メインカテゴリーを選択しなおす
#飯岡灯台
INポイントが発生します。あなたのブログに「#飯岡灯台」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ミレニアムの銚子電鉄を回顧(1)】銚子駅ホームの風車
銚子電鉄といえば、お金がないことを自虐ネタにして、「まずい棒」や「鯖威張る(サバイバル)カレー」など多数のグッズを販売していることで有名です。 廃線寸前! 銚…
2023/01/18 19:15
飯岡灯台
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」映画-感想
千葉県北西部「銚子」「飯岡」の地域が舞台として使用されているので楽しみにしていました。ド派手な宣伝の「ラッピングバス」が走っていたのを覚えています。今回TVで観ることが出来ました。少年少女たちの夏の思い出を回想させる内容に、時間を忘れて見入ってしまいました。時間を進んだり戻ったりするファンタジーを描いている映画です。
2022/03/09 22:28
映画「打ち上げ花火~」聖地巡り-旭市飯岡-銚子電鉄-外川-犬吠埼灯台他
旭市飯岡町・銚子市は、映画「打ち上げ花火 下から見るか?横から見るか?」の舞台である茂下町のモデルになった地域です。今回は映画に登場した場所「聖地巡り」をしてみました。短い時間でしたが、旅行気分で楽しかった。銚子と飯岡は近い地域なのに、写真を撮ると風景・印象が結構違うのも新たな発見でした。写真も沢山あります。
2022/03/09 22:25
刑部岬の恋する灯台【飯岡灯台】|千葉名所巡り(海・灯台)
千葉県内の恋する灯台。千葉県旭市の刑部岬にある飯岡灯台で撮影しました。PENTAX K-70とキットレンズの18-135mmを使用しています。
2022/03/07 16:32