。 この日は、朝9時に入場した妻と義姉が先に入店手続きを済ませてくれました。 毎日、午前11時すぎになると受付が終了し、その後は新規受付はしてもらえません。 私は朝6時に愛知を出発、11時に東ゲートから入場し、妻たちと合流しました。 店内です。 店のコンセプトは「まわるすしは、つづくすしへ」。 スシロー公式HPから拝借 持続可能なすしの未来を考え、陸上養殖や代替品の開発などに取り組んでいるようです。 その成果が、この未来型万博店で実体験できるようです。 テーブル席には大きなタッチパネル式のスクリーンがあります。未来っぽいですね。 注文した寿司…
ちょいと道をそれて
通行人が少ない場所で 通天閣付近 暑いのに大混雑でした。 にほんブログ村
中学受験 その20 【数字と判定に振り回される息子】ー我が家の教育
久しぶりの我が家の教育シリーズ。 最近の息子、ぼんちゃんは、学校にちゃんと行ってます!! なんと、2週間連続で学校に行けました!! 昨日は、調子が乗らず休みましたが、 それでも小1~今まで、2週間連続で投稿出来たことは、 初めてではないでしょうか?? 息子曰く、 中学受験で、 ...
THE MUSIC DAY 2025
(m´・ω・`)m ゴメン…なんか下書きにしてた。もう一度UP 歌番組がたくさんありますね。 たくさんテレビで見れるのはうれしい。 2025.07.02[Wed] TV CX『2025 FNS歌謡祭 夏』18:30-22:48 長いけどね。今日なんて8時間だからね(笑)...
2007年の1枚
モンキーK0を購入した日。 ソロとゴリラと・・・悩んで決定。 にほんブログ村
万博での入場待ち時間【202506】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今話題の大阪万博に行ってきました!行列嫌い主婦の万博初体験旅をお楽しみください今回は万博会場について! 夜の西ゲー…
168 号機・青雲塗装
2011年・PENTAX K-7にて にほんブログ村
時次郎2007
オーストリアパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪・関西万博2025お出かけ日記です。
SEIKO
オーストリアパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪・関西万博2025のお出かけ日記です。
金龍ラーメン 戎橋筋店
先日の昼食ですが、大阪市の「金龍ラーメン」に訪問しました。「金龍ラーメン」は、道頓堀とその周辺にあるラーメン店になります。ほとんどのお店が、24時間営業。いつ…
francesco-motti
Skyシアター①MBSバックステージツアー2025■客席からの見え方
2025-07-05 SkyシアターMBS 2024年3月に『中村仲蔵~歌舞伎王国 下克上異聞~』という華やか
ReoNene
万博フード☆ソトアヤムと甘茶【202506】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今話題の大阪万博に行ってきました!行列嫌い主婦の万博初体験旅をお楽しみくださいパビリオンを楽しみ…kiko on …
未来の都市パビリオンを訪れて【大阪・関西万博】
未来の都市。今回で2回目の訪問です。前回は駆け足だったので、もう一度ゆっくり見てみたくて、3日前予約で取りました。シアター入場ありとなしがある中で、私が取れた…
大阪・関西万博(EXPO 2025)5回目-3
ドローンショーが終わり、上からパビリオンを見ると、大屋根リングに上る前は、長蛇の列やったところがガラガラやねん。 えっ、もう閉まったん?とよく見ると、人が1人、2人と超少人数では入って行ってる。 もしや、ここ空いてるかもと急いで降りてパビリオンに到着したら、やっぱり超空き空きやった。一切並ぶことなくスーって入った。 それがカタールパビリオン。カタールは、秋田県よりちょっと小さいぐらいらしい。首都はドーハ。サッカーでドーハの悲劇で聞いたことある。 カタール全土の真ん中は全部砂漠で、ぐるり1周に人々が生活していたり、リゾート地や世界遺産があるみたい。 周囲の説明が画像とともにある。地域によってガラ…
ぷち
心斎橋ひとり立ち飲み2軒目 「立ち呑み クック オッセ オッセョ!」
2軒目は長堀橋と日本橋とのちょうど間に「ジャンボ横丁」っていう飲み屋が集まるビルの中に路地があって、ちょっとおもしろい空間。こちらも気になる立ち飲み屋で以前、まだ寒い時期同じように心斎橋で仕事で帰りに寄ろうとこちらの店の前まで来たんだけどその日、凄い二日
kazuha
天満橋「上等カレー 大手前店」大盛りしか勝たん
この日のランチは天満橋駅周辺にて。カレーを食べたい。暑い。ということで向かいましたのはコチラ「上等カレー 大手前店」でございます。このブログ、上等カレー大...
若おっさん
当選報告 アットコスメ
アットコスメさんのプレゼントキャンペーンで当選しました😊 何が届いたんだと思ったら AMPLEUR アンプルール という 洗い流しマスク 100g (*´▽`*) こちらは、洗い流すタイプのクレイマスク クレイクリームが汚れを吸着して、毛穴汚れやごわつきをオフします クリ...
強烈な暑さ
それでも、ココのたこ焼が食べたくなる。 福島区鷺洲の( たこたこ ) にほんブログ村
万博パビリオン☆インドネシア【202506】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今話題の大阪万博に行ってきました!行列嫌い主婦の万博初体験旅をお楽しみください今回はパビリオン編です♪ウズベキスタ…
インドネシアパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
インドネシアパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
焼き菓子のある時間🐳2025①DE LA MER
2025年5月1日から5月4日 もう、2ヶ月も前なのですが、、😅💦まあ楽しかっ
EXPO2025 ☆ 大阪・関西万博 ①
(2025.06.28) ☆ 西ゲート ☆
万博の子 大阪・関西万博へ行く その5
いよいよ行きます!あの場所へ~♪
大納言兼加賀守
小さい図案をお得にプリント 2
小さい図案をまとめてお得なプリント券「A4・A3定形生地・フリーサイズプリント券」(会員様限定)の次回発行は7/23~を予定しております。 大変ご好評をいただ…
西成青写真
寝台特急 ・ 日本海.
大阪へ帰って来たところ。 にほんブログ村
服部緑地に行きました。
こんにちは。 どもども〜、どもで〜す😊。 本日は写真ブロガーらしく? 写真をメインにしたいと思います。 ウソ・・・文章が書けません🥲。 🔹 服部緑地に行きま…
タロやん♪と申します。
【要整理券・先着順】万博相撲イベント、一般観覧の詳細発表【大阪・関西万博】
万博で相撲があると聞いて、できれば観戦したいと思っていたのですが、観戦券を手に入れるには最低3万5000円の寄附が必要で、しかも抽選ということで、なかな…
大阪・関西万博 どちらが凄い?中国・アメリカのパビリオン対決
大阪・関西万博で中国とアメリカのパビリオンを訪れました。 中国館 この日は梅雨明けしたかのような非常に暑い一日でした。 万博では日傘男子も見慣れた光景になっていますね。 私もその一人です。 中国パビリオンのテーマは、「自然と共に生きるコミュニティの構築ーグリーン発展の未来社会ー」。 パビリオンの外壁は、中国の伝統的な書道の巻物を広げた形をモチーフにしています。 自然に由来し、自然に順応し、自然と調和して生きる中国文化をアピールする展示が、皆さんを迎えます。 中国パビリオン EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト 行列に並んだ時間は40分ほど。並んでいる人は日本人より中国人の方が…
上位10%の中学生が実践!定期テスト1週間前からの「勝ちパターン」勉強スケジュール
「テストまであと1週間…。とにかく勉強しなきゃ!」 そんな風に焦って、慌てて問題集を開くけれど、 「何から手をつけていいか分からない」「結局やり切れなかった」…という経験、 ありませんか? 実は、テスト1週間前の勉強の仕方で、成績は大きく変わります。 特に成績上位の生徒...
大阪万博観覧 用意したもの&やって良かったこと
万博の入場・観覧にあたり、用意したものや、事前にやっておいたこと(やっておけばよかったと思うこと含む)を列記します。 このイベントは、遠方からの1回きり入場者にとって、本当に「得た情報を整理」と「事前
心斎橋ひとり立ち飲み1軒目「うて食堂」
6月の「呑んだくれ」をpostするつもりだったが先に一昨日かなお邪魔した心斎橋の立ち飲み屋紹介しようと思う。心斎橋と四ツ橋の間を少し北に歩いた路地にある立ち飲み屋「うて食堂」こちらもずっとブックマークしていてなかなか行く機会がなかった。店がopenする18時頃仕事が
夏のワンカット
ストーリーは、各自でお願い。 にほんブログ村
選挙らしいね
情熱も消えた。なれあいの政治ごっこや。好きにして 、こんな日本に誰がした。にほんブログ村
通塾すべき?独学でもいい?中学生の成績を本気で伸ばす学習スタイル診断ガイド
「塾に通った方がいいのかな……でも本人は“自分でできる”って言ってるし…」 「そろそろ本気で成績を上げたい。でも塾に行けば必ず伸びるってわけでもない?」 中学生の成績を上げたいと思うとき、 誰もが一度はぶつかるのが 「塾に通うべきか、それとも独学でがんばるべきか」という悩...
ブラっと
チン電沿い、午後からよく歩いてますよ。 にほんブログ村
次のページへ
ブログ村 151件~200件