ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
Shōichii Inari Ōkami (正一位稲荷大神)
This blog is written by a lazy bum living in the Shonan area, a coastal region along Sagami Bay in Kanagawa Prefecture, near Tokyo, Japan.
Lazy Bum in Shonan
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Jinkōji (神光寺) & Jinkōji Ōketsubogun (神光寺横穴墓群)
The Former Koike Residence (旧小池邸) & Nagaya-mon of the Former Fukuhara Residence (旧福原家長屋門)
Jinkō-ji (神光寺) & Jinkō-ji Ōketsubogun (神光寺横穴墓群)
Jinko-ji Jinko-ji (神光寺) is a Buddhist temple of the Koyasan Shingon sect located in the Kawana district of Fujisawa, Kanagawa Prefectur...
Peek into Japan
Kawana Goryō Jinja (川名御霊神社)
Haiden of Kawana Goryo Jinja Kawana Goryo Jinja (川名御霊神社) is a Shinto shrine located in the Kawana district of Fujisawa, Kanagawa Pref...
3月は、じっくり相談しちゃったナイト~
おはようございます 息子が高校生の時、母の暑苦しい愛情を、そろそろ他の人に向けてほしいと息子に言われ、結婚相談所カサベルデを開業した大野みどりです(笑) …
藤沢市の結婚相談所カサベルデ
ドッグラン ☆それはチコのセリフだ…!☆
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第2話です。ミニチュアシュナウザーのお友達が来ました。3匹でやって来たのですが、この子はモデル犬をやってます。他の子も紹介しようかと思った時に、突然チコが大型犬と走り出しました…!走るって言ってくれたら、もう少し望遠で撮ったのに、、、あい!('◇')ゞ今度は、チコの行動をちゃんと見ておきます、、、そして、この子もモデル犬の、ひろ君。もう1匹は、2年位前にお迎...
ジンチコパパ
ドッグラン ☆臨戦態勢OK!☆
☆こんばんは~☆2月23日の引地川親水公園ドッグランの様子です。その前に、、、この公園内の河津桜の開花状況が気になったので、そちらに向かいました。正面が、河津桜。ピンク色に染まってないですね、、、蕾ばっかりだ~!少しだけ、開花してました。今年は、何時になったらピンク色の木に変わることやら、、、寄り道をしながらドッグランに向かってます。いつも、ジンは私の左側で、チコは右側。隅っこを歩き過ぎ…!いつも、...
時間をかけてもいいもの、無理なもの
lit:lil (リトリル)食べるのがもったいないほどかわいい ~ in 藤沢~
今日は 日用品ストックが少なくなってきたから コストコへ帰りにいつも行く 本日セール最終日だった花苗屋さんへ 春の花 夏の花 もういっぱいあってうきうき たくさんはお世話できないから 悩んで厳選しました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧休みながら長く書いてきたお正月旅行今日でおわりです横浜中華街をあとにして最後に向かった目的地lit:lil (リトリル) さん藤沢市にある とってもおしゃれなカフェ行けないくらい遠いカフェ ずっとイン...
towa
募集!【3月独身男女のわいわいナイト】
イルキャンティビーチェ【湘南・片瀬江ノ島】絶景レストランで絶品イタリアンを堪能!
江ノ島の入口付近、江ノ島水族館のすぐそばにあるイタリアンレストラン『イル キャンティ ビーチェ(iL CHIANTI BEACHE)』。イル キャンティ ビーチェ(iL CHIANTI BEACHE)は、神奈川県藤沢市の片瀬海岸にある人気の...
せち
新江ノ島水族館【あわたんカフェ】えのすいで人気のカフェのメニュー紹介
新江ノ島水族館に遊びに行ってきました~。関内をゆっくりと回って、しっかりと癒しの時間を過ごしたのち、お土産コーナーを見ていると隣りに可愛らしいカフェコーナーが・・・『あわたんカフェ(awatan Cafe)』閉館間際までイルカショーを楽しん...
べリーチェでランチ ☆おらの歯は写すな~!☆
☆こんばんは~☆ドッグランで遊んだ後は、べリーチェでランチ~!(^O^)/まずは、撮影スポットで、ジンチコの撮影会♪ちゃんと集中して~!ジンはよく出来ました!でも、チコがね、、、('◇')ゞ早速、わんこバーグが来たよ♪わんこバーグのメニューを写したんだけど、明るいところに置いたら、裏の文字が写ってしまいました、、、我が家は、おやつとして食べさせているので、いつも鶏肉ハンバーグの1枚をオーダーしてます。幸せそうな...
ドッグラン ☆妖怪の影踏み☆
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第4話です。ジンは、まめちゃんのママさんに甘えているようです。こちらの白いワンちゃんは、リンちゃん。スピッツ系と聞いたことがありますが、リンちゃんは、超おとなしいのです。いつもママさんにひっ付き虫~♪知ってます!!!通りすがりのワンちゃんに聞かなーい!!!こちらは、3代目ちびっ子戦士の称号を受けた、杏ちゃん。私が与えた称号なので、自慢は出来ませんが、、...
ありのままの私を認めろったってねえ・・・【アラフォー婚活あれこれ】
ジンが私の息子になった記念日♪
☆こんばんは~☆ドッグラン記事の途中ですが、ちょっと中断。本日、3月3日はひな祭り~!(≧◇≦)あっ!今日は、ジンのうちの子記念日でした、、、(;'∀')12年前の3月3日に私の息子になってくれた日なのです。では、何故ジンをお迎えしようと思ったのか?それは、ペットショップでジンと出会ってしまったから~!(^O^)/元々、ワンコ好きではあったので、ショッピングセンターで買い物をする際には、併設されているペットショップ...
ドッグラン ☆腰抜けワンコは誰だ?☆
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第3話です。チコとトイプーちゃんが、睨み合ってますね、、、チコは小さいけど、度胸だけは大きな子に引けを取らないのです。でもね、勢いだけで、実際は弱いチコなのです。トイプーちゃんが、チコの背後に回ったようです。チコは、全く動きません。動けないのか…?「腰抜け」って、バック・トゥ・ザ・フューチャーで聞いたような気がするけど…?「腰抜け」という言葉に逆上したチ...
ドッグラン ☆チコがピンチ…!☆
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第2話です。ヨーキーのカリン君が、大型犬を挑発してますね、、、しかし、カリン君の視線は違う方向を見ているようです。奥の、大きなワンちゃんがお目当て出たようです。しかし、そこへチコがやって来た~!いきなり、4ワンコで走り出した~!何か、危ない予感が、、、それでも、チコは懸命に走ってまーす!それでも、スピードに勝るカリン君が、走り難そう、、、二人羽織走りに...
ドッグラン ☆ワンコが手を取り合う?☆
☆こんばんは~☆2月16日は、久し振りのドッグラン。1月5日以来でした、、、(^_^;)でも、ドッグランに向かう前に、公園内にある河津桜をチェックしてみよう!何本か河津桜の木があるのですが、その中で咲いていたのは、この2輪だけ、、、その他は、全て蕾でした…!(T_T)お花見は、まだまだですね。河津桜の木を背景にジンチコの撮影。もうちょっと待ってね!勝手にヤメなーい!しょうがないから、ドッグランへ行こう!ドッグランは...
【アラフォー婚活あれこれ】トラウマ発動!
旅の締めくくりは体力ふり絞って江島神社へ:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑩最終回
江ノ島・鎌倉フリーパスを使った旅の締めくくりは、江島神社でした。 江島神社はの旧社格は県社で、琵琶湖に浮かぶ竹生島神社、広島県の厳島神社とともに日本三代弁天の一つに数えられています(私的には東洋のモン・サン・ミッシェルかセント・マイケルズ・マウントといったところです)。...
百代之過客
ご近所で梅が見頃です
江ノ島はやはり夕暮れ時が似合う:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑨
極楽寺駅からは再び江ノ電の乗って江ノ島に向かいます。 駅の待合室にも可愛らしい江ノ電があります。 江ノ電の江ノ島駅は江ノ島からはかなり離れており、この間は商店街を歩いて進みます。レトロなお店が多く、商店街歩きも楽しめます。 泊まりたくなる料亭旅館も多くあります(看板の...
バレンタイン月間のビッカメ娘巡り
突然ですが、2月といえばバレンタインですね。 ということで、バレンタイン名刺を目当てに、 ビッカメ娘たちに会ってきました。 まずは、有楽町たんに会ってきまし…
えのしま305号
S.S Century Plus
Jōryūji (常立寺)
St. Joseph's Katase Catholic Church (カトリック片瀬教会)
べリーチェでランチ ☆お友達とランチ~♪☆
☆こんばんは~☆俣野別邸庭園・鵠沼伏見神社の後は、べリーチェでランチ~!(^O^)/バレンタインの撮影スポットで、ジンもチコも満面の笑み!(≧◇≦)ジンにしては珍しく、勝手に歩きだしてしまいました、、、(-_-;)そして、我が家より一足先に来ていたのは、モコちゃん!(^O^)/以前も紹介しましたが、パパさんは3年前に北海道に転勤になり、昨年末に戻って来たのです。パパさんは、モコちゃんを溺愛しているのです。勿論、モコちゃ...
初めての江の島(夜景)
江の島といえば有名な観光地です。たぶん全国に知られているでしょう。交通の便もよく、遠足先にもなっているのではないかと思います。しかし、私は神奈川県民なのに、この年になるまで行ったことがありませんでした😅。 私は誰でも経験していることを経験していないこ
荻野誠人
鵠沼伏見神社へ ☆朱色の橋の奥には…?☆
☆こんばんは~☆俣野別邸庭園でお散歩した後は、鵠沼伏見神社へ立ち寄りました!我が家の近所の神社はワンコNGですが、こちらの神社はワンコOKなのです。鵠沼伏見神社の前は車で時々通るのですが、気になっていたのが、この朱色の橋。べリーチェのママさんに、この神社の情報を聞くと、すぐ隣に駐車場があるよって!中へ入ると、狛犬がお出迎え♪奥まで進んでいくと、神社の直ぐ隣には、立ち並んだ鳥居がありました。やはり、この場...
あなたも婚活困ったちゃんではありませんか?
立ち雛様作っちゃいました♪
長久保公園へ ☆チコとデート♪☆
☆こんばんは~☆2月1日(土)は、ジンの抜歯手術の日でした。ジンを病院に預けた後は、チコと長久保公園へ向かいました。チコとだけお出掛けというのも、記憶にないですね、、、(^_^;)朝ごはんを抜いて来たので、ベンチで朝食。私も公園でパンを食べる予定でしたが、前日の仕事帰りに買い忘れた…!(T_T)でもね、チコはジンが居なくても、全く動揺する気配はなし!逆だったら、ジンは動揺しているんだろうな…?ベンチの前には、大きな...
The Most Breathtaking Sunset in My Life(人生最高の夕陽 江の島)
■ Sunset with Peugeout 205 Cti at Enoshima in Fujisawa Kanagawa My wife and I had been undergoing infertility treatment for a few years with no end in sight, shedding countless tears toget
Dararin Darling
プロフィールのお写真事件【アラサー婚活あれこれ】
江ノ島・鎌倉フリーパスを使ってみました:江ノ島・鎌倉日帰り旅①
建国記念日の2月11日に、江ノ島・鎌倉に散歩に出かけてきました。私は鎌倉に3年ほど住んでいたことがありますが、この地に行くのは実に20年ぶりになります。 今回は、小田急電鉄の江ノ島・鎌倉フリーパスを購入しました。小田急線で出発地から藤沢までの往復と、フリー区間(小田急線...
ホントにわいわいしちゃったナイト~
テラスモール湘南 イータリーでランチ
この日のランチは辻堂駅前にあるショッピングモール、テラスモール湘南で。これまでテラスモール湘南で食事となると、たいてい4階のレストラン街か3階のフードコート/潮風キッチンだったのですが、1階の湘南ヴィレッジエリアに知らぬ間にイタリアンができてたので行ってみま
居眠り姫
楽して得られるご縁はない
大庭城址公園へ ☆鳥の撮影も楽しそう♪☆
☆こんばんは~☆ジンの犬歯の抜歯から3日が経過しました。その後の状況ですが、ご飯も食べれるようになり、大分元気を取り戻しました。ただ、大きな問題が、ジンに付けているエリザベスカラー!ご飯の時は外してあげますが、付けている時は、ずっと落ち込んでいて、全く元気がなくなります。被り物を被せただけで、固まってしまう子ですからね、、、(;'∀')週末になったら、布製のカラーに変更してあげようと思います。私自身も、ジ...
募集!【2月独身男女のわいわいナイト】
江の島とサザンサブレと
今年初の鵠沼海岸。この日は思った以上に冷たい風が強くて 早々に撤収。しらす漁も3月末まで禁漁で 腰越のお店はクローズ。たまにはお菓子でも買って行こうと サザン通りのエトアール洋菓子店へ。サザンファンの方々には有名なお店。店内にはサザンのサインやグッズがぎっしりです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。■エトアール茅ヶ崎...
mucchi
ジンの抜歯手術備忘録 ☆犬歯を抜きました。。。☆
☆こんばんは~☆2月1日にジンの抜歯手術を行いました。ジンの犬歯の根元が歯槽膿漏になり、早めに抜いたほうがいいとの先生の見解でした。10日前から抗生物質を服用し、当日の朝食は抜き。(可愛そうなので、私もチコも朝食は抜きました)AM10時に、目の治療でお世話になっている病院へ!抜歯のことを知ってか知らずか、緊張しているようです。チコは余裕です…!(^_^;)ジンは、全くこちらを見ませんね、、、歯の状態を確認中...
大庭城址公園へ ☆春は来る?来ない?☆
☆こんばんは~☆1月22日は、11:30にジンの目の検診を予約してました。その様子から。目の検査をする前に、歯を見て貰い、犬歯の抜歯を勧められた直後の様子です。(T_T)改めて、目の検査。手前が1ヶ月前で、奥が今回の画像。血管が眼球に出て来たので、緑内障の薬を止め、ヒアルロン酸だけの点眼に変えた結果が奥ですね。血管は、大分減って来ました。なので、ヒアルロン酸のみの点眼を継続することになりました。丁度、この記事が...
イッヌと一緒にランチ @ カフェ&ダイナー ベリーチェ
神奈川県藤沢市にあるドッグカフェ カフェ&ダイナー ベリーチェ。本格イタリアンが頂けるという 今回 初めてのカフェです。ドッグメニューもありました。鶏肉と鹿肉のハンバーグ。かなり良心的な価格設定の ハンバーグ2枚で250円。イッヌ 完食です。人間は薬膳カレーと牡蠣とチーズのリゾットを頂きました。ランチはサラダとスープ付です。どちらも美味しかったですよ。こちらのお店 80~90年代の洋楽PVがずっと流れててそ...
【子どもが欲しいと思っている女性に聞いて欲しい】女性の卵子のお話し
【アラサー婚活あれこれ】ラインのやり取りどこまで?
家を継ぐという言葉のプレッシャー【アラサー婚活あれこれ】
次のページへ
ブログ村 201件~250件