メインカテゴリーを選択しなおす
#弘前食べ歩き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#弘前食べ歩き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
腹一杯に食べるデトックスヒーリング〜弘前【拉麺 一文路】のラーメンヤサイチョイマシ
黒石から弘前土手町目指したハイボールマン。 だけどこの日はどこか調子が悪いのか、もう昼近くだというのにまったくもって腹鳴らない。 も、もしかしてハイボ、まさかこのまま、、、 不安に押し潰されそうになった、その時。 視界の片隅で、いつもは満杯
2024/06/11 18:52
弘前食べ歩き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
弘前【中華そば あらや】がリニューアル!アツアツすぎる新看板「みそラーメン」ヤサイ増しTP
ZIPでいいこと言っていた。 「雨の日はラーメンが美味くなる。」 気圧が低いことで沸点が下がり、強火によるアク出る前にスープが仕上がるからとかどうとか。 よし、あのZIPがそこまで言うなら仕方ない。 ちょっとラーメン喰いに行ってくる。 しば
2024/06/11 06:39
弘前石川【マルヨ食堂】のすりばち入りの「ジャンボラーメン」は自慢の自家製麺2玉分
迷子になったハイボールマン。 この道曲がるとどこ行くのかな、楽しいとこかな嬉しいとこかな、ドキドキする未来が待ってるハズさ♪、 って浮かれていたら迷子になった。 右見ても左を見ても、知らない道と見知らない通行人。 勇気だけがトモダチでお化け
2024/06/08 06:10
弘前大学前通りでレトロ飯〜【ぶんぷく茶がま】の「トマトとチーズらーめん+ミニから揚げ丼」
こんなウンチブログでも、読者からの温かいメッセージを頂戴することもある。 「彼女にフラれました、ハイボが悪い」「壺を買いなさい、壺を買うのです」「ゴミ、社会のゴミ!」 と、この日も1通のDMが。 「弘前のぶんぷく茶がま行ってみてほしいです(
2024/06/08 06:09
驚愕のMEGA【ラーメン山岡家 弘前店】で麺3玉の裏メニュー「メガ盛り辛味噌ネギ背脂」に挑む
月末ハイボールマン。 バイクの税金に保険にガソリン代に、と払うもの払ったら見事なまでのスッカンピン。 もはや自暴自棄、けど腹はやっぱり減るわけで。 だから今日ぐらいはもう喰いすぎて、明日からまた質素倹約の下僕として生きていこう。 となれば、
2024/05/31 07:04
新店【バーミヤン 弘前城東店】で開催中の台湾フェアから胸焼き系の「W排骨麺(パイクーメン)」
都会にはいっぱいあるのに青森にない。 たとえばちょっと前のサイゼとか、その前のセブンとか、さらにその前のスタバみたいな。 すぐ大行列なってる様子に都会人がマウント笑う、そんな遠いお空の有名チェーン店がここ弘前の地に舞い降りた。 ”バーミヤン
2024/05/24 18:55
弘前岩木の名店【いわき食堂】で喰う限定10食の狭き門「大盛中華そば・細麺」
ハイボールマン、この日も川こえたアッチの弘前で迎えたお昼時。 川のコッチに戻ってから喰うか、それとも山の奥地で木の実めぐってツキノワグマと相撲をとるか。 ぐぬぐぬ考えすぎて決められない、その時だった。 視界のぼんやり片隅で、赤い暖簾が揺れる
2024/05/24 18:25
弘前のちょんどいすぎる飯喰い処【中華食堂酒家 豚珍館】でお得がすぎる担担麺セット
企業戦士ハイボールマン、この日も弘前ランチで現実逃避。 どんな差し迫ったタスクだってへっちゃらだい、なんてったって今ぼくメシ喰ってんもん、メシ喰ってるから出来ないもーん、って現実逃避。 逃げ込んだのはトンチンカン。 あちこち飲食店たち並ぶ北
2024/05/22 18:48
旧岩木町の弘前【ラーメン優太】で味噌ラーメン辛味ねぎトッピング〜半チャーハンを添えて
優しく、太る。 この世に、果たしてこれほど幸せな太り方などあるだろうか。 けどもしかしてあそこなら、弘前中心地から山目指してって左手のあそこなら、きっと思ってる以上に優しく太れるに違いない。 ラーメン優太。 旧岩木町にあってその幅広いメニュ
2024/05/21 19:02
岩木山神社参道横、湯元岩木温泉食堂部【そば処 凧】でチャーシュー中華を大盛りで
今日は、パワースポットパワー補充の日。 それはパワースポットに行って”あぁー今わたしパワースポットに来てるわぁエモいわぁイケてるわぁなんか意識高めの人だわぁ”、っていう自己満儀式。 とりあえず、手っ取り早く山を目指す。 パワースポットなんて
2024/05/19 17:23
もはや西目屋な弘前【白神飯店】で有名すぎるカツカレーを大盛りにして食べてみた
良い天気、それは山登りのサイン。 もちろん全身モンベルなガチ登山とかじゃない、目的もないのにただ車で山の上の方に向かっていく、アレ。 「天気いい、はちみつソフト、あと西のカブ」 もちろん笑顔で二つ返事のハイボールマン。 だって僕らは知ってい
2024/05/16 18:58
弘前 松森キング横の新店【武蔵野うどん AOMORI屋[アオモリヤ]】で特大650gの豚肉汁もりうどん
この日もハイボールマンはハンターモード。 新店ねぇがぁ、悪い子は別にいねくていぃはんでとにかくどっかに新店ねぇがぁ、ってアホな顔してぐるぐる回る。 だけどいくら考えても答えは出ない。 だからもう諦めよう。 もう真っ昼間からパチンコ行こう、松
2024/05/14 19:07
青森初登場のウナギな新店【鰻の成瀬 弘前店】で真っ昼間からうな重喰ってなんかほんとすいません
超大型連休も明けて数日、ふと気付いたハイボールマン。 金が、ない。 お小遣いもいよいよ底を尽き、続々届くカード明細に震えもゾクゾク、しまいにゃバイク税金の払込用紙も机にそっと置かれてる始末。 だけど金は天下のまわりもの、きっと使ってるうちに
2024/05/10 19:00
イタリアンすぎるラーメン店【ソババル・チリエージョ】の隠し裏メニュー「バカ肉トマト担々麺」
天使すぎるナンチャラ、美人すぎるナンチャラ、青春すぎるナンチャラ。 そんな、世界の三大すぎるを差し置いて、ここ弘前にもすぎるがすぎる場所がある。 イタリアンすぎるラーメン屋「ソババル・チリエージョ」、その店である。 ラーメン屋に似て非なるラ
2024/04/25 18:58
弘前中三3F【そばカフェ 道草[MICHIKUSA]】でもりそばとミニ天丼と道草を喰う
とある所用でハイボールマン in 土手町。 いわゆるひとつのドデブラ、土手町特有のキャンパス感とこの時期特有の慌ただしさで、針振り切ったままでバカになっちゃってる空腹メーター。 「ハラヘリ、ヘリハラ、メシ喰てない。」 餓死を覚悟したその時、
2024/04/24 18:37
弘前早稲田の新店【ラーメン謝(いやび)】は麺屋謝のセカンドブランドでマシマシできるヤマモリ系
、ねぇ、、聞いた?、新店の話。 城東のヤマダ電機あるじゃない?、、なんかねぇ、その裏手のあたりらしいのよ、その新店。 しかもほら、藤崎のほらーいっつも行列できてる、えーっとなんて言ったかしら、、 そうそうイヤビ、謝るって書いてイヤビと読むあ
2024/04/23 20:14
【松のや】の食べ方知らなすぎる期間限定「ロースかつ&ムートート“タイ風豚バラ唐揚げ”定食」
時間はちょうどお昼時、ハイボールマンはひとり悩む。 社用で弘前まで来たのはいいが、どうしよう、忙しすぎてランチに何喰うか全然決めてない。 ラーメンて気分でもないしカレーは昨日食べたしパンケーキ喰うにはちょっとオジサンが過ぎてもた。 よし、こ
2024/04/16 10:33
鍛冶町入り口の新店【みーと酒場 肉の飯[にぐのまま]】で喰う「牛ひつまぶし御膳」
弘前桜まつり2024、ついに開幕。 だけど人混み大嫌いハイボールマン、あの群衆の波に混ざるぐらいなら仮病で寝込む方を選ぶ。 だから、行くならまったく花咲いてない今しかない。 んで、行った。 桜でも葉桜でもない、桜の木の枝とツボミを眺めながら
2024/04/13 17:15
【弘前朝ラーまとめ】朝からラーメンが喰える店、全部でたったの6店だった件
ハイボールマンに寄せられた、一通のDM。 「ハイボさん、どうか弘前版の朝ラーまとめもひとっつオナシャス」 、、ぐっ、ぐぬぬ、ついに来てしまったか、まとめのオネダリ。 えー今まで書いたのまとめるだけっしょー?、ほぼほぼコピペの楽作業っしょー?
2024/04/12 16:56
弘前楢木【けんちゃんホルモン】で朝ホルモンに朝サガリに朝ライス喰っての朝チャーシューメン
「朝から焼肉」。 それは、ひと握りの成功者のみがその行為を許されるという本当けしからない上級遊戯。 だけどちょっとだけなら、こっそり行ってひっそり喰って、なんならラーメン喰いに来た風の顔でならもしかして、、? 試してみよう。 ハンターに捕ま
2024/04/08 18:41
ユメカタブランドの期間限定間借り営業【夢を語れ青森〜離れ〜】でニンニクアブラヤサイマシ
クンカクンカ、なんだかコッチの方からプガッとしたのがプガプガってしているぉ? 風を読みつつ匂いを辿り、ハイボールマンが現れたのは城下町弘前の北大通り。 くんかくんか、ここだここから匂ってきてるぉ間違いないぉ? そこは「自家製麺ながれぼし」、
2024/04/05 18:55
弘前中央通り【ラーメン代官町 すず家】のムカシナガラな中華そばは安くて優しい癒し系
ここ最近、弘前での用事が爆増中のハイボールマン。 こうなるとアレも行ったしコッチも行った、アソコ行きたいけど移動ルートから外れまくるし困ったなぁ、ってこともしばしば。 だけどいくら悩んだところで腹時計は今日も鳴る。 けど妥協なんてしたくない
2024/04/03 18:15
ここは昼呑み天国のサイゼリヤ、ってことでランチタイムから赤ワイン〜新店【サイゼリヤ 弘前さくら野店】
これは朝からサウナ篭りに勤しんだ、とある日の話。 いまだトトノイ覚めやらぬ中、ハイボールマンはぐぬぐぬと悩む。 これは喰うべきか、それとも呑むべきか、と。 腹は減ってる、しかも朝食抜いてることもあって今なら大盛3倍ぐらいなら綺麗に吐ける自信
2024/04/01 18:50
24時間営業【なか卯 7号弘前堅田店】で期間限定「菜の花の親子丼」に「山わさびざるそば」も
タイヤ交換の季節がやってきた。 通常、お店に出してやってもらえばウン千円程度のちょっとした仕事量、なのに家でやっても誰も何も褒めてくれない0円仕事。 だけどハイボは笑顔でこなす。 いつか倍返しになる日がきっと来る、んできっと毎年なーんも来な
2024/03/30 17:35
弘前大町【千石食堂】が誇るお得すぎるセットメニュー「中華そば+スタミナ丼」
この日も弘前駅前周辺で腹鳴らしてる、飢えの化身ハイボールマン。 この辺くればそれこそなんでもヨリドリミドリ、気分に応じて喰うモノ選べる好エリア。 だけどなんでもあると逆に選べないのがハイボってやつのツガリアン気質、いつだってキツめの美女に強
2024/03/29 18:48
虹のマート【麺屋コルトン】で朝からサラッと喰える一番人気「とんこつラーメン」
弘前市民にとっての昔っからの台所、虹のマート。 現地人はもちろん、駅前宿泊の出張人たちも訪れ賑わう中に、またしてもあの男の姿が確認された。 彼はハイボールマン、笑点の時間から呑み始めるとイッテQ始まる頃には限界きちゃうモンスター。 どうして
2024/03/28 20:46
哀愁の鍛冶町グルメ〜【銀水食堂】で食べるカツカレーは甘くて酸っぱいレトロ味
鍛冶町。 その響きになんかドキドキとワクワクが去来する、そういう時代の生き残りハイボールマン。 そう、あれはたしか初めて鍛冶町で呑んだ夜。 まだハタチぐらいのヤングハイボ、悪い先輩に連れられてなんだか眩しいお店に入る。 そこではキレイな半裸
2024/03/27 18:39
弘前イトーヨーカドー【長尾中華そば】〜地下フードコートで喰えるヤマモリ「にんにぼ次郎」
佐藤長が消えてトライアル。 コロナシネマなくなってイオンシネマ。 そしてガーラなくなってのメガドンキ。 僕らにとっての大事な何かがなくなる度に、それらを上回る魅力的でステキすぎる連中がやってくる。 そして昔々から馴染みの深い、イトーヨーカド
2024/03/26 19:14
弘前駅前ヒロロ隣の新店【弘前海老トマト】でハバネロ海老トマト&かまたま和え玉で汗をかく
新店大好きハイボールマン。 こっちに新店出来たと聞けば、すぐに飛んでって喰って撮って書いて上げてプシュッとやって屁こいて寝る。 あっちに新店できたと聞けば、やっぱりなんやかんやで屁こき寝る。 だけどこんなに新店を愛してるのに、新店にはどこま
2024/03/24 16:59
家系から熟成鶏豚骨系への転身〜弘前【ラーメンよご家】で唱えるしょうゆぶたねぎやまもりごはん
ハイボールマン in 弘前。 午前からの重要任務も無事に済ませて一安心、あとは喰うもの食ったら一旦帰社して定時になるまで空気になろう、なハズだったのに。 胸の奥深くから沸々と、ある感情が目を覚ます。 ビリっとしたショッパサと、モミジだかトサ
2024/03/22 18:13
弘前公園北門から徒歩ウン分【御食事処 海老助】でデッカイ海老が乗ってる海老天丼
もー、いーくつ寝ーるーとー、桜まーつりー♪ 週間の天気予報を睨みつつ、ハイボールマンは春の鼻歌口ずさむ。 桜祭りといえばそれこそ酒池酒池酒池酒池肉林の大騒ぎ、花を愛でる気持ちより呑みたい酔いたい騒ぎたいの一大イベントに他ならない。 だからこ
2024/03/20 17:42
弘前岩木【ラーメンふる里屋】で辛味噌ラーメン風の「みそチャーシュー」を大盛りで
♪うーさーぎおーいし、かーのーやまー ハイボールマンを突然に襲った郷愁感、それはかの有名な童謡を口ずさませる。 ♪こーぶーなつーりし、かーのーかーわー 、釣りかぁ、しばらく行ってねぇなぁ、ってかイソメ触れる日なんて来るんだべがぁ(´≝◞⊖◟
2024/03/20 07:11
隠れ家風レストラン【洋食屋ギャロップ】で肉汁全開「ギャロップハンバーグ350g」に皿ライス
いよいよ春本番の到来、、だべさッ! と、浮かれていたのも束の間、嵐みたいな暴風雪で目が覚めたこの日のハイボールマン。 浮かぶ言葉は、どぼちてどぼちて?、のみの絞りっカスみたいな頭でよくよく考えた。 そーいえば最近ハンバーグっていつ喰ったっけ
2024/03/18 18:48
山のふもとでヤグバメシ〜弘前市役所岩木庁舎食堂【レストラン1625】のスパイシーなカレー
この日は旧岩木町、役場岩木庁舎までやってきたハイボールマン。 目的は官民一体のとある一大プロジェクトの実現。 ここにふんぞり棲むという、お偉そうでお偉いお役人様とのおミーティングのためにわざわざ足を運んでやってきた。 公僕 vs 会社の犬、
2024/03/13 18:50
弘前小友【お食事処 すその】のずっと前から新メニュー「大森勝山カツカレー・ライス大盛り」
これはまだ、アレがコレしてソレだった時の話。 海を目指したハイボールマン、途中で気が変わって山に行きたくなっていた。 、そして気付いた、あれっ、ここどこ?、と。 だけど今の便利すぎる世の中で迷子になるって実は貴重な経験、昔はこーして道覚えた
2024/03/06 19:17
弘前のたぶん無いものない【お食事処 鶴亀】でお得で多いランチメニュー[極・海鮮丼]
♪かーごめかーごめー、 かーごの中の鳥ーはー、 いーつーいーつー出ーやーるー、 夜ー明けの晩ーにー、 鶴と亀が、、、鶴と、亀、、つると、か、め、、、 ッ!!(◞≼◉ื≽◟;益;◞≼◉ื≽◟) 、、ちょっとカッキさ行ってくるッ!(⁎⁍̴̆Ɛ
2024/03/04 18:32
かつて口焼きの名所【みそラーメンの店 峰】で今日も「みそチャーシューメン」に小ライス
ここ最近、自分でもよく思う。 まるでぬるま湯みたいな毎日だ、って。 頑張ってないわけじゃない、苦しんでないわけじゃない、だけどここ最近のハイボールマンの生活に、何かが決定的に足りない。 ふと立ち止まり、気付く。 、そっか、そうだ、、、”痛み
2024/02/29 21:11
弘前中三フードコート内【山忠】でデッカ肉のチャーシュー麺とこんもり盛りのチャーハンと
はじめてーのチュウー、君とチュウー、アィウィルギービュオーマイラー♪ 今日は鼻歌まじりに土手町お散歩ハイボールマン、かつてのワゲモノたちの残り香を鼻一杯に吸い込みながら足元よたよたオッサンポ。 だけどアレッと気がついた。 こんな素敵に疲れた
2024/02/28 18:21
JR弘前駅横【はっぴぃ食堂 駅前店】で喰う数量限定「汁なしぶーちゃん大ヤサイマシ」
ハイボールマン、イズハッピー。 普段は朝から晩まで仕事して、うまくいったりいかなかったりに涙して、帰れば温かい料理に美味い酒とツマミと懐かない犬が待ち、週末ともなれば呑んで喰っての乱痴気騒ぎで日を終える。 これ以上望むべくもない、まさに申し
2024/02/27 20:55
弘前【中華そばクド】のボリューミーすぎる期間限定「節鶏混ぜそば」を大盛りで、さぁ喰ど
ハイボールマン in 3連休。 しかもめっちゃ前倒しの給料日後の三連休、つまりハイボールマン in お花畑脳。 となれば、まずは外食、しかも有り余る時間を使って普段喰わないようなのを攻めてみよう。 たとえばそう、 パンケーキ、、、っ!だっ、
2024/02/24 14:54
時間ない日の第一選択【煮干中華蕎麦なかた屋 神田店】でコク煮干し中華そばに背脂ねぎ飯
あぁ忙しい忙しい。 そう我々現代人は、常になんやかんやで忙しい。 仕事のことや家庭の事情、彼氏が彼女が後輩が、誰かが口開くたんびに忙しさが広がっていく、そんな時代に僕らは生きている。 この日のハイボールマンも朝からずっとバッタバタ、ランチタ
2024/02/19 19:22
農閑期営業中の【食事処ヤマニ】で非レギュラーメニュー「カレー煮干し中華」の麺大盛り
まだ2月半ばだってのに、毎年この時期になると必ずやってくるウン年に一度大寒波どころか濃霧に雨まで降ってる空模様。 おっふまるで春だばな、桜も勘違いで咲いてまるやづだばな。 でも、ちょい待てよ? 春が近いってことは、それってつまり別れも近いっ
2024/02/16 06:42
弘前茂森新町【そば処 清水】でカレー南ばんにご飯セットつけて最後はオジヤスペシャルで
表の顔は、とあるエリート管理職。 だけどその正体は、慣れない雪にすっ転ぶ都会人見て手を叩く、とにかく根っからの悪いやつ。 でも歳重ねて近頃よく思う。 いい人ぶりたい、って。 この性根はきっと直らない、ならばせめて偽善者として心にもない優しさ
2024/02/06 19:03
【和牛と中華そば 浜蝶】で本日の限定「潮うしお拉麺 ver.8」がハイスペックに美味すぎた話
それはまったく偶然の出会い。 何の気なしに、ただフラッと入っただけだったんだ。 んでおっふなんだば限定10食ッ!?、えっまだあるの食べれるのッ!?、あっそそそそそそれ食べゆソレ食べゆー!!、っていう軽い気持ちだったんだ。 それがまさか。 あ
2024/01/30 18:10
寒波襲来だから【なひゃんず食堂】の期間限定「辛みそなひゃんずラーメン」喰ってぬぐだまる
寒波がやってきた、それも間違いなく今年最強の大寒波。 手はかじかみ、鼻毛は凍り、そしてお腹がぐーと鳴る。 あぁそうか、僕は今日きっとここで死ぬ。 減りすぎた腹が背中とゴッツンコ、その音聞いた死神がでっかい鎌持ってやってきて、んでもう一瞬のう
2024/01/16 18:43
【気になる土手町の店】ひたすらわらびもちが美味いって話
こんにちは!!北海道産青森県民のMitchionです!! そしてあけましておめでとうございます!!今年もアオモル!をぜひよろしくお願いします!! さて、新年のご挨拶はほどほどにしまして、皆さんは去年の9月から土手町に新しい店ができたのを知っ
2024/01/15 22:29
デパ地下グルメの雄、弘前中三フードコート【中みそ】で喰う「鬼ニンニク中みそチャーシュー」
浪岡道の駅でのオソバな朝食、そして弘前ズーモアでの500円ワンチュールつかみ取り。 そのどちらでも大きな成果を挙げたハイボールマン、いよいよ弘前中三へと乗り込んだ。 目的は2,024本限定の1,000円の新春クジ、タラバにズワイの詰め合わせ
2024/01/05 04:55
【自家製麺 ながれぼし】でハッピーメリークリスマシマシ〜限定復活「星二郎」
それは、何気に見かけたInstagramのストーリー。 「聖なる夜明けに、星二郎あります」 目を疑った。 え、星二郎って、、あの星二郎、、?、弘前ながれぼしが誇るいわゆる一つの二郎インスパイアで、その味付けも盛りっぷりもニンニクのプガッぷり
2023/12/25 18:46
ニボシェフのいる店【麺処 駒繋】で全部乗せの駒繋鶏白湯醤油らーめん
そんな仲良しおじさん二人組、今日は弘前屈指のセンスフルな一杯をば喰いに行ってきたッ!(╹౪╹*๑)シュジューバンザイ 麺処 駒繋 春を待ち焦がれる気持ちが強すぎて、つい緑の暖簾に吸い寄せられちゃうハイボールマンが駒繋まで来ましたよっと
2023/12/22 19:30
なんか久々の弘前【自家製麺 ながれぼし】で食べるネギみそチャーシュー
クマ騒動で震え上がった今年のニッポン。 だけど心配いらない大丈夫、なんてったって僕らにゃ竹田のジッサマが育て上げたあの熊犬がついている。 その名も流れ星、銀。 ベンやモス、赤目や甲斐三兄弟といった真の”男”らとともに、二子峠に棲む魔王 赤カ
2023/12/14 19:18
次のページへ
ブログ村 101件~150件