メインカテゴリーを選択しなおす
子嚢が虹色に輝くタマジクホコリ子嚢壁が剥がれ始めていて、暗褐色の胞子塊が見えている。モミジの落ち葉にびっしりと発生していた。アワホネホコリホネホコリワガタホネホコリ?ホネホコリの仲間?フクロホコリの仲間?(落ち葉から発生)同じ菌?(落枝から発生)イオウモジホコリ?(落枝から発生)今月繰り返し遭遇しているやつササの葉からも発生ヘビヌカホコリとケホコリの仲間ケホコリの仲間?白いのが未熟子実体、成熟すると茶色くなると思われる。ムラサキホコリの仲間ツノホコリ先週末に見たのと同じ変形菌黄色から黄緑色に変わりつつある子実体が混ざっている。何かの卵っぽいタマジクホコリと変形菌