メインカテゴリーを選択しなおす
FSQ85EDP 40回目の観望R200SS 19回目の観望ミューロン210 25回目の観望元日撮影はボロボロウンコだった💩一瞬、、いやニ瞬ほど『もう撮影するのやめよう』と思った位嫌になった時間があった二日間にわたって撮影して、ほとんど成果がな
FSQ85EDP 39回目の観望R200SS 18回目の観望ミューロン210 24回目の観望元日の1月1日🇯🇵に行ってきたまさにあけましておめでとう⛩天体観測ずっと天気悪かったのに、年末から急に天気予報が良かった本当に福岡の秋冬は晴れない
今日ビクセンに電話しようと思ったら臨時休業だったしかし、ビクセンがそのまま送り返してくると言う事は何か対処可能なのかもしれないと思っていろいろ操作したしかし手動でもスマホでも、、自分の操作では、軸穴を戻せなかったそこで室内でさっき恒星を導入して
ミューロン180C 19回目FSQ85EDP 9回目の観望しばらく天気悪い予報が続いていたので、ちゃんと頭を整理して、どうやったらちゃんとした写真になるか色々ネットやアドバイス等で勉強したそれで今まで闇雲にやっていた事の反省点として①ISO感度を
また道具買ったよこの人はでもこれで当面最後の機材購入になるカメラも2台になったし、撮影寄りの鏡筒も2つになったし、限られた時間なので一緒に使いたいと思っていた。しかしワイヤレスユニットを同時に使う事ができるのかそれだけが気がかりで、ビクセンに何
ミューロン180C 12回目の観望今日は子供の誕生日パーティーに呼ばれている子供が来る前の1時間、久しぶりに天気が良かったので、どうしても惑星を見たくなったそしてSX2赤道儀の初稼働SXD2に比べてずいぶん軽く感じたそして、タカハシのロゴ周りに