メインカテゴリーを選択しなおす
一昨年は「ミステリー記念日」をご紹介しました。 昨年は「バーコード特許登録日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 トナーの日 ケイティケイ株式会社(愛知県名古屋市東区)が制定。 ケイティケイはリサイクルトナー、リサイクルリボン等のリサイクル商品の製造販売会...
事務所でかなりたくさんのプリンターを使っているのだが、トナーをなるべく統一しておいた方がいろいろと効率が良い。 トナーを買うときもかなりお得に買えるし、トナー切れで印刷できないってことがすくないからだ
<monitor>BENOW FLASKIN 白米一番搾りタンパク質トナー
BENOWのFLASKIN白米一番搾りタンパク質トナーを使ってみました。健康な肌の基本となる核心成分を基に、どんな肌タイプでも安心して使える基礎化粧品ブランド。コメエキスを配合した、韓国コスメの化粧水。タンパク質の脱落でごわついた肌に、高密度タンパク質をチャージします。たっぷり250ml入り。シャバシャバとした触感ながら、使った後はもちっとして、使い心地が良い化粧水です。提供:BENOW様<monitor>BENOWFLASKIN白米一番搾りタンパク質トナー
「トナーが少なくなりました」との表示がずっと出ていた我が家の複合機。完全に無くなってから交換しようと、暫く使っていましたが・・立ち上がりが凄く遅くなりましたので、この機会に交換をする事にしました。本体に交換の方法が書いてあるんですけど、字が小さい。 ^^;交換用のトナーが入っていた箱に説明書がありましたので、それを見ながら作業を進めたんですよ。やってみると、意外と簡単なのね。 v( ̄∇ ̄)vで、、テス...
先日、複合機のトナーを交換した時に業者さんから「これから湿気が多くなりますから、用紙の向きを変えておきますね。」と言われました。A3の用紙ですと、湿気の影響を受けにくいんですが・・・A4は、その半分の面積しかありませんので湿気の影響を受けやすいんだとか。。そこまでは知っていたのですけど、その対策として、、用紙の向きを90度変えれば、ある程度改善されるようなんですよ。梅雨の時期はプリンター・コピー共に立ち...