メインカテゴリーを選択しなおす
5月12日のNY株式市場のダウ平均の終値は前日比で、1160ドル高だったということで。その結果を受けての5/14時点の私の投資信託の額がこちらです。一番下の前日比を見ていただきたいのですが、「+1,021,118.9」とありますが、わかりやすく書けば、1日で102万円プラスになったということです。2月あたりから相場が爆下げして、どうなることかと思いましたが、ようやく少しずつ戻してきています。ただ、102万円のプラスがあった裏...
いきなり脱線しますが、〇〇しか勝たん!っていうのは、もともとアイドルファンの推し活用語だったようですね。ビットコインが好調です。というか、ここ1週間くらいで急激に上昇してきた印象です。1カ月のチャートと6カ月のチャートをご覧ください。1カ月チャートはきれいな右肩上がりですね。また、6カ月チャートを見ると、1月に最高値を付けた後、4月に底を迎えましたが、そこから回復に向かっている状況です。この調子で...
証券会社のフィッシング詐欺が流行っているようで。CHATGPTによると-----------------------------------------------フィッシング詐欺とは、銀行や有名企業などを装って偽のメールやウェブサイトを使い、個人情報(ID・パスワード・クレジットカード番号など)を不正に取得しようとする詐欺行為のことです。たとえば、「あなたの口座が凍結されました。今すぐログインしてください」といった偽メールに記載されたリンクをクリック...
資産の減少が著しいここ最近ですが、頑張ってるやつがいます。ビットコインです。最近、ちょっと上がってきてるんですよね(その前の下げもすごかったですが・・・)。ここ1カ月のビットコインのチャートがこちらです。右肩下がりからのきれいな右肩上がりです。ここ最近はビットフライヤーにログインするたびに資産が増えているのでうれしい限りです。一方、S&P500のチャートがこちら。ここ2週間くらいは上昇傾向にありますが...
4月21日(月)のNY市場も続落ということで、なかなか市場は上向かないですね。世界的に大きな好材料がない限り、じわじわ下がっていきそうな気もします。例えば、ウクライナ戦争が終わったり、トランプ関税が撤廃されたりすれば市場も反応すると思うのですが。個人的には仮想通貨関連でいい話が出ないかとも期待していますが。これだけ市場が下げているので、どこかで投資信託を買い増そうかとも思っています。あるいは、積立を再...
【株ゴン】東リ株価爆上げ 株式会社東リについて考える ~世界は株で創られた~
放置していた株式会社東リの株価が大きく上がりました。2022年10月21日の安値188円(18800円)から一気に上昇をしました。株式会社東リについてザックリと説明と考察をしました。しかし、どこまで上がるかは分からない。配当金をもらうならば3月末まで持たないといけない。配当金をもらうか売り抜けるか⁉