メインカテゴリーを選択しなおす
はたしてそこは桃源郷かはたまた業のディストピアかいや、なんにせよ眼福。いろいろ刺激いただきました。我が家も単車が1台ぐらい増えたって大したことないと思えてきた。◇◇◇少し前の2月16日の日曜日この日は朝方までしっとり雨。雨が上がってから家族で万葉の森にお出かけしました。というか、梅があるらしいとヨメ様にそそのかされたんですがなぜか一行は香久山山頂を目指します。割と鬱蒼雨上がりなのでぬかるんでるところがヌ...
【奈良県橿原市南浦町】大和三山・天香久山に登りました。山頂に鎮座する『國常立(くにとこたち)神社』
前回からの続きで、橿原市から明日香村まで自転車観光した日に訪れた場所を紹介していきます。馬立伊勢部田中神社を後にして大和三山(畝傍山・耳成山・天香久山)のうちの一つ、天香久山(あまのかぐやま)に向かいました。万葉集で中大兄皇子や柿本人麻呂らに唄われた天香久山