メインカテゴリーを選択しなおす
#オモ写
INポイントが発生します。あなたのブログに「#オモ写」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
岩場の親子
Schleich ホルスタイン「坊や、あんよは痛くない?」「ちょっと痛い」「あっちの草むらに行きましょうね」「うん」そんな会話が聞こえてきそうな親子の風情。にほんブログ村...
2024/11/05 13:39
オモ写
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
モンハンっぽい背景、とは?
海洋堂 Vulcanlog 006 モンハンリボ 「モンスターハンター」メラルー FUJIFILM X-T2 岩の前で、 肉球ネコぱんちを構えている メラルー。
2024/11/05 13:38
肉球ネコぱんち
海洋堂 Vulcanlog 006 モンハンリボ 「モンスターハンター」メラルー FUJIFILM X-T2 やっと、メラルーに 肉球ネコパンチを持たせることが できましたよ。
2024/11/04 18:26
緑の大地
ねんどろいど 「ゴールデンカムイ」 尾形百之助 FUJIFILM X-T2 緑の大地に立つ、尾形。 美しい緑の苔の上に立っている尾形。 初夏になると、 苔がとても綺麗な緑になる、この場…
2024/11/04 18:25
ピザまんじゃなくて、ごめんね
ふぅんどうやら、肉まんがお気に召さない様子のちいかわうさぎ。大好きなピザまんじゃなくて、ごめんね。にほんブログ村...
2024/11/04 18:24
ベッドに寝転んで
ドナルドダック エモーショナルコレクションドナルドダック熱が上がっているところで、素敵なガチャガチャを見つけてしまったので、2回だけ回してみたら・・・欲しかったドナルドダックを見事ゲット!2021年の話です。のんびりと寝転んでいるフィギュアなので、ベッドに乗せてみましたよ。まったり、まったり。にほんブログ村...
茂みの中に潜む尾形
ねんどろいど 「ゴールデンカムイ」 尾形百之助 FUJIFILM X-T2 茂みの中に潜んでいる尾形。 銃を持ってはいるけれど、 獲物を狙っているわけではなく、 ただ歩いているだけなのかも。 銃を持…
2024/11/03 18:19
葉っぱにお水をあげてくれる?
ねぇ?ブタちゃん。 そこに葉っぱが生えているでしょう? ちょっと元気がないみたいだから、 お水をあげてくれるかしら? ブタちゃん、快くOKしてくれました。 頼りになるねぇ。 ありがと…
2024/11/03 18:18
ドナルドダック、オン・ステージ
UDF ドナルドダックさぁ、ショーの始まりです。ドナルドダック、オン・ステージ。ライトを浴びて、腕を広げる姿が、とても愛らしいです。にほんブログ村...
後ろ姿も凛々しいアヌビス神
TBLeague アヌビス神すっと背筋を伸ばして、佇んでいるアヌビス神。後ろ姿も美しく、神の威厳をひしひしと感じます。にほんブログ村...
2024/11/03 18:17
振り返ったペガサス
Schleich スターペガサス 人の気配を感じたのか、 ふと振り返ったスターペガサス。 その瞳は、神秘的で 優しい色をたたえている。
2024/11/02 18:25
天を見上げるアヌビス神
TBLeague アヌビス神腕を伸ばし、天を見上げるアヌビス神。その美しい瞳が見つめるものは?にほんブログ村...
2024/11/02 18:24
尾形といえば、やはり
ねんどろいど「ゴールデンカムイ」尾形百之助尾形といえば、やはり、これを持たせなければ始まりませんね。というわけで、三十年式歩兵銃を持って貰いましたよ。うーん、やっぱり様になるなぁ。しかし、この三十年式歩兵銃がね。専用のハンドパーツらしきものはあるのだけれど、撮影している間に、ポロポロ・ポロポロ落ちて、「尾形!頑張って!」と、励ましながら撮影しました。にほんブログ村...
2024/11/02 10:27
くつろぐ、くりまんじゅうパイセン
「はぁーーーっ!」 ソファでくつろぐ くりまんじゅうパイセン。 やはり、酒・酒・酒。 酒びたりなのでありました。 「ちいかわ…
2024/11/02 10:26
ひょこひょこメラルー
海洋堂 Vulcanlog 006 モンハンリボ 「モンスターハンター」メラルー FUJIFILM X-T2 敢えて、何も持たせずに、 メラルーをひょこひょこ歩かせてみましたよ。 …
2024/11/02 00:28
メラルーをお迎えしました!
海洋堂 Vulcanlog 006 モンハンリボ 「モンスターハンター」メラルー FUJIFILM X-T2 Instagramで、 海外のフォロワーさんが お写真を上げているのを見て、 「カワイイ!欲しい!」 と、モンハンのメラルーを お迎えしましたよー。 2021年の話です。
2024/11/02 00:27
尾形百之助をお迎えしました!
ねんどろいど「ゴールデンカムイ」尾形百之助アニメ3期のラストの衝撃を受けて、速攻で予約注文を決めた、尾形百之助のねんどろいどが、無事に到着しました!2021年の話です。とっても尾形で、デフォルメされていても、カッコイイのですが、前髪が無い状態の交換フェイスが、ハゲ親父状態で、爆笑致しました。せっかくなので、チタタプさせてみましたよ。チタタプ、チタタプ。にほんブログ村...
2024/11/02 00:26
シームレスボディで動きが滑らか
TBLeague アヌビス神またまた、月を背景にアヌビス神を撮ってしまいました。精悍な目が、とても印象的です。金色に縁取られたマイクも美しく。そして、ステンレススチールが内蔵されたシームレスボディは、動きが滑らかで、ストレスを感じません。細かい装飾を壊さないように、慎重に動かさなければならないので、ちょっと神経を使いますけれどもね。にほんブログ村...
2024/11/02 00:25
カッコいいアヌビス神をお迎えしました!
TBLeague アヌビス神とってもカッコいいアヌビス神をお迎えしました!2021年の話です。細かい装飾のひとつひとつがとても美しいのです。凛々しい御姿も、非常に美麗で、うっとりなのです。にほんブログ村...
2024/10/30 17:15
緑の中を歩く尾形
ねんどろいど 「ゴールデンカムイ」 尾形百之助 FUJIFILM X-T2 やはり尾形は自然の中で撮りたい。 というわけで、 近所の公園に尾形を連れて赴いた。
火炎
figma 「どろろ」百鬼丸 Nikon D7200 Amazon Primeで、 アニメ「どろろ」を見返していたのだが、 OPが、めちゃくちゃカッコイイので、 炎を切り裂く百鬼丸を撮りたくなってしまった。
2024/10/30 11:55
捨て十四松
リーメント プチポーズ おそ松さん「おそ松さん」十四松あはぁ、拾って下さい~ゴミ捨て場に座ってヘラヘラしている十四松くん。・・・酔っ払ってるのか?にほんブログ村...
2024/10/30 11:54
まるで小さな森のよう
ポカポカと暖かい日差しを受けて緑の中に座っているシロクマさん。まるで、小さな森の中にいるよう。キタンクラブ RBEN STUDIO アニマルフィギュアマスコットにほんブログ村...
2024/10/29 17:29
海を感じて
ねんどろいどどーる 髭切、膝丸 FUJIFILM X-T2 「貝殻がたくさん落ちてるねぇ、弟」 「うむ。海を感じるな、兄者」 「誰かが、貝を食べたのかなぁ」 「・・・・」
2024/10/29 17:28
その目は何を見るのか
figma 「どろろ」百鬼丸 FUJIFILM X-T2 石に腰かけて、 物思いにふけっている百鬼丸。
2024/10/29 08:18
アイス発見!
リーメント プチポーズ おそ松さん「おそ松さん」十四松「あはは!アイス発見!いっただきまーす!」「・・・そこまでして、アイスが食いたいか?」カエルが落としたアイスを嬉しそうに食べようとしている十四松くんと、それを見て、ドン引きするカエル。じゅ、十四松くん。そのアイスは食べない方が・・・ここ、ゴミ捨て場よ?にほんブログ村...
2024/10/29 08:17
一心不乱にゴクゴク
岩の上で、一心不乱に牛乳をゴクゴクと飲んでいるブタちゃん。そんなに一気に飲まんでも・・・鼻から出ちゃわない?にほんブログ村...
2024/10/28 18:35
岩の上に降り立ったペガサス
Schleich スターペガサス岩の上に降り立った、ペガサス。星をちりばめた、尾と翼がキラキラと煌めいて。にほんブログ村...
水飛沫を切り裂いて
figma 「どろろ」百鬼丸 Nikon D7200 水飛沫を上げて、 戦う百鬼丸。
2024/10/28 18:34
雨音が渦巻く
figma 「どろろ」百鬼丸 FUJIFILM X-T2
2024/10/27 17:57
そんなに寂しいところで
なんだか寂しいところで、 縮み上がっているブタちゃん。 そんなところで、どうしたの?ブタちゃん。 道に迷っちゃったの? 一緒に帰ろうか。
2024/10/27 17:56
ひと雨来そうね
Schleich 羊の親子 ひと雨来そうね。 こども達、おうちに帰りましょう。 Schleichの写真は、コチラ
気が合う2匹と?
「ねぇ、写真撮ろうよ」「ん!」「なんか、うまいものよこせ!」「ハァ?」文句なしに気が合う2匹と・・・気が合っていない2匹。いや、斜めから見たら、これはこれで、気が合っているの・・・かも?にほんブログ村...
2024/10/27 17:55
雨が降ってきた
「となりのトトロ」葉っぱの傘をさして、雨が降ってきたな?と空を見上げている風情のトトロたち。ちょっと首を傾げている風なのが、とてもキュートでした。にほんブログ村...
イッツ・マジカルタイム!!!
UDF ドナルドダックIt's magical time!!!水の魔法を使ったのでしょうか?ドナルドダックの手から、水が綺麗な弧を描いてこぼれ落ちていますよ。魔法が使えるのは、ミッキーだけじゃないんですね。にほんブログ村...
2024/10/27 17:54
ケーキ、ヤハ
「ヤハ」
2024/10/26 13:11
ダンボー写真マンガ 「ダンボーといっしょ 2」
夢中でダンボーの写真を撮っていたワタシが作った、ダンボー写真マンガの第2弾。下の表紙をクリックすると、商品ページに飛びます。「ダンボーといっしょ 2」A5・24ページ・フルカラー・送料込み愉快なダンボーの写真マンガが、パワーアップして帰ってきました!トモダチのガイコツ1号も加わって、(ポーズスケルトンのことね!)オモシロ楽しいダンボー劇場のはじまり、はじまり〜〜〜。お子さんと一緒に読んでも楽しいマンガ...
2024/10/26 13:09
ダンボー写真マンガ 「ダンボーといっしょ」
このブログでは紹介したことがありませんが、夢中でダンボーの写真を撮っていたワタシです。そんなダンボーの写真たちで、ダンボー写真マンガを作りました。下の表紙をクリックすると、商品ページに飛びます。「ダンボーといっしょ」A5・24ページ・フルカラー・送料込みカワイイ!ダンボーの写真マンガです。ちっちゃいダンボーが、大きい世界で出会うもの。ほんわかした、ちびダンボーのまったり楽しい日々。びっくりしたり、喜ん...
2024/10/25 18:56
雨に佇む
figma 「どろろ」百鬼丸 FUJIFILM X-T2 雨に佇む、百鬼丸 見えぬ雨だれに打たれ
2024/10/25 18:55
拾って下さい
ねんどろいどどーる 髭切、膝丸 FUJIFILM X-T2 「拾って下さいにゃー。 弟は可愛いから、すぐに拾って貰えるね、きっと」 「ひ、拾われる時は、兄者も一緒だぞ!」
2024/10/24 17:29
実は、ドナルドダックが好きです
UDF ドナルドダック実は、ドナルドダック好きのワタシ。素敵なフィギュアを見つけてしまったので、お迎えしてみました。2021年の話です。カッコイイお衣装で、ミュージカル風に決めているドナルドダック。カワイイ~~~!カッコイイ~~~!にほんブログ村...
早く炊けないかな
figma「究極超人あ~る」R・田中一郎早くご飯が炊けないかなぁ。お腹が空いたぢゃないですか。夕暮れ時。炊飯器を抱えて、ご飯が炊けるのを待っている、あ~るくん。良い日差しが差していたので、雰囲気のある風情になりました。にほんブログ村...
2024/10/24 09:05
にゃんこな源氏兄弟
ねんどろいどどーる 髭切、膝丸 FUJIFILM X-T2 「にゃにゃーん!」 「兄者っ、俺の尻尾を掴まないでくれっ!」
2024/10/24 09:04
上着を取り替えっこ
ねんどろいどどーる 髭切、膝丸 FUJIFILM X-T2 「ねぇ、弟。上着を取り替えっこしようよ」 「うむ、兄者。承知した」 「どうかな?弟」 「よく似合っているぞ、兄者」 「そう?弟も、カッコいいよ」 「あ、ありがとう」
2024/10/23 17:53
クラシカルな雰囲気で ~やつがれ
POP UP PARADE文豪ストレイドッグス・芥川龍之介ドライフラワーを買ってきたので、クラシカルな雰囲気で、文豪ストレイドッグスの面々を撮影してみましたよ。ラストは、やつがれ。お洋服と、お顔の表情が相まって、クラシカルな雰囲気が一番似合っているような気がする。撮影が終わって、フィギュアを箱に戻してから、太宰さんと並べてあげれば良かったと思ったけれど、もう1度フィギュアを出す元気が足りなかった。ごめんね、や...
2024/10/23 12:04
雨の中の次元
バンプレスト ルパン三世 PART5 MASTER STARS PIECE 次元大介 Nikon D810 ある晩。 外は土砂降りの雨。 なんだか、ふいに次元を撮りたくなって、 カメラとストロボ、そして…
2024/10/23 12:03
クラシカルな雰囲気で ~太宰さん
POP UP PARADE文豪ストレイドッグス・太宰治ドライフラワーを買ってきたので、クラシカルな雰囲気で、文豪ストレイドッグスの面々を撮影してみましたよ。敦くんの次は、太宰さん。相変わらず、お顔が似ているのか、似ていないのか、微妙なところではあるのだけれど。クラシカルな雰囲気の魔法にかけられて、それらしく見えるから、不思議。にほんブログ村...
2024/10/22 17:11
双騎出陣
ねんどろいどどーる 髭切、膝丸 FUJIFILM X-T2 双騎出陣
2024/10/22 17:10
クラシカルな雰囲気で ~敦くん
POP UP PARADE文豪ストレイドッグス・中島敦ドライフラワーを買ってきたので、クラシカルな雰囲気で、文豪ストレイドッグスの面々を撮影してみましたよ。まずは、敦くん。やっぱり、敦くんの服装ってオシャレだと思うの。そして、何度見ても良き腹チラだこと。にほんブログ村...
2024/10/22 09:51
月夜の忍者狐
電脳大工 忍者狐月夜の忍者狐達。忍者は闇夜に暗躍するものだとは思うけれど、月夜がよく似合うとも思っている。にほんブログ村...
2024/10/21 17:56
次のページへ
ブログ村 851件~900件