「サクラ・サクラ(チョウセンアサガオの咲く夏)」//パラオ住民がこれを歌った謎
チョウセンアサガオの咲く夏 (角川文庫) 作者:柚月裕子 KADOKAWA Amazon あらすじ 浩之はパラオ・ペリリュー島でスキューバダイビングをした後陸に上がったとき、思わず日本の歌が聞こえてきて驚いた 「さくら さくら やよいの空は〜」 歌っている方向へ歩いて行くと「ペリリュー神社」という全く日本と同じ様式の神社があり、ここで老人が歌っていた 第2次大戦中、ここは日本委任統治下にあって、そのため老人達は日本語が話せた 旧日本軍が劣勢で、2日後に米軍が上陸しそうだという時、パラオの若者数人が「我々も日本軍と一緒に戦わせて欲しい」と要望した これを聞いた山下大佐は「おまえら、日本軍を愚弄し…
2024/12/18 06:06