梶無神社のアオバズク

梶無神社のアオバズク

猛暑の3連休最終日、4時59分発の始発電車に乗って東大阪市の梶無神社へ行ってきました。大阪ではアオバズクの神社として知られています。キラキラはアオバズクの雛を見に昨年2回来て2回とも空振りだったので今回こそは3度目の正直と期待していました。 近鉄奈良線の瓢箪山駅で下車、御手洗いに寄ってから、歩くこと約15分、朝6時に到着です。まずは参拝してから左奥の楠の大木へと進みます。先客は1名、一緒にアオバズクを探し、それぞれ2羽を見つけました。親2羽、雛2羽の計4羽ですが、この時点では背中だけか、顔があっちを向いてる状態でした。その方曰く「日が高くなると目を瞑って寝ていることが多いんです。昨日もそうで今…

2023/07/17 17:24