メインカテゴリーを選択しなおす
4月16日、今日は「晴れ」予報も、まだ、6度ちょっとの寒い朝9時!大谷さん、やっとでた1号HR! で気持ちよく朝の発電...
4月8日に開催された広域系統整備委員会の会議で、国内電力エリアの連携線について「系統増強の検討を加速してはどうか!(...
4月12日は、発電期待の晴天でした!気になる会議資料が、公開されています!!電力広域的運営推進機関のHPからなので...
先月、公募していた「出力制御の公平性の確保に係る指針」改定案のパブコメの回答が公表されていました!「出力制...
≪ 東京電力の揚水発電の実力 ≫東京電力には、揚水発電所が9か所あるらしく、その最大出力の合計が、なんと1100万kwある...
約一年前、大きく話題になったニュース、『オムロンの太陽光発電用パワーコンディショナの定額貸出サービス「POWER CONTINUE」』。...
「出力制御の公平性の確保に係る指針」改定案に関する意見公募。
すでに何人かブログにされていますので、少しく今更感もありますが、やはりこれを記事にせずにはいられません。 「出力制御...
いや~すごいですねー!出力制御の新制度!制度変更を受け入れねば、認定取消しの可能性あり! と横暴な!!資源エ...
上の説明会資料中、②:オンライン事業者の月間制御量(設備容量当り) 2.8kwh/kw③:オフライン事業者の月間制御量(設備...
「賦課金2021の値上げ」や「出力制御対象拡大」など理解に苦しむ案件が目白押ししているので、賦課金算定の基となるFIT調達価...
東北電力の再生エネ発電の占有率が最大87.7%であったことが過去のニュースで分かりました。2021年5月4日の午前11時代...
タスクフォークの議事録長いので、河野さん発言部分を切抜きました!第14回 再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タス...
再エネ出力抑制! 全国ご当地エネルギー協会提言議事録 まとめを切抜き!!
「内閣府の再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」議事録の全国ご当地エネルギー協会からの提言が、非...
ウクライナ危機 エリア連系線強化で九州発電ロスを東北北海道に!!
ウクライナ危機を教訓に、電力エリア間連系線の強化拡大の機運が高まって欲しいが!!九州で発電ロスする電気は、北日本での...
経済産業省の「出力制御の公平性の確保に係る指針」改定案のパブコメ公募。「出力制御の公平性の確保に係る指針」...
今日も絶好調 幹男です(令和4年3月5日) 2021年3月31日公務員FIRE FIRE後の活動を毎日書きます(^^♪ 日進月歩、昨日の自分に負けないぞ!! ご購読ありがとうございます。 にほんブログ村 ↑↑★★応援クリック★★をよろしくお願いします。 息子との会話(^^♪ 昨日は、ワクチン後の怠さも取れて気持ちもスッキリ!! 久しぶりに家でユックリ・・・お酒を(^^♪ 息子と色んな事を話しました・・・気がつけば23時過ぎまで!! オー嬉しい!! 自分が公務員になった理由・・・安定を求めて!! 公務員での仕事内容・・・奉仕者であるべきだった!! 一生子供達を応援する・・・俺は親ばかだ!! 俺よ…