メインカテゴリーを選択しなおす
#Jw-cad
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Jw-cad」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
普段の食事(264)~ イワシバーガー!
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
2023/09/23 00:05
Jw-cad
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「レイヤ」「グループ」縮尺の違う図面を挿入【JW-CAD】
線、文字、寸法などを透明なシートに分けて作成し、そのシートを重ね合わせて1枚の図面にできます。そのシートがレイアです。16枚のレイヤを束ねたものがレイヤグループになり、縮尺の違う図面を16種類作成することができます。
2022/11/29 10:50
マウスの使い方を分かりやすく解説【JW-CAD】
マウスの左右同時クリックよる基本ズーム操作方法や右クリック(図面上の点)左クリック(任意の点)の使い方を分かりやすく解説しました。
2022/11/29 10:49
これは便利「寸法」縦横切替はスぺースキー【JW-CAD】
JW-CAD寸法線の入れ方と横0度と縦90度の切替はスペースキーで行うことができます。キーボードの「S」を押すと寸法にコマンドを変えることができます。
マウスホイールの便利な設定「拡大・縮小」【JW-CAD】
基本設定からマウスホイールに✅を入れるだけで拡大縮小ができるようになります。おススメ機能なのでぜひ使ってみてください。
2022/11/29 10:48
JW-CAD【文字】を入力してみよう
初心者さん向けに「文字」の使い方を解説しました。入力方法や移動・複写・基点設定・切断連結などをわかりやすくまとめております。良かったら参考にしてください。
2022/11/29 10:20
「JW-CAD」最初に覚えるのはこの4つ【線・複線・伸縮・消去】からはじめよう(初心者さん向け)
初めてJW-CADを始めたけど何から覚えるといいのかな?と、お悩みの方向けに、とりあえず覚えてもらいたい4つのコマンドを紹介させていただきました。
「SHIFT+左ドラック」で画面をスライドする方法【JW-CAD】
「設定」→「基本設定」→「Shift+両ドラックで画面スライド」もしくは「 Shift+左ドラックで画面スライド」→「OK」 この設定で画面をスライドすることができます。
2022/11/27 14:19
建築CADの勉強!
10/2の試験に向けて、今はほぼ独学で頑張って勉強してます! 今はネットから拾った過去問をコピーして、時間かけて複写したりしたあと、You Tubeなどで手順などの確認や勉強をしています だいぶ慣れてはきま
2022/08/29 10:09
アビバでPC-CADのスクーリング
毎週2回最低でも通わないといけないということで遠くて暑い中汗だくで通学してます 通学しても結局オンラインでの講義なんで行く意味あるのかな わからないところその場で講師に質問したら明確な回答が帰ってこ
2022/07/25 09:21
JW-CADの勉強
現在アビバのスクールに通学してます 週二回コース パーソナルジムも週二だから地味に仕事終わりきつい でもPCの授業めっちゃ楽しい まだ基本の図形しかやってないけどこれが無料なの?って驚くレベル 細
2022/07/11 09:42
アビバというパソコンスクール
に通うことになりました! 習う資格はJW-CADの基本! 全部修了して追加の講習も受ければ建築キャドの資格取得にも近づけるのかも!? 自分はとりあえず建売の土地分割案を自分で作れればいいという程度
2022/06/24 12:46